X



【橋下徹】<ラグビー日本代表の報酬が>「異常に少なすぎる」と指摘!「このままでは競技人口は増えない」「日本のラグビーは衰退」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/21(月) 20:45:32.00ID:iT9gCfJ/9
元大阪市長の橋下徹弁護士が21日、ツイッターを更新し、ラグビー日本代表の報酬が「異常に少なすぎる」と指摘、このままでは競技人口は増えないと訴え、ラグビー協会へ「目覚めよ!」と呼びかけた。

 橋下氏は、高校時代はラグビー部に所属。20日に準々決勝で南アフリカに敗れ、ワールドカップを終えた日本代表へ「ラグビー日本代表は本当に素晴らしかった」と称賛した。

 だが「各メンバーへの報酬が異常に少なすぎる」と指摘し「このような悪しきアマチュアリズムに固執していては、ラグビー競技人口は増えず、結局日本のラグビーは衰退していく」とつぶやいた。そして「これほど面白いラグビーに子どもたちを集めるのは日本ラグビー協会の責務だ。目覚めよ!」と訴えかけていた。

 今回のワールドカップでは、日本協会は報奨金を用意。ベスト8で1人100万円とされている。4強入りならば1人300万円、優勝ならば1人500万円だった。これは選手だけではなく、スタッフも含まれる。ちなみに、前回のW杯では3勝した後に50万円の報奨金が支払われていた。

10/21(月) 16:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000095-dal-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191021-00000095-dal-000-7-view.jpg
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:28:11.42ID:fqeHKfQSO
>>955
ぶつかって出来る内出血の血をその都度抜けば餃子にはならないらしい
放置すると餃子
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:28:20.43ID:9oF6V2wc0
>>959
まともな大会はW杯だけだから次は4年後
練習試合だけでにわかつなぎ留められてるといいね
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:28:31.63ID:0i2ps4Lo0
日テレがw杯の放映権取ってから(11年大会〜?)は録画もあったけど地上波でほぼ放送してたよ
日テレ以前もたいていどこががしてたけど
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:28:58.13ID:hPYNWuNf0
ラグビーで日本一になってワールドカップで活躍しても
公務員の月収にしかならんのか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:30:30.08ID:lOVqMrMT0
>>1

ラグビー選手達の年収が低すぎるのは日本だけじゃなくて世界のラグビー選手達も同じなんだが?

むしろ日本のラグビー選手達なんて世界のラグビー選手達の中じゃかなり恵まれてる方なんだが?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:33:21.45ID:fqeHKfQSO
>>963
サッカーは日本が関わらなくても欧州、南米ででかい大会あるしね
ラグビーはせいぜい次のW杯予選を追っかけていくしかないのか、これではコンテンツとして弱いね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:35:56.43ID:L1tY8CcS0
ジャッカルとオーバザトップ(だっけ?反則)の違いがわかんなくてイライラするw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:37:36.02ID:vdBxBHCn0
まあね、ラグビーで名誉だなんだ言われても確かにな
オリンピアンでメダリストなら世界共通認識だからどの国に自慢しても凄さもわかるしお金より名誉ってわかるけど
ラグビーでワールドカップ出てましたと言われてもわからん人はどれだけ凄いか全くピンとこないわな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:41:26.67ID:rRIMJqHi0
いまの親が野球に回帰しだした理由がこれなんだよ
同じ苦労するなら儲かる可能性にかけるのは当然の事
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:42:22.65ID:cS438UQ/0
年間240日も代表に拘束されてるのに給料払い続けてる会社って太っ腹だよね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:44:04.25ID:UlX9obiN0
>>973
【調査】子どもに取り組ませたいスポーツは、「テニス」が「野球」を上回る 1位競泳 2位サッカー 3位テニス 4位野球
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479255248/


親世代もサッカーやテニス
もうやきうは完全に高齢者のジジィ世代
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:45:07.08ID:Ba3ZEtvD0
もうひとつの団体のラグビーリーグなら高報酬も夢じゃないのに
あっちの方がはるかに観客多いし
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:45:37.08ID:rVzM1VFaO
だから大企業が多いんだよつーか大企業じゃないとラグビーやってけない
パナソニック、サントリー、ヤマハ、神戸製鋼、
NTTドコモ・・・
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:45:43.13ID:CyQiHLD80
その報酬どっから出すの?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:45:52.49ID:RYUzvdDx0
>>974
ほんと感謝しないといけないよね
いろいろ犠牲にして頑張ったって言われても
別に誰も頼んでないし好きな競技やってただけじゃんね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:49:09.96ID:AvpBV1En0
報酬のかわりに一流大学一流企業の肩書きをあげますっていうのが
ラグビー界のイメージだな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:49:10.27ID:shSrx5ms0
いまいちメジャースポーツ感がない
サッカーW杯どころかテニスのウィンブルドンやゴルフのマスターズよりショボく見える
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:49:27.00ID:9oF6V2wc0
>>967
予選とか無いはず
あってもアジアで日本と勝負になる国はないから盛り上がりに欠ける
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:50:15.12ID:rRIMJqHi0
とにかくそのスポーツのトップがどれだけの収益がでるかみてるから
これがないからボブスレーがいつまでもあの有様だったりする
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:50:25.69ID:rVzM1VFaO
ラグビーは試合がたくさんできないからプロ化は無理なんよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:51:23.39ID:TxeqRJnJ0
ラグビーはしっかりとした国のプロリーグがないからな。
カネを生み出せないスポーツ。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:52:18.12ID:TxeqRJnJ0
>>986
アメフトのように1試合の価値を極限まで上げて放映権料で儲けるしかないけど、
色々と厳しそうだな。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:52:27.28ID:UlX9obiN0
>>982
子供たちが野球やってない時点でお察し
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:54:06.55ID:AvpBV1En0
>>975
リオ五輪の後に聞いてるからじゃね
あと女子は野球しないでしょほとんど
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:54:25.83ID:rVzM1VFaO
今までプロ化議論てのはさんざんされてきたんだよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:57:03.07ID:XVzVbe9h0
>>986
イングランド、フランスにあるよ、メジャーリーグラグビーもある
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:57:28.60ID:TxeqRJnJ0
まぁ外人入れまくればある程度何とかなってしまうし、
別にこのままでもいいわなw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:58:18.22ID:sipc9B860
>>983
実際ショボイからな
やたら「歴史的」を連呼するけどそれは歴史が空っぽなのを消す為で
ラクビーW杯なんてたかだか今回第9回だからな
他競技ビッグイベントは100年超えの歴史なんてザラなのに。
歴史も格式も他競技に肩を並べられるものではない
その証拠に参加国もイギリスから3つも4つも出しといて20チームしかない
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:58:39.83ID:rVzM1VFaO
ラグビーは人数いるからなあ
バスケなんか6人でええんやろ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:59:08.42ID:TxeqRJnJ0
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:59:39.26ID:HU5JfXMx0
ハシゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 05:59:41.96ID:TxeqRJnJ0
」@
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 14分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況