X



【東京五輪】<五輪マラソン札幌案>どこが費用負担?小池知事「国が持つ」と伝えられ菅官房長官「東京都が招致して開催するもの」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:55.87ID:W1X8gjIr9
東京五輪のマラソンと競歩の会場を札幌に変更する案について、そのための費用をどこが負担するのかという問題が浮上している。

東京都の小池知事は、15日に大会組織委員会の事務総長から説明を受けた際、「国が持つ」と伝えられたという。

一方、大会組織委員会の森会長は17日、「『IOCが持ってください』と、そういうことを言わないといけない」と述べた。

さらに、菅官房長官は18日、「東京大会は東京都が招致して開催するもの。その準備・運営は東京都と大会運営委員会が責任を持ってするものであると理解している」と述べ、それぞれの主張はかみ合っていない。

10/18(金) 23:30 テレ朝ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191018-00000079-ann-soci

1 Egg ★ 2019/10/19(土) 02:43:22.85
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571447235/
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:48.21ID:2ZcoTR9c0
スポンサーの縛りが酷すぎるって知り合い嘆いてたわ
トヨタがスポンサーだから車はトヨタ以外NG
選手が倒れて日産の車で救護に行ったら止められるレベル
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:13.97ID:NiSzfQNh0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

Ag◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:35.50ID:eFY8UyId0
ここは。小池氏”五輪返上”の勝負にでてみたらどうか?
 IOCも”東京五輪中止=開催都市取り上げ”で、対抗したらどうだ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:49.50ID:j7zBfCcJ0
>>22たぶんね。今からなら間に合うって
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:56.05ID:BesS4o2h0
そりゃ東京五輪なんだから東京持ちだろ
戸田会場だって福島会場だって東京が出してる。国が何の関係あるんだよ
小池はバカ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:11.55ID:t3E/oZsV0
>>5
えっ?

そういうことはIOCさんを通していただかないと。
IOCさんからは会場の提供とだけ聞いておりますし、、、
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:34.20ID:dz4Mh3rd0
>>20
同時刻に東京マラソン開催しよーぜ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:32.86ID:dz4Mh3rd0
>>31
札幌拒否って事だな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:34.20ID:LRygUI+H0
2020JAPANにしちゃえば良いのかよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:30.90ID:2S/oHIB20
この際、東京都はすっからかんになるまで徹底的にやれ。小池さんのハダカだけは
勘弁してください。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:03.07ID:6V9It/410
>>11
いやIOCも東京が温暖とか嘘には気づいてたと思う。
でも東京には暑さ対策があるのかと見守ってたら、打ち水とかアサガオとか
江戸時代かと言わんばかりの日本人にしか理解できない精神的なものばかり。
止めはドーハの惨劇。もう東京には任せておけない我慢できないってとこだろう。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:54.01ID:t3E/oZsV0
>>7
東京都はすでに五輪マンションを大幅プレミアム付きで販売済み。

五輪開催しないのなら、このプレミア分は都がそれこそ賠償しないといけない。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:25:09.95ID:fLikAmLO0
まとまらないので中止で
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:25:43.74ID:ZdCjZu3S0
夜中にやればいいんだよ
ドーハ世界陸上も夜中にやってるじゃないか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:26:37.59ID:rAz/1ePK0
>>18
都民可哀想だな
0政策成果0の小池と二者択一しなきゃならんの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:27:30.02ID:oHrnnEAa0
東京でやれよ
新国立でゴールしなきゃ五輪じゃないわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:28:21.23ID:e57p8Mj+0
築地でどんだけ無駄金使ったんだよこいつ。それがあれば何の問題もなかったろ。恥を知れ馬鹿が
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:29:44.47ID:oZeVg1T20
豊洲もオリンピックも石原
首都大学も大江戸線も石原
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:30:30.08ID:EsdWPUw90
千歳と羽田の航空機内でムールランナーやって羽田から新国立競技場まで走れや
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:31:26.61ID:rAz/1ePK0
しかし小池、直接文句言うにしてもバッハに
「打ち水とか変な日傘で暑さ対策できたとでも本当に思ってるのか?」
って言われたときに返す言葉があるのかね?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:31:28.78ID:9Z++0Jfh0
五輪ボイコットしたら賠償金だぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:31:35.59ID:2S/oHIB20
IOC会長の札幌移転発言、すべて森元経由の伝聞にすぎない。
郵政解散前の目くらましをやったのも、この御仁。
信用できないぞ!
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:31:40.02ID:oZeVg1T20
小泉は嘘は言ってない
小泉は言葉には昔から中身がない
自分の感想しか言ってない。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:34:12.69ID:pYGUeMoD0
バッハが札幌がどうとかわかるわけがない
事前に森がバッハに吹き込んだんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:34:39.43ID:EsdWPUw90
朝鮮ファッションのボランティアはどうするよ?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:35:26.93ID:aEsQMQng0
IOCの委員長が「札幌出身の橋本五輪相が前向き」って言って進めたんだから、国が持つだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:39:55.68ID:8LMMs0ub0
札幌でレースをするにしても、そのとき猛暑じゃないという保証もないが....
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:42:34.69ID:0udNBPC70
オリンピックはほぼ興味ないサッカーファンだから傍目でニヤニヤしながらこの泥沼を見てるわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:47:41.41ID:8qAilHDy0
札幌の件で蚊帳の外にしておいてコレはないわ
こんなバカなことに国税使って欲しくはないけども
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:58:32.08ID:rcI8Jmil0
一方的、強制的に札幌に変更させられたんだから、
IOCが持つべきだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 00:03:12.43ID:fGNxsr4N0
東京五輪なんだから、東京が出せばいいよ
誰も歓迎してないんだからさ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 00:07:30.37ID:A00Vt4r+0
>>30
それは、東京が了承したからでしょうに。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:03.07ID:QUeBY9Ri0
五輪相も口出しして小池無視で決めたんだから政府は知らんとは言えないだろう

小池には金出さないならオリンピックボイコットくらいして欲しい

もっと泥沼で混乱するのが見たい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 00:38:47.03ID:/1EOVjKn0
平気な顔して受け入れた札幌に金を
持たせればよい。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 00:53:41.73ID:8xD1HfyA0
東京都でやらないのに、都の税金使えないだろ。IOCの無茶振りに、札幌が冬のオリンピック
誘致してくれるなら出すというだろうな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:03:58.97ID:T8M4Isxd0
札幌市が全額負担するのが当然だよな
今までの準備とインフラ整備にかかった数百億円の損害賠償も札幌市にしようぜ
札幌市が東京都の今までの金と努力をぶち壊したんだから当然請求できる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:05:58.36ID:CN7nZwB80
札幌に決めた!(=手続き無視、時代錯誤の大本営発表)
byバッカ会長@森もとwith橋本

本番9ヶ月前という、この期に及んで寝耳に水の都民は怒り収まらず。
北海道は東京のこと考えて、日本人として反対すべき。

もしも札幌になった場合、費用は勝手に進めた大本営持ちで。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:10:10.26ID:g1zuttfe0
>>53
札幌じゃないだろ、あの人
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:16:37.15ID:vjKYMCYG0
札幌も冬季五輪に手を挙げてるからね…
IOCの「お願い」を拒否し難くはある
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:19:27.26ID:DJwGZG0r0
五輪なんて発展途上国が経済的援助を受け
経済効果を狙って行うものだよ
昨今は先進国それもクソ高い土地のエリアで
やったりしておかしなことになってる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:19:31.34ID:uJuWE8LM0
>>1
相変わらず噛み合わない3人
菅ちゃんとっとと横浜にトライアスロン持ってこいよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:23:25.39ID:n2hXmix90
税金からびた一文払うんじゃねーぞ。

誘致した東京都民に全部払わせろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:25:37.95ID:O8jVR2G40
>>1
マジで自民党は腐ってるな
民主党や共産党公明党のクズ共と変わらんわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:27:01.08ID:xPgkvVKu0
>>69
記事読み返したらコーツは「北海道出身の五輪相」って言ってるわ
スマソ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:29:58.03ID:HA8AT/o40
選手ファーストなんてくそ無意味。
真夏の東京のあっついレースなんて、三時間かかろうが勝てばいいんだよ。
知恵と体力と道具比べじゃん。二時間6分とかじゃなく、選手は真夏の東京に合わせたプランニングで戦えばいいだけ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:31:50.64ID:9Mqi0qsV0
IOCが勝手に事後的に決めたんだから、最終的にはIOCが負担しなきゃダメだな
それまでどこが負担すかだ
あと、IOCがきちんと負担するように言質とれるかどうか
とれなきゃ東京でやるか、ボイコットでいいよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:35:14.84ID:9Mqi0qsV0
>>71
の割には米国の都市が名乗りを上げることが多く、実際、米国に決定される
毎回米国で開催してもいいくらいで、実際で可能なら米がやりたいと思ってるよ
やっぱり、なにより金、スポンサーだよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 02:28:09.57ID:duGPenhv0
>>78
即金で払ってもらえ
あいつら金持ちだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 02:47:04.40ID:XN/dE4KA0
東京が招致した五輪なんだから東京が責任持て。
散々準備に失敗しといて他所にツケを回すな。
都民はこっち見んな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:00:46.85ID:0Lf+kJrd0
「安心と安全は違う」とか訳分かんないこと言って、築地でいくら税金垂れ流したんだっけ?その責任も取ってないよね?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:01:53.10ID:hGHGmb7I0
因果応報。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:02:46.66ID:Q9vh+/Ui0
東京でやらないならマラソンと競歩だけ中止にしたらいいじゃん
場所変えてやりたいなら変更先が金出せばいいだけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:03:42.97ID:kmiHR4+40
>>53
>IOCの委員長が「札幌出身の橋本五輪相が前向き」って言って進めたんだから

なんだ北海道出身の五輪担当大臣が 地元北海道でやりたくてIOCに話もちかけたのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:17:32.88ID:K1ujOrTn0
>>85
ぶっちゃけ東京は失格したんだよな
これが国中どこへ行っても暑い中東やアフリカなら補欠の国へ変更されてた

東京は札幌という代替地が有ったお陰で他の競技は開催させてもらえるんだから
黙って東京が金出すのがあたり
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:24:01.98ID:XvHiLeAh0
そもそも何で東京でやるのが危険視されてるかよく考えてみろよ それでも強行して最悪死人病人でたらどうすんの?
その責任 東京都が取れるのか? 取れるならやれば良い
ここまで来て東京でやらないなら やる所が払えば良いとか言ってる奴は単なるアホだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:25:30.24ID:D+5FJREF0
IOCにしてみりゃ誘致の時に嘘ばっかりつかれて酷暑対策はカチ割り氷に朝顔

本当なら東京をボロクソに叩きたい所を東京に顔を立てて穏便に
札幌に変更してやったんだろ

感謝すべきは東京だろうに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:27:14.38ID:ubkCtVqr0
札幌が強引に開催するんだから費用も自分たちで払えよ
北海道民は乞食か?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:31:03.75ID:N1MC5I5Y0
>>93
招致のときに話し盛るのなんてどこもやってる
当然マドリードやイスタンブールも7・8月はクソ暑い
次回のパリは今年の7月に42度を記録したくらいでどこでやっても暑いんだよ
今まで暑いって声を黙殺してたのにドーハでビビって場当たり的に決めただけの話
あんた白人崇拝し過ぎだよ。白人様お恵みありがとうごぜえます、みたいな態度は改めるべき。
コケにされた東京が払う義理なんて無いだろ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:32:17.24ID:N1MC5I5Y0
>>92
今まで暑いって声を無視してきたのはIOC。土壇場で変更するならIOCが払うに決まってんじゃん。
そんなに税金を無駄遣いしてほしいわけ?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:36:03.55ID:D+5FJREF0
>>95
いや
暑いのが分かってるならそもそも誘致するなよww
外国も一緒ですなんて糞ほどの言い訳にもなってないわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:41:26.64ID:MclQIMej0
都民が老若男女一人5000円負担すれば500億円ひねり出せるじゃん
東京都のイベントなので他県や国に迷惑かけるな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:44:34.07ID:K1ujOrTn0
実際に東京でマラソン開催すれば棄権者続出で
ドバイ以上に恥を晒す事にり東京五輪=殺人オリンピックと後世まで名を轟かせただろう

東京はどう考えてもIOCに救ってもらった立場なのに文句言ってる意味が分からん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:53:06.06ID:8Q2hAJUJ0
東京が持てよ
自分のケツは自分で拭け
ミストとか氷水とか全然対策できてないからこうなる
トンキンがアホすぎるんだよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:14:37.08ID:lyRDUZKQ0
土壇場で変更可能なら開催中止も可能だろ
頼んでもないのに誘致しやがって迷惑なんだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:23:28.18ID:/4Xzpfa10
札幌開催を反対している選手の方が多いんじゃねーか?

東京の方が誰にでも奇跡のメダルのチャンスあるし
途中棄権誰が何人出るかで
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:31:07.20ID:Rx0xzHWo0
主催者は東京都ではなくIOCなんだよね。
東京都はただの下請け、下手したら孫請け。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:33:21.44ID:Rx0xzHWo0
>>105
それはあくまでも日本サイドの腹づもり。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:38:06.28ID:NartvzM00
>>67
その今までの準備とインフラ整備がクソの役にも立たない無駄金だって判断されたから開催地変更なんだろ
それを「東京都の今までの金と努力を」をおっしゃられましても
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:39:21.67ID:B/c+etN30
東京が出せば丸く収まる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:46:13.23ID:plSYWLWO0
しかしまぁ夏の五輪ってもう7、8月にしかできないことは決まってるんだから、札幌も冬招致作戦から夏招致作戦に切り替えてもいいかもな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:53:39.28ID:Ux9jic2+0
場所の変更だけならまだしも、予算まで東京が出すようになったら、都民の怒りも収まるまい
小池の政治生命に赤信号が灯る
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 06:04:10.20ID:Q+6Szrf80
>>89
橋本五輪相の出身地(北海道安平町)と、札幌市との距離感は、関東地方で言えば、
東京から見て、神奈川県厚木市・埼玉県鴻巣市・千葉県酒々井町くらいの距離。

大規模イベントがあった場合に、直接的な迷惑は無いが、日帰りでイベントを見に行ける絶好の距離。
そういう意味では、本当に橋本さんが札幌市へマラソンを"誘致”したとすると、我田引水感はある。

そうだとしても、日本人の大半は、札幌案には賛成。東京は我田引水し過ぎで嫌われてるから。
逆に、北海道は日本全国の移民の地だから、北海道に積極的な悪感情を持つ日本人は少数派。
札幌案に反対しているのは、いまだに東京都内での開催に固執している一部の関東人くらいのもの。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 06:08:43.72ID:GnvdYb+O0
>>44
新銀行東京も忘れんな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 06:23:54.96ID:Hcj0WMY10
暑さに強い奴が強い
そんなマラソン大会があったっていいじゃない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 06:56:20.49ID:Rx0xzHWo0
>>115
IOC「ダメです」
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 07:46:04.39ID:0gFVgkfN0
小池って自分では絶対に判断しないな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 07:49:01.65ID:IOFnAvPa0
>>88
だからそれを決めんのは東京都じゃなくて、
IOCなわけ?分かる?
東京はくっさいうんこ臭する土地を提供するだけ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 07:54:03.01ID:hBmLcoU40
安倍マリオの責任は?
国主催じゃない

さんざん目立ってたくせに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 07:56:42.04ID:lE2hWJp70
これは誘致の石原元都知事に持ってもらうしかない。
逃亡石原にするな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 07:58:04.76ID:1ngFGncd0
マラソン、競歩だけ10月開催案にすれば英断扱いされたのにバカなやつだ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 08:05:05.95ID:MjCjoSAz0
>>6
福岡はもっと暑いだろw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 08:08:03.16ID:MjCjoSAz0
>>88
実施競技をやるやらないは開催都市には一切口出しは許されてない
そもそも正式競技すら開催地の都合は全く考慮されないからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 08:14:25.41ID:vdBihyoeO
森会長が持てよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 08:16:44.53ID:aD4Y7YiuO
五輪なんて森の趣味に付き合わされて、振り回されてるだけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況