X



【東京五輪】IOCバッハ会長、マラソンの札幌開催「決めた」 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/10/18(金) 14:49:00.10ID:c+M/XQKp9
 【ドーハ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は17日、ドーハで東京五輪のマラソンと競歩の会場について「IOC理事会と大会組織委員会は札幌市に移すことに決めた」と、二者間では合意に達したとの認識を示した。


10/17(木) 18:11配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000123-kyodonews-spo

★1が立った日時:2019/10/17(木) 18:19:07.08

前スレ
【東京五輪】IOCバッハ会長、マラソンの札幌開催「決めた」 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571328243/
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 17:50:41.51ID:hRGR7oDM0
>>239
結論同じなのに小泉を混ぜると無駄に数年掛かるわな
豊洲で分かったわな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 17:55:19.75ID:gZVy4Yj30
IOCバッハ会長、マラソンの札幌開催「決めた」
決めた!とよw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 17:57:26.85ID:XhV2tay70
ジャップやトンキンの選手や客のことを考えない自己中な利権追及で死亡者が出たり競技が失敗でもしたらIOCの責任問題になるだろうしな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 17:57:36.66ID:xb2xsgWr0
最大の問題トライアスロンが有るかrな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 17:59:12.05ID:gZVy4Yj30
札幌市長はマラソンが来てくれたことより、森元総理が橋本五輪相と頼みに来てくれたことに喜んでいるんだろう
あの歓迎喜びようを見たら、「光栄です」とまで言ってるじゃん(大笑い)
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:03:15.58ID:j3aPSVXT0
サトシみたいな言い方
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:11:32.17ID:ZxrCzgG40
台風の被害がこれだけ酷いのに
来年のオリンピックは強行突破
してでも開催したいのか
競技場も各地の変更案が出てるみたいだけど
各国の話も聞けばいいのに
IОCの言うがままはおかしいだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:11:45.33ID:mdQokDJ50
バッハ 決定って偉そうだな
国と道と札幌は道路使用許可を100兆円に設定してやれwwwww
IOCにきっちり払わせろよ!!!!!!!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:13:09.38ID:mdQokDJ50
>>249
馬鹿市長だな
嬉しくてもそこは最初「困ります」で使用価値釣り上げろよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:13:24.77ID:pzuduS5A0
>>74
ハムに差し出すと言ってた土地にショッピングモールを早々に開業させ、残り半分に大学誘致を成功させた狸だぞ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:13:49.98ID:ezMWQtPa0
IOCが勝手に決めてるんじゃなく、IOCはどっちかというと被害者側。
加賀者は日本のオリンピック委員会。どういうことかというと、
日本オリンピック委員会が招致の時にIOCに対して、
「期間中はアスリートにとって最高の気候」って嘘のプレゼンで招致してたのが原因。招致さえできればあとは税金で大儲けだからよろこんでいたが、隠しきれなくなった。
それが問題化するのを恐れているので、森はすんなりと受け入れたわけ。

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2016/05/4312033464afabe9f9ea715084ccc04f.png

IOCは日本オリンピック委員会を訴えればいいと思うよ.
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:16:58.62ID:0C5VLWVX0
バッハの旋律を夜に聞いたせいです
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:25:07.30ID:ohppSKBU0
>>253
引き受ければ札幌の株が上がって冬季五輪誘致に有利なるんだからそんな足下を見るような注文をつけるわけないだろ
冬季五輪誘致反対の自分はこの流れに困惑だけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:25:24.09ID:m2bs0YYF0
札幌が冬季五輪にまた立候補してるんだろ?
森元としてはここでIOCに恩を売ったつもりなんだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:27:12.11ID:qw5bl+BA0
11月くらいにしなよ
熱くなきゃできないスポーツなんかないだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:54:10.01ID:r6wbYY6B0
>>249
今まで冬季五輪誘致活動でぞんざいだったIOCが
頼ってきたから市長も有頂天なんだろうw

これで2030年の札幌オリンピック決定と思ってw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 18:57:32.98ID:HAlbAnhN0
小池は助かったな。
頭ごなしに決められたから責任が無い。
札幌で失敗したら札幌とIOC、JOCのせい。

東京だったら死人が出てた。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 19:05:54.58ID:fNkuCX1G0
2028年ロス五輪を最後に2030年札幌五輪からマラソンを冬季種目にして東京でマラソンやらせてあげてほしいね
そしたらみんな納得するよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 19:35:15.90ID:pHDESjgo0
ぶっちゃけ 市街地走るマラソンって迷惑じゃね 交通規制で大迷惑
富士スピードウェイでやれよと 一周5`だから80周 観客も目の前を80回選手の走りを視れるしな
どうしても市街地でやる必要もないだろし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 19:39:41.78ID:gtKVpG150
>>1
そりゃあ、アサガオだの、風鈴だの
デタラメばっか言ってりゃ、ハブられるに決まってるだろw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 19:50:27.36ID:Y3g88XEe0
東京ディズニーランドと同じ
名前だけ東京
東日本オリンピックに改名しろや!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 19:59:25.27ID:8eyY2WGc0
天皇も即位することだしオリンピックのときにはスサノオにも頑張ってほしいねぇ。
ハゲのかわいいあの選手も頑張れ!!
札幌といえば、すすき野か。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 20:01:25.49ID:UCZH+hof0
>>43
では
費用も出してね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 20:03:16.22ID:fOY2ZGt50
金がらみか、
マウントのとり合いにおいて何かあったんだろうな。

賄賂が足りなかったからナメられてると感じて嫌がらせをやられたかな。

でも、
そんなら港湾使う競技ももっと水のきれいなトコでやりゃいいじゃん。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 20:11:17.07ID:6jL+8bnw0
バッハ作曲五輪迷走曲
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 20:20:33.07ID:1V5K2nzL0
>>127
てことは陸連認定の北海道マラソンコースそのまんまは使えない
雪降る前に準備間に合うのかね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:01.07ID:sbKHRFYa0
>>267
算数やり直し
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 20:29:49.12ID:1V5K2nzL0
>>267
富士チャレンジ200の2倍、400キロかー
自転車ロードレースだとしても長すぎる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 20:34:35.72ID:QQziVXSr0
>>18
売国奴のアベ応援団に占拠されてることなら知ってるが?

立憲民主党を批判する次スレは愛国詐欺糞ブログソースでも間髪容れず立つのに
自民党に都合の悪い次スレは故意に立てない5ちょんねる糞キムチ運営!5ちょんは反日朝鮮統一教会の“言論弾圧”掲示板!

韓国人ノービザ恒久化も公立校反日教師も在チョンナマポも
民主党政権が韓国に課した経済制裁も1度もやらないのが自民党
さらに民主党が提言した竹島単独提訴、経済制裁に1ミリも協力せず批判して足を引っ張り
捏造ベースの河野談話や村山談話を継承して10億円を貢ぎ
アベシュビッツ負の遺産登録で徴用工の存在を肯定したのも反日極左自民党!

↓自民党に都合が悪いスレ建ては23件も依頼を拒否した反日朝鮮統一教会の5ちょんねるキムチ運営

2 名無しさん@1周年 sage 2019/02/15(金) 19:17:59.38 ID:p/16LHOM0
5ch終わった
プラス板のスレ立て基準が異様な状態に
 
●(政治板があるのに)辻元スレはOK
●(東アジア+板があるのに)韓国スレはOK
●森友スレNG、スレ立てたら剥奪
●統計スレNG、スレ立てたら剥奪
●野党批判系スレは1日中OK
●自民批判系スレは週末、平日夜のみ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 20:49:03.29ID:cwIjmHUP0
>>58
>マラソンの時はもう他の競技全部終わって、残すは閉会式のみ
>期間中はもちろん、すでに競技が始まってる開会式より警備は楽だろ


競歩や女子のマラソン(男子よりやや早い目)も札幌になるぞ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 21:47:41.72ID:Z5xvIct10
>>153
あの時もラドクリフリタイアしたし、メダリスト3人とも暑さでゴール後即嘔吐してるんだぜ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 23:36:10.59ID:sHaWOIg70
10月とかが無理ならせめて8月後半に時期ずらせばなんとかなったかもなのにね。
流石に8月下旬なら朝方なんかはしのげるし。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 00:44:18.77ID:V3bhA2Jw0
札幌は東京オリンピックマラソンじゃないマラソンやるんだって🎵

東京オリンピックマラソン東京でやるみたいだな🎵
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 01:59:53.49ID:NA/QTxSG0
費用は当然北海道が負担するんだよね。
森に言われて、北海道が引き受けたんだから。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:16:33.33ID:3TqoP+4l0
百合子は可哀想!森&聖子に敵とられたな!森&聖子がバッハに言わせたのね!百合子は逆らえない。北方なんちゃらって憎まれ口たたいたら、皆から叩かれた(泣)!百合子は悔しくて閉経マ◯コ栗こすって泣いてるわ!
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:24:06.26ID:IRNEC33R0
森は昔は赤線で鍛えた珍こを使ったのね!百合子の緩め閉経マ◯コより、聖子のあの極太太腿の締め付けマ◯コがたまらんかったのよね!
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:25:13.21ID:AI1JmdAJ0
サッポコドームなんか固いコンクリの上にうっすい絨毯敷いただけなのにランナーの膝がぶっ壊れるよ
ハムの選手だってダメージ受けてて新球場建設の理由の一つになったのに
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:29:10.71ID:Zef1brqW0
決めんな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:33:00.34ID:IRNEC33R0
>>249
一番喜んでんのは地元マスコミの道新だね!北海道マラソン運営ノウハウ持ってるし、札幌市が頼ってくんの見え見えぢゃん!新聞紙面でオリンピック煽ったどさくさで新聞代上げんのな!
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:34:53.56ID:IRNEC33R0
>>295
聖子マ◯コ最高!うっふーん!
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:35:24.76ID:Uim+aLzk0
決めんな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:37:37.39ID:Uim+aLzk0
北海道マラソンなんて選手にしたらmgcの予選会場じゃ。
予選会場で本番やなんて。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:42:37.05ID:qFUvCfNq0
>>270
マラソンじゃないんだよねえ、それだと
トラック競技の42195メートル競走みたいな?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:51:02.98ID:kWxZks7U0
東京五輪のメリットは東京にフリーwifi増えたことぐらい 借金は東京都民で負担してね 国に押し付けないで
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 06:56:43.86ID:f4Ior6PH0
>>153
そのアテネで金メダルとった野口自身が
「死を意識したのはアテネだけです。本当に死ぬかもしれないと思った」とメディアで言ってるからな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 07:10:24.43ID:1/SuV0bb0
外国人にとって東京も札幌も大して変わらないからOK

余計な金がかかるのがあれだが東京で強行してグダグダになるよりはマシ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 07:16:08.65ID:ELvopxeX0
こんなので喜んでるのは
森元と橋本聖子と韓国人だけ
分かるよなw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 08:01:47.89ID:8dadZpdp0
夏の猛暑なんて今に始まったことではないのに今になってそれを言い出すのは
自分が足を踏み入れたくないIOC会長の単なるわがまま
こいつ暗殺してくれんかな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 08:05:56.36ID:1/SuV0bb0
東京が暑いのわかってるんだから
落とすか
マラソン競歩は北国でやれとはじめから言えばいい

IOC ずるい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 08:06:14.53ID:GQqYA3W40
安倍はなんで黙ってんのかね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 08:18:29.67ID:XtBEam/D0
>>309
日本が8月にマラソンのプレ大会を、1回もやらないから悪い
この前のMGCは9月だから、参考にならない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 08:27:06.76ID:lZ6iSkNi0
幹事に内緒で飲み会の場所変更
差額を幹事に払わせるのはおかしい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 09:36:39.09ID:ueYzgRof0
>>310
分かってたけど勤勉な日本人だから何か解決策を思いつくのではと期待したのでは?
そうしたら打ち水とか笠とか下の温度は低くなるけど頭上は暑い舗装とか
そんなんばかりでダメだこりゃと判断したんでしょ
どのみち秋にしたって台風くるし東京で室外競技は無理だよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 10:33:48.09ID:a/zOi4Tq0
>>230
札幌は札幌マラソンやってるからオリンピックのマラソンもできます
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 10:41:13.02ID:5fo5O/c70
トーマス・バッハは反日ドイツ豚
反日ドイツ豚を徹底的に叩きつぶそう!

【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!
一部のバカな日本人は敵のドイツ豚に幻想抱き過ぎなんだよ
徹底的にネガキャンして反日ドイツは叩き潰した方がいい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 11:20:33.81ID:QVSPDyqU0
選手の食事メニューにはどのように対応するの?
東京の選手村の調理スタッフが常駐して食材も東京への供給ルートと別ルートで札幌に運ぶのでしょうか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 11:29:34.60ID:FD37KeiL0
>>1
これって裏で韓国人が絡んで
日本に嫌がらせをしてるんだよな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 11:35:06.41ID:h24q6DkB0
>>314
こないだのカタールの世界陸上がトドメだろ。
暑かろうが他の競技は何とかこなせただろうけど、流石に長丁場になるマラソンと競歩は棄権者続出だったしなぁ。
そう言えばカタールの競技場は冷房空調で競技場内は大丈夫だったんだっけ?
マラソンや競歩もキツイけど、1万メートルとかも8月の東京は辛そうだな。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 11:47:04.50ID:HMMqMESz0
カタールの競歩で日本人は金メダルでしたが
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 12:41:04.40ID:4u4lwLHO0
>>310
最初から「7、8月にやれる国〜」と言って募集してたよ
石原知事「ハ〜イ (^o^)/ 」
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 13:05:16.44ID:U+x2xppc0
>>3
そのイメージをどこで得たのか知りたい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 13:24:29.38ID:HMMqMESz0
暑いアテネオリンピックのマラソンでラドクリフは途中棄権でしたが野口は金メダルでした
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 15:56:24.81ID:SboCHgZM0
部屋にポスター貼るくらい好きだったけど、今回の一件でバッハのおっかけ辞めます
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 16:05:22.94ID:EK3ujLl80
本当にあんな新川通の草しか生えて無い直線10kmも走らせるの?
世界に対して申し訳ないし恐縮するわ。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 16:10:55.08ID:eImGduzD0
ドーハの惨状が引き金になったんやろか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 16:18:40.18ID:sITRx4b90
>>312
MGCの視聴率て関東が16.4%で関西は11%しかなかったんだな
これって関西はマラソンに興味薄いのか、東京五輪に興味無いのかどっちだ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 16:21:22.88ID:g8RArpby0
たりめーだ。熱中症に注意喚起されてる状況で長時間の運動ってアホの極み
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 16:32:59.31ID:Tq3CM7ks0
トンキン舐められてるなw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:03:00.58ID:YekvSl050
>>321
その日本人が東京のコースを地獄扱いだが
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:11:09.50ID:LtXKI0ux0
>>1
各国の関係者から賄賂を恵んでもらって生息してるIOCの役員が何様か?w

>>319
それはある意味、合ってるかもしれない。
IOCみたいな組織を生きながらえさせてるのは
今や兆単位の資金を持つ電通と言っても過言じゃないだろう。

また、冬季五輪で話題になってた有名な韓国本国のナントカ言う実業家も
かなりのスポンサーらしいが。

しかも電通のほうは自分の金を出すのではなく、
自分達は仲介や根回しをして、そこここで鞘を取って更に儲けてるだけ。
例えば五輪やW杯の放映権料は、大部分を日本が払ってるが
その大部分を、これまた資金が潤沢なNHKが殆ど払ってる。

つまるところ、IOCを支えてるのも、言わば日本国民なのだが
そのうえ今回のようにいいように振り回されて、
更にムダに税金を使わされるハメになっても
当の日本国民はお花畑で、欧米や諸外国の反日勢力から
いいようにダシにされてることに少しも気づかないで、
アスリート様のことや自分のチケットがどうなるかなんて心配しかしてないw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:13:03.04ID:uyE2KF9n0
札幌のラブホを日本人カップル禁止にして対応するしかないな
空き室間に合わないわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:15:35.20ID:nEtrpVS00
バッハ「暑い!ヤバい!間違いない!」
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:16:50.88ID:3v8LtJjzO
もう東京オリンピックの開催を辞退しろよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:17:13.38ID:S/4/74/3O
>>324
日本の選手の成績など関係ないんだよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:20:05.92ID:S/4/74/3O
>>325
もともと函館帯広北見釧路等は札幌より東京と直接仕事が多いよ。交通時間的にもそうなる。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:21:50.58ID:VId3xtKoO
東京なんて、べつに特にイベント無くても
常時、人大杉で
電車は糞みたいに混雑してんだから、
オリンピック客が札幌行ってくれたら助かるわw
ラグビーWC観戦客くらいが限界です
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:23:42.14ID:MRVszr/r0
>>105
ロス五輪は開催費用の一部をIOCが負担するってさ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 17:35:16.13ID:GoK8HDDC0
>>308
何故か道民までがウキウキなのが腹立たしい。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 18:19:07.71ID:rkXawPSg0
4時開始にするならまだ東京開催もワンチャンあり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています