X



【サッカー】C・ロナウド、インスタ界でも超一流 稼ぎが本業より上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/10/19(土) 18:21:22.06ID:9ZgpsjjR9
ユベントスに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドがフットボールとしてよりインスタグラマーとしての収入が上であることが判明した。『Business Insider』が報じた。

C・ロナウドのフットボーラーとしての年俸は推定3400万ドル(約36億8000万円)。一方で、自身のインスタグラムを利用した過去1年間の広告収入で4780万ドル(約51億8000万円)を稼いだという。

1回の投稿にあたる広告掲載の収益は平均97万5000ドル(約1億500万円)。モデルのカイリー・ジェンナーや、女優や歌手として活躍するセレーナ・ゴメスら超有名セレブリティをはるかに上回る模様だ。

そのC・ロナウドはスポーツメーカー『ナイキ』やフィットネス用品『SIXPAD』、ヘアケア『Clear』などのブランドをスポンサーに持ち、最も多い1億8600万人のフォロワーを擁している。

ちなみに、バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシはインスタグラムで2330万ドル(約25億2000万円)を稼いでいるとのことだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00363139-usoccer-socc
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:09:43.46ID:tGIM00G40
インスタでそんな稼げるんだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:09:58.17ID:S7QyF3P90
顔はハリウッド俳優レベル、身体もギリシャ彫刻、
サッカー選手としも一流
こんな非のない人間っているのね〜 (´・ω・`)
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:10:13.29ID:L1cemABe0
インスタってそんな凄いのか。
ロナウドの凄さもあるんだろうけど。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:10:26.98ID:nrRNIMtr0
>>8
キマグレンだって災難だったんだぞ
最後のテレビ出演だったのにフジテレビにあんなことされて
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:11:57.20ID:4Yu8LiaY0
今世界の時価総額上位トップ10はこのインスタをやってるFACEBOOKのようなIT企業がずらっと並んでるからな。
クリロナにしろプレミアリーグにしろ、この世界の流れでどんどん金が入ってくるんだわ。
勝ち組がますます勝つ世界なんだわ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:11:58.02ID:OLOjYiuS0
これにユーチューブもちょっとやれば更に数億上澄み。
人気知名度あると何やっても稼げるな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:12:40.00ID:YcRpk7bF0
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:13:03.07ID:ra4hvORU0
動画より画像の横に広告のってたほうが効果ありそうだもんな
動画はとにかく邪魔
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:13:39.70ID:bpKNuKKV0
うんこセックス
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:15:05.47ID:nrRNIMtr0
別に自分たちの収入になるわけじゃないのにインスタとか必死に見てる奴はあほやな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:15:08.01ID:klw9ecmt0
どうやってお金もらうの?
商品を使っている画像をあげるのかな?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:15:47.82ID:4Yu8LiaY0
>>106
槙野450kもfollowerがいるんなら、
槙野でも一つ投稿するだけで、45万くらいは入ってくるはずだからな。
クリロナとは次元が違うけど、こいつの副業収入はそこそこあるだろうな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:16:52.70ID:x0uHefCo0
頭で稼げず、スポーツが職業って時点でみっともなさすぎる
いい歳して遊びみたいなことして、馬鹿面晒して大喜びして恥ずかしくならんのか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:18:11.65ID:ghTrCSzM0
>>47
1位と2位の差がすげーな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:18:52.68ID:GM9DGg480
海外のサッカー選手はクラブが税金を払うから節税ができない
だから脱税をするのさ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:19:34.03ID:qx8zkMjB0
リフティングしてるだけで
数千万稼ぎそう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:20:28.01ID:ghTrCSzM0
>>48
いや生涯で考えたら前澤の方が下じゃね?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:20:56.79ID:l20wnwIt0
インスタって広告入るんけ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:22:19.40ID:4Yu8LiaY0
ネットサポとかあんなに一生懸命5chに投稿してんのに、1レス1円とかだろ。
あんなもん書き込む暇があったら有名になる努力をして、
インスタとかようつべで稼げばいいのにな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:22:57.11ID:/+fbdNYA0
>フットボーラーとしての年俸は推定3400万ドル(約36億8000万円)。一方で、自身のインスタグラムを利用した過去1年間の広告収入で4780万ドル(約51億8000万円)

年収89億円かよ、俺の年収の89億倍か・・・
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:23:20.22ID:ghTrCSzM0
>>120
スポーツが頭使わないってそれそうとう昔の話じゃね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:25:37.28ID:tGIM00G40
>>47
サッカーばっかだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:26:51.77ID:4tVW4uMP0
タオルを一回転振っただけで5000円貰えたからな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:30:19.90ID:4ozwBLYk0
>>8
あのgifのおかげで51億稼げたかもしれないだろいい加減にしろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:32:58.50ID:uZ4qbzDK0
じゃあ、西内まりやとかもインスタだけでかなり稼いでいるのか!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:33:00.20ID:Bvld6w4h0
>>18
流石にそれは嘘
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:40:49.19ID:HSHUZel10
野球とかラグビーが鼻くそのようだ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:42:27.69ID:UC+I0Ii60
1投稿で1億超えとかそんな世の中絶対おかしいわよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:44:45.07ID:1qCNoOPy0
嫁がまた妊娠してるって噂があるけど何人目?
5人?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:54:29.62ID:HSHUZel10
インターネットで真実がバレて消えてゆくもの栄えるもの
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:02:49.37ID:tQH8wkzg0
2022年W杯の決勝は
クリロナとメッシも選ばれた状態での
ポルトガルVSアルゼンチンだと良いなあ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:03:27.94ID:y30A0yrj0
>>78
中国とかアフリカ東南アジアまで宣伝効果バツグンだからな。ワールドカップでアジア枠増やしたがったのも分かるわ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:03:38.70ID:NVPtq/nq0
>>126
スポンサーが付けばな
インスタじゃなくてスポンサーが金払うだけ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:08.86ID:AVm4TlLv0
ロナウドに広告塔としての価値があるから1投稿1億なだけ
サッカー選手やバスケ選手やテニス選手が年俸以外にスポンサー収入が多いのは世界的に普及してる競技の選手だからそれだけの知名度があり影響力がある
野球やラグビー選手のスポンサー収入が大した事がないのは世界的に普及してなくて広告塔としての価値がないからなだけの話
大谷ですら日本市場では価値があっても日本以外では価値がないとされてる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:54.31ID:x0uHefCo0
所詮、肉体労働者のトップってだけ
肉体労働者の時点で、全ての頭脳労働者より下だよスポーツ土方どもは
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:24:17.20ID:rNwaOppw0
>>134
アディダスと生涯スポンサー契約で年間5000万て話なかったっけ?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:26:32.64ID:8q3oR17C0
本業でサッカーしか取り柄のないドーピングチビを結果でねじ伏せインスタでさらに儲けるまさに漫画の主人公
オラついたイケメンが全てかっさらう典型的な例だな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:27:47.57ID:k+7mqQ4i0
そんな面白い事書いてあるの?俺はレイプ疑惑以外興味ないんだが?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:42:47.02ID:ftYYlTlv0
インスタフォロワー数(10月19日現在)

サッカー選手
1.8億  クリロナ
1.3億  メッシ
1.2億  ネイマール

バスケ選手
5,212万 レブロン
2,730万 カリー
1,157万 デュラント
 
クリケット選手
4,262万 コーリ
1,709万 ドーニ
1,090万 シャルマ

アメフト選手
1,387万 ベッカム
 668万 ブレイディ
 421万 ニュートン
 
野球選手
 324万 Aロッド
 173万 トラウト
 170万 ハーパー

ラグビー選手
 93万 カーター
 50万 バレット
 18万 セクストン
https://instagram.com/beaudenbarrett?igshid=t54ea0xld6ds
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:47:48.40ID:9/RNgXsL0
広告といったらテニス選手とゴルフ選手だな。

マイナースポーツで、つまらん競技なのに金持ち層がやってるおかげでスポンサー料がとんでもない。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:48:33.38ID:9/RNgXsL0
野球は世界ではマイナースポーツだからしょうがない。

ただ、野球がサッカー並みのメジャースポーツだったら、クリロナなんて目じゃないわ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:58:00.76ID:3o7TigMO0
>>8
日本企業のCMで来日してたのに
フジテレビの訳のわからないに出されたんでしょ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:04:59.08ID:q+SRl7eC0
税金ちゃんと納めろよ
脱税犯さんよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:08:33.87ID:hu2cRj9V0
使いまくって経済まわしてくれ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:08:33.91ID:hu2cRj9V0
使いまくって経済まわしてくれ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:09:30.74ID:On/FiiGO0
>>1
イタリアとスペインは手取り額だから約年俸74億だぞ
クリロナの年収125億くらいか
CMとかTV出演合わせたら今年150億はいってそうだけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:11:00.77ID:HetSjuWW0
>>161
テニスも世界のトップ数人だけで全体では収益規模はかなり小さい
野球の年俸100位>>世界のテニス選手年収10位(スポンサー収入含む)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:12:27.60ID:q+SRl7eC0
脱 税 王 に 俺 は な る !
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:13:06.22ID:01xhJjOS0
50億も100億も変わらん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:15:00.92ID:khjmSmMw0
こんな稼いでるのに日本に来てまでテレビでタオル振り回して小銭稼ぐとかどんだけがめついねん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:22:26.07ID:OLOjYiuS0
実際こんな金あってもやることないよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:25:41.62ID:z0fwql/E0
俺はメッシもロナウドもネイマールもフォローしてないからどうでもいいわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:27:11.51ID:rNwaOppw0
孫正義が以前わたしの個人資産は三千億くらいあるがお金もこれくらいあるとただの記号でしかないと言ってたな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:32:34.36ID:IkDdXhNO0
ということはフジテレビのアレはビジネスなんかじゃなくて唯の趣味で楽しんでやってたんだな
良かった良かった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:47:19.23ID:+ERZDxSb0
こいつはタトゥーを入れないから信用できる
ベツカムもメツシもタトゥー入れ出してからアカンわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:55:11.57ID:FSPTnrvn0
クリロナは引退してからもインスタで稼ぐ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:59:11.93ID:htZuTq3C0
>>8
あれみてさらにクリロナ尊敬するようになったわ
まさにプロフェッショナル
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:14:47.64ID:xES/fvw30
もう訳わからんわ
何に使うのそんな大金www
1000万とか俺らがうまい棒買う感覚で使うんだろうか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:16:38.22ID:+l9HxX3s0
サッカー棒やクリロナ棒で野球やラグビー叩いてるアホは何がしたいの
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:18:25.86ID:On/FiiGO0
>>182
自分に好意的な2億人のメディア持ってるようなもんだしな
引退してもクリロナは影響力持ち続けそうだ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:24:51.19ID:q+SRl7eC0
本業じゃあ落ち目だもんな
他で頑張らんと。オワホンダに似てる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:24.63ID:f9zyKIDu0
この人はベッカム枠の人だけどレイプやホモ疑惑があるから一気に崩れそう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:33:26.61ID:2ZVWjj5U0
サッカーはメジャースポーツだからね。

この規模を野球ファン当時に知った時、衝撃だったな。
MLBが赤ちゃん扱いのこの現実に、井の中の蛙大海を知らずってこれかと思った
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:35:33.31ID:njo81GPg0
インスタフォロワー数(10月19日現在)

サッカー選手
1.8億  クリロナ
1.3億  メッシ
1.2億  ネイマール

バスケ選手
5,212万 レブロン
2,730万 カリー
1,157万 デュラント
 
クリケット選手
4,262万 コーリ
1,709万 ドーニ
1,090万 シャルマ

アメフト選手
1,387万 ベッカム
 668万 ブレイディ
 421万 ニュートン
 
野球選手
 324万 Aロッド
 173万 トラウト
 170万 ハーパー

ラグビー選手
 93万 カーター
 50万 バレット
 18万 セクストン
https://instagram.com/beaudenbarrett?igshid=t54ea0xld6ds
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 23:39:56.35ID:a2NlD6sr0
イングランドでもニュージーランドでも世界のどこでも

WBCの視聴率は0%だよ

中継自体されてない

仕方なく中継してるアメリカですら0.3%だしね


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:08:55.65ID:568fOkdw0
>>8
あれがあるからスポンサーが仕事振るようになったと考えてもよいかもしれんなw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:13:46.28ID:sueZhmKN0
ロナウジーニョが突然流暢な日本語で

Ronaldinho Gaucho
@10Ronaldinho

最近よく飲むのがこのJIKAROプロテイン。
日本のプロテインって本当に凄いよね!
とにかく美味しいのに栄養補給もしっかりできるんだ。
日本限定、ドン・キホーテで手に入るみたいだから、
日本のみんなにおすすめするよ!

https://twitter.com/10Ronaldinho/status/1145859634906857472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況