X



【HEIZO】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/21(月) 03:31:03.27ID:Gost5Rj79
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00030182-president-bus_all


竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
10/20(日) 15:15配信


 Q. 専門性が身に付かない

■学歴よりもコンパスを持つ

 意外と意識している人はまだ多くないのですが、私たちはこれからすごく長寿の時代を生きることになります。たとえば100歳まで生きるとすると、90歳くらいまでは働くことになるでしょう。でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。

 MITのメディアラボの標語に、“Compasses over Maps”という言葉があります。昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけた。それが人生の「地図」だったわけですね。でも今の時代、地図はどんどん変わっていく。昨日までそこにあった橋が急になくなったりするわけですよ。コンパス、つまり進むべき方向を見定めて前に進む力が必要になってくる。それが専門性です。

 しかし、日本はみんなジェネラリストになるための教育を受けるので、ものすごく専門家が少ない社会です。ただ、ジェネラリストにも二通りのパターンがある。何でもできるジェネラリストと、何にもできないジェネラリストです。
(リンク先に続きあり)
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:14:41.91ID:dxvvPXAO0
よくまだ生きてられるよなコイツ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:14:58.08ID:+/sJDwB70
凄い論調だなwやっぱり狂ってる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:16:29.84ID:+/sJDwB70
政商納言は違うな!見た目中川家兄みたいなのにとんでもない鬼畜だぞ。さすが派遣業者の親玉
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:18:19.51ID:x7Y9S7Aw0
外資のために搾取され続けろってわけか
中国人は50で引退は普通だから、
コンビニで老人が働いているのをみてびっくりしてたわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:18:24.14ID:dk+yjIzg0
コイツら精神的にキツイ仕事も
肉体的にキツイ仕事もした事ないんだろな
ただ椅子に座って書類眺めて
指示だけするだけなら90歳でもできる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:21:34.07ID:LwE6BcfZ0
【HEIZO】

日本を滅ぼす最終兵器
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:21:54.57ID:JN+jJH1D0
こいつこそお前らから毎日フルボッコにされるべきなのにお前らこいつに甘いな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:22:17.19ID:oz4eJwpS0
>>1
90以上まで生きる世代ってお前らぐらいだろ
心配せずとも今の50以下は90以上なんて生きられない
70前後で癌とか肺炎で死ぬ運命だ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:22:18.13
グローバル化の怖さは優秀な人間が外国に行ってしまうこと
日本は移民を受け入れても日本の雇用は糞なのは世界で知られているし
アメリカの奴隷になりたいと思う馬鹿はいなから日本では働かない
日本の優秀な人材も日本に嫌気が差して外に出て行き
日本に残るのは出来の悪い奴だけになって
日本経済はどんどん縮小していく
これが日本衰退ロードマップなんだろうな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:26:57.45ID:2+NdcMc50
そう思えばまだまだできることは多いな。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:27:36.62ID:HR+emzAg0
小泉と共に派遣業を緩和してメチャクチャした挙げ句に、コイツは甘い汁を吸いまくる。悪いけど、ロクな死に方はしないな。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:31:21.48ID:aVzHGCw20
竹中はいつも正しい
時代の流れについていけない愚か者はその元凶を預言者に求める
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:33:05.98ID:12rZAS7/0
預言者というより当事者だろこいつは・・
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:33:58.24
>>105
こういうのがまだいるからな
日本はどこまで落ちぶれるんだろう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:38:38.64ID:n8n9Oxpf0
>>45
そうだよな。60歳過ぎて働いているヤツは、働いている格好をしている
だけ。70歳を過ぎても働いているヤツって。実は働いているつもりのヤツ。
90歳まで、どうやって働くの?老後には働かなくても生活ができるように
するのが国の社会保障制度のあり方だろう。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:42:22.72
何十年かしてアメリカの公文書の中から
こいつのことを馬鹿にした文章が出てきてみんなで大笑いするんだろうな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:44:43.72ID:h0it6bGT0
>>1
コイツは相変わらずものすごくあたまが悪いな
仕事の業態がどんどん変わっていくから専門性を身につけている人たちが不要になっていくんだよ
むしろゼネラリストの方がつぶしがきいて長く勤めることができる。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:45:47.75ID:K5ae/unB0
奴隷商人
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:46:16.91ID:K5ae/unB0
竹中は奴隷商人だから奴隷から搾取して一生安泰
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:47:39.50ID:hX1Ob6i30
体をしっかり鍛えて 趣味が仕事 だと 言えるようにしていかなくっちゃね
楽しくてたまらない仕事なら 120歳まででもやり続けたい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:52:29.97ID:BCVg2vvS0
90はどうだろな
俺の爺さんも100歳まで弁護士やるとかいってたけど75で引退したからな
病気すると身体と気力が一気に萎えるんだわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:55:10.39ID:hB9Kj2120
ほんとに日本って住みやすいのか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:56:41.65ID:tj6NQgpR0
「90まで働くでしょうw」じゃねーよ、この2頭身
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:56:41.83ID:12rZAS7/0
社会不適合で犯罪者になる奴ってなんで本当に悪い奴は狙わないのかね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:00:20.24ID:wQh8ReJg0
安倍「竹中さんは英国者!」
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:03:02.05ID:wS+AL7og0
こいつの謎の政治力だけは本当に凄いな
力の源泉はなんだよって感じで
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:03:02.52ID:EJi7RQu+0
90まで生きていられたとしても身体にだいぶガタきてそう
とりあえず50までは生きていたいけど、それ以降はオマケくらいのつもりでいよう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:03:32.82ID:goUGJY8n0
主水はやくきてくれー
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:08:21.34
アメリカに逆らうとチンピラに刺されて殺されるけど
アメリカのエージェントは依頼する人がいないから殺されないよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:12:52.07ID:EcSGGcTmO
>>1
アホ丸出し
現実の歳より見てこい
現役で働いてる人でも明らかに70過ぎたら体力や瞬発力が落ちてる
ホワイトカラーでも平均寿命-10歳で現役なんてほとんどの人が無理
こいつ本当に机上の空論しか言えないのに馬鹿な政治家や経営者が利用するから困る
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:14:25.13ID:HWKVDVdSO
20代30代で老後やって
これから働こうと思ってる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:15:55.16ID:QdUyjBEt0
竹中殴れ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:16:38.86ID:hpsG2GIq0
年金なんて廃止しろ俺長生き絶対しないし
竹中か売国奴の器の小さい奴だがサッチャーと同じこと言ってるからな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:16:44.07ID:iLpe0owS0
派遣会社なんて欧米じゃゴミ扱いなのに日本だと一流企業ツラしてるのが笑えるわ
しかもこいつが政治をいじくり回して派遣会社に都合のいいように政策をいじくり回してるとか終わってる
そして90歳まで派遣で働けとか
英語を学ばせて若者はさっさとこんな国逃げた方がいいな
竹中平蔵一人で100万人分の資産を持つ国になる
そうなると献金でどんどん金持ちに有利な政策が実現していく
もはや献金貰ってない共産党以外投票できなくなるぞ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:17:50.66ID:IFSCeHH/0
こいつ80過ぎのタクシー運転手に轢かれれば持論が正しいかわかるんじゃね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:18:06.63ID:IyO6CBJN0
火付盗賊改
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:20:20.89ID:tj6NQgpR0
>>131
コイツはそれを分かってて楽しんでいる様にしか見えないんだよね
過去に物凄いトラウマあると思う
人格がねじ曲がりすぎている
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:21:02.04ID:svEUZCwP0
秋葉原にトラックで突っ込んだ馬鹿はどうしてこいつを狙わなかったのか不思議でしょうがない
これからそんな事をやろうと思ってる馬鹿はこいつでも狙ってやれ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:21:39.28ID:eEgDWCr60
専門性もAI発達したら終わり
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:23:15.53ID:EcSGGcTmO
なぜ90まで働かないといけないか
要は年金はじめ社会保障が実質破綻してる事の論点反らしで言ってんだろうが
こんな日本になったのは閣僚経験のある竹中にも責任あるから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:25:03.99
こいつはアメリカのエージェントなのはみんな知ってるんだから
国会でつるし上げしたら口封じでアメリカがチンピラ雇って殺してくれるかもな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:25:49.15ID:EcSGGcTmO
>>142
まあ自分は資産あるし庶民がどうなろうと所詮は他人事なんだってのは感じるよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:26:00.16ID:wS+AL7og0
>>131
逆に言って欲しい事を言ってるからいつまでも需要あんのかもな
完全なイエスマンを演じてるのが才能か
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:27:31.08ID:kMbb98MY0
平成日本をぶっ壊したやつ
こいつのせいで何万人自殺したのだろうか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:28:15.72ID:iLpe0owS0
AIとかロボットとかの技術が発展して人間は働かなくてよくなるとか言ってるが
大量の無職が生み出されるだけだぞ?
ホームレスが数千万人できるんだぞ?
企業がお金くれるわけないやん?
ベーシックインカムなんか実現しないからな?
将来は一部の金持ちが宮殿に数百人の側室を召し抱える
男は軍人とか原発とか治験とかの危険な仕事かホームレスだろうな
格差が極限まで拡大しても反乱は起こせないしな
竹槍だけの民衆よりも兵器を持ってる金持ちの方が強いから
竹中はリゾート施設の豪華ホテルで数百人の若い美女を肉便器にしながら
民衆が殺されていくのを笑いながら見るだけだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:28:32.01ID:X21D3dcP0
>>2
当たり前だよね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:29:26.15ID:EcSGGcTmO
>>150
政治家や官僚や経営者には都合がいい有識者か
専門家のお墨付きに素人が反論するには理論武装しなくちゃいけないもんね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:30:21.82ID:EHn1PF8E0
小泉進次郎も一生涯労働者みたいなことを言ってたな
日本人は全員現役になるんだから高齢化問題は解決したwみたいな感じでさ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:30:29.06ID:X21D3dcP0
>>7
もういらないということ
人間の数を減らせていうこと
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:32:30.62ID:tj6NQgpR0
>>149
竹中の半生を追った記事には子供の頃、酷い差別受けてそれからちょっと変になったとか見たけど
こいつのせいで日本だいぶ壊れたね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:32:47.84ID:RTejfLmy0
2019/10/20(日) 08:18:18.35
ファンドだから新しい技術や
サービスや製品はなにも生まれない
・・虚業

ソフトバンク発の新しい商品サービスなんて
何もない(これがGAFAM等との違い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:35:03.30ID:WgmFTodI0
でもお前らあの時、小泉・ケケ中の自民に投票しただろうが
なに今になって売国奴だなんだ文句言ってんだ?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:36:54.09ID:j7qCU6sm0
人間の平均健康寿命が75歳と言われているのに、どうやって90歳まで働くんだよ。
いくら技術革新が進んでも、人間の体の構造は変わらないだろ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:37:30.99ID:V+wlW3xD0
何かあったら困るってことで採用しない企業が多い。
90まで働きたいならフリーランスか自営業だよ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:38:54.63ID:iLpe0owS0
その内外国に日本人を派遣するビジネスも始めるかもな
日本は貧しいから外国行かないと儲からないとか言って
男は傭兵女は売春婦と相場は決まってるが
キリシタン大名がやってた奴隷貿易の復活だよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:39:12.95ID:R9xz09TA0
まさに机上の空論w
ボケても椅子に座ってる大企業の名ばかり役員様の話かな?w
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:40:03.21ID:IE0k8EPG0
マジ笑えるw

80歳で目が見えなく耳も聞こえなく歩けなくなるのに頼りの年金はお預け

今までみたく年金なんて無いから90歳まで働いて倒れて死ねってことだ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:40:32.82ID:2xEF1OM00
自分たちが作った氷河期世代を自分たちが救うフリしてまた補助金漬けだもんなぁ。笑いが止まらんでしょこいつ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:41:04.66ID:tj6NQgpR0
どう見ても行動年齢は70後半までだろう
80過ぎると本当に老人の頭になるよ
90歳迄働けえ!だなんて日本人に嫌がらせしてるとしか思えない
つか竹中って何なの?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:41:22.45ID:nnWTpjFX0
高齢者は運転免許返納しろとかいう政府キャンペーンと逆行してませんか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:41:54.32ID:LK5Q/Bai0
90まで働くってどんな仕事だよ❗
だいたい、寿命が伸びすぎたんだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:42:29.09ID:k5LnXmpZ0
日本版バイスの映画作ったらこいつが主人公になると思うw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:44:19.36ID:iLpe0owS0
90歳でもできる仕事って治験だろ
格差を拡大させまくると人権がなくなり人体実験も自由自在に行えるようになる
政治家はどんな立派なことを言っていても
最後は献金の多い金持ちのイエスマンになるだけだから民主主義なんてのはもう終わってる
貧乏人は共産党にでも投票しておけばいいのに
貧乏人が自民党支持ってのが終わってるよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:46:10.74ID:eP8XXiRe0
さすが竹中さんやで
安倍信者やネトウヨが神と仰ぐだけのことはあるわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:47:20.13ID:22aiKX4S0
だったらまずお前がやれよ!
コイツだけは地獄に堕ちろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:48:16.32ID:IE0k8EPG0
健康ブームで寿命伸びてるからだろう

今の年寄はスゲー元気で90超えとは普通で寿命95,100がデフォになる

でも年金はとっくに枯れて今の爺婆に吸われて終了する

将来更なる高齢化でもう支払えないから長生きしたら働くしかない

今健康に気遣ってる奴らは死ぬまで就労する罰ゲームが待ってる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:48:26.49ID:UJriLBMd0
さすがにそこまで一般国民追いつめたらまずいと思うけどな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:48:28.92ID:RTejfLmy0
2019/10/20(日) 08:31:05.28
政府としてもソフトバンクの

巨額赤字がヤバいと思ってるな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:48:42.55ID:mnajwq2r0
確かに爺さんで先の検討も付くけど当事者なのに妙に客観視した語り口だと昔から思ってた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:48:51.65ID:fL1y/g6k0
死なねえかなこいつ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:50:49.16ID:61/67zNh0
ってか今日本で反緊縮と脱アメリカ&反特亜を打ち出す保守系政治家が出てくれば天下とれるんじゃないか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:52:46.12ID:AXvXo5Tr0
お前の企業もうけるための戯言か
人材奴隷売国奴が
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:54:01.91ID:Yt1o+qfR0
お前らがんばれよ 俺はギリ逃げ切れそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:54:59.11ID:RTejfLmy0
2019/10/20(日) 08:33:33.66
>サウジ、SBとの太陽光発電事業棚上げか
 23兆円計画  朝日新聞2018/10/1

ソフトバンクの発電所一覧を見ると
海外はモンゴルにしかしていませんわ。

孫正義の胡散臭さに気付いて
白紙にしたのかな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:55:01.64ID:VFi22tQvO
もう死ぬまで働くってことやん笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況