X



【視聴率】NZ対アイルランド16・5%、日本Sは8・4%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2019/10/21(月) 09:18:48.52ID:ZMUMgdPi9
10/21(月) 9:14配信
日刊スポーツ
NZ対アイルランド16・5%、日本Sは8・4%
ニュージーランド対アイルランド 前半、タックルを受けながらも突進するニュージーランドNO8リード(撮影・鈴木みどり)
日本テレビ系で19日に放送されたラグビーW杯日本大会準々決勝「ニュージーランド×アイルランド」の関東地区の平均視聴率が、16・5%だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。

試合は午後7時から放送されたが、裏番組には午後6時30分からプロ野球日本シリーズの「ソフトバンク×巨人」の初戦がフジテレビ系で放送され、関東地区の平均が8・4%だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210136-nksports-spo
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:48:06.71ID:RJlzhyqn0
サッカーは去年48と44出してるから余裕だけど

野球は一昨年のWBCまで遡ってやっと最高27だから戦々恐々だよな

だから焼き豚は呪文を唱えるようにサッカーサッカーと連呼して矛先を転じようとする
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:48:55.50ID:l+jh88fY0
>>353
昨日のラグビーも酷かったぞ
ファールファール、しょうもないミスの連続で
前半のジャッジなんて日韓W杯の韓国かって思うくらい優遇されてた
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:49:02.55ID:+8lag3/M0
やきぶたさかぶた言うて喧嘩すんのは子供部屋おじさんの義務がなんか?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:49:27.53ID:9V+5jiAQ0
今度は巨人の4連敗希望

セリーグ1位の巨人がパリーグ2位のソフトバンクにコテンパンにされる展開
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:49:31.55ID:AzrT4P5Z0
巨人の日本シリーズを一桁に追いやったのはサッカー日本代表でもフィギュアでもなくラグビーの外国勢同士の対戦だったか
いい勝負だと思ってたがダブルスコアの一桁って もう爺婆にも需要ないじゃないか
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:49:35.16ID:lfNq6QVO0
>>348
じゃあキムタクをバッターボックスに立たせたら視聴率上がるじゃんw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:49:41.79ID:hKexMhA00
日本シリーズ1桁は何度も記録してる
巨人の日本シリーズ1桁は初めて
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:50:06.75ID:p/jDKcEf0
「で、でも や、野球にはプ、プレミア12があるから(震え声)」
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:50:12.19ID:bq5vL9OL0
ラグビーの選手見てるとこれぞアスリートって感じする
野球は・・
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:50:42.08ID:l+jh88fY0
40%はサッカーならまた出せる数字だけど
野球なら出したことないような数字を出されてしまったな
イチローがいたころのWBCより上だろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:50:49.98ID:L39qC8bl0
ソフトバンクが出る日本シリーズ
14年【阪】11.8 *9.8 *8.3 *8.4 *9.5
15年【ヤ】*9.5 *7.4 *9.4 12.5 12.3
17年【D】*9.8 11.2 13.5 12.1 15.0 15.3
18年【広】12.8 *9.8 *9.8 *9.7 10.8 12.6
19年【巨】*8.4 *7.3

日本シリーズ初戦 GP帯の試合のみ 視聴率ワースト5
*8.4% 19年 ソフトバンク×巨人(225分)
*9.5% 15年 ソフトバンク×ヤクルト(219分) 事前30分が10.8%、試合部分は9.3%
*9.8% 17年 ソフトバンク×DeNA(235分)
11.8% 14年 阪神×ソフトバンク(219分)
12.8% 18年 広島×ソフトバンク(290分)
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:51:08.38ID:Zqk4wiO60
昨日の数字はもっと悲惨なことに・・・
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:51:14.74ID:QsnmT2sw0
高校野球オモロイ
その高校野球で活躍した選手がどうなるかのドラフトも気になる
けどプロ野球どうでもいい
不思議
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:51:34.25ID:fcH/w38e0
ヤッキウ嫌われすぎワロタw

マジなんなの!? 野球よりキムタクのドラマ見たいんだけど!!!本気で野球大嫌い!!!!!!!!!
サッキー
@runachan1205

野球まだやってんのかよ。キムタクファンにキレられるぞ
めぐ
@artmemeart528

野球のせいでキムタクのドラマ始まらなくてイライラしてきた、この時間でお風呂はいれたいかり😠😠😠
モミネ∞ガスマスク娘@Uw城ホ12/4
@akanekospyuw

木村拓哉さんのドラマを見たいんだけど...野球が延長しまくってて始まらない...野球を嫌いになりそう...
けったん
@KETTAN1225
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:51:37.13ID:KnnpFgpW0
ちなみに日本開催のサッカーワールドカップ決勝ドイツ対ブラジルは視聴率60パーセント
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:51:40.53ID:JMPJg51y0
いつも思うけど日本のラグビーファンてめちゃくちゃNZの事好きだよなw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:52:12.54ID:rSeemPvW0
野球は田舎で流行ってるし
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:52:13.30ID:hKexMhA00
・日本シリーズ初戦一桁史上初
・巨人日本シリーズ一桁史上初
・日本シリーズ開幕2試合一桁史上初
・開幕戦史上最低視聴率
・2試合目史上最低視聴率
・巨人日本シリーズ史上最低視聴率

これでもマスゴミはやきう人気は上がってるw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:52:19.81ID:ZOXYAHe10
野球ファンはラグビー使ってサッカーを煽ってたけど、普通に考えりゃ
ラグビーと日程が丸かぶりの野球のCSや日シリが直接ダメージ受けるのは当たり前なんだよな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:52:21.30ID:KnnpFgpW0
>>353
単純作業の繰り返しだから飽きる
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:52:24.64ID:R9xz09TA0
実は昨日、点に直結する誤審あったんだよな日シリ
だれも興味ないけど
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:52:34.62ID:Mh84u39F0
豚双六オワタwww
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:53:14.07ID:lfNq6QVO0
>>383

ソフトバンク4連勝して全試合一けた達成してほしいわ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:53:33.21ID:gcycr4eD0
>>363
優遇などされて無いぞ。審判によって判定にそれぞれ癖があるだけで

審判さえ欺いた南アの出足、経験差に泣いた/今泉清 - 今泉チェック - スポーツ 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/rugby/column/check/news/201910200001153.html

>相手の出足が早かったのは、オフサイド気味だったから。
>私の目には完全にオフサイドに映ったが、審判が笛を吹かなければペナルティーにはならない。
>全員がオフサイドラインよりも1歩ずつ前に立ち、さらに飛びだすタイミングも早かったと思う。

>ただ、うまいのは、それを全員がきれいにそろってやること。
>1人だけが飛びだせば文句なくオフサイドになるが、ラインがそろっていると審判もとりにくい。
>そういう駆け引きを巧みに使ったところが、W杯上位常連国の経験なのだ。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:53:43.32ID:KnnpFgpW0
>>391
ほう
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:54:00.21ID:Sg+1fYHVO
>>363
いい加減ラグビーのルールぐらい覚えたらどうだい?w
0399
垢版 |
2019/10/21(月) 09:54:32.92ID:GMoSh3Wf0
リーチマイケルは品がある
いい顔してる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:54:41.34ID:lfNq6QVO0
>>384
どこが出ても同じだろ 同じやきうするんだから つまんない事に変わりはない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:19.12ID:bYHSLM5y0
日本シリーズはこれが底だろうから
ここから伸ばせば20に届くと思えばそれほど悪くはない数字
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:56:13.26ID:9V+5jiAQ0
>>390
平日3時でも十分、今までは昼間だったわけだし、もう優良コンテンツじゃなくポンコンテンツだという自覚持たなきゃ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:56:50.28ID:l+jh88fY0
世界で人気ないマイナースポーツのルールなんて必死に覚える気ないわ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:56:59.35ID:brOlVP0z0
>>1
高齢者だけはがっちり掴んでるはずのやきうがラグビーの他国同士の試合の半分しか取れないとはw
やき豚はどこに行ったんだ・・・

>>237
フルボッコ惨敗だったのにこの数字
高齢者にとってもやきうの位置は>>1
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:57:06.24ID:DRmHo/4P0
>>2
ラグビーは世界の興行規模小さいからな
伝統国オーストラリアでもスーパーラグビーはガラガラでどんどん落ちてる
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:57:36.94ID:n0gR0fT+0
まあこんなのが監督やってんだからな

巨人・原監督の愛人1億円恐喝問題のまとめ


やくざに1億払って不倫相手の女性は失踪
原を恐喝していたHは事故死
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:58:19.56ID:cRGUCblS0
2戦目は仕方ないにしても、初戦ニュージーランド戦より低いのは…不人気ソフトバンク相手とはいえ
ラグビーなくて東京ドームに戻る3〜5戦がどうかだが、巨人弱いからなあ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:58:32.78ID:RenDFGAs0
売れない商品を必死に営業してくるマスメディア
あなたがお客ならそんなお店、入りたいですか?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:58:55.82ID:Z7Z9GRNO0
日テレボロ儲けだな
9億の負担で日本戦どころか
他国の試合でこんだけの視聴率
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:59:15.71ID:gcycr4eD0
>>404
特定の国のコーチが文句を言っただけじゃん。
しかし他からは完全スルーされて終わり。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:59:41.23ID:aonuqNdh0
最低視聴率大幅更新じゃねwwwここまで低いなんてwwww
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:59:52.11ID:w2FeI+wx0
在りし日の焼き豚を偲んでさらし上げ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571359490/
 
162名無しさん@恐縮です2019/10/18(金) 10:15:52.09
ドラフトで11%取れたんだから日シリは15-20%は固いだろ
現実を見ろよサカ豚
 
167名無しさん@恐縮です2019/10/18(金) 10:17:48.90
日本シリーズの第一戦目はサッカーは余裕で超えるだろ
二戦目はラグビー砲で撃沈だろうけど
 
186名無しさん@恐縮です2019/10/18(金) 10:20:14.17
いやいや今年は巨人だぞ
例年の日シリとは注目度が違う
普通に高視聴率取るわ
冷静に現実を直視しろよ
 
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:00:13.70ID:Nf9qdpRS0
昔が異常だっただけでこれが普通だよな
他のスポーツと競争すると野球は絶対に勝てない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:00:16.92ID:YObybcY80
昔が異常だっただけでこれが普通だよな
他のスポーツと競争すると野球は絶対に勝てない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:00:18.14ID:urRiHy3F0
野球って毎日ニュースで扱われて特別扱いされてるのにな
こんなに数字出ないならそのリソースを他のスポーツに使えよ
誰も野球なんか興味ねえんだよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:00:19.70ID:aonuqNdh0
>>417
税金スンゴイ使ってるからねw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:01:03.00ID:9ycrR/XE0
焼き豚がラグビー使ってサッカーガーやってたのに
ラグビーに蹴り殺されたのは野球という皮肉
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:01:25.18ID:U21kBSr70
日本戦と被った日曜はともかく、外国勢同士、しかも準々決勝の試合にほぼダブルスコア・・・CMスポンサー見限るだろ、これ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:01:57.69ID:azVO0V4J0
ラグビーに殺されたやきうであった
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:02:22.73ID:Y9TJXvwu0
焼き豚汚Gちゃん泡吹いて倒れるの巻
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:02:22.77ID:zqe87dRL0
>>151
実際これだよな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:02:23.92ID:ThODOvcy0
野球場の客はみんなスマホでラグビー観てたんだって?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:02:27.38ID:zie77ta60
>>9

ワイの予想通り日シリの視聴率5%以下やった
ましてやカネで優勝を買う球団なんか何処に
魅力があるんねん あったら教えてください
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:02:40.47ID:2SfABdKL0
>>379
メインディッシュはつまらない競技自体ではなくて
酒を飲んでヤジを飛ばすことだから昼は敬遠される
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:03:21.45ID:L39qC8bl0
プロ野球 今年 視聴率トップ5
1位 10.4% クライマックスシリーズファイナル第4戦・巨人×阪神
2位 10.2% 開幕戦・広島×巨人
3位 10.0% クライマックスシリーズファイナル第3戦・巨人×阪神
4位 *9.1% マイナビオールスターゲーム第1戦
5位 *9.0% マイナビオールスターゲーム第2戦
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:03:26.62ID:ZOXYAHe10
>>428
あれだけは不思議でしょうがなかった
CS日シリが世間からスルーされるのは受け入れて、死なばもろとも精神でサッカーも巻き込んでたんだろうか
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:03:48.56ID:j79ODjJ10
事前煽り無のモンゴル戦&タジキスタン戦にさえ負けちゃうとはw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:03:49.25ID:e8dFhbol0
豪速球が当たるわけでもなし、2mの巨漢がタックルするわけでもないのになんでサッカー選手ってあんな痛がってるの?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:03:57.28ID:bYHSLM5y0
けなす訳じゃないけど
ルールも解らないようなスポーツを見て面白いのかな?
マスコミに踊らされてるのに気がついて
後から恥ずかしくならなければいいけど
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:04:01.96ID:IXXvfUAR0
>>442
スマホくらい変えよじいさん
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:04:33.36ID:f+AYqOgL0
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569254807/
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:04:41.13ID:Mh84u39F0
ぶひぶひぶたすごろくwwwもうおじいちゃんですら見なくなってしまったのかwww
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:05:31.13ID:ZOXYAHe10
>>443
ナベツネは野球を別に好きじゃないのは有名な話だしなぁ
どっちが得か考えただけじゃね
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:06:05.03ID:aP08yPLt0
サッカーとか単純なスポーツは人気だよなw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:06:07.88ID:TU48z3Zz0
え?ブラックスとエディーイングランドの準決勝
地上波ではやらんの?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 10:06:17.84ID:yvMkME7p0
高すぎだろ
サッカーW杯に並んだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況