X



【東京五輪】IOCバッハ会長、マラソンの札幌開催「決めた」 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/10/18(金) 01:04:03.58ID:uag52xM/9
 【ドーハ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は17日、ドーハで東京五輪のマラソンと競歩の会場について「IOC理事会と大会組織委員会は札幌市に移すことに決めた」と、二者間では合意に達したとの認識を示した。


10/17(木) 18:11配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000123-kyodonews-spo

★1が立った日時:2019/10/17(木) 18:19:07.08

前スレ
【東京五輪】IOCバッハ会長、マラソンの札幌開催「決めた」 ★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571320197/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 01:58:40.46ID:+ldR9zau0
森Vs小池の戦いの結果
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 01:58:50.60ID:zAM6RzaM0
>>8
ばぁ〜か
異常気象は日本に限ったことじゃないからな
今年のパリもハンパない猛暑だったし
この東京五輪を皮切りに、良くも悪くも今後の模範になるんだよ

食中毒を出した平昌五輪は叩かれて当たり前w
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 01:59:18.51ID:w92YIQzw0
いいこと思い付いた
春頃にマラソンと競歩をやって録画中継しようぜ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:00:13.30ID:mFruYCPE0
道路に300億も出すなら
出場選手に育成費渡して
暑いなかでも走れるようトレーニングしといてもらえばよかったのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:02:16.62ID:mFruYCPE0
安倍では泣き寝入りだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:02:30.22ID:HBVXO7TN0
うんこトライアスロンも北海道でやれや
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:03:45.78ID:8To7ilLo0
>>93
選手の健康云々を持ち出して
東京開催を否定する奴は
ドーハのデータを必ず持ち出すw

一言言って「バカ」

東京目指す選手は暑さに強い体力づくり
東京の高温多湿に備えて鍛えてるんだよ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:04:09.10ID:PUc5wwO/0
バドミントンもエアコン付けられないらしいから北海道にしてやれ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:06:23.55ID:StzyzG3M0
東京都の小池のクソババアが気に入らないという理由で
森元が裏で糸を引いて北海道選出の橋本聖子を五輪大臣に推して
東京からマラソンを取り上げて、札幌で開催させちゃうんだから
本当凄いよね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:08:26.40ID:3UMiwHpS0
マラソンのために都民の血税使ってした道路整備や施設の改修が全てパーで草
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:11:04.72ID:QMpCimo10
これは盛り上がらない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:15:13.65ID:ixpQ0Je30
1940年の東京五輪は戦争で無くなったけど、今回は自然災害でなくなるかもしれん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:15:27.83ID:OugTRiQJ0
20年ぐらい前に8月に避暑目的で札幌旅行したら
観測史上最高気温とかで東京より気温が高くなっててふざけんなと思った
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:15:49.36ID:mFruYCPE0
みんなで必死に水まけばいけるやろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:18:14.97ID:F67bS2+L0
大停電の後遺症がまだ癒えてなかったはずだが
そもそも夏の北海道が涼しいってここ5年見て言えるのかw
避暑地()で煮られて死ね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:19:41.60ID:WTCGCKJE0
走る距離を短くすればいい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:20:25.78ID:OugTRiQJ0
>>125
道北道東ならまだ話わかるけどね
北海道は台風の影響受けにくいって理由は一理ある
最終日競技だから順延はできないだろうし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:20:46.72ID:mFruYCPE0
マラソンって一番最後の種目だよな
さんざん盛り上がった後に
札幌www
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:23:08.83ID:bRRlqKEq0
暑いとこなんて日本だけじゃないし、もうマラソンとか競歩は冬季五輪の種目にしたほうがいいんじゃないのこんなドタバタするなら
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:23:55.83ID:fqIT0iBZ0
1回札幌でマラソンと競歩コースでのプレ大会やるべきだと思うけど
5月6月じゃ遅いしな・・・
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:24:07.98ID:Ad+Pya6B0
あと1年切ってて準備できるなら開催地決定も1年前にすりゃいいんだ
あんなに前から各国回って接待受けてないで
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:24:56.43ID:+K907O5d0
マラソンて最終日で閉会式に表彰式やるんじゃないの?札幌から戻ってくんの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:25:42.74ID:eXInluIKO
白痴ノンポリは知らないと思うが北海道は層化公明党が意外と強い

そして冬季五輪誘致開催の為に北海道新幹線をゴリ押ししてやったのは層化公明党

今回もお察し
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:26:43.20ID:mFruYCPE0
ランナーは新国立には帰って来ないんだな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:28:01.67ID:GNrhvZuh0
悲しいね。本当は日本側から提案すべきだったのに。結局、日本人ファーストで外国人選手に対するおもてなしなんか二の次なんだよ。IOCから強制的に変更させられるなんて恥だよ本当に。
取り敢えず8月の東京は五輪に最適なんて大嘘付いて招致したゴミは早く謝罪しろよ。本番まで1年切っても暑さ対策の成果を実証出来なかったんだから変更させられて当然だろ。日本の恥
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:29:06.91ID:1sP4fqZA0
森の方もすでに認めるコメント出しちゃってるし
つか、チケット二次抽選を先延ばしにしたのもコレがあったからで
知らなかったのは小池だけというw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:29:52.29ID:mFruYCPE0
選手には東京名所を駆け抜けてもらって
それをテレビで見たかった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:30:25.79ID:COypZPMv0
バッハ会長ってのはカタールも東京も札幌もどこにあるか
わからないんだろうな。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:30:57.94ID:TyElxHCQ0
>>135
その接待が目的なんやろ
開催国はいくらくれる?が重要で選手の事など二の次
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:31:38.84ID:fqIT0iBZ0
まあこのまま東京でやったら熱中症で死人続出の可能性というリスクがあったから仕方ないか
エルニーニョに賭けるというのも何だしね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:31:55.34ID:sdZh167p0
君に決めた!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:32:10.70ID:7Q/UpOJf0
取れるかどうかは別にして
小池はマラソンの準備費用くらい
IOCに請求すべきだ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:32:12.57ID:Ym/FOE4u0
こんな鶴の一声で簡単に場所が変わっちゃうもんなの?酷くない?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:32:53.30ID:dtQrXoo90
決めた〜決めた〜お前と道連れに〜
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:33:10.31ID:mFruYCPE0
クリステルは猛暑の日本に海外の選手と観戦に来たお客様呼んで どうおもてなしするんだ
暑いよ クソと外人キレそう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:33:28.60ID:eXInluIKO
>>138
補足

国交省の大臣の椅子を長年独占してるのが

層化公明党である事を考慮すれば解るだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:33:29.63ID:fqIT0iBZ0
>>143
ミュンヘンとベルリンがどのくらい離れてるか多くの日本人はわからないでしょ
そんなもんだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:35:12.25ID:NpDMJABf0
メインスタジアムいけねーじゃねーか!チケット10倍で買い取れ!!ふざけんな!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:36:06.26ID:mFruYCPE0
札幌でもテロ対策とかで大金かかんのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:36:26.99ID:ymh8IMBv0
>>100
後半の3キロの登り坂がくっそキツいって聞いた。

気温湿度よりこっちのが苦手なランナーも居るんじゃ無かろうか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:37:13.13ID:/HH1sWX10
会長勝手に決めんなw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:38:43.59ID:VCIOiss50
ウンコ湾使う競技も会場変更しろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:39:32.22ID:rK6q6nm/0
多分、東京と札幌の距離を茨城くらいに思ってそう
地理感がないんだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:39:46.49ID:mFruYCPE0
いだてん見たな 主人公マラソン選手で
初めて五輪出たとき熱中症で倒れて棄権
ロッカーで会話してたポルトガル人死亡したから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:40:10.12ID:HJCYvkaC0
まあ日本を含め世界中のほとんどの人が札幌開催の方がいいと思ってるだろうし、
すんなりこれで決まるだろう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:40:26.63ID:2WJTD1w50
トライアスロンも変えてやれよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:44:16.97ID:mqSG8W7+0
台風来たら東京の何処だろうが関係ないし
小笠原諸島でやれば?w
いちおう東京だし気温も暑くても30℃ぐらいだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:44:26.17ID:mFruYCPE0
雷門 東京駅 スカイツリー

東京の街 走らんのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:47:27.81ID:9og9agxh0
夏季五輪→春または秋季五輪→冬季五輪→1年開ける
こうすればいいんだよw
夏季五輪は水泳や室内競技
春または秋季五輪は陸上などの屋外競技
参加競技も増やせるし、夏季五輪の負担を分散できるしいいことだらけだろw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:50:33.50ID:+U2YBQZt0
何このピカチュウ!君に決めた的な感じ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:50:47.42ID:mFruYCPE0
バッハかんちょう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:55:27.30ID:V2wNESbw0
東京自体が
今年の猛暑とメガ台風でヤバいと思ってるんじゃないのか

今年のラグビーだって死人が出てる中で試合しているし

競技中に何かあったら

馬術の馬はヤバそう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:56:54.74ID:L2awrSan0
>>8
ノロ汚染が酷かったね
その後の処理の仕方で韓国人の衛生管理が中国人以下だということが世界に知れ渡ったな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:57:37.66ID:uwxWKaVf0
これから球技とか他の競技団体も一斉に打ち揃って札幌への開催地変更を要望してくる予感。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:58:16.31ID:6fZGqa1v0
>>25
だって招致のときに東京が嘘八百ならべたから。IOCを騙したんだよ?
東京の夏が温暖?最高のパフォーマンスを発揮できる気候?

嘘つきは東京のはじまり
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 02:59:04.53ID:V2wNESbw0
屋外競技は相当あぶない

都民だって猛暑中は室内でクーラーだろう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:04:29.73ID:auiIfSkO0
>>58
マラソンの時はもう他の競技全部終わって、残すは閉会式のみ
期間中はもちろん、すでに競技が始まってる開会式より警備は楽だろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:05:12.47ID:V2wNESbw0
札幌ドームで一次リーグを戦った国は
他所で猛暑の試合はふざけるなとなるかも
女子決勝は昼間だったっけ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:07:42.47ID:L2awrSan0
アメリカ以外は国を挙げてやらなきゃいけないんだから
都市じゃなくて国で誘致、開催も国だから東京オリンピックじゃなくて
最初から日本オリンピックにして各地でやれば良かったのに
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:08:19.27ID:mFruYCPE0
死人が出ようが世界からバッシングされようが東京でやれ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:08:20.34ID:PYZBEwOA0
表彰式はどこでやるの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:11:11.68ID:mFruYCPE0
会長はポケモン見すぎ
最初のポケモンは君に 決めた!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:12:37.77ID:KgRF7OJX0
競歩の男子50キロは5:30スタートで子供には早すぎて起きれない
マラソンも競歩も7時スタートに変えれないかな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:13:22.24ID:N29o86SN0
>>182
このオッサンの意向じゃなくてスポンサーの意向だから絶対でしょ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:13:30.30ID:L2awrSan0
このバッハって爺さんその地に住んでいる人の話を聞かないよね
小池百合子は東京湾でトライアスロンを開催するのは最初から反対だったんでしょ
なのに無理やり決めて結局は汚染が酷すぎるってことになって
今回もだいぶ前から言われていたのに今になって急に変更とか
独裁政権のトップみたいに権力を持ちすぎているようにしか見えない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:14:39.22ID:aF5X47170
>>127
小池
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:15:26.22ID:aF5X47170
>>190
はあ?
山手線二階建てにしてから言えキチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:15:57.92ID:aF5X47170
>>184
牟田口wwwwwwwwwwwwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:16:10.75ID:L2awrSan0
>>191
百合子じゃないと思う
東京都知事なのにほぼ蚊帳の外にされている
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:16:28.35ID:tR8YEgRg0
安全が優先される
わざわざ言うまでもないが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:17:00.43ID:K3TkeIvA0
マラソンって、ゴールのとき以外は会場で中継の画面を観てるのか?
沿道にいけばただで観られるし
なんか不思議なスポーツだな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:17:20.56ID:L2awrSan0
>>192
山手線二階建ては関係ないだろ
馬鹿って大量に草生やすの好きだよね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:20:04.81ID:KgRF7OJX0
ガッカリする子供たちがいることを思うと賛成できないが
静岡で自転車競技をやる事情もあって反対もしにくい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:20:54.19ID:vXVMC35E0
今さらだけどこれ正式決定なの?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:21:44.64ID:uwxWKaVf0
>>199
はい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 03:21:48.22ID:UR8f8gUT0
>>70

こうなったらもう、
お台場トライアスロンの自転車コースだけでも、
豊洲-銀座-アキバ-浅草仲見世借り物カツラ-スカイツリ-お台場

にするしかないなッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況