X



【ボクシング】井上尚弥、ドネア戦は「大差判定勝ち」 大橋会長は「完璧」宣言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/19(土) 15:14:33.23ID:vvFYAK+v9
「ボクシング・WBSS決勝、WBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチ」(11月7日、さいたまスーパーアリーナ)

WBA・IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(26)=大橋=と弟のWBC世界バンタム級暫定王者・拓真(23)=大橋=が18日、横浜市内の所属ジムで練習を公開。
試合まで約3週間弱を残しながら、大橋秀行会長は「2人とも完璧に仕上がっている」と宣言した。

尚弥は“仮想ドネア”のパートナー2人とのスパーリングを近日中に終える予定で、大橋会長は「練習を再開してから絶好調のままできた」と強調。
この日は、ドラムミットなどに力強いパンチを打ち込んだ尚弥も「(調子の)波はない。ほぼ順調」を手応えを感じている。

ドネアとの戦いについて、「今回は判定勝ちを狙うような。頭を使って」とイメージ。「倒そうと思って倒せる相手じゃない。
12ラウンド通して作戦立てて、(チャンスが)来るときはいきますけど、基本的には大差判定勝ち」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000015-dal-fight
10/19(土) 7:30配信

https://portal.st-img.jp/detail/711e6899128d49143ad1b992f3702cb4_1571442442_1.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:41:43.90ID:5u/aOWzl0
と言いながら瞬殺するのが井上尚弥のやり方
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:42:11.91ID:Y6B+dm4W0
正直そろそろバンタムで長いラウンド見たい
ほぼフルマークの判定とか最高
でも絶対KOじゃなきゃ文句出るんだろうなあ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:45:02.98ID:7IESeEBS0
>>22
ボクシングは、変なグラビアアイドルや、モデルみたいなのがすり寄ってこないのがいい。
亀田の時は、熊田とかすり寄ってたけど。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:48:04.32ID:jIvV6wxB0
>>104
KOパンチャーランキングだろうな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:54:16.43ID:E3fl9LyL0
>>28
数年前じゃ既に今と変わらん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:55:32.87ID:OmOdkRAJ0
>>91
投資家最強だわ!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:59:00.40ID:z4A/INrF0
井上と往年の渡辺二郎って、どっちが強いの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:06:15.72ID:twFyS5rB0
圧勝すぎて長いラウンドはどうなんだ?と批評家筋から言われてるからな
長いラウンドでもスタミナ切らさずにゲームコントロールできる事を証明したいんだろう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:07:46.28ID:fuXEG9Hy0
井上はスタミナ抜群だから判定にもつれる展開は井上がなんらかの怪我してる時だろう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:17:33.65ID:oEgAsFQS0
怪我してない井上相手にフルで戦えたのって田口だけだもんな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:19:27.46ID:zq5fNaF50
かなり有利とは云え、ワン・パンチで番狂わせあるスポーツだし、
このコメントは、その辺、踏まえてだろうな。
序盤、数ラウンドはドネアをよく見て、隙を見せない闘いするのじゃないかな。
ドネア的には、それされたら、難しいな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:19:48.64ID:2zrh9iKd0
ドネア先生は井上には勝てない。マンガに例えると井上は
森山仁みたいな感じ。相手が主人公だろうが負けない。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:20:28.11ID:XLSZa6Cv0
たまにはko予告ラウンドを出せば?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:24:14.82ID:lBUX1mtn0
ドネアのここ3戦の戦績は3勝2敗なのか…
KOはされてないけど結構な大差の判定負けだったらしいし
さすがに衰えたなー相手にならんだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:24:51.26ID:mRLLBvjc0
>>115
田口は実質チャンプだしな
ライトフライはまだ人間らしい試合もあったな
王座も結構いい試合してたし
今はもう手を付けられない感がある
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:25:59.49ID:zq5fNaF50
>>118
そういう浮ついた感じを出さないのが
井上の良さだと思うよ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:28:31.50ID:hdKZBTOS0
序盤様子見で3、4ラウンド辺りでKO決着と予想 
恐らく6ラウンド以降はない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:30:23.56ID:jIvV6wxB0
警戒し過ぎて先手を取られるようだと先に倒される可能性もあるし、なかなか難しい相手になるかもな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:34:56.42ID:zq5fNaF50
>>123
僕も、そんな気がする。
本当に強いボクサーの勝ち方になるんじゃないかな。
ドネアに希望を与えない、かなりシビアな
1,2ラウンドになるんだろうね。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:39:30.86ID:oEgAsFQS0
ドネアは最近ジャブに反応できてないからな
井上の強いジャブで滅多打ちにされる可能性がある
良い選手なだけにちょっと心配だわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:40:12.64ID:qI6Gof3m0
三ヶ月スパンで試合してくれ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:43:15.09ID:Mfplwwkx0
アラフォー親父がぶちのめされるだけやろね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:47:19.96ID:vx+A2KIt0
ドネアは井上のスピードに全く付いて行けずに、子供扱いされるんだろうなあ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:52:46.95ID:hz9UdiSG0
肩周りの筋肉すげーな
パンチがさらに強くなってそう
全盛期に年2試合しかしないのはどうかと思うがね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:59:56.84ID:fp6KC/l20
コレ終わったらもう相手いないんじゃないの?
階級上げるんかね?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:00:31.68ID:z6bAEAoG0
>>126
センスは確かに井上の方が上かも知れん。でも一発の怖さはぶっちゃけ全盛期のドネアの方が上だわ

相手の頭蓋骨を陥没させたあのパンチなんて…
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:13:03.73ID:XLSZa6Cv0
ドネアよりネリの方が強いでしょう。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:14:37.18ID:/DcQYUoF0
TV局 「あんまり早く終わらせないでくれ」
井上 「じゃあ判定勝ちにするわ」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:16:28.75ID:XoIgbHrd0
ドネアの実績はすごいね
全盛期だったら勝てるかどうかわからん

井上もジャンジャン強い相手とやってほしい
PFPでも上位なんだしアメリカ主戦場にしてビッグマッチ組んでもらえば
莫大な金を手にできるかもしれないしな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:18:49.64ID:Eldrnv/I0
>>104
全部の試合で計算してるけど井上はデビューから雑魚狩り期間が圧倒的に短いので一番すごい
世界戦だけなら9割超えるし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:26:48.23ID:KgQqjAHi0
>>27
明石家さんまワロタw、激しく納得。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:33:41.61ID:b9PDgvEF0
>>96
総合で一番人気の団体のUFC王者。言うなれば総合会の怪物。
賞金に関しては流行り廃りがあるからなんとも比べられない。昔なら圧倒的にボクシングのが賞金高かったし。
ただ金があるところに比例して人は集まるから、その王者ってのはかなりの競争を勝ち抜いてる事は確かだ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:43:21.02ID:xWM9VPkl0
尚弥がポイントアウトに徹したら誰も触らない
メイをも凌ぐ
3、4試合に1回ぐらいはそんなのも観てみたい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:47:42.08ID:Rz+Dt5/L0
ドネアの立場なら、打ち合わないでいかに逃げ回るかだしなぁ(´・ω・`)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:50:55.58ID:3IvK3KdS0
井上が浜田のトーク番組出てるの見たけど、まあだいぶ慎重な性格だよな
どう見ても相手は首振ってもう心折れてて格闘技じゃ明らかに勝負決まってた3度目のダウンの時、
セコンドが立て立て言っててまだ続くのが怖かったみたいなこと言ってたし
言ってる事の5倍位に強めに見た所がスクエア
この発言だと3Rコールド勝ちぐらいな感じ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:51:08.60ID:oEgAsFQS0
ネリは比嘉とやればいいんじゃないかな
変な意味じゃなくて
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 19:53:43.55ID:xWM9VPkl0
>>73
ロドリゲス戦にフランプトンおったな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:00:59.84ID:cVCCS/wC0
ナルバエス戦以上の惨劇になるよ
今の井上がバンタムにいることが他の選手に危険すぎる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:25:21.63ID:sI+15N5A0
長谷川をフルボッコにしたモンティエールをフルボッコにしたドネア
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 20:46:38.75ID:ZmTFs5rn0
ドネアはもう37歳で全盛期に比べて別人の様に劣化しててスピードで井上に対抗するのは不可能
だから基本的に亀ガードで隙を殆ど見せず左フック一発狙いのスタイルで来ると思うので地味な展開になる予感がする
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:01:01.86ID:mRLLBvjc0
ネリとか全く興味ないけど
アンチがうっとおしいから
片手間でぶっ倒してほしい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:04:35.44ID:Qj2w8c6+0
ロドリゲス戦前の方がワクワク感があったな
でもドネア戦の方が苦戦しそうな気はする
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:31:29.45ID:MOdKal2z0
ワンサイドになるのが目に見えてるから盛り上げるんに必死やなwww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 21:32:49.92ID:aEGHrsvp0
ドネアはスターだけど、だからこそ完膚なきまでに叩き潰して引退させてやれや
倒しにいかずにポイント稼いで判定勝ちとかつまらんぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:00:37.37ID:Uiy7KXzo0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑

*なおボクシングは、メイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて、2016年からペイ・パー・ビューがほとんど売れなくなっている
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:00:45.83ID:Uiy7KXzo0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3180万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2270万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1720万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1250万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 960万人
サウル・アルバレス 550万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 430万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 370万人
ネイト・ディアス 360万人(総合)
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 240万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 240万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 220万人(総合)
コーディ・ガーブラント 210万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 210万人
タイソン・フューリー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:00:54.15ID:Uiy7KXzo0
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 714万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 46万人
・トップランク社 38万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 510万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 95万人
・ボブ・アラム 5万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 38万人
・MMA Junkie 38万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 9万人
・リングマガジン 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 76万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人


総合格闘技の圧勝
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:01:08.40ID:Uiy7KXzo0
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:01:17.27ID:Uiy7KXzo0
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:02:09.37ID:Uiy7KXzo0
井上尚弥信者にはヌルマゴメドフとこれだけ差がある事を自覚して欲しい
井上なんて海外で誰も知らないから

ファイトマネー
・ヌルマゴメドフ 6億円
・井上尚弥 2千万円

インスタグラムフォロワー数
・ヌルマゴメドフ 1700万人
・井上尚弥 30万人

会った人
・ヌルマゴメドフ 各国大統領、各国皇太子
・井上尚弥 明石家さんま

世界で最も有名なアスリート
・ヌルマゴメドフ 15位
・井上尚弥 10万位(推定)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:54.92ID:i4J0+T2/0
まともな井上尚弥特集をそろそろテレビでやって欲しい
このレベルのボクサーの全盛期に知名度が全然無いのが残念過ぎる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 00:34:25.10ID:y+c2/p8G0
>>14
必死にコピペ保存してはボクシングの話題のたびに頑張って貼り付けてコンプレックスまみれの惨めな人生だなお前はw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 01:11:50.86ID:gRU3CzjY0
ドネアに対しての最大の敬意
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 02:01:36.27ID:n5Uii7nZ0
>>166
強いんだろけどこれ以上の知名度はのぞめないな残念ながら。カリスマ性ない。
民放の番組にも結構でてるし、本人に魅力があればとっくに人気でてると思うわ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 02:11:29.18ID:Jx4Btp+M0
これを言うとボクオタが発狂モードになるけど井上尚弥は『低視聴率』だぞ

井上尚弥視聴率

2014年
*7.4% 04/06(日) 22:00-23:50 CX_ 井上×エルナンデス 八重樫×サレタ
*9.3% 09/05(金) 21:30-00:12 CX_ 村田×アドリアン・ルナ、井上×サマートレック、八重樫×ローマン・ゴンサレス
*7.8% 12/30(火) 18:00-20:54 CX_ 井上vsナルバエス&八重樫vsゲバラ(7.6%)、村田vsニックロウ(8.3%)

2015年
*7.2% 12/29(火) 19:00-20:54 CX_ 井上×パレナス、八重樫×メンドサ

2016年
*8.8% 05/08(祝) 19:00-20:54 CX_ 井上×カルモナ、八重樫×テクアペトラ
*6.9% 09/04(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ペッチバンボーン、井上×サルダール、清水×李
*7.7% 12/29(木) 18:00-20:54 CX_ 井上×河野(8.2%)、八重樫×サマートレック、村田(6.8%)、清水

2017年
*8.8% 05/21(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ロドリゲス(9.7%)、八重樫×メリンド(8.2%)
*7.5% 12/30(土) 19:00-21:00 CX_ 井上×ポワイヨ(8.3%)、拳×ペドロサ(7.0%)

2018年
*7.7% 05/25(金) 19:57-21:55 CX_ 井上×マクドネル、拳×ロペス
*8.3% 10/07(日) 20:00-21:54 CX_ 井上×パヤノ(8.4%)、拳×メリンド(8.2%)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 02:31:26.31ID:LWXWKWBo0
ドネアが20半ばのバリバリ時ならそれで丁度いいかも知れんが
年齢差でどんだけアドバンテージあるんだよ
こんなハンデ貰ってんならKO勝利が当然じゃん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 02:32:48.10ID:xIRXhqJz0
>>173
そんなん前の試合がちんたらしてるし(当事者には悪いが)終わっても
煽り映像とかいらないもの流しチャンネル変えてそろそろか?と思ったら
KOで終わってるwたまらんよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 02:32:59.86ID:LWXWKWBo0
>>21
そう相手は引退の域に片足突っ込んでる年齢なんだから
自分がきっちり介錯して引導を渡す気概でないと
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 02:34:58.03ID:V5u/y0EJ0
判定狙いとか言っといて1Rにラッシュ掛けるつもりだろ
俺は読み切ってるよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 02:45:01.69ID:FjmfDT3u0
反日マスゴミが地上波で絶対やらせないから人気出ないし
こんなに間開かせたら誰も覚えてないから
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:02:36.06ID:n5Uii7nZ0
井上ファンは現実から目をそむけるな。
人気がでないのは相手が悪いから、強すぎるから、マスコミが取り上げないから。
違うだろと笑
そりゃ話題性のないものをマスコミも取り上げないでしょ。
相手がどうだの、くだらん技術論語ってる暇あったらまわりの人間にドネア戦の宣伝しろや。
本当のファンなら。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 03:19:45.41ID:Dc7RbO5R0
井上尚弥の数少ないアンチって何なんだろう
亀田とか井岡の熱心な信者とかなんかな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:00:28.20ID:AwRINYNl0
これを言うとボクオタが発狂モードになるけど井上尚弥は『低視聴率』だぞ

井上尚弥視聴率

2014年
*7.4% 04/06(日) 22:00-23:50 CX_ 井上×エルナンデス 八重樫×サレタ
*9.3% 09/05(金) 21:30-00:12 CX_ 村田×アドリアン・ルナ、井上×サマートレック、八重樫×ローマン・ゴンサレス
*7.8% 12/30(火) 18:00-20:54 CX_ 井上vsナルバエス&八重樫vsゲバラ(7.6%)、村田vsニックロウ(8.3%)

2015年
*7.2% 12/29(火) 19:00-20:54 CX_ 井上×パレナス、八重樫×メンドサ

2016年
*8.8% 05/08(祝) 19:00-20:54 CX_ 井上×カルモナ、八重樫×テクアペトラ
*6.9% 09/04(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ペッチバンボーン、井上×サルダール、清水×李
*7.7% 12/29(木) 18:00-20:54 CX_ 井上×河野(8.2%)、八重樫×サマートレック、村田(6.8%)、清水

2017年
*8.8% 05/21(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ロドリゲス(9.7%)、八重樫×メリンド(8.2%)
*7.5% 12/30(土) 19:00-21:00 CX_ 井上×ポワイヨ(8.3%)、拳×ペドロサ(7.0%)

2018年
*7.7% 05/25(金) 19:57-21:55 CX_ 井上×マクドネル、拳×ロペス
*8.3% 10/07(日) 20:00-21:54 CX_ 井上×パヤノ(8.4%)、拳×メリンド(8.2%)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:08:32.71ID:4HNA28eC0
大橋会長が事前に言うこの手の内容は
話し半分というかほぼ三味線
内心とは全く別のこと平気で言うから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 05:20:59.62ID:LM7klwpd0
>>183
たけしは若い頃から一貫して
現役ボクサーには本当敬意をもって丁寧に会話する
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 08:05:13.07ID:YPIgVZzq0
>>173
いいかげんマニアしか見てないことを認めろよボクオタ

サッカー野球と同じなんだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 08:16:44.60ID:n5Uii7nZ0
>>190
そのとおり笑
こんなんでアメリカで人気でるわけね〜だろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 08:22:39.51ID:r7e4dJ0z0
>>192
いやこいつがまんま亀田だろ
37歳のロートル倒して俺スゲーやってんだろ
亀田と変わんねえわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 08:38:36.75ID:542scedD0
>>194
うん?
今やってるWBSSは各団体のチャンピオンが参加するトーナメント戦だぞ?
ちなみに前回井上が対戦して2RKOしたロドリゲスは19戦無敗の27歳のチャンピオンな
井上が亀田と違うところはKOばっかなことと海外での評価も異様に高いことかな
ちなみに君の言ってるドネアとはまだ対戦してないよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:16:11.73ID:RQ6tFEXY0
7年くらい前は強かったなドネア
リゴンドーに負けてからいいところなしだが
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:23:19.08ID:755eBcIA0
ドネアめっちゃ強いけど全盛期すぎ過ぎ
井上が勝つ確率は高いけど、これで勝っても別段評価は上がらない
まぁロドリゲス戦で井上は本物だと証明されてるけど、ドネアより強いとは言えない
年齢差がありすぎるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況