X



【漫画家】小林よしのり氏が「安倍首相に期待」と発言…皇位継承問題で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/21(月) 10:06:19.54ID:XJ4pWwAe9
 明日、10月22日は「即位礼正殿の儀の行われる日」として祝日になっている。だが、当初予定されていた天皇陛下の即位を記念するパレード「祝賀御列の儀」は、台風19号への対応が優先され、延期となった。

 思い起こされるのは、今年の5月1日午前0時に「令和時代」を迎えた瞬間の街の景色だ。東京・渋谷では若者たちがスマートフォン片手に「令和! 令和!」と一斉に連呼し、大阪・道頓堀では警察官の”戎橋封鎖”も虚しく川に飛び込む人の姿も。

 また、新元号「令和」が発表された4月1日からは、テレビのどのチャンネルでも「令和」の話題ばかりだった。

 明日もこのような祝賀ムードに包まれるだろうが、パレード自体は11月10日に改めて行われる。今回の政府の対応について、『天皇論』や11月8日に発売される『ゴーマニズム宣言 2nd Season 第3巻』などの著作で、積極的に皇室や皇統問題への提言・議論喚起をしてきた漫画家の小林よしのり氏はこのように評論する。

「日に日に台風の被害がどれほど甚大だったかが見えてきています。被災した方々が、普通の日常を取り戻すのにどれだけかかるかわからない状況です。おそらく、天皇陛下は『このようなときにパレードをして祝賀を受けることはあまりにも心苦しい』とおっしゃったのではないでしょうか。そして、それは陛下のお気持ちとして容易に推測できます。なぜなら陛下は常に『公』のことを考えてらっしゃるわけですから。それを受けて政府が延期を決定したならば、今のところ皇室に対してちゃんとした態度を取っていると思いますね」

 さて、11月に延期されたパレードだが、いったいどれぐらいの人が詰めかけるのだろうか? 平成2年(1990年)に行われた平成期の即位パレードでは、およそ11万7000人が沿道に詰めかけた。今年の5月4日の即位を記念した皇居参賀では、東京の最高気温は24・8度まで上がるなか、14万1130人が訪れたことを考えれば、11月10日のパレードのコースである皇居から赤坂御所まで、相当の人出が街頭を埋め尽くすことになるだろう。

 ただ、明日の10月22日も「お祝い」としてさまざまなことがある。まず、東京都の慶祝事業の一環で、上野動物園や葛西臨海水族園、江戸東京博物館の常設展や都の庭園などが入場無料になる。そのほか、国や全国の自治体でも多くの施設で無料開放などがあるので、「令和」を改めて祝いながら出かけてみるのもいいだろう。

 そして、何よりも皇居で行われる「即位の礼正殿の儀」こそが最も注目だ。世界195か国や国際機関の元首・代表などを招待し、天皇陛下が即位を宣言する。そして、外国要人や全国各地の要職者、各界の代表者などを招いて行う「饗宴の儀」も予定通り挙行されるので、華やかな一日になることは間違いない。

 しかし、めでたいことづくしの皇室には不安が残っているのだ。

 この「即位礼正殿の儀」と「饗宴の儀」を三笠宮妃百合子さまは欠席、上皇陛下の弟の常陸宮さまについても、「饗宴の儀」は欠席すると発表している。いずれも96歳、83歳と高齢のため出席が難しいとのことだ。

 平成の間で生まれた皇族は、眞子さま、佳子さま、愛子さま、悠仁さまのみ(生年順)で、このうち現在の皇室典範において皇位継承資格があるのは悠仁さまのみだ。

 新しい時代の幕開けに水を差すといって議論を避けるわけにはいかない。不安要素とは、次の時代への皇位継承問題である。

 この皇統問題について、かねてより女性・女系天皇容認論の論陣を張っている小林よりのり氏は、なんと『ゴーマニズム宣言 2nd Season 第3巻』で「安倍首相に期待するしかないだろう!」と描いている。安保法制や天皇退位特例法など、さまざまな問題で安倍首相を強烈に批判してきた小林氏が、どうしたことだろう?

「安倍首相はかねてから、内心では『男系男子』に固執していました。ですが、今年、3月20日の参院での質疑応答で、国民民主党の大塚耕平氏からの旧宮家復活を推進しようという目論見が感じられる質問に対し、『男系継承の重みを踏まえながら検討』としながらも『さまざまな議論がある』としか応えませんでした。旧宮家復活に前向きな答弁をついにしなかったのは、重大な方向転換だと思っています」

 とはいえ、「安倍首相に期待する」と発言の裏には、このような心境があるようだ。

以下ソース先で

2019年10月21日 8時32分
日刊SPA!
https://news.livedoor.com/article/detail/17263310/?p=1
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 12:53:16.95ID:lgNKO1YI0
>>145
山尾クローンみたいな立民の女候補ふたりだけ応援してたけど両方落選したのには笑ったわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 12:56:53.56ID:0DiEIMEI0
>>130
上皇陛下はそんな感じがするな
アメリカ人の家庭教師のせいかリベラル色強いわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:04:18.71ID:3ScExWdp0
明日普通にちゃんと休みになるの?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:04:46.18ID:QO3L2Xy40
男系の子供を連れてきて養子にするなんて
竹田恒泰とかが主張している与太話

無理だと思うよ
多くの国民にとって違和感があるし、
あのリベラルな皇族の人々が今は一般人になってる家族から
赤ん坊を引き離して養子にするなんて認めるはずがない

絶対、何が何でも男系なんて言ってるのは日本会議や
ネットで声のでかいネトウヨぐらいだから無視していいし、現実的に無理w
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:07:50.74ID:+fPbzezF0
>>150
リベラルな一面があったとしても、
同時に120代の伝統の重みも充分理解してるから、
自分一代の一存で変えようなんて思うはずがない
ましてやちゃんと男系男子がいるのに
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:08:44.75ID:SroYDrHl0
よしりんは大きな勘違いしてるようだが
安倍ちょんと友達にならないとどんだけ期待しても見返りはないぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:12:20.82ID:0DiEIMEI0
>>153
ご自身の代で民間初の皇后もらったり乳母制度なくしたりしてるやん
オレは愛子天皇押ししてると思うけどね
韓国への態度も安倍さんと真っ向から反対しててあんまり関係よくないように見える
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:14:22.24ID:iLpe0owS0
安倍政権で安倍の意向なんか一ミリも通らないからな
そもそも安倍は自分の意見なんか持ってない
持ってても馬鹿だから発言できない
確実に論破されるから
安倍はただのスピーカー
経団連と日本会議のな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:16:07.49ID:l+DQ5AwD0
女系男系とかどうでもいいんだか安倍か認めたら
コンスあたり発狂するんじゃないの?
とりあえず竹田の親類が天皇になるのは勘弁してほしい
それなら廃止でいい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:20:20.73ID:l+DQ5AwD0
>>143
こいつらに共通してるのは
確実に言動がネトウヨかパヨクなのに強烈にそれらを批判してる
小林なんて典型的なネトウヨだけどネトウヨと呼ばれたくない病にかかってるだけ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:21:46.69ID:l+DQ5AwD0
>>159
じゃあ竹田さんどうぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:30:01.31ID:vSdoa4Uw0
>>34
ほんとはそれで
愛子さまが東宮になって、男の子をお産みになるのが1番望ましいけど、
愛子さまの希望をまず聞いてあげるべきだと思う。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:34:07.24ID:3ScExWdp0
岸信介崇拝者グループで
反安倍晋三世論をミスリードする役目をしていた共産党よしのり

テレ朝日にて
アナウンサーから何故反安倍晋三なんですか?とそのスタンスを聞かれ

小林よしのり
安倍晋三の政策は必ず実現させないといけない!
安倍晋三に実現できますか?できません!だから反安倍晋三なんです!

小林よしのり、岸信介崇拝者グループなので安倍晋三崇拝を隠さずに明言してしまう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:38:28.53ID:bnXEoruO0
>>162
なるほど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:39:04.60ID:+fPbzezF0
>>155
皇后も乳母も皇位継承とは直接関係ないし、天皇が表立って外国を批判するわけがない
そもそも本当にリベラルだったら、立憲君主制を尊重してるはずだから自分で後継を決めたりはしない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:39:36.00ID:bnXEoruO0
>>163
なるほど
もっとわかりやすく書いて欲しいのか
竹田やその子供
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:41:21.01ID:0DiEIMEI0
>>165
まあこっちの意見もあなたの意見もあくまで推察、ゲスの勘ぐりに過ぎないからな
どうせ今の制度じゃ皇室の考えも参考意見にならざるをえないし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:44:34.73ID:vFGNjmVh0
晩婚だったのが現代らしいというか。この流れは簡単には変えられないだろう。
専門語でなんていうのかわからんけど大奥的なアレをこっそりやるしかないのでは。
今年は2人ご生誕になりました(ん?計算あわねーぞ的な)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:44:56.16ID:0DiEIMEI0
>>166
竹田は継がないって言ってるし子供は女子のみだしもっと血が天皇家本流に近くて男児がいる東久邇宮とかもあるからないよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:46:50.75ID:uxr5kivN0
>>4
産み分けってたんに女の受精卵は潰すっていう堕胎に等しいやり方だからな。
そんなのできるわけないだろ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:47:35.57ID:uxr5kivN0
>>168
現行法だと庶子に皇位継承権はないぞ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:42.45ID:4ctzyCNY0
有栖川宮詐欺事件を見る限り旧皇族の復帰で受け入れる国民は多くいるんじゃないの?
「やんごとなき」とか「細川は世が世なら殿様」とか受け入れてるし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:00:43.18ID:7EYwK/t50
無断で男とロス旅行してた山尾志桜里への期待はどうなったんや。
よしのりって山尾志桜里を総理大臣にするとか言ってたよね。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:04:46.63ID:3PicFhmS0
>>1
>このうち現在の皇室典範において皇位継承資格があるのは悠仁さまのみだ。
秋篠宮さまは?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:16:23.55ID:qvScl8as0
>>170
新生児の性別は精子で決まる
だから、男性の染色体をもつ精子を選別して人工授精
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:23:58.26ID:cTDLsdWX0
小林「税金で寿司を食わせてください〜」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:34:41.75ID:QsPE+Ghc0
反日分子は黙ってろアホ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:36:51.29ID:0qpzcxva0
>小林よしのり氏が「安倍首相に期待」と発言
あれだけボロクソにデフォルメした安倍首相の漫画書いておきながら、さすが天才と紙一重の方の機転の利くお考えは違いますね。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:47:49.42ID:0DiEIMEI0
>>183
オレ的には昔からミーハーで意見コロコロの小林よしのりの転向なんて驚きもしないが田中芳樹が日和ったというのは衝撃だったな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:53:53.98ID:mmmZrxAs0
>>5
>なにを期待してるのか知らんが愛子天皇はない
>仮にあったとしても悠仁天皇の後
>現行ルール下で在命者の皇位継承順位を覆すことはありえない

小泉政権時の有識者会議の結論は、「今後皇室に男子が生まれても、愛子さまが次期皇太子」というものだった
つまり、当時「男子が誕生すればその男子を優先する」というような合意は存在しなかったわけ
もしそのような合意が存在したのなら、愛子天皇案は出せなかった

この有識者会議の案は次の安倍政権によって反故にされたけれど、それはあくまでも首相の一存で決めたことで、
何かの合意が成されたわけじゃない

現在も状況的には小泉政権当時のまま
「男子が誕生すればその男子を優先する」という合意がない状態が続いているので、愛子天皇も可能
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 15:09:15.72ID:vVsxJ6fk0
「天皇、皇后両陛下には末永くお健やかであらせられますことを願っていません」
これでは、国民の大多数の願いとは全く逆だ。


またやらかしそう(´・ω・`)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 15:46:58.27ID:uxr5kivN0
>>177
現状そんなの実用段階に至った技術として存在してねえよ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 16:50:33.40ID:4BOjhu190
>>1
有本香さんイチオシの高木けい(笑)先生(wikiによれば韓国ドラマ好き)は、

・政治資金を女性のいる飲み屋で使って返金に追い込まれる
・小池都知事の控室への就任挨拶を集団でボイコット→叩かれて次回は笑顔で出迎える
・自分で自分に献金して「節税」する
・議会に出ただけで1日1万円もらえる都議交通費を実費にするのを先送り
・都調査報告書(朝鮮学校が朝鮮総連の強い影響下にあるとの結論)が都のHPから削除されるのを放置
・小池批判しながら小池の出した議案と予算に全て賛成

といった実績で知られ、移民法にも賛成しましたが、有本著「小池劇場が日本を滅ぼす」によれば、
有本さんと高木さんは以下のようなやりとりをしたとのこと(p.58)

有本「都議会自民党は(小池と)いつになったら闘うの?」
高木「俺たち議会人の主戦場は議会であってメディアじゃない」

だったらなぜ主戦場の議会で、全て小池さんに賛成したのでしょうか?
SNSや有本さんの番組で小池批判していたのはウソだったのでしょうか?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 17:23:32.09ID:9NzQF/Sd0
現実突き付けられて逃げられなくなったらあっさり日和って女系天皇認めるとばれちゃったなw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 18:26:17.76ID:h2HBwZmw0
>>185
皇室典範で男系男子に限ると決まってるんだから、法的にも愛子天皇はあり得ないよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 20:03:38.57ID:iSFYYGVU0
皇統なんて事実上一度継体天皇で易姓革命起こって断絶してるんだから
女系認めるなんて大した事でもないだろ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 20:24:02.19ID:dtxy4erZ0
>>194
女系認めるくらいなら伊勢や出雲の系統に鞍替えした方がマシ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 20:27:18.64ID:o/skJ74d0
>>23
左の好きな「多様性」を体現するんだからいいんじゃないか?
でもなぜか一夫多妻や一妻多夫も認めろって言わないんだよな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 20:38:21.72ID:c0ok0G5r0
>>194
>皇統なんて事実上一度継体天皇で易姓革命起こって断絶してるんだから
>女系認めるなんて大した事でもないだろ。

コレなw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 21:01:52.51ID:2caH94iM0
>>194
百歩譲って、継体天皇で王朝が変わっていたとしても、そこから1500年も断絶せずに王朝が続いている。
依然として世界最古の王朝であり、「大した事ない」で軽々しく片づけられるものではないな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:22:53.30ID:gOx9/pJb0
当の皇族に子孫を維持していきたいという強い意思が感じられない
自分達の代は責任持って仕事するけど後の代の事までは責任もてないって感じ

宮家の中には自分の意思で子供作るのを拒否した人もいたし、皇族方もなるようにしかならないと内心思ってそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況