X



【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2019/10/21(月) 09:46:14.97ID:ZMUMgdPi9
10/21(月) 9:38配信
日刊スポーツ

プロ野球日本シリーズ「ソフトバンク×巨人」の第2戦が20日、TBS系で放送され、関東地区の平均視聴率が7・3%だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。

この日は、同時間帯にNHKでラグビーW杯日本大会「日本×ニュージーランド」がNHKで放送され、関東地区の平均視聴率が41・6%と驚異的な数字を記録していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210080-nksports-base
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:17.42ID:j9+elODk0
プロ野球好きだけど観ない組み合わせ
外国人7人同士、補強費使い放題、育成大量指名大量即捨て、ロマンの欠片もない両チーム。
特にソフトバンクだな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:17.49ID:GpMjQNGH0
自分は野球ワールドカップ以外のスポーツは1分も見ない。
人気がなくなったからチケットとりやすくなればそれでいいのだが、
むしろ昔より取れなくなっている。オクなどの転売もむかしより高い。なぜなんだ?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:19.65ID:2zKNNvij0
今北w


422 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/21(月) 10:13:02.94 ID:bbbf49K+0
今北
巨人昨日は負けしあいだったのにこの数字はスゲー
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:24.17ID:5kDDvoY10
低すぎて笑ってしまった
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:24.76ID:d5NA+tnq0
みんなラグビー見てんだよw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:25.86ID:oAnAGer80
視聴率1桁では野球だけオフシーズンのキャンプを報道する悪しき伝統も徐々に無くなるかな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:29.01ID:774ylrBw0
マスゴミが必死に支えても
どうにも止まらないペロやきうの凋落
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:33.29ID:zie77ta60
>>7

昔 絶頂期の時テレビは巨人戦ばかり
ナイタ−視聴率は25%前後やった
その頃のパ・リ−グなんかガラガラやったね
今は巨人戦なんか人気が無く地上波から撤退している
巨人衰退はザマだわ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:41.14ID:HKrWG+Tu0
もう5年後は野球にとって5%が高視聴率になるから
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:41.38ID:Ub0fFGEY0
どっちが勝ったの?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:42.52ID:C9J/CETq0
2019年間視聴率TOP10 暫定
1 41.6 ラグビーWカップ 日本南アフリカ戦
参考 41.5 2018年紅白歌合戦2部
2 39.2 ラグビーWカップ 日本スコットランド戦
3 38.5 ニュース845(10月12日)
4 35.8 特設ニュース台風19号関連(16時台)
5 35.6 特設ニュース台風19号関連(18時台)
6 34.9 正午のニュース(10月12日)
7 34.4 特設ニュース台風19号関連(17時台)
8 33.3 NHKニュース7(10月12日)
9 32.8 ラグビーWカップ 日本サモア戦
10 32.3 全豪女子テニス
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:45.47ID:26Y0mWuS0
野球の第2戦とかラグビーの準々決勝と比べると
どうでもいい試合だよな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:51.47ID:a7mSW/3z0
贔屓のチームが日本シリーズ出てなきゃ
自国開催のラグビー観るよな
普通に面白かったし、特にスコットランド戦
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:02.83ID:46TZC/Au0
>>439
巨人の人気だけ下がってるのに気がついてないのか
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:03.48ID:IeGUKQOj0
チラ見したけど全然ガチ感が無いんだよね
まぁ負けても失うもの無いしそりゃあつまらんわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:05.12ID:5kDDvoY10
ジジババもあの世にいくからさらに低くなるんだろうな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:09.82ID:D/hcH1tp0
ID:bbbf49K+0
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:15.87ID:vRFsEwhr0
>>2
普通に高いでしょ
関東平均だから全国平均が何%なのかわからないが
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:20.23ID:QyPdpRs70
いい内容だった。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:26.32ID:6pd+FggW0
必死だな ID:bbbf49K+0
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:34.66ID:WF5wklgN0
なんでリーグチャンピオン同士じゃないの?
こんな茶番を見て楽しい?w
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:35.06ID:slLibq+h0
しかも、1戦目8.4%ってw
スポーツの中でも、ダントツでマスコミがごり押ししてるのにw

ごり押しと面白さが比例してない
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:35.15ID:774ylrBw0
やくうきwww
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:36.60ID:9ShcBrgc0
>>507
なくてもやきうはいつもこんなもんなんだがw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:38.13ID:Wt5Co6Bm0
キムタクなかったらいくつだったのかなあ
9時までの視聴率しりてえわwww
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:38.75ID:rnEFlduR0
やきう大健闘w
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:45.04ID:WxmOvjiH0
あ、昨日日本シリーズ見忘れた
もちろん巨人が勝ってタイになったんだろ?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:45.27ID:B8dToq9I0
>>433
交流戦の功罪のひとつだよな。
昔はよかたって言いたくはないが、日本シリーズは特別な戦いという感じだった。
あと、CSも間延びして即刻辞めるべき。SB出場で日本シリーズの価値を自ら落としに行ってる。
ホント、NPBって馬鹿しかいないのか。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:50.72ID:/hIhPivu0
もう2位から行けるって時点で、日シリはダメになったわ
つまんないから全試合一桁の4試合で終わっていい
CSの必要異議だけ唱えて、
現実見ない馬鹿ファンにはそれが一番いい

どうせ、低視聴率をソフバンのせいにするんだろうが
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:55.43ID:tQ18Yb7v0
>>463
ラグビーは代表戦だからその後の国内戦が盛り上がらないとどうにもならん
W杯直後はともかく2年後に閑古鳥じゃ情けなさすぎる
Jリーグは国内リーグ戦でも集客出来てるんだろ?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:20:03.32ID:m6v22Y5f0
CS設けて日シリの注目度が上がるように変えたのにそれも飽きられたか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:20:10.49ID:PyrrHJ1V0
焼き豚が発狂する程度にやばい数字
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:20:14.36ID:5kDDvoY10
やきうは見たい人だけ球場に足を運べばいいんじゃないの
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:20:18.87ID:diefDyrh0
>>517
地上波でやらないのに
開幕前にあれだけ熱心にやるのが意味分からないw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:20:35.81ID:NQuUHNRX0
微妙に叩けない数字
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:20:38.89ID:ZNSGhziA0
>>1
高くて驚いた

ラグビーの裏でサッカー天皇杯決勝やっても1%もいかないだろ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:01.23ID:vJErd8yK0
昭和 嫌でも毎日地上波で19時〜20時54分までやってた
平成 BSCSに移行
令和 CSと有料動画サイトで一部の人達しか見ない
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:02.64ID:X2+kkc9w0
バラエティ番組以下の数字なんだから
プロ野球選手はもう芸人以下の存在だな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:08.78ID:GHXefaoj0
サカ豚ほんとは3%ぐらいだと妄想してたんだろ?
思ったより高くて困惑してるのがサカ豚のレスから滲み出てるしww
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:10.04ID:ThODOvcy0
いだてんよりいいんだから文句言うな!
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:10.20ID:m9ccNZFe0
>>521
南アフリカ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:14.99ID:/1yhdky40
巨人が出た日本シリーズで二桁いかないって史上初めてじゃないか
いよいよ地上波から野球が消える時が近づいてるのかね
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:15.57ID:5kDDvoY10
やきうはテレビで見なくてもネット速報で充分だしな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:20.18ID:ZFoKP5Bj0
逆指名導入、栄養費、裏契約金、小久保の無償トレード、新リーグ構想
巨人が頑張ってプロ野球のネガキャンしてきた甲斐があったな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:23.47ID:ILU350bF0
5ちゃんの焼き豚
「ラグビーはサッカーより面白い!」

一般視聴者
「やきうつまんね」
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:25.79ID:E1FpAW200
日本とオールブラックスだと!?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:32.31ID:lfNq6QVO0
>>539


上位3チーム決めるまでに予選140試合するからwwwwwwwプロやきうってwww


しかもたった6チームwwwwwwwwwwwwwww
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:46.94ID:Wt5Co6Bm0
年中ごり押し洗脳放送して1桁でも高いとかいってる焼き豚って馬鹿なのかな?w
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:49.83ID:4mChjsHo0
>>450
巨人戦でさえこれだから、令和はこの数字が通常運転になりそう
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:51.24ID:tQ18Yb7v0
>>507
福岡のSBファンにとっては日本シリーズからの日本一なんて毎年だし珍しくないだろう
やっぱラグビー圧倒的なんじゃね?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:52.73ID:GpMjQNGH0
>>536
そうなんだよね。今シーズン動員数は史上最高記録したんだっけ。
視聴率低いのになぜだ?こっちは現地で見たいんだよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:52.86ID:WF5wklgN0
どうせなら三位同士で日本一を決める展開になってほしかったわ
八百長スポーツにふさわしい。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:55.12ID:EwRkPy3o0
野球ファンはすっかりBSでの視聴が一般的になったからな
地上波にチャンネルを合わせる事が少ない
7.3%は普段野球を見てない人たちの数値
BSでは20%超えてる、合わせて30%くらいかな、そこらへんが妥当な数値だろう
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:59.28ID:774ylrBw0
これでも巨人だからまだマシなんだよ
中日とかだったらこれ以上の惨状になってたw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:02.03ID:j9+elODk0
福岡が今目指してるのが昔の巨人
福岡地方の視聴率に闇を感じるだろうな
いくつか知らんが。

7%はオワコンだがもはや7%もあるのかと思った、オワコンなんだけどね
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:14.90ID:5oXH/OBw0
>>559
まったくだ
肉体のぶつかり合いの後に棒振って玉当たったら暴力振るいに総動員するような様はもはやボケだろwwwwwww
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:15.91ID:HhSGDxQE0
また、今回は仕方ない
5%切るかと思ってたから

今回のラグビーワールドカップとぶつかったらサッカーもワールドカップアジア予選ぐらいだったら吹っ飛ばされたな

ただし、ラグビーは4年後まで視聴率を稼げるカードは無いからな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:15.96ID:pzn8BiY/0
代表戦で視聴率10%のスポーツよりマシだろw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:25.61ID:8dw5SPdX0
大健闘
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:29.14ID:RhjJ3fdf0
巨人の出てる日本シリーズが日曜ゴールデンで7パーかよw
昭和ならラグビーなんて蹴散らして40%超えてただろうな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:29.05ID:m9ccNZFe0
王様のブランチのTBS週間視聴率コーナーも8位くらいで流して終わりか
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:29.55ID:5kDDvoY10
日シリもテレビで放送しなくなりそう
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:29.68ID:Wt5Co6Bm0
焼き豚がラグビってサッカーより面白いって言い続けた結果

野球ななぱーww

笑うわこんなんwww
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:35.75ID:nXrbx3510
福岡の数字だよ
野球は東京じゃ終わってたんだし、地方では盛り上がってた
それが福岡でもラグビーか野球なのか結構ここは重要だよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:46.16ID:QgfNH2Ej0
というか日シリがペナントと変わらない視聴率ってのも終わってるな
2019年の巨人戦視聴者がまんま見てるだけってことでしょ
数字上げるニワカや新規が全くいないと
野球は完全にマニア限定の娯楽に成り下がったな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:55.73ID:zhx6yVwJ0
【視聴率】ラグビー日本×南アフリカ41・6%瞬間49・1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571618069/

やきう終わってんな
もうゴールデンに民放で垂れ流すのやめろや邪魔なんだよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:07.41ID:bbbf49K+0
よほどのことじゃない限り
野球が低視聴率になることはないと思うよ
今回のラグビーでも崩れなかったのはやはり野球の底力
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:07.91ID:D4E6Ny930
>>433
NPBが下手すぎる

日本シリーズオリジナルグッズも毎年同じデザインでしかもクソダサい
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:09.75ID:NQuUHNRX0
ぶっちゃけ昨日の松田のホームランはラグビーより熱かったからなぁ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:11.78ID:RJlzhyqn0
や、や、
焼き糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:17.10ID:+b5wNpwz0
日本シリーズ 視聴率
2010 中日.×千葉 //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中日.×福岡(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨人.×ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨人.×楽天 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪神.×福岡 11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4  10.3 .--.-  --.- | *9.7
2015 ヤク..×福岡 *9.3 .*7.4  *9.4 .12.5  12.3 .--.-  --.- | 10.3
2016 広島.×ハム 18.5 .13.8  17.5 .15.9  17.4  25.1  --.- | 18.0
2017 横浜.×福岡 *9.8 .11.2  13.9 .12.8  15.6 .15.3  --.- | 13.1
2018 広島.×福岡 12.8 *9.8.  10.1 .*9.7  10,8 .13.3  --.- | 11.0
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:20.60ID:Wt5Co6Bm0
そういや日曜ゴールデンなんだなこの試合wwwwwwwww


それで7%て・・
土曜ゴールデンで8%て・・・
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:42.75ID:wrzZOINm0
>>591
次回はフランス大会だから時差的に視聴率は厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況