外国人が多いのはラグビーの多様性!それがラグビーの良さ!

とか言うくせに、学生ラグビーでもトップリーグでも外国人枠設制限して外国人を差別的に扱ってる
ラグビー関係者も本当は日本人育成して日本人でやりたいと思ってる揺るぎない証拠
外国人排除しようとしつつも現状仕方なく外国人に依存してるだけ

しかも代表への外国人登用ルール厳格化に伴い
日本人になる気がある奴は日本リーグに出させてやるって言う理不尽なルール変更までしてる

https://news.yahoo.c...a/20180219-00081776/

国内最高峰のトップリーグも同時出場が2人までとされる外国人枠とは別に、
将来の代表入りが見込める選手を起用する特別枠を設置。
2018年からは、その特別枠選手が同時にピッチに立てる上限が1から3に増やされることとなってい