X



【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2019/10/21(月) 10:47:38.06ID:ZMUMgdPi9
10/21(月) 9:38配信
日刊スポーツ

プロ野球日本シリーズ「ソフトバンク×巨人」の第2戦が20日、TBS系で放送され、関東地区の平均視聴率が7・3%だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。

この日は、同時間帯にNHKでラグビーW杯日本大会「日本×ニュージーランド」がNHKで放送され、関東地区の平均視聴率が41・6%と驚異的な数字を記録していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210080-nksports-base

★1: 2019/10/21(月) 09:46:14.97

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571618774/
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:03.42ID:hEXfo+pD0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:08.78ID:b7pJpNgQ0
>>92
まあ、BSかネットでいいね。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:12.86ID:Y9TJXvwu0
>>172
土田欲しいのか?あげるぞ
本人はやきうに興味ないみたいだけど
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:15.12ID:xC7S/Yt60
>>25
日本戦があった日曜日は誰もがラグビー大勝利だとわかってたけど
まさか日本戦じゃない試合に大差で負けるとは思ってなかったかもね
やっぱりサッカーもラグビーも世界のトップが集まるW杯ってのは強いんだわな
野球も競技人口が増えて世界で予選やるようなW杯があったならもっと人気あるのかもしれんけど
侍とか言われても常に台湾と韓国と日本とかしか熱が入ってないのは辛い…
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:18.58ID:tSs3tLrB0
>>173
スポーツなんだから身体動かさないとね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:20.08ID:9DrHfFMs0
パ・リーグはソフバンばっか優勝してる印象
今回は西武が優勝すべきだった
ヤラセしろとは言わんが野球も人気商売なんだから
そろそろ空気読もうぜハゲ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:21.90ID:YS3iqm7h0
2013年 22.4%

2019年 7.3%

野球人気落ちすぎやろ!?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:22.07ID:xjL83hXu0
そらヤクルト対オリックスは野村ID対イチローだからな
ダイエー対巨人もON対決だし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:22.99ID:1+yG3ar70
日シリでこんな視聴率だからペナントレースを地上波でほとんどできないわけだわ…
一応セパで人気の球団やで…
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:33.64ID:T8uKZASV0
俺も日本シリーズ見ないでラグビーと途中からBSでプレデター見てたわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:44.01ID:m9ccNZFe0
生島ヒロシのラジオ聴いてたら、
20年前は清原打てないばっかり言ってうざかったのに、
最近は日本シリーズいつからだっけって言ってた。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:46.30ID:rnEFlduR0
>>172
まだ土田とか言ってる 焼き豚 効き過ぎw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:54.15ID:M+tCIET50
福岡の視聴率は滅茶苦茶高いんだが?
都合の悪い数字は無視するサカ豚wwwwwwwwwwwwwwww
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:59.92ID:B5716U3h0
日本シリーズよりドラフトの方が視聴率高いって昔じゃ考えられない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:05:10.33ID:Nbvegyxn0
1スレ目は焼き豚が優勢だったから、2スレ目はサカ豚が事務所総出で書き込みに来てるのか(・ω・`)
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:05:13.41ID:f+AYqOgL0
【無職】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い

http://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:05:14.39ID:5ufbYFTe0
日本シリーズはまた昼試合に戻るかな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:05:25.60ID:HW2dUIrJ0
ラグビー終わって、わざとらしく追い上げても、視聴率はそこまで影響しないんだよね
それまでの180分が低すぎるから
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:05:36.16ID:QxEn/+at0
巨人とか小物しかいないわ
岡本とかがいるとか巨人ファンが偉そうに言ってて恥ずかしいわ
後坂本の40本のホームランなんて似合わない
大砲みたいな奴が取るなら分かるがこいつにスター性もないからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:05:38.56ID:/aPVq+p60
こんな試合誰が見んねんと思てたら7%も変わり者いたのかよw
落ち目なのにけっこーやるやん!やきうw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:05:38.60ID:9B/iGkE60
【速報】2019年スポーツマーケティング基礎調査


プロ野球ファン人口は2,685万人で昨年比90万人減。サッカー日本代表のファンはワールドカップ。ベスト16に入った効果が薄れ昨年比351万人減の2,973万人。Jリーグファン人口は1,061万人。B.LEAGUEファン人口は692万人、Vリーグファン人口は557万人に増加。

やきうはオワコン
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:05:44.42ID:w3KBs+qj0
プロ野球16球団構想を阻止しろ
自民党には投票するな
このままだと実現する
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:05:47.41ID:GGU685T50
イッテQとポツンとから視聴率を奪えない時点で
若い奴らからソッポ向かれてるのが一目で分かるね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:04.04ID:g4GwfG+a0
野球は時間が長すぎるよもう5回で終了にすれば1時間半ぐらいでだいたい終わる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:08.91ID:4dZYUlPZ0
>>212
授業中に教室のTVでみんなと見たの懐かしいなww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:11.27ID:9SrKXfYy0
>>141
それ以下の3.3%って何の試合でしょうか?
真剣度はどっちが上なんだろうね?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:21.77ID:sLQxUUNN0
もうスポーツ中継は世界との真剣勝負じゃないと数字取れないな
プレミア12はラグビーを軽く超えるだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:27.00ID:RXwUCyIW0
今回のソフバン巨人の対戦をスポーツメディアがいまだにON対決とか言ってる時点で、もうね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:27.64ID:FdSELJPB0
いつのまにニュージーランドと戦ってたんだ
それはさておき日本シリーズの巨人戦でラグビーの1/6の視聴率か
やきうもうあかんな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:28.40ID:Nz4U/TMF0
ポツンとは裏ラグビーでもいつも通りの高視聴率だったから言い訳にならないよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:29.83ID:SFPrQe8a0
ドラフトには佐々木、奥川、石川というスターがいるからな
久保君さんより凄いよ、こいつら
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:37.63ID:gWw5NZkE0
デイゲームからナイトゲーム

クライマックスシリーズ導入

どんどんつまらなくなっていく
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:38.50ID:zrQ9/B650
やきうつまらないから仕方ないね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:55.31ID:9DrHfFMs0
どーせ来年もソフバンが日本シリーズ出るんだろ
もう分かるわ
こんな状況で誰が見るんだよと
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:07:03.40ID:WF5wklgN0
バイトで球場警備をしたことがあるけどベンチ裏の煙幕は凄いぞ。
3時間仕事でタバコ休憩が9回もとれる愛煙家向けスポーツ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:07:10.67ID:bp9qu94d0
>>141
それ、練習試合やで
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:07:19.67ID:lN915pxt0
どのチームが優勝しようが日本国民には関係ないからね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:07:21.62ID:/JOHoEjk0
キムタクドラマに時間かぶせて7%ってやべえなおいwww
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:07:26.46ID:tSs3tLrB0
でも原と読売が反社に払った1億でラグビー日本代表の年俸ほぼ賄えると考えると野球ってすげえよな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:07:28.99ID:3N+wKK/M0
>>22
巨人人気は落ちたな
そらあれだけ選手かき集めオンパレードやったら
人人気落ちるわな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:07:31.81ID:Sg+1fYHVO
これじゃTBSも手が出せなくなる
フジテレビの平均ギリギリ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:07:32.82ID:cFeoIO6n0
意外に見てるじゃんwww
ラグビーで死んだと思ってた。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:07:36.39ID:M2QjusXk0
アホーやきう豚応援団が球場にきてる豚は増えて続けてるとか
泣きながらとんちんかん禅問答してたがそうゆう問題じゃねえだろWWW
1年365日朝から晩ゴリ押しステマしてるメディアでもはや通用しないコンテンツになった衝撃から逃げるなWWWWWWWWW
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:06.21ID:B3hTQhNv0
裏がなんだろうと7%取れるってのは大きい
でも10%になることはない残念さ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:06.47ID:wKHCymk+0
>>116
基本ダゾーンとかだよな。
日本シリーズがダゾーンでやってたかは知らないけど。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:11.82ID:HknxfEH00
ソフトバンクはいつも視聴率爆死してんな!
税金も払わんしいいこと無し
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:24.88ID:OoyVkMSv0
ヤクルト-阪急でさえ45%なのに
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:24.91ID:IIvcYaPn0
ななてんさんパーってなかなか高いじゃないか お爺ちゃんと無職の底力を見せたな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:27.70ID:Z7Z9GRNO0
>>49
巨額の放映権料が動いてる米の方がマシ
日本は狭く深くがどんどん進行してるから
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:38.81ID:RH9w0Qbv0
所詮、セントラルじゃパに歯が立たないのは分かっているからな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:58.38ID:b7pJpNgQ0
70超えた爺さんが日曜朝に精神論振りかざしてたら、子供は逃げるよ。
マスコミも80すぎたミスター爺さん頼りにしてるし。

40代、50代のOBがトップにたてないのはきついな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:02.95ID:m9ccNZFe0
巨人ファンは野球が好きなんじゃなくて人気者が好きなんだよ
スカパーしか見れない人たちに興味無くなったんだぜよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:07.68ID:e5gea3n70
>>237
それ言っちゃうとラグビーのワールドカップで
日本が活躍しても日本国民には一切関係ないという事になる
まあ確かにその通りなんだが
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:17.87ID:Y9TJXvwu0
日曜ゴールデンでこれはヤヴァイ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:25.60ID:zrQ9/B650
やきうの観客とか昔から水増し嘘発表だし
半分も席うまってないガラガラでも満員御礼とか言ったりするし
視聴率は水増しできないから焼き豚には残酷やね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:44.28ID:p6GgfKB20
日本シリーズやってるの今知ったわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:45.30ID:Pi5jEn6T0
数少ない視聴者のほとんどが70代以上というのがまた泣ける
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:47.28ID:rnEFlduR0
>>226
マジで? 野球が哀れすぎる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:51.73ID:WXCIqVFS0
工藤はもうダメだorz
来シーズンは田淵幸一を監督に呼ぶしかない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:54.66ID:uW+pUSL50
やきうさんもう時代はラグビーですよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:56.29ID:QFBFmtkL0
野球はオワコン
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:02.14ID:jqJpoOfP0
視聴率の話題に関してはラグビーやキムタクより野球が一番盛り上がってるのが5ちゃんらしいw

出来れば日テレがやって、いだてんがどうなるか見たかった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:07.07ID:NOjV9+Zf0
つかさーどの局も複数番組やる局貰ってんだから

延長なんか辞めて、複数局で対応しろよ。

やきうに言ってんだボケ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:12.76ID:M2QjusXk0
若いやつは週末TVなんてもう見てないイッテもポツンも主な視聴者層は情弱ジジババだろWWWWWWWWWWWWWWWW
そいつらにも見放されにわかも寄り付かなくなったやきうのひとり負けWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:23.38ID:apfF7Iam0
ひとつだけ言えることは、
球蹴りは蚊帳の外
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:28.57ID:XJpMzsyM0
ひっくwwwwwwww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:37.09ID:RnQxReCk0
一年中スポーツニュースで王様扱いしてもらってこれかよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:37.91ID:cFeoIO6n0
ラグビーなければ10%は越えてるね。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:56.19ID:P+pIT9z+0
不人気カード
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:58.37ID:nXrbx3510
大谷やダルや田中あたりがいたらまだ少しは数字は違ったんだろうしな
新庄引退の試合もそこそこ盛り上がったり運もあったな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:01.00ID:SFPrQe8a0
>>217
日本は野球の国ですね

ファン人口
プロ野球 2,685万人
Jリーグ 1,061万人。
B.LEAGUE 692万人、
Vリーグ 557万人
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:08.44ID:BG9oK9Xy0
焼き豚落ち着け

巨人×ソフトは最高峰のカードですよ

そしてこの惨敗

野球は完全にマイナースポーツになりましたね

野球は完全に死んだ

だから話題性頼みのマスゴミスポーツは駄目なんだよ

ニワカしか居ないから話題性を持っていかれたら一気に人気消滅するのです
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:10.20ID:hwdTVG4Q0
日本戦と関係なく7.8%ということは
その辺が50代以上の固定層なんだろう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:11.27ID:lN915pxt0
ラグビーなければいってQに視聴率上乗せ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:18.10ID:9ShcBrgc0
ラグビーの他国同士の試合に
余裕でダブルスコアをつけられてしまうやきうw
完全にオワコン
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:21.68ID:Z7Z9GRNO0
野球は試合数多いからリピーターの恩恵が特に大きい
どんどんファンが先鋭化していくのは自明の理
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:27.04ID:w3KBs+qj0
自民党のプロ野球16球団構想を阻止しろ
自民党には投票するな、安倍政権を終わらせろ
このままだと実現してまう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:36.59ID:uV9kTNlSO
>>18
CSと交流戦のせいだよな。セパの最強チームがやっと会い対す感じがワクワクしてた
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:39.85ID:p1mQnEIS0
うちのじいちゃんが野球が始まる前に風呂とご飯をすませて
ワクワクして見てたよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:45.67ID:8hj9hYhn0
やる価値すら無いモンゴル戦でも日本シリーズには勝てる時代
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:00.42ID:w3KBs+qj0
自民党のプロ野球16球団構想を阻止しろ
自民党には投票するな、安倍政権を終わらせろ
このままだと実現してまう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:12:00.81ID:2zKNNvij0
ID:bbbf49K+0

ID:AbYjQjBg0

コロコロしたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況