【LIVE】野球・ドラフト会議 ⚾★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:25:52.93ID:dpXVrdvp0
未だにくじ引きして選手取るんだね

自分で行きたいとこも決められないのか
で、1回入団したらなかなか出られないんでしょ

なんか体質が古いなぁ
野球ファンは疑問に思わないんだろうか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:25:54.82ID:i2sMHIMy0
トシくん!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:26:06.33ID:Ljm2hwSa0
よくわからんけど西は大成しそうにない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:26:17.55ID:W8I5p1Oa0
及川指名は「高三時ダメだった万波が二軍とはいえホームラン量産してるので
横浜高校はロマン枠として評価できるんじゃね?」
ってのがある気はする。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:26:27.27ID:hHA6j2lC0
阪神は投手育成上手いからな
お前ら藤浪叩いてるけど、ルーキー年から3年連続二桁
今は黒田にぶつけて恫喝されてから現在に至るやけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:26:56.28ID:3FFG150l0
>>257
もうちょっと出てくるかなー、
と思ってただけに
ちょっと期待外れやったかな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:27:38.29ID:wcfQq2Lm0
ヤクルトきっちり投手のみだな 
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:27:40.97ID:cyF/NcB50
大商大2人とも指名されたか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:27:46.61ID:tnKVCTZ30
>>267
サラリーマンはどの会社に入るか選べるだろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:27:46.89ID:tnKVCTZ30
>>267
サラリーマンはどの会社に入るか選べるだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:28:09.24ID:cmTru4ZE0
>>267
希望は出せるだろ。本人が全く嫌と思う部署に行かせるのは左遷とか肩たたきとか嫌がらせとかそれなりの理由があるときだし。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:28:13.83ID:0l4obUgC0
前くん最下位オリかー
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:28:14.43ID:3FFG150l0
>>268
あ、取ったんかw
くそー、番組終わってみれねー
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:28:18.08ID:10iGrsgY0
郡司恭子とベロチューしたい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:28:20.35ID:Q2jw8OY00
ドラ1は二年目までにダメになる選手ばかりやろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:28:35.82ID:i2sMHIMy0
阪神かオヨ川
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:32:17.75ID:EkmPzfIy0
佐々木は良かったと思うけどな
昔と違ってマリンスタジアムはお客さんよく入ってるし、ロッテはじっくり育てることもないし、いきなり球界のスーパースター、目玉選手だ

投手層の厚い人気球団、巨人/阪神/SoftBankに指名されたところで特に目立たんよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:34:08.47ID:3FFG150l0
まぁ今はプロで8年頑張れば
好きな球団行けるわけだし。

全盛期迎えてる頃に行けるならいいんじゃね。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:34:13.35ID:IgSIyw5a0
井上、うれしそう・・・
履正社自体は、さして盛り上がってない様子だけどw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:35:00.67ID:QU+Dk2N20
奥川は東京、佐々木は千葉で近いから仲良くできるだろw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:35:26.54ID:3FFG150l0
>>290
佐々木のあのダイナミックフォーム、
風の影響受けんのやろか?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:35:55.99ID:QGFjSwG/0
ヤクルトに奥川いったのはよかったな
すこしはまともな投手いないとだめだろあそこ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:36:30.54ID:zN84BHxb0
>>290
豆木君じゃシーズン持たないだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:36:39.60ID:dpXVrdvp0
>>267
会社選べるし、ヘッドハンディングされて退職して同業種選ぶこともできる。

>>289
アメリカも同じだから問題なしってかw盲目的だな
アメリカどうのこうのじゃなくて、自分で考えろよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:36:47.58ID:8+F41HT90
>>276
それはもう違法で出来ないぞ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:36:52.82ID:EkmPzfIy0
阪神は、まぁまぁだな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:36:53.06ID:EkmPzfIy0
阪神は、まぁまぁだな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:37:47.92ID:ekaMtVBy0
解説のおっさん詳しすぎだろ
シニアから社会人まで全選手チェックしてるレベルだろこれ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:37:59.60ID:Q2jw8OY00
今年はスター選手がいないね 誰が一番イケメンかが問題だな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:38:13.03ID:yg3NvFm20
阪神中々気合い入ってる指名だな
まぁ痺れる程みんな小物になりそうだがw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:38:57.66ID:PjFg9INI0
阪神はまた西とるのかよ
西とダブルエースと言われるぐらい成長しろよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:39:08.95ID:+Y0XrqAt0
阪神俺の好きな所指名しまくりやん!!
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:39:11.75ID:bi8D2bIQ0
>>286
カープは左打の外野手を獲得したと言うことは、ついに野間をあきらめたか。
宇草がセンターで使えれば、西川・宇草・鈴木誠也で外野を組める。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:39:32.20ID:PbC18Tlx0
阪神は大瀬良堂林今村庄司とりまくった年の広島みたいな指名っぷりだな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:39:42.50ID:QGFjSwG/0
ヤクルトは投手さえしっかりすれば強いだろうから投手本人達が頑張れば順位は上がる
それに弱い方がチャンスがそうそうに回ってくるとも言える
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:40:09.72ID:zN84BHxb0
巨人は奥川山瀬のバッテリーをやりたかったんだろうな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:40:25.95ID:hYwhOhSJ0
山瀬とってくれるなら、巨人奥川でなんとかならんか

江川みたいに
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:40:55.79ID:EkmPzfIy0
今の時代、ロッテの試合もネットでいつでも見れるし、佐々木がどこまでプロ野球で通用するのか?
楽しみ♪
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:41:00.56ID:QU+Dk2N20
山瀬と奥川…
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:41:30.21ID:gCv5lWL30
これはチャレンジしなかった広島は失敗したドラフトになりそう
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:41:31.56ID:kjOiFvNw0
広島は地味にいい選択
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:41:55.43ID:D0b8aMj30
>>307
馬鹿だなあ
日本プロ野球機構という会社に就職してんだよ
球団は部署よ
ヘッドハンティングがFAだろ
嫌ならドラフトも拒否権あるぞ
拒否して意中の球団に入ったのたくさんいるだろうが
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:43:15.22ID:hYwhOhSJ0
奥川&山瀬だったら、キャンプシーズンは巨人の話題で盛り上がったろうに
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:43:19.48ID:QGFjSwG/0
>>332
広島は今までドラフトセリーグで唯一勝ってきたんだからたまには地味選択も悪くない
近年は目玉選手の失敗もおおいし
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:43:31.48ID:SMf2i6d90
>>32
井口はダイエーですな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:43:59.18ID:IPUiPrKR0
矢野阪神は育成路線に舵を切ったか。

実質、矢野の希望が通る初めてのドラフトだしな。

結果が出るのが5〜10年後という。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:44:04.05ID:Q2jw8OY00
藤浪と佐々木トレード成立してあげろよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:44:09.65ID:/HNchavG0
>>24
まあいいじゃん西西でな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:44:24.88ID:cyF/NcB50
水上くんはあかんか
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:45:25.69ID:8JulNKUN0
ワインって
熟成って
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:46:15.75ID:iuK+lDNQ0
>>289
まあ完全ウェーバーやれないヘタレリーグだけどなw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:46:47.39ID:QGFjSwG/0
>>347
中村

でも最近は投手だけのせいではなく中村のリードが悪いから投手も崩壊してると思ってるから捕手かえたほうがいいとは思う
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:47:24.31ID:LrvRNxi/0
佐々木ガム食べ放題か
いいな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:47:45.84ID:bi8D2bIQ0
>>341
タイガースは即戦力内野手は必要だと思ったけど。
板山、木浪、大山、北條の成長を期待といったところか
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:48:23.60ID:/HNchavG0
>>127
静岡に決勝で負けた甲子園で見たかった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 18:48:44.86ID:QU+Dk2N20
奥川山瀬は別々か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況