X



【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2019/10/21(月) 10:47:38.06ID:ZMUMgdPi9
10/21(月) 9:38配信
日刊スポーツ

プロ野球日本シリーズ「ソフトバンク×巨人」の第2戦が20日、TBS系で放送され、関東地区の平均視聴率が7・3%だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。

この日は、同時間帯にNHKでラグビーW杯日本大会「日本×ニュージーランド」がNHKで放送され、関東地区の平均視聴率が41・6%と驚異的な数字を記録していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210080-nksports-base

★1: 2019/10/21(月) 09:46:14.97

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571618774/
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:10.70ID:m9ccNZFe0
>>269
昭和はあらゆるものを蹴散らした偉そうな娯楽の、
令和の凋落が楽しいの
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:12.01ID:7KnQ/pm/0
ダグビーに負ける日本シリーズ…
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:18.92ID:Mg0vT00E0
ネットやスマホがあるから娯楽が多様化しすぎて
時間の奪い合いになってるからな。やきうなんて
誰も見なくなるでしょ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:21.56ID:xjL83hXu0
今は交流戦とCSがあるから緊張感がなくなったよね
昔は秋の冷たい空気が体を貫くようなビリピリした幕開けだった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:42.60ID:e5gea3n70
プロ野球が人気無くなった理由
1.試合時間がクソ長い
2.人気選手がメジャーへ移籍
3.メジャーの試合が衛星放送で視聴できるようになった
4.スター選手不在
5.監督・選手とも素行不良の奴が多すぎ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:46.68ID:B5716U3h0
野球好きで、いだてん毎回見てる俺こそ勝ち組。ラグビーのおかげでシリーズ観れた
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:55.03ID:9DrHfFMs0
CS阪神での初戦の視聴率は8.4%
3戦目は10.0%
ソフバンはCS以下なんだよ
ソフバン優勝しすぎて飽きられてんだよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:55.83ID:YS3iqm7h0
2013年 22.4%

2019年 7.3%

さすがにこれは人気落ちすぎじゃね!?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:56.60ID:wKHCymk+0
>>229
野球にじゃなくてドラフトにって言ってるところがポイント。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:57.69ID:rnEFlduR0
>>242
えっ?死んでないの? 
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:06.01ID:nXrbx3510
野球は地方で盛り上がって、コアな層が球場に来ればいいんだろ
CSやBSで試合観戦
お情けで日本シリーズやオールスター、巨人の開幕戦や交流戦とか何試合か放送
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:07.30ID:BG9oK9Xy0
サッカーはマスゴミスポーツから離れて地域密着のスポーツになりましたからね

全国的に注目を集められず盛り上がりが限定的になっても着実に前進していますね

クラブ数は全国に55クラブもあります

野球は完全に死んだなww
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:12.54ID:/6nPYoED0
日本で一番人気のあるチームと二番目に人気のあるチームでこれは
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:20.32ID:h4mYvZQY0
>>22
サッカーのワールドカップ予選の視聴率が前回に比べて落ちまくりと騒いでた焼き豚が
これにダンマリなのはなぜだろう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:21.69ID:/gZzKNdP0
正直野球ってピッチャーとバッターだけでいいよな

バッティングセンターみたいに
ピッチャー5人
バッター5人
並べて、順番に1球づつ投げるようにして、間を失くしてほしい
あと、ストライク3、ボール4も長すぎる

8割ストライクが来るように
ストライク2、ボール2
ぐらいで三振やフォアボールになるようにしてくれ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:23.63ID:apfF7Iam0
球蹴りは0.0%あたりか?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:31.61ID:G5lnQbli0
巨人とソフトバンクの日本シリーズなのにね
これ以上のカードはあるの?
どっちにしろ36通りしかないけど
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:43.19ID:lHWGifiE0
ラグビー41%がすごすぎるだけで
野球も7%もあったんならよかったじゃん
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:45.07ID:dTjXnlc90
ベンチに長嶋茂雄のベッド置いておくとかしないともう無理だね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:02.84ID:LGwivrFj0
頼みの日テレが朝から晩までラグビーゴリ押しだもんな。

そりゃジジババも洗脳されるわ。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:18.60ID:/r0XGgpN0
これ巨人のせいじゃないからな
関東はソフバン人気ないんだよ
ロッテなら二桁取れたな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:19.98ID:w3KBs+qj0
安倍政権はプロ野球16球団構想を実現させようとしてる
もはや自民党のやりたい放題
このまま自民党政権が続いたらプロ野球16球団構想が実現してしまう
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:21.40ID:Xk5zVcrx0
正直5%くらいだと思ってたやつ手を上げろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:25.14ID:/VmlQe9N0
モンゴル戦でも二桁なのに、野球。。。
日本シリーズ。。。
巨人。。。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:27.11ID:9qSzR1BS0
>>67
野球は高齢者主体だから土日関係ナインやで
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:30.54ID:QxEn/+at0
佐々木奥川なんて知名度ないからな
奥川なんて甲子園決勝で15%
佐々木に至っては甲子園もなし
しかもロッテ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:38.37ID:3MbNQFUC0
牽制球はボークと同じ扱いでやるとダラダラせずに済む。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:43.07ID:GGU685T50
あと10年もすれば老人世代がいなくなってさらに視聴率落ちるだろうな
先細りとはまさにこのこと
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:48.88ID:zrQ9/B650
やきうはジジババが死ぬごとに視聴率は下がってくから
ただでさえテレビコンテンツとしては瀕死なのに
来年再来年とさらに視聴率は下がっていくよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:50.82ID:NivkkVs20
先週のスコットランド戦の裏のポツンとが16%も取ってるから、ラグビー無くても視聴率一桁の可能性高い
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:52.61ID:/gZzKNdP0
野球って愛国システム作れてないもんな

メジャー行ったら、代表戦出れなくなるしな

サッカーは代表選手になるために海外行ってアピール
野球はメジャー行ったら代表戦出れません

そんなん視聴率1桁になるのは当たり前
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:56.61ID:QWXgslO30
昨日は一方的に巨人負けなのでニワカも多い関東で低いのは仕方ないな。問題は福岡でどうだったか。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:00.36ID:8aRFPYcz0
焼き豚お爺ちゃん達が精神崩壊してサッカーガーってうわ言つぶやいてて可哀想
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:13.06ID:nLhBrBCe0
アメリカでも人気ガタ落ちしてる
けど、人気回復に思いつくのがホームランの量産だけ
ヤバすぎる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:22.17ID:YS3iqm7h0
2013年 22.4%

2019年 7.3%

にわかファンが消えてもうたwww
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:25.24ID:GoiJtBCG0
野球とサッカーどっちも人気低下させたな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:28.98ID:nGeax9yt0
ぶっちゃけ、日曜の7.3%の方は言い訳できる材料が無くはない
土曜の8.4%の方がプロ野球人気激減を表してると思う。

初戦でしかも巨人出場の関東視聴率で一桁とか控え目に言ってゴミだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:32.26ID:Az2Zd4j/0
マニアの娯楽になったんだなあ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:37.40ID:563Kz+Mm0
高校野球みたいに2時間くらいでさっさと終わらせろよ
なんで倍の4時間もかかるんだよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:47.79ID:aZUOHDPQO
野球ファンってかスポーツファンが大半だからな毎年日シリ見てるのなんて
そら今年はラグビーに流れるよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:55.33ID:QFBFmtkL0
野球人気落ちすぎだろ
キムタクドラマが視聴率取れてる時点で言い訳できない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:01.10ID:v2QpOWo50
15.2% 高校野球(夏)決勝 2019年加重平均
13.3% 2018日本シリーズ優勝決定戦
12.6% MLB開幕シリーズ第2戦 イチロー引退
11.1% 戦力外通告
11.0% ドラフト(前年14.2%)
10.7% 侍ジャパン1戦目
10.2% プロ野球開幕戦 巨人対広島
*9.8% プロ野球総選挙レジェンド編
*9.7% 2018日本シリーズ(日テレ過去最低記録)
*9.7% 好プレー珍プレー
*9.6% 侍ジャパンエキシビション 巨人対MLB
*9.1% オールスター1戦目(裏のボクシング11.9%)
*9.0% オールスター2戦目(八百長サイクルヒット)
*8.6% 侍ジャパン 3戦目(唯一延長時間確保日)
*8.6% MLB開幕シリーズ第1戦
*8.2% 2019日本シリーズ初戦(裏のラグビーNZ対アイルランド16.5%)
*8.2% お母さんありがとう!(前年10.7% )
*7.9% OBvs現役好珍バトル(金曜ロードショー枠)
*7.8% MLB開幕シリーズ 巨人対マリナーズ
*7.3% 2019日本シリーズ巨人対ソフトバンク(日本シリーズ巨人戦で初の一桁)
*6.8% 高校野球(春選抜)2019年決勝
*6.2% 侍ジャパンシリーズ 対メキシコ2戦目
*5.9% 巨人×ソフトバンク(交流戦首位攻防戦)
*5.1% 巨人×広島(ゴールデン帯で最も低い視聴率)
*3.3% クライマックスシリーズ第1戦
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:01.27ID:/AVy7+yG0
野球の視聴率はほとんどお爺ちゃんによるものだから、ここで野球を擁護している人ってお爺ちゃんがほとんどなんだろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:05.59ID:r8rsekpW0
プレミア感がないからな惰性の豚棒振り双六
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:18.45ID:Lgld6gAH0
ラグビー相手に善戦じゃないか。
3パーいかないと確信してたんだが。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:24.67ID:SDOWfReK0
ラグビーあったとはいえ、関東で7.3%て本格的に終わりなんやなあ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:27.34ID:e5gea3n70
職場の大学生のバイトに野球の事話しても
全然興味の無い子ばっか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:31.84ID:h4mYvZQY0
>>343
焼き豚には辛い現実だな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:35.68ID:9SrKXfYy0
>>279
オールブラックス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう(笑)
これが現実のようだね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:39.32ID:QxEn/+at0
東京で野球が視聴率取れるコンテンツって
早稲田が甲子園で話題になって活躍するくらいしかないぞ
2015の甲子園1回戦の早稲田が17%やからな
巨人より早稲田の方が若者にとってブランド力ある
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:43.35ID:wh49aur50
やきう逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:52.53ID:Y4bVUHyp0
相変わらずやきうは避けられていた‥



やきう日本シリーズ 7%

 ↓

キムタクドラマ 12%
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:53.23ID:zyzS6/PY0
視聴率で人気度計る事自体がオワコンでしょ

プロ野球もJリーグも観客は増えてるし。
ラグビーなんてプロでもないし客もキャパ少ないし、なでしこと一緒
あとラグビーは危険で日本人向きじゃないっていう決定的な欠点がある。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:01.77ID:FDbXDx5P0
野球にはもう新規ファンがこないって言われてるし
このままマニア化して終わっていくだろうな
通達もいい加減そろそろやめていいだろこんだけ不人気なんだから
逆に日本人に迷惑かけてるわ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:15.66ID:HknxfEH00
日本シリーズ 視聴率
2011 中日.×福岡(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2014 阪神.×福岡 11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4  10.3 .--.-  --.- | *9.7
2015 ヤク..×福岡 *9.3 .*7.4  *9.4 .12.5  12.3 .--.-  --.- | 10.3
2017 横浜.×福岡 *9.8 .11.2  13.9 .12.8  15.6 .15.3  --.- | 13.1
2018 広島.×福岡 12.8 *9.8.  10.1 .*9.7  10,8 .13.3  --.- | 11.0
2019 巨人.×福岡 *8.4 *7.3.  --.- .--.-  --.- .--.-  --.- | *7.9
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:31.36ID:e5gea3n70
>>351
キムタクのドラマ初回12%じゃねえか
どこが獲れてんだよww
むかしは25%が当たり前だったのに
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:33.82ID:qhauJMnS0
こんな数字でも延長はするんだな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:41.77ID:HbI+WvuA0
ID赤い焼豚必死で草
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:42.37ID:/gZzKNdP0
ラグビーとサッカーはほとんど同じだから

パスやインターセプト、フェイントやフェイクで相手を出し抜いて抜くプレーとか
フィジカルで相手からボール奪うとか

ラグビー人気はサッカーファンが見てる、同じような層

野球はやばい
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:42.50ID:/wSbNKyT0
俺は野球見てたぞwww
っていうかラグビーは応戦しすぎで怖くて見れなかったんや
録画してた・・・
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:43.49ID:+qbYcgqQ0
(´・ω・`)日本シリーズが全何試合になるのかしらんけど、全戦の視聴率合わせてラグビー日本代表戦といい勝負しそう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:51.11ID:nLhBrBCe0
電通が販売する様になって放映権料は1試合4~5億円に
来年は買い手がつくかな?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:51.44ID:G6dc8hGg0
>>324
東京は福岡と同等かそれ以上に試合放送してるのにそれなら
MXのワクをヤクルトに譲ってやったら?
SBがワク買い取ってまで放送してるそうだが完全に無駄金だろ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:51.75ID:9DrHfFMs0
甲子園での巨人阿部コール
別にいいんだけど一昔前ならありえない
阪神ファンも巨人に勝ちたいという気持ちが薄れてる感じがする
純粋に野球を楽しむにはいいんだけどまぁこれからどんどん野球離れが進むくん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:56.55ID:h4mYvZQY0
>>352
マスゴミが全力で煽りまくっててもこの数字って
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:59.12ID:u0T7m4D10
焼き豚がラグビー盾にしてサッカーぶっ叩いてたのに、



ラグビーに後ろから刺されて殺されてるの本当に笑う
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:18:07.43ID:oKelVZHt0
>>305
焼き豚って毎年毎年しょぼい高校生煽ってドラフトで盛り上がってるけど
全然プロ即戦力じゃなくて数年で一般人から忘れられるよな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:18:13.50ID:OA6DmKpb0
キムタクにシークレットシューズ履かせてもらって7パーだからな
キムタクに感謝しとけ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:18:17.69ID:w3KBs+qj0
自民党政権が続く限り野球優遇は終わらない
安倍政権はやりたい放題なのでプロ野球16球団構想も当然実現する
そうなれば地方のサッカーも終わる
とりあえず自民党政権を終わらせろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:18:27.19ID:p/AGXrFU0
さすが巨人だな
ラグビーあってもこんなに取れるのか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:18:28.69ID:r6CYetqW0
これゴールデンで延長までやって放送する意味ねえだろw
おとなしく深夜録画放送やっとけw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:18:29.42ID:SDas4dxo0
昔はレギュラーシーズンの試合ですら毎日のように20%超えてた巨人戦が、今や日本シリーズでも一桁か
昔と変わらないのはスポーツニュースだけだな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:18:33.85ID:HbPGHt+u0
焼き豚の理屈って、ほんと真面目に言ってるとは思えないキチガイ理論
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:18:37.80ID:/owddDJk0
少なくともラグビーみたいにちゃんと動き回るスポーツ見てたら、
突っ立ったまま細い棒で小さい珠打つ遊戯なんて馬鹿馬鹿しくて見てられんだろw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:18:41.57ID:HknxfEH00
>>367
阪神vs福岡 平均最低9.7%

抜きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況