X



【ラグビー】日本 完敗で史上初4強ならずもネット感謝と労いの声続々「国民に勇気と感動」「ありがとう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:14.95ID:k4DU/OcS9
◇ラグビーW杯準々決勝 日本3―26南アフリカ(2019年10月20日 味スタ)

ラグビーW杯日本大会は20日、準々決勝が行われ、世界ランキング6位の日本代表が同4位の南アフリカ代表と対戦。
前半は3―5の2点ビハインドと善戦したが、後半に21失点を喫して3―26で敗れ、史上初の4強進出はならなかった。

ノートライの完敗も、インターネット上には「でも日本は立派な成績を残し、国民に勇気と感動を与えたではないか。立派だよ、立派。
開催する前、これだけ盛り上がるなんて自分を含めて、どれだけの人が予想しただろうか。
あとは大会が無事に終わることを願いつつ、世界最高峰のラグビー観戦を楽しもうではないか。ありがとう、日本代表!」
「選手の皆さんを心から尊敬します。これまでどれほどつえあく苦しい練習に時間を費やしてこられたことか。想像するだけで胸が熱くなります。勝ち負けだけでは語れない。
日本中に勇気を届けてくれました。恥じることのない熱く素晴らしい闘いでした。皆さんの勇姿を忘れることはありません」
「完敗です。敗退でも当たり前と言われればそうなんだけど、やっぱり悔しいです。でも、傷つきながら、苦悶の表情をしながらも、前に突き進む日本代表には本当に勇気をもらいました。ありがとう。選
手の皆さん胸を張って、笑顔でいてください。そして、東京五輪へ向かって、また1から頑張って行ってほしい。また、これからも応援し続けていきます。ありがとう」などと感謝と労いの声が相次いだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000265-spnannex-spo
10/20(日) 21:29配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:40.93ID:2eGG+jy10
クソ試合ありがとう
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:47.52ID:E2H8FB6L0
ありがとう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:48.95ID:9DNoA/lr0
あれれー?サッカー日本代表のそういうとこ叩いてなかったっけw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:39.79ID:rPUFJjjZ0
感ポルキタ━(゚∀゚)━!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:40.92ID:31Uu/0w/0
夢をありがとう;;
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:52.56ID:8jGaupav0
日本が感動をもたらすのは
試合に負けたり災害に遭った時だけだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:38.84ID:yUeShGSFO
現実を見ろ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:42.23ID:mHRTFYq90
リーチが別人だったし不倫渡辺謙が応援に来てたからな、嫌な予感したわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:53.72ID:PRTx+Dl10
ラインアウトのボールを取られ過ぎたのと、相手の深いパントを受けたバックスが
蹴り返さないでボールを持って突っ込んで行ったのがダメだった。
しかし、モールの押す力の差が大きかったね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:56:57.70ID:moo9vhwC0
⚾🤝🏉






⚽💩💩💩💩💩💩💩💩
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:57:32.81ID:U8E5FUMO0
本当こういう時の勇気貰ったって意味分からんわ
そんな事言ってる奴に限って何も変わらんだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:58:22.19ID:Ur/mZghc0
当時実況でこれを書くのは不吉な感じがしたんで、書かなかったけど
スクラムやモールでついに押し負けたなという悪寒があった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:58:46.19ID:pZ52K2I80
一方5ちゃんでは罵声と差別レスの嵐で後味の悪い結果に
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 21:59:37.89ID:pJ4GefcP0
いやー世界の壁は厚すぎるわ。
南アフリカやアイルランドですら子供扱いするニュージーランドとか。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:02:45.82ID:3jQDfFIg0
>>1
悔しいだけだ。何が違うんだ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:02:52.38ID:XxTNMQLP0
>>9
ラクビーは四年後には忘れられている。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:03:36.55ID:0bD2G/cs0
外に出す以外前進させてもらえない
出したところでラインアウトは取られるし
結局なにもさせてもらえてないな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:04:20.75ID:XxTNMQLP0
>>24
押し合うスポーツで押す力が及ばなかったのだから、勝てるとしたらそっちがおかしい、
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:04:21.18ID:/skXnOVC0
ありがとう!
感動しました
明日から頑張って仕事します。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:05:31.15ID:XxTNMQLP0
>>27
>>30
こういう連中って、お気楽極楽な仕事してんだろうね。

結果は現場の責任にして知らん顔とか、そもそも結果責任とか無関係な仕事してるかとか。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:05:52.48ID:nXrN8OFI0
日本代表が強いんであってお前らは強くないからな
勘違いするなよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:06:40.19ID:SHn9SfvL0
サカ豚警報発令!!!
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:08:19.89ID:ZpIfNOwM0
今日は全然いいとこなかったね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:08:51.39ID:zThjsI7T0
 
 
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑 
 
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
 
 
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:11.82ID:zThjsI7T0
>>37


・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
 
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:15.39ID:XxTNMQLP0
>>35
頑張ったんだとは思うけど、完全に力負け。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:37.11ID:zThjsI7T0
>>38

 
・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 
(2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)
 
 
第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)
 
 
↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・
そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:10:58.77ID:9DNoA/lr0
>>20
散々サッカーよりで煽ってたからな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:00.06ID:rf8ORMnz0
凄い強かったな
ウェールズは南ア苦手らしい

完敗しながらも日本は横綱級みたいなチームの中では南アが一番相性いいのかもとも思った

ちょっと荒っぽいとこあって
そこが南アの良いとこなんだけど
日本はそこにワンチャンあったから四年前勝てたんだなってよくわかった

それにしても今日は強かった
さすが西の横綱
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:31.95ID:tjd7E6030
スクラム、モールで完全に押し巻けている
ラインアウトをとられる
この二つや
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:59.38ID:NUZHJt0C0
お陰さまで、目が覚めました!!

やっぱりラグビーつまらんです!!
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:12:32.42ID:jiW4ZuMw0
泣けた
よかった!
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:36.51ID:wPpjqArp0
正直 試合前から泣いてる奴を見て ダメだと思った
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:15:28.76ID:YINhEW1P0
まあ歴史の積み重ねだよ
いきなり優勝なんてあまい
ラグビーは近い将来栄光を掴むことが出来るだろう
サッカーとともに歩もう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:16:46.74ID:6YqinvKB0
自陣でしか戦えない無能さは寂しかった
SOの交代が遅すぎ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:17:31.36ID:/n01lwp00
代表選考に国籍関係ないのに国民に勇気を与えたっておかしいだろ
日本代表には韓国人だっているんだから
韓国人も応援してたし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:17:53.94ID:kLn3gCap0
会場が静まりかえるような完敗で安い感動w
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:36.41ID:D8EnutKd0
これからも試合を時々地上波で放送すべきだと思うよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:19:39.31ID:UFvhsTgR0
各スポーツの年収ランキング

サッカー
1位 139.7億円 リオネル・メッシ
2位 119.9億円 クリスティアーノ・ロナウド
3位 115.5億円 ネイマール
4位 36.3億円 ポール・ポグバ
5位 35.7億円 アンドレス・イニエスタ

アメフト
1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
4位 60.5億円 カリル・マック
5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス

野球
1位 55.6億円 マイク・トラウト
2位 48.9億円 プライス・ハーパー
3位 38.2億円 マニー・マチャド
4位 34.7億円 デビッド・プライス
5位 33.7億円 クライトン・カーショウ

ラグビー
1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
2位  1.4億円 ダン・カーター
3位  1.4億円 マット・ギタウ
4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
5位  0.9億円 アーロン・クルーデン

1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:20:50.38ID:g4o+RVDy0
<丶`∀´>チラッ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:21:09.22ID:LG51lmSX0
ほんと下らない事ばっか言ったんな日本
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:21:50.01ID:wntxVwNa0
負けを見て感動?
へんなひとたち
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:22:10.06ID:tE+bHSpt0
まあ負けるならこのくらいの完敗の方がいいよな。

次回開催国のフランスなんて、20歳とか23歳とか若手中心のチームで
前半リードして、快勝できる展開だったのに
後半早々代表44試合目のベテランが
つまらんとこで肘撃ちして赤紙。
14人で最後まで粘ったけど、終了間際に
ノッコン気味の決勝トライ食らって負け。

フランスはチーム内もメディアも最悪の空気だろ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:22:54.42ID:vnSr7ODz0
何が勇気だ、感動だ
安い連中だな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:23:20.03ID:qCrosnx00
くっさw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:23:21.72ID:11mnugo50
>>43
これがラグビーそのものだから。
押し合いぶつかり合いで負けたら勝てない。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:24:48.43ID:Cw6ykkad0
ラグビーは移民によって日本人が追放されるのを見ているようだ
左翼には勇気を与えていそう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:25:13.75ID:j+79g6j30
感動はするけどべつに勇気はもらわない
頑張ったのは選手や裏方たちであって観客や視聴者ではない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:25:43.27ID:pR501voX0
>>20
5ちゃんが全てじゃないけど本気で感動ありがとうって思ってる奴いなそう
皆心の中では早く終われと思ってたんじゃない
負けて自国から罵倒されるって最悪だなラグビー
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:25:46.77ID:T+tgYkyS0
日本チームから勇気を貰う場面てどこにあったの?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:26:41.83ID:2Plnp3RF0
40年以上生きてきて一番感動したわ
選手たちに勇気を貰えたお陰で生まれてから今までずっと逃げてきたインフルエンザの予防接種も勇気を持って受けることができた
ありがとう日本代表!
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:27:29.32ID:7n8bSIDK0
とにかく全く将来性のないサッカー推しだけは止めてくれ

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してんだもん

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570482080/
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:28:08.65ID:7n8bSIDK0
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:28:17.68ID:n1jtMjdx0
>>19
そこからの南ア9番のボール回し上手なのが素人の自分にも分かった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:28:41.29ID:7n8bSIDK0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:28:42.25ID:5tX0Q/6E0
それよりも
ラグビー、野球の裏だった「いだてん」の視聴率のほうが楽しみだなwwww
2パーセント台かもなwwww
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:29:27.22ID:Dspi6uOQ0
今シーズンの阪神っぽい
ありがとうって
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:29:28.59ID:7n8bSIDK0
ポスター盗みを自白する最低最悪の犯罪者、沢尻エリカ。沢尻のやった事は窃盗だ!
この泥棒女を業界から駆逐しよう!
この窃盗犯を起用するメディアや企業に対しても社会正義の名の下に鉄槌を!
窃盗犯沢尻を起用している信じられない悪質な会社、P&Gを不買しよう!小売りも窃盗犯を起用しているP&Gの商品は置くの止めよう!

P&G レノアハピネス 沢尻エリカ

【アイドル情報局・インタビュー】ビジュアルクイーン2002の超美少女・沢尻エリカを直撃!
http://ascii.jp/elem/000/000/331/331032/index-3.html
>あと、これはあまり良くない事なんですけど…、あちこちに貼ってあるポスターあるじゃないですか?
>あるポスターを見つけて、これは欲しいなと。でも、もらえないじゃないですか?この先は言わないんですけど…、
>何故か家にあるんですよ(笑)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:29:42.28ID:i8vr3ylH0
>>72
日本人じゃない人にはわからないよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:30:10.21ID:nuhKOVxS0
無様な試合だったわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:30:23.83ID:i8vr3ylH0
>>70
江川紹子乙〜
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:30:42.60ID:WYwmvv+e0
ラグビー見たあと、野球見たらただの豚がスゴロクやってたわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:30:59.86ID:ethmhe170
ベスト8で賞賛とかぬるま湯でいいな
野球は世界一が義務付けられてるから辛いわ
まあ格の違いだな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:31:00.80ID:tzzIkU0j0
ラグビー代表の試合は今後も盛り上がるだろうな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:31:02.66ID:zLLIUlKL0
ありがとうって言える元気はすごいな
脱力感で明日からどうやって生きていけばいいのか・・・
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:31:15.63ID:rSmxL8uM0
日本人いらね

全員外国人にしろよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:31:24.29ID:Y6SpPqBA0
まあ、相手にほとんど攻撃させてないし、よくやったやろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:34:48.46ID:fev1E8St0
負けて感動をありがとうとか甘ったるいこと言ってる国は日本だけ

海外じゃ負けたらボロクソ叩かれるし
帰国したくない選手もいるほど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:35:08.78ID:ePol2Stq0
普段見てないニワカがよくここまで盛り上がれるよなw

しかも外人ばっかw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:35:54.88ID:ES4ebHkq0
>>16
毎日順調って意味かな?
残留争いが大杉って皮肉かな?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:36:11.95ID:gYKFpN4f0
>>65
フランスはあのまま行ってたら勝ちだったのに
老人のせいでもったいなかったな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:36:23.75ID:Tp8EucYN0
見てる方に興奮はあっても勇気と感動なんてないよ、それを言えるのはプレーヤーだろ、勘違い野郎が多くよな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:36:34.09ID:/WPXngd+0
>>92
初のベスト8で叩く奴がいるのかね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 22:37:45.07ID:HFXYEJN70
>>9
それはサッカーも一緒では??
どちらが今後日本国民のハートを掴むかにかかってる
ラグビーの日本代表は既に世界のラグビーファンのハートを鷲掴みみにしてるけど大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況