X



【ラグビー/W杯】準々決勝 日本代表、4年前の再現ならず!南アフリカのFW陣に体力奪われ力尽き3-26で敗れる★11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/21(月) 05:45:01.55ID:P0oI6Ahr9
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は20日、東京スタジアムで準々決勝が行われ、日本と南アフリカが4強入りをかけて激突。
過去2度の優勝を誇る強豪に対し、日本は健闘及ばず3-26で敗れ、涙をのんだ。南アフリカは2大会連続で4強入りした。

日本にとっては初めての決勝トーナメント。歴史的瞬間を見届けようと、スタンドは超満員の日本のファンであふれた。試合前の
国歌斉唱では早くも感極まったのか、SH流大が涙する場面も。この日は16年に亡くなった元日本代表・平尾誠二さんの命日でもあり、
並々ならぬ覚悟で4強入りをかけた決戦に挑んだ。

両チームは4年前に1次リーグで対戦。日本が34-32で劇的な逆転勝ちを飾り、「ブライトンの奇跡」「スポーツ界最大の番狂わせ」など
世界中から称賛を浴びた。南アフリカにとっては忘れられない屈辱の一戦。今大会前の9月6日に行われたテストマッチでは41-7で
勝利したが、W杯の舞台で2度敗れるわけにはいかない。

先手を取ったのはリベンジに燃える南アフリカだ。前半3分、日本陣内でのスクラムで押し込み、SHデクラークが供給したパスを左サイドで
受けたWTBマピンピがタックルをものともせず左隅に抑えた。コンバージョンは外したが、5-0と先制に成功する。

前半10分には南アフリカのPRムタワリラが、PR稲垣啓太への危険なタックルでシンビン(10分間の一時退場)で日本は一時、数的優位となる。
15分にはマイボールスクラムから左サイドへ展開。WTB福岡堅樹が一気にゲインしゴールに迫るが、反則でチャンスを逃す。それでも
その5分後には、今度は相手の反則で得たペナルティゴール(PG)をSO田村優が確実に決めて3点を返す。

日本は南アフリカの長所であるスクラムで一歩も引かない。1次リーグでも体を張り続けたFW陣が、世界最高峰の相手と五分に渡り合い、
主導権を握らせなかった。前半終了間際には、インゴールまで運ばれ、トライを奪われたかに見えたが、その前にボールを持っていた相手に
反則があったとして取り消しに。冷や汗をかいた日本は、優勝候補相手に2点と大健闘で前半を折り返した。

「日本コール」の中でスタートした後半だったが立ち上がりに失点。3分にSOポラードに約40メートルのPGを決められ3-8に。日本は8分に
PR中島イシレリとSO松田力也を投入し流れを変えようとするも、直後に再びペナルティを犯し、ポラードのPGで8点差とされる。

反撃したい日本だが反則も重なり、自陣にくぎ付けに。懸命のディフェンスで耐え続けるが、23分にはポラードに3本目のPGを決められ3-14と
じわじわリードを広げられる。その3分後にもラインアウトからのモールで一気に押し込まれ、最後はデクラークが中央にトライ。コンバージョンも
決められ、3-21と苦しい展開となる。

28分には久々に敵陣深くまで攻め込むも、ラインアウトの失敗からターンオーバーを許し、最後はマピンピにトライを決められる。後半は相手の
底力に屈した格好となった日本は、トライを奪えないままノーサイドの笛を聞いた。

過去2度の優勝(1995年、2007年)を誇る南アフリカは2大会連続5度目の4強入り。27日の準決勝では、フランスを破った世界ランク3位の
ウェールズと対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00089770-theanswer-spo

★1:2019/10/20(日) 21:18:30.82

前スレ THE FURYφ ★
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571593821/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:29:51.75ID:+ou7sseL0
このブームで中流以上の家庭が優秀な社会人となるように息子にラグビーやらせることは増えても
フィジカルエリート層がラグビー選ぶにはやっぱり収入が良くならないと難しいんちゃうかね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:03.82ID:EnyYxZsp0
4年前の南ア戦はグループリーグだったから勝っただけなのか
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:06.00ID:uJ06sY7c0
>>844
外国人の刺青はオシャレ感覚程度でしょ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:08.16ID:VEd4M12uO
解説によく出てきた五郎丸、廣瀬(浜畑)、大畑、大野あたりは、語りに品格と知性、落ち着きがあって、ラグビー好感度上げる大きな要因と思った。
サッカーの中山、松木あたりとはダンチガイだった。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:08.84ID:e7xm+VmH0
836 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22a5-yxv7 [219.110.13.42]) [sage] 2019/10/20(日) 19:57:42.48 ID:0DlVA39F0
ラグビー、これを真剣勝負と言ってほしく無いかな。
忖度審判いい加減にせいや
  
856 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ac-U7Hu [124.39.250.194]) [sage] 2019/10/20(日) 20:08:56.73 ID:Sffhx6vA0
実力で言ったら南アと日本の差は話にならないレベルだよ
でも審判が日本のペナルティは取らないし、南アのペナルティでも何でもないプレーを
南アのペナルティにしているからこういうコントロールをすればNZにだって日本が勝てる
まあ、それをNZに対してやったらNZブチ切れて本気で試合ぶっ壊すレベルで
叩き潰されると思うけど

877 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb97-Lyzb [218.217.1.143]) [sage] 2019/10/20(日) 20:14:41.97 ID:NvWNVZax0
トライ取り消しw

881 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-eOgQ [126.208.185.77]) [sage] 2019/10/20(日) 20:15:05.95 ID:dJ9cmHsZr
ワラタ
審判露骨だな

885 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3e6-qWBw [210.128.129.17]) 2019/10/20(日) 20:15:54.49 ID:EpvQFH610
いやいやいやこれは暴動起きるレベルで酷いなw
これは自国開催のチョン並みのホームディシジョンだわ

894 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saa7-3w9A [182.251.47.37]) [sage] 2019/10/20(日) 20:16:56.28 ID:Vyynn6iPa
マジで2002年の韓国みたいになってきたな

895 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22a4-V+wO [61.115.220.124]) 2019/10/20(日) 20:16:56.28 ID:FOzdGKQV0
審判買収wwwwwwwwww
南朝鮮と変わらんwwwww

892 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb97-Lyzb [218.217.1.143]) [sage] 2019/10/20(日) 20:16:44.04 ID:NvWNVZax0
まあ取り消されても仕方ないところではあるが
日本が同じことしたらトライ成立だろうなw

902 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b62-/L8B [58.3.59.179]) [sage] 2019/10/20(日) 20:18:13.69 ID:AD+qjrLL0
韓国以下

920 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22e8-V+wO [61.206.246.95]) 2019/10/20(日) 20:20:29.83 ID:0Yuz5oo50
さすがのニワカでもなんかおかしいって気づくだろ?
気付かなかったら半島人だぞ

901 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-eOgQ [126.208.185.77]) [sage] 2019/10/20(日) 20:17:56.86 ID:dJ9cmHsZr
審判忖度してるけど負けそうだな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:17.00ID:bRfIYxc+0
>>848
南アは組織的にオフサイドして見逃されてるんですがそれは
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:17.96ID:s8OznSQE0
今回の大会で
ラグビーをやりたいって
子供達が増えるだろうから
未来への投資は成功したな。
親達は危ないから、
反対するだろうが(笑)
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:18.72ID:FIj/gWfR0
気持ち悪いんだよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:30.62ID:/opflwm10
>>846
英語読めないけどジャップの笛扱いされてたんなら負けてよかったな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:33.98ID:e7xm+VmH0
917 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e29e-BV4E [221.118.124.45]) [sage] 2019/10/20(日) 20:20:13.95 ID:U6RU0F3Q0
リーチがボールを掴んでない選手にタックルしたがあれはファールじゃないのか?

928 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb97-Lyzb [218.217.1.143]) [sage] 2019/10/20(日) 20:22:14.54 ID:NvWNVZax0
>>917
ファールだよ
何故か南アフリカのファールになったけど

932 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b767-Ta4i [60.86.182.180]) [sage] 2019/10/20(日) 20:22:23.86 ID:VXFQXwa80
実況スレでも買収、買収言ってる
南アフリカはたしかにファールしてる。ただ日本のファールは取らない感じw

933 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8661-GDtP [121.119.242.66]) [sage] 2019/10/20(日) 20:22:29.01 ID:4lay9XNP0
”もう二度とラグビーが出来なくなってもいいから、あいつを殴らせろ。”南ア選手の名言が後で聞けそうだ。

935 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 222b-Ur1H [61.44.175.159]) [sage] 2019/10/20(日) 20:22:43.00 ID:m8dFjtB20
なんか中国開催のアジア杯思い出した
中国が優遇日程有利判定で決勝まで行くが選手交代も使わないジーコジャパンに完敗するの

942 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b767-Ta4i [60.86.182.180]) [sage] 2019/10/20(日) 20:24:16.96 ID:VXFQXwa80
オブストラクションなんて滅多なことじゃ取らないのに何故か南アフリカの10メーターラインのオブストラクションだけ取るというw
さすがにあれは露骨過ぎ

946 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 86a8-r0zP [121.80.71.191]) [sage] 2019/10/20(日) 20:24:57.38 ID:r9lKbi/c0
2002の韓国ワールドカップの再現をやるとはさすがにラグビーは大打撃だろw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:50.95ID:e7xm+VmH0
946 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 86a8-r0zP [121.80.71.191]) [sage]  2019/10/20(日) 20:24:57.38 ID:r9lKbi/c0
2002の韓国ワールドカップの再現をやるとはさすがにラグビーは大打撃だろw

975 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22e8-V+wO [61.206.246.95]) 2019/10/20(日) 20:32:02.89 ID:0Yuz5oo50
おい
シンビンだろ!

977 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3e6-qWBw [210.128.129.17]) 2019/10/20(日) 20:32:20.99 ID:EpvQFH610
これはシンビンじゃねーのかよ、松島首に行ってるぞ

976 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c25f-FARc [131.147.137.222]) 2019/10/20(日) 20:32:06.83 ID:sBKOSoFh0
悪質なファールだな

979 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b767-Ta4i [60.86.182.180]) [sage] 2019/10/20(日) 20:32:42.94 ID:VXFQXwa80
あれでカード出ないとかwww

983 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb97-Lyzb [218.217.1.143]) [sage] 2019/10/20(日) 20:33:14.40 ID:NvWNVZax0
松島ありえんだろw
審判味方だと思って調子乗りすぎe

980 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b62-/L8B [58.3.59.179]) [sage] 2019/10/20(日) 20:32:57.94 ID:AD+qjrLL0
今ので買収してること確定やな
灰色から黒になった
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:55.64ID:Anqq6qo00
クソ弱いくせに調子こいてる日本のナヨナヨモヤシサッカーより遥かに面白いわラグビーは
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:58.22ID:20itzRWM0
>>826
地上の楽園だという触れ込みで集めまくったらしい
しかし一度日本に来てしまったら、二度と祖国には帰れなかったそうだ…
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:58.25ID:ZpEPCtof0
サッカーよりラグビーの方が外国人選手使って簡単に強くなれるから夢あっていいよね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:31:11.55ID:e7xm+VmH0
15 代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMfe-D5OO [163.49.206.193]) [sage] 2019/10/20(日) 20:37:13.09 ID:oJuutPsjM
ダブスタ審判ヤバすぎるな。引くわ 

19 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22e8-V+wO [61.206.246.95]) 2019/10/20(日) 20:37:45.53 ID:0Yuz5oo50
南アフリカは1ミリルールに抵触するだけでとられるね

990 代打名無し@実況は野球ch板で (シャチーク 0C5e-Jsth [27.120.191.81]) [sage] 2019/10/20(日) 20:34:10.26 ID:SaUqXLJTC
マジでチョン並み

999 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22e8-V+wO [61.206.246.95]) 2019/10/20(日) 20:36:21.31 ID:0Yuz5oo50
ほらスローフォワードとるw

1000 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b93-DPvS [106.73.195.0]) [sage] 2019/10/20(日) 20:36:26.36 ID:W4WxO2fl0
ちょっとひどすぎないかこれ

20 代打名無し@実況は野球ch板で (シャチーク 0C5e-Jsth [27.120.191.81]) [sage] 2019/10/20(日) 20:37:48.16 ID:SaUqXLJTC
マジでチョン並みで恥ずかしい

29 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-eOgQ [126.208.185.77]) [sage] 2019/10/20(日) 20:39:18.25 ID:dJ9cmHsZr
南アフリカがトライするたびにファール
なんだこれ

36 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b16-HAen [42.150.71.54]) [sage] 2019/10/20(日) 20:40:33.60 ID:eLzfbkfZ0
海外のラグ豚から反発の声が上がっても、マスゴミはスルーなんだろうな
マジで2002日韓のチョンを笑えんやん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:31:25.72ID:23XrYx070
高校生の野球人口 17万人

高校生のラグビー人口 2万人


5ちゃんおっさん「若者の野球離れが凄い、これからはラグビーの時代キリッ」
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:31:30.32ID:CQVBGNXo0
>>834
サッカーでさえ11人だもんなぁ、それもキーパー含めて
15人は多すぎるわ、ボール回して横に展開するためにはその都度後ろにパスしないと行けないから
どんどん前線が下がるし、そうなると不利だからやっぱり突っ込むしか無い
結局は力技
フィールドスポーツなのに力技しか無いんだもんなぁ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:31:31.82ID:FIj/gWfR0
イツモッッッツア
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:31:52.08ID:+D44gQxC0
>>832
野球選手は野球が得意ってだけで万能じゃないから。

手のひらサイズのボール投げてそれをバットで遠くに打ち返すのが得意でもサッカーじゃ通用しない。

イチローがバスケ超絶不得意なの知ってる?
サッカーでも同じだよ。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:32:03.95ID:njo8lDur0
結局暇つぶしが出来て、自分の国(主に自分)がアゲられれば何でもいいんだよ

で、終わったら使った金はどんな手を使っても回収する。主に女が悪いけどな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:32:06.61ID:FIj/gWfR0
ふつくしい
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:32:29.18ID:ET1Ovr680
完全に個々のパワーで負けてしまっていたな
体格的にそんな極端な差があるわけでもないのにどういうことなんだろうか
なんか当たり方に違いがあるんじゃないのか
アイルランド相手でもあんなではなかったのに
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:32:33.14ID:IEPK1B8v0
>>872
野球人口減ってきてるのは事実なんだけどね
ラグビーも減ってきてる
安泰なのはやっぱりサッカー
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:32:33.16ID:s1kCYp0V0
こっから4年間どうすんだ?
サッカーだとアジアカップがあったり
野球だとwbc以外だとプレミア12があったりするんだけど
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:32:41.12ID:1yhRmg0j0
>>850

お前はメディア、ラグビー好きの芸能人までサッカーサゲしてたの知らないんだなw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:32:44.63ID:FIj/gWfR0
黄金の種族あるんだ:カオース
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:32:49.46ID:T9et4p1Y0
南アフリカ強すぎた。なんもできなかった。なにもかも個人スキルチームスキル相手が格上だった。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:33:15.74ID:vOCqRYDVO
見ててスクラムの重要性よくわからなかった
寧ろいちいち止まってイライラする
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:33:31.00ID:bNzz5Izj0
>>873
そこらへんが人気ない理由だな
ラグビーは接戦しか楽しめない
サッカーは耐えて耐えて1点もぎ取る戦い方もあるけど
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:33:38.08ID:e3OxYKG+0
サッカーの日韓戦なんか燃えるぞ
どっちの民族が優秀かお互い競い合ってるんだからな
潜在的な部分で
それに比べてラグビーはどうだ
外人ばかりで意味無いじゃん
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:33:43.80ID:0pbNCyI+0
>>868
サッカーみたいに高額のギャラを払わなくても、生活費にちょっと上乗せしたぐらいのギャラでラグビーは有力外国人を引っ張ってこれるから強化は楽
イニエスタ一人分でトップリーグの外国人全員賄えるだろ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:33:52.44ID:7w2UGal50
相撲取りの幕下三段目から引っ張ってこないとムリやろ 輪島もラグビーやるくらいだし
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:33:59.89ID:FIj/gWfR0
シースターズ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:00.69ID:S8yC5HDs0
>>807
外人だろな効果出ちゃったもん
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:03.19ID:PJybSVUs0
焼き豚イライラ最高潮でクッソワロタw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:08.10ID:9prC5HGU0
高校ラグビーは地方はマトモに試合組むの難しいし
ラグビーが盛んな国でも競技人口が伸び悩んでるしまあ課題は多いよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:16.09ID:T9et4p1Y0
>>882
先ずHC誰を迎えるかだ。このままいくのか?新たなHC迎えるのか?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:47.72ID:ggNs7XiO0
南アの9番金髪のきれいなロッチ中岡がやばかったわ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:51.53ID:zCLFWQYy0
負けたのはリポビタンDを飲み忘れたからだろ!
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:59.80ID:23XrYx070
>>860
前回のW杯があった年も一年だけ高校生のラグビー競技人口増えたけど、翌年にその倍以上の部員が減ったんだぞラグビーw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:35:03.30ID:FIj/gWfR0
智慧まで残り600問
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:35:16.85ID:Anqq6qo00
>>869
これがお笑い土人サッカーと真剣勝負ラグビーの差だなw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:35:22.28ID:IEPK1B8v0
>>868
簡単に強くなれて面白いの?w
スポーツが好きな人はそういう発想しないから、ふだんスポーツ見ない層に指示されたってことだよねラグビー
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:35:35.05ID:NkrO1Rux0
>>8
休養も一律7日のホームアドバンテージはなくなるからな
3日の時もあれば4日の時もでてくる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:35:39.24ID:DBBiakZs0
世界最高のリーグ日本に作るんだろ?
給料安いマイナースポーツだからいくらでも強いの呼べるしそいつら代表にすれば優勝狙える
日本に向いてるスポーツ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:35:43.69ID:FIj/gWfR0
発狂したなブレーン
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:36:07.15ID:ZpEPCtof0
>>890
マイナー競技っていいよね
応援しがいがあるわ
日本はハカの代わりに全員で五郎丸ポーズやったらもっとメディアが盛り上げてくれるんじゃね?
モグモグタイムみたいに
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:36:16.58ID:5ED61M4Z0
クソ弱いくせに調子こいてた日本の審判買収セコセコ雑魚ラグビーが負けて気持ちいい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:36:30.22ID:NZ9MkRwJ0
もう負け犬には興味ないわ、また勝ち始めたら見てやる
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:37:22.66ID:D7Jkqzm/0
>>883
それで印象悪くなるのはラグビーファンだけだろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:37:23.26ID:RJiWomkL0
>>886
そこがラグビーがイマイチ人気出ない理由だな
スクラムするならボール奪って走ればいいじゃんと思う

その他ルールも直感的に理解できるかってのが重要
ラグビーのルールは直感的に理解できないのが多い、サッカーは直感的に理解できるのが多い
直感的に理解できないルールが多いと人気出ないよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:37:24.89ID:rfcEx86t0
審判酷かったのか
ほんと酷いな日本のラグビーは
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:37:26.94ID:ZpEPCtof0
>>905
日本代表で盛り上がったら何でもいいからね
日本語喋れなくても無理やり君が代歌わせたらもう日本代表だよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:37:31.52ID:/opflwm10
>>870
そんなに審判やばかったのか
日本人はまだラグビー慣れてないからズルされてもぜんぜんわかんないな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:37:50.39ID:ggNs7XiO0
選手のキャラが濃いのも良いわ

ハリウッド映画やアニメのようだw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:38:04.93ID:20itzRWM0
南アは交代の度にアンドロイドみたいな奴や海の神様みたいな奴がワラワラ出てきて絶望したわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:38:07.70ID:1yhRmg0j0
ラグビー台風でサッカー下げのメディアや芸能人のリスト作ったら面白そうだな
スリムクラブみたいなのが普通のラグビーファンなんだろうな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:38:22.94ID:fs7qq8xi0
今回は南アフリカが日本を見くびらず、本気で戦った。実力差です、お疲れさまでした。
ナイスファイト
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:38:30.41ID:rR3EvGjh0
漢はパワー系筋肉勝負だわ。面白かった。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:38:41.48ID:8cXpb75E0
若い頃ラグビーブームだったジジババがはしゃいでただけ
若者や子供はほとんど興味なし
来週にはもう忘れてるよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:39:14.74ID:vbUPbWwo0
>>912
ファンは良いんだよ。豚という最底辺の廃人が糞過ぎる。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:39:26.77ID:tjm2mfBp0
日本の外人傭兵の多くは
あのあたりのオールブラックスになれないような
ポリネシアンだろ
戦術や精神力を叩き込んでも
結局はサモアやトンガレベルにしかならんよ
あの地域からスカウトするなら将来オールブラックスになれるような
ポテンシャルだったりがありそうな有望なトップレベルのやつらを
若いうちに青田買いしてくるしかないだろ

それ以外にもネグロイドやコーカソイドも必要だろ
ネグロイドはアフリカンから
コーカソイドはオーストラリアあたりからスカウトしてくるべき
黒人は爆発的なスピードでウィンガーとして利用
白人はパワーが必要なスクラムモールで必要になってくる
あくまでもアジア人はスパイス役として使うべきなんだよ
それでやっと日本代表は完成するんだよ

とにかく今回の日本代表をみると外人傭兵のレベルが南アフリカや
ニュージーランドと比べてしょぼすぎるんだよ

スピードのあるジンバブエ人の血をひく松島みたいな
アフリカン系の外人傭兵を開拓していくべき
ポリネシアン系だったらオールブラックスになる前に青田買い
これで勝てる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:39:45.71ID:J1Hx7Xe50
スポーツはほぼ素人だけどこれまで見てて競技始めた瞬間「あ、この人の勝ちだわ」て思ったのはスノボのショーンホワイト
NZもそんな感じなのかね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:39:48.37ID:FIj/gWfR0
王道得冠状室伏七部
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:39:48.56ID:0pbNCyI+0
今回熱狂したニワカラグビーオタは一ヶ月後には何を応援するんだろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:39:53.44ID:c9WCNeCU0
しっかり分析されてたな、日本は全て塞がれて
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:40:01.70ID:UNcyi16u0
ラグビーはぶっちゃけオール外人部隊でもいいと思うわw
それはそれでまたおもしろい
ここまできたら開き直れ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:40:09.62ID:UrT4BcHF0
>>517
何か言葉が軽いというか浅いというかそんな感じだな
俺もずっと思ってたよ
今回本当に感動したのは確かなんだけど
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:40:23.95ID:23XrYx070
>>881
高校生の硬式野球の人口見てこいよ
20年前と人口変わってないから
10年前からいっても10%減程度
実はこの2000年から2010年くらいがかなり伸びてたから減った言われてるだけ

ラグビーは元々の母数が少ないのもあって20年前からいったら3分の1以上も減ってるけどなw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:40:28.79ID:haB6cCBo0
>>857
五郎丸って頭と性格の悪さが目立っただけだろw
他の連中は認識すらされてないぞ
冷静に見ようぜラグビーファン
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:40:38.26ID:90SQjjfW0
>>372
これからの成長に期待
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:40:39.06ID:65X/eTHO0
>>936
実際、日本もかなりファウル取られてたし、
贔屓とか買収とか言ってるのはキチガイだから相手すんな。
即NGしとけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況