【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001梵天丸 ★
垢版 |
2019/10/21(月) 12:00:58.61ID:ZMUMgdPi9
10/21(月) 9:38配信
日刊スポーツ

プロ野球日本シリーズ「ソフトバンク×巨人」の第2戦が20日、TBS系で放送され、関東地区の平均視聴率が7・3%だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。

この日は、同時間帯にNHKでラグビーW杯日本大会「日本×ニュージーランド」がNHKで放送され、関東地区の平均視聴率が41・6%と驚異的な数字を記録していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210080-nksports-base

★1: 2019/10/21(月) 09:46:14.97

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571622458/
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:01.60ID:e7xm+VmH0
■ 2019年上半期 陸上競技 主な視聴率

32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
    日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
    日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
   日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
16.5% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/28(金) 19:48-54  

14.0% 世界リレー2019横浜 TBS 2019/05/11(土)20:50-64
13.4% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/30(日) 17:17-43
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
    TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
    NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
   NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177  12:00-175
10.7% 第103回日本陸上選手権
   NHK総合 19/6/29(土) 16:45-75
10.3% 世界リレー2019横浜
   TBS 2019/05/12(日) 19:00-120
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:18.84ID:mg7DanFE0
やきうはブランディングがなってないよな
サッカーのレアル、バルサ、ブラジル、スペイン
ラグビーのオールブラックスのように外国なのに見てみたいチームがない

だから外国同士の決勝で1%切るんだろw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:23.83ID:CxmeseyG0
>>3
トーナメント方式

高校野球
負けたら終わり ノックアウト方式←わかりやすい

TOKYO2020
負けても次ある ゾンビ方式←ナニコレw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:26.95ID:a5Xt/eud0
だってつまんねえもん
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:32.46ID:e7xm+VmH0
サニブラウン優勝の男子100メートル決勝 NHK生中継は16・5%の高視聴率
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000081-dal-spo

果たしてやきうさんはこの数字より高いのを何回取ることが出来るんだろうか
(もちろん現時点では国際試合・甲子園含めてもゼロ)


VR更新 6月30日まで

16.5% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/28(金) 19:48-54  
13.4% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/30(日) 17:17-43
10.7% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/29(土) 16:45-75
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:44.84ID:5qOG8i9H0
代打とかピッチャー交代がダラダラと長えんだよ。さっさと走れよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:45.86ID:e7xm+VmH0
去年のプロ野球はテレ東卓球のこの数字を、とうとう一度も超えられなかったんだよ

(ちなみにこの数字でも、2018年のスポーツ番組視聴率トップ10には遠く届かなかった
サッカーの48.7%はもはや野球には永遠に届かない星の彼方…)


「世界卓球女子決勝」視聴率17・4%!テレ東今年最高&同中継歴代1位
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/07/kiji/20180507s00041000145000c.html

5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝
日本×中国」(後8:54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)と高数字をマークしたことが7日、分かった。
今年の同局全番組の中で最高、また、同局が2005年に「世界卓球」を
中継して以来、歴代最高の数字となった。

瞬間最高視聴率は、午後10時27分の20・8%。第1試合で伊藤美誠が
元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも
追いつき、逆転で劇的勝利を飾った場面だった。

また、4日放送の「女子団体準決勝 日本×コリア」(後8・54)の
平均視聴率は14・2%を記録。こちらも高い注目を集めた。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:48.36ID:e3JtlHcq0
団体球技なのに一人ずつ順番にヘルメットかぶって棒振って攻撃するとか、何が楽しいんだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:59.35ID:e7xm+VmH0
◆去年、夕方の女子フィギュアが平均14.2%
 野球最高峰の日本シリーズ(最高13.3%、平均11.0%)を軽く上回っていた


紀平GPデビュー戦V視聴率14・2% 前4週平均から大幅8・3ポイント増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000083-spnannex-ent

NHK総合で10日に放送された「2018NHK杯フィギュア 女子シングル・フリー」
(後5・38〜6・45)の平均視聴率が14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
だったことが12日、分かった。同時間帯の前4週平均5・9%から大幅8・3ポイント増。
週末の夕方としては異例の高視聴率を叩き出した。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:06.04ID:Rwst7LY40
日本で一番2番人気の球団だよな?
もうシリーズごと飽きられてるんじゃねーの?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:06.80ID:xOKfkcnf0
>>811
サカ豚と一緒にTBSを叩くため5億にした、という記事だろそれ
その方が都合がいいから
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:17.71ID:Tvulo8ju0
>>893国技はやっぱり相撲だな。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:24.95ID:e7xm+VmH0
◆参考 民放各テレビ局 歴代最高視聴率


フジテレビ 2002 FIFAワールドカップ 日本×ロシア2002年(平成14年) 66.1%

日本テレビ 日本プロレス中継「WWA世界選手権・ザ・デストロイヤー×力道山」1963年(昭和38年) 64.0%

TBS 2010 FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ 2010年(平成22年) 57.3%

テレビ朝日 2006 FIFAワールドカップ 日本×クロアチア 2006年(平成18年) 52.7%

テレビ東京 1994 FIFAワールドカップアジア地区最終予選 日本×イラク(ドーハの悲劇)1993年(平成5年) 48.1%
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:24.98ID:a5Xt/eud0
東京五輪の負けても死なない方式は日本に勝たせたいが為のルールだからなwwww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:25.33ID:BvBBPZ+C0
>>848
そこは予選参加国を考えないとなあ
ラグビーは92とか93でサッカーはその倍以上だから。
野球は地区予選参加国ってどれぐらいあるの?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:25.88ID:Mz1NAIF/0
意外と高いな
ラグビー史上最高の大一番やってる裏のワンサイド気味な日本シリーズみる奴が7%もいるなんて
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:47.28ID:oVCHnCot0
>>897
野球は試合が詰まらんからしゃーない
選手一人もわからないけどこの試合面白いな、なんてシチュエーションが皆無だから
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:47.85ID:uEy/b3DX0
>>876
酷い有様で気の毒ではある
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:51.15ID:RJTbzC220
なぜにわかファンとしてラグビーを見ることはあっても野球は絶対に見ないのか教えてくれ
該当する5000万人の意見が聞きたい
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:57.44ID:9DS5nTC40
>>906
妄想スゲーな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:52:08.05ID:EX6qmQpU0
>>250
正式種目に復帰はしてないよ
公開種目が名前かわって追加種目になってそれに選ばれただけ
マスコミが正式種目に追加されたとミスリードしてるから勘違いする人が後をたたないけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:52:28.56ID:1DAZ4N7b0
やってたんだ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:52:31.79ID:TFtjNjj20
野球には何度でも見返したくなる得点シーンとか皆無だからな
どの試合も同じだから、ダイジェストですら退屈
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:52:42.40ID:lfNq6QVO0
>>892
甲子園の坊主とくじ引きだけが頼りどころ プロはクソw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:52:45.10ID:DN92is8L0
ワイドなショーより低いとかwww
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:52:51.22ID:wzzWFPvz0
試合の半分はベンチに座ってる賭博豚を
いまだに見てる馬鹿視聴者いるんだなw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:52:54.36ID:xOKfkcnf0
サカ豚と一緒にTBSを叩きたいときは5億が真実になり
額の少なさを叩きたいときは5億は嘘になる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:52:56.99ID:9SrKXfYy0
>>3みたいなら当たり前だろwww
メダル域内に入らないほうがおかしいしな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:25.69ID:9SrKXfYy0
>>848
>>3みたいなら当たり前だろwww
メダル域内に入らないほうがおかしいしな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:35.69ID:mg7DanFE0
THE母子家庭お涙頂戴オカマレジャー
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:36.06ID:YooDK2AL0
>>915
いまやきうを見ないオッサンは、かつて人気あった頃には見ていて、ルールも分かってる。ニワカじゃないんだよ。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:37.01ID:Tvulo8ju0
>>899
まぁ正直言うとスタジアムでも皆無理矢理盛り上がっている感は否めない。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:42.40ID:9DS5nTC40
>>922
今年はプレミアあるんだろ?
楽しみだねw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:57.74ID:K957Xc5w0
>>892

小学生は数字も読めずに哀れだねー

20〜50%台を記録してんじゃねえか。目でも洗ってこい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:08.22ID:nJIYbPni0
4試合で終わらせて全部一桁にしとけ

全試合が、ソフバン大量勝ちでな
プレーオフとか、バカな制度をやったせいだわ
「消化試合」「消化試合」とか永久に逝ってろバーカ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:15.94ID:yFr3iLIq0
>>3
なんで三位決定戦が56の敗者なんだ
46の敗者じゃねーの?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:41.95ID:Mz1NAIF/0
>>9
1%しか下がってないってことは普段は野球見るけど昨日はラグビー見たって奴は1%しかいないんだな
意外だわ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:45.86ID:FIlUGtNM0
ラグビーも負けてくれたし
明日以降ドームで巨人が勝てば二桁復帰でしょ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:46.24ID:lV+zwGCg0
【悲報】6.7戦までいくとまたラグビーと被ってしまうwww
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:55.55ID:uEy/b3DX0
>>911
コアな野球ファンはそれなりにいるし
関東にも福岡や近隣県出身者は多数いるし
西武ファンがソフバン応援するために見るしで俺は二けた行くと思ってた
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:55.90ID:EX6qmQpU0
>>915
たまにザッピングしてると野球やってることあるけど基本何もしてないからなw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:55:10.80ID:VSZ+VXgr0
>>3
ラグビーは死にものぐるいでベスト8を勝ち取ったのに
野球は何もせずにベスト6wwwww
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:55:12.45ID:DN92is8L0
一昨日の視聴率は良かったんじゃないの?
オールブラックスとアイルランド戦よりは高かったでしょ?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:55:17.50ID:oVCHnCot0
ちょっと前にNPBでも「球音を楽しむ日」みたいなので応援なしの試合やってたけどすぐやめた
あれで鳴り物なしだと全然詰まらないって証明しちゃったよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:55:23.46ID:9V23KdBz0
>>827
ゴリ押しで野球に嫌悪感を抱いてる人が多いんだろうねw
さすが嫌いなテレビ番組1位だわw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:55:25.81ID:f27QZCBq0
野球大勝利!!
サカ豚ざまあああああwwww
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:56:04.01ID:Rqpf6Ry10
国際試合のプレミア12ならラグビーW杯なんて一捻りだよね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:56:05.49ID:j79ODjJ10
これ強烈やなw
どんだけ爺が死んでるんや

2000年
第1戦 巨人×ダイエー 36.2% 18:00〜
第2戦 巨人×ダイエー 32.9% 18:00〜
第3戦 ダイエー×巨人 30.7% 18:15〜
第4戦 ダイエー×巨人 28.9% 18:30〜
第5戦 ダイエー×巨人 25.7% 18:25〜
第6戦 巨人×ダイエー 36.4% 18:00〜

19年ぶり
2019年
第1戦 ソフトバンク×巨人 8.4% 18:30〜
第2戦 ソフトバンク×巨人 7.3%
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:56:09.72ID:g1IQYX+10
巨人で7パーだからな
他の球団だったら3パー切ってたよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:56:10.27ID:Mo5TJHEl0
>>9
サッカーが競合してるから
必死にサカ豚がラグビー叩きしてるだけだっていい加減に気付けよボケw

そもそも税リーグ前から野球とラグビーは共存してたし
その後も同じ税リーグとサカ豚と関係者が徹底的にラグビー叩いて嫌がらせしてたのを
ラグビーファンは怒りをこらえて覚えてるからな

大ダメージはただでさえマイナーな税リーグがラグビーのおかげで完全に消えたことw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:56:13.43ID:Tvulo8ju0
>>922
お前、、WBCの視聴率で勝負できないんだがサッカーワールドカップラグビーワールドカップとは。。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:56:58.26ID:xOKfkcnf0
野球脳で一試合5億に違いないと思ったわけじゃないだろうな
サッカー脳で「5億にも関わらず7%台(笑)」に飛びついたと見た方がいい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:57:06.87ID:nXrbx3510
試合中継で客席が映ったらあくびしてる客とかよくいるしな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:57:36.01ID:/aPVq+p60
ラグビーのせいにしてるけど
ここ最近ずっと低いのは内緒なw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:57:38.71ID:lV+zwGCg0
【悲報】6.7戦までいくとまたラグビーと被ってしまうwww



焼き豚「サッカーが〜」
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:57:57.43ID:9DS5nTC40
>>951
焼き豚がやってたのバレてるぞ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:58:03.72ID:uEy/b3DX0
>>915
俺は中学までは野球経験者だしそれなりに見るけど
ラグビーと日シリならラグビーだよ
ラグビーと比べて野球はリアルタイムで見る必要性が低いからが理由
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:58:05.97ID:Mz1NAIF/0
サッカーサッカー言ってる奴確実に池沼だろ?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:58:34.07ID:DN92is8L0
ソフトバンクは次読売に勝たせてあげるだろうな
野球はそれができるからつまらない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:58:53.74ID:uOfIBu3w0
>>1
フェイクニュースw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:59:10.75ID:j79ODjJ10
>>951
焼き豚は手を組みたくて勢いあるラグビーにすり寄ったけど、
無視されあっさりひき殺されてしまった印象しかないんだがww
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:59:14.57ID:wzVfT0Cg0
>>941
スコアだけ見ようと思っても大抵CMやってるんだよな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:59:24.46ID:Mz1NAIF/0
>>958
てかパとセの実力の乖離が大き過ぎるからな
日本シリーズなんてほとんど消化試合じゃん
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:59:39.13ID:YS3iqm7h0
2013年 22.4%

2019年 7.3%

5年でにわかファンが激減ww

焼き豚どうすんのこれ?!
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:59:54.79ID:/X73c/3E0
試合中暇な時間に煙草吸ってるからな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:00:14.05ID:Tvulo8ju0
>>921
相手にされていないからな野球は。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:00:17.07ID:P8SBAZgt0
>>949
2000年は人口1番多い団塊世代のヒーローONが監督、2番目に多い団塊ジュニアと同世代の松井、由伸、松中、城島とかが主力という野球の黄金時代だった
もう二度と来ない時代だと思う
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:01:33.34ID:1VIcGhyy0
巨人×西武とか阪神×ソフバンとかならまだ見る気になるが、巨人×ソフバンの日本シリーズなんか、どっちが勝ってもどうでもいいしなあ。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:01:54.80ID:AzrT4P5Z0
>>915
逆に野球ファンがWBC決勝やプレミア12決勝見ない理由の方を知りたいわ
野球が好きじゃないのかと
野球に競技としての魅力を感じてるなら決勝は見るはずだろ
サッカーもラグビーも陸上100mとかも競技に魅力があるから外国勢の戦いでも見る人が多い
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:02:00.44ID:ktxmG1bc0
山本 めんたるアウト
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:02:02.14ID:TYXNxvBh0
ラグビーは全く見る気がしないが2位や3位が勝ち上がる日本シリーズじゃ見る気がしない
0976button A
垢版 |
2019/10/21(月) 14:02:07.24ID:bkyQwHUC0
もうちょっとで誤解したまま死ぬとこだったよ
残りの人生、なぐさみ者として、嫌われ者として生き切ってやるよ
早く逝けだと、だれが自殺なんかするか
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:02:22.71ID:CNd2eoF00
サッカーW杯2002年日韓大会
グループリーグ 日本×ロシア 66.1%(視聴率歴代3位)
グループリーグ 日本×ベルギー 58.8%
決勝 ブラジル×ドイツ 65.6%

サッカーW杯1998年フランス大会
グループリーグ 日本×クロアチア 60.9%(視聴率歴代7位)
グループリーグ 日本×アルゼンチン 60.5%
グループリーグ 日本×ジャマイカ 52.3%

サッカーW杯2006年ドイツ大会
グループリーグ 日本×クロアチア52.7%

サッカーやっぱり化け物っすわ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:14.08ID:/6nPYoED0
自国開催のワールドカップ以上の大会は今後はない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:14.95ID:/X73c/3E0
誰も汗をかかないスポーツ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:42.01ID:ktxmG1bc0
いだてん並み
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:43.25ID:KHtTuJNR0
不人気球団が身勝手に目玉選手のドラフトに参加するのほんとやめろや
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:44.13ID:nJIYbPni0
>>961
勝たせるも何もソフバンは千賀、高橋のみが二桁
次から和田、武田っていう谷間のローテ
それすら巨人は打てなそうで、呆れるばかり
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:58.69ID:mHAfrZcE0
焼豚やってたの知らんかったわw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:59.12ID:v2QpOWo50
やきうはどうして他国同士の試合みないの?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:04:19.05ID:O5u/TnLS0
巨人つまんねー
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:04:50.28ID:Mz1NAIF/0
しかしなんでパとセはこんなに差がついたのか
ドラフトあるのに
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:06.84ID:xiG7TvE80
正直全部外人にしても日本代表てことになれば
数字取れる
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:15.52ID:zGAalX/o0
>>972
個人的にはこれがデカイな
ラグビーの勝敗決した後も巨人ソフバンか…うーん別にいいかってなった
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:25.83ID:nXrbx3510
>>973
前にプロレスで言ってたがノアが人気あった時ノアファンは
ノアの試合はみるが他のプロレスは興味ないらしい
野球も応援する球団は興味あるが他は興味ない奴も多いんだろ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:29.95ID:WA4UlonS0
ラグビー終わった後野球にチャンネル合わせたら巨人の9回最後の
攻撃中だった。久しぶりに見たせいか面白かった
野球もいいね。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:34.69ID:nJIYbPni0
>>968
楽天ー巨人だな

楽天は球団創立で、史上初の日シリ出場
マー君24勝0敗、監督は星野仙一とキャラ立ちまくってた
巨人がヒールになってた日本シリーズ
震災間もなく優勝したので、楽天贔屓が凄かった
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:36.49ID:Tvulo8ju0
>>975
現在のクライマックスシリーズはほんと廃止してほしい。
野球は試合数多いのだから前期後期で分けるべき。前期王者と後期王者がリーグチャンピオン決定戦やって勝ったチームが日本シリーズにするべき。
何故しないのか?頭イカれているわ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:36.88ID:Tvulo8ju0
>>975
現在のクライマックスシリーズはほんと廃止してほしい。
野球は試合数多いのだから前期後期で分けるべき。前期王者と後期王者がリーグチャンピオン決定戦やって勝ったチームが日本シリーズにするべき。
何故しないのか?頭イカれているわ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:37.96ID:uEy/b3DX0
>>966
実力の差は歴然だが短期決戦だから番狂わせがないとは限らない
それでも野球は間合いが多すぎる
試合中にトイレタイムがいくらでもとれるチームスポーツはそうないし
応援がうるさ過ぎるのも苦痛になってきた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況