X



【メンタリスト】DaiGo、台風避難所『ペットNG』は「理解できない。大切な家族」「人間の命の方が重いなんて綺麗事」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/10/16(水) 19:53:41.31ID:+GOaFj5e9
https://www.j-cast.com/2019/10/16370145.html
2019/10/16

メンタリストのDaiGoさんは2019年10月15日に自身のツイッターを更新し、台風19号で開設された一部の避難所が「ペット受け入れ不可」としたことついて、2つのツイートにわたって持論を展開した。

「ペットが多くの避難所で断られることが理解できない。大切な家族を見捨てて避難なんてできるわけないだろう。少なくとも赤の他人の命より、動物だとしても家族の命の方を優先するのは理解できる。ペット受け入れ可にすれば住民の避難はもっと迅速になったはず」
「ホームレスの受け入れ拒否が批判されるなら、ペット受け入れ拒否も批判されるべきだと思う。何度も言うが、人間の命の方が重いなんて綺麗事だ。家族の命の重さなら、ヒトも動物も関係ない」

との意見を示した。

★1が立った時間 2019/10/16(水) 12:44:05.05
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571209717/
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 09:37:09.05ID:FpbT+p020
こんな幼稚なコメント出せるダイゴの境遇羨ましい。愛されて育ってきたんだな〜。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 09:39:07.55ID:zoxs7ZlE0
気持ちはわかるけど、非常事態だから仕方ないんだよ。綺麗事ならいくらでも言える
この理論だったら、酪農家は飼ってる牛を全頭避難所に連れてっていいことになる
東日本大震災の時は、酪農家は泣く泣く牛舎に置いていったんだよ
結果、牛舎は濁流に飲まれて水没。その酪農家はショックでゲッソリと痩せてたよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 09:42:30.79ID:FpbT+p020
メンタリストダイゴが言ったのか。
あっちの方かとおもった。
志村動物園でてるし
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 09:57:34.02ID:Mprdl7k/0
>人間の命の方が重いなんて綺麗事だ
何が綺麗事か全然わからないw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 09:59:49.49ID:JFfLoQs00
>>350
酪農家はその牛を飼ってるんじゃなくて
商品にしてるだろ
乳搾りしたり、食用で出荷してるからな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 10:07:33.22ID:+pZOYL100
>>1
ホームレス(人)とペット(動物)を同等に語る立花尊師を崇拝しN国党の広報部ユーチューバーダイゴちゃん頑張ってるね〜
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 10:08:24.55ID:+pZOYL100
>>1
ホームレス(人)とペット(動物)を同等に語る立花尊師を崇拝しN国党の広告塔ユーチューバーダイゴちゃん頑張ってるね〜
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 10:12:01.04ID:+pZOYL100
>>1
ホームレス(人)とペット(動物)を同等に語るとか
youtube動画を使い
選挙活動中にヤジられたら集団で私人逮捕と老人を恫喝したり
自分が気に入らない相手に対し不買運動や嫌がらせや脅迫行為をする
立花尊師を崇拝しN国党の広告塔ユーチューバーダイゴちゃん頑張ってるね〜
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 10:30:47.83ID:W2Cl5eDs0
>>323
餓鬼連れの馬鹿なんか何も考えてねーよ。
何があっても「小さい子供がいるのでー」で通ると思ってるクズばかり。
人間の乳幼児より猫や室内犬の方が遥かに迷惑度は低い
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 10:49:04.36ID:LD8VJgqJ0
飼い主にとってペットが特別なことは理解する
ただ他人にとってはただの獣なのも理解して欲しい
ペット飼ってる奴も他人のペットなんてそうだろ?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 11:25:58.55ID:p6ShRBlW0
煩いし、臭いし、アレルギーある人もいるからな。犬は家族なんて綺麗事を他人に押し付けるな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 11:33:01.96ID:4VET5zb00
ペットそのものより飼い主に問題があることが多いんだよな
特に年寄り
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 11:35:17.27ID:Wl9UGSqc0
バカじゃねーの?

避難所以外の場所に避難すりゃいいだろ
ペット飼えるほど余裕があるなら
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 11:40:05.61ID:lmG0r7cf0
>人間の命の方が重いなんて綺麗事

だったら動物の肉食うなよ。
魚も食うな、一生。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:05:10.88ID:1scNbFSY0
犬猫3匹おるけど置いて自分だけ避難とか考えられんな。
台風ならある程度予測できるし前もって安全な地域に移動するかな

他人の命より自分のペットの方が大事なのは当たり前
赤の他人になんの愛着もないし
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:10:15.58ID:GrotCBtW0
連れて行ったペットにアレルギー反応起こす人の命を守らないといけないだろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:15:04.85ID:1rSLsdbK0
目線が違う。

自分中心なのか、全体を見て選択しなきゃいけない状況なのか。

自分にとっては他人よりペットでも、その他人にとっては逆だからな。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:53.24ID:S/HeunvU0
あと思うのは避難所に求めすぎの人も多いよね
避難所先の人だって、訓練された消防士や警察や自衛隊じゃない
普通の公務員や教師。研修くらいはやってるだろうけどそれ専門の人らじゃないんだし
その人らに完璧な対応、ホテル並みの接客なんて無理だよ。備蓄品だって限られているのだから
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:21:01.02ID:S/HeunvU0
ホームレス問題も、わかるよ。差別するのか、入れてあげるべきじゃないか、見捨てるのはおかしいって
でもじゃあどこの避難所でもホームレスOKどんどん来てねにしたら、たぶんお家もないからじゃあ避難しとこうで
先にいっぱい入られちゃったらどうする?そしたら今擁護してる人の1/3は批判に回るかもね

で、結局思うのは。避難所の数が単純に足りてない、スペースがないってことなんだと思う
余裕があればホームレスだってペット同伴だって受け入れられるけど、そうじゃない現状があるんだろうなって
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:04.94ID:03iB7zrm0
> 余裕があればホームレスだってペット同伴だって受け入れられる

ホームレスは心情的に嫌なのはわかるが、行政は受け入れるべきだと思う

ペットは余裕があっても、受け入れられない。それは個人が公ではない場所で同伴すべき話
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:08.35ID:1rSLsdbK0
きれい事って

DaiGoの言ってる
「人間も動物も命は皆平等だ!」
のほうじゃねえの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:45.26ID:qj7FcEOC0
こう言えば盛り上がるの知ってて言ってるな
クソみたいな生き方だと思うわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:24:17.80ID:XxpqSdec0
ん?ってなる
どっちかというとペットの命が大事
とかいう奴に綺麗事って言う方が
しっくりくるんだが
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:54.31ID:lmG0r7cf0
>>379
そうだよ。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:48.81ID:lXDA4lp2O
まあ、自分に限れば知らんヤツよりペットはもちろんぬいぐるみの方が大事だったりするからな。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:10.70ID:S/HeunvU0
ツイッターの教師の話がタメになったよ
避難しに来て、許可されてないのに動物つれこんで、毛の掃除等で大変だったって
生徒の中にはアレルギーの子もいるからきちんと清掃しないといけないって

避難所って普段は他のことで使われている公共施設なのだから
みんなで綺麗に使わないといけないよね。避難してきた人は、避難解除されたら帰るだけかもしれないけど
そこを普段使っている人からすると大変だよ。もちろん緊急事態だから受け入れてくれているのだろうけど、有難いことだなって思うわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:30:08.27ID:DZBHeDNO0
ダイゴは別に人間の命が軽いとは言ってないからな
ペットも同じように大切だと言いたかったんだと思う
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:33:39.49ID:WJbO5upD0
まーたイッチョカミしてんのか
落ち目のタレントの手口そのまんまでメンタリストもクソもないな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:35:51.14ID:CW10CBNm0
ペットとホームレスどっちがいいんだろう
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:39:39.74ID:jyEsvoMg0
>>383
でも他人との共同生活となる避難所でそれが許されないことは普通の人は理解している
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:43:12.16ID:+Y1EpEpT0
>>389
犬ネコくらいなら個人的になんとも思わないが、蜘蛛やら蜥蜴やら水槽やゲージに入れといたとしても、ホームレスと一緒の追い返してほしいわ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:44:59.63ID:+Y1EpEpT0
>>391
それな、地震の時は避難所にペットは無理だからずっと車中泊してた人とかいたな、場所が許すなら、体育館で雑魚寝なんかより車中泊の方がプライベート保てて良いかも知れんが
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:49:26.72ID:WJbO5upD0
避難所で水と食料が不足したらペットの分はどうするんだろう
糞とか尿とか飼い主がどこまで管理できるんだろう
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:50:16.83ID:j5Vw/iNd0
ヘビ、かえる、犬、クマ、豚、猫、他にも爬虫類など
これらを嫌いな人は大勢いるから、ペットNGはあたりまえだろ!!


ゴキブリをペットとして飼っている人もいるし!
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 12:51:30.56ID:zRa51Uu00
政治家の孫だからって調子に乗るなよ!!!と毎回迷惑するひとがいるんだから、
あらかじめ芸名考えろよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 13:06:17.49ID:Ch0h8Re70
トキ「その犬追い出せば俺も入れたのに」
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 13:09:28.83ID:zRa51Uu00
トキ 「ケンシロウ、お前が子供ひとり肩車すれば、俺の入るスペースあるやん。なんのために体鍛えてるんだ・・・」
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 13:11:15.52ID:ejGZahFW0
人は自分より弱い者を守らなければならない。道徳心を学んだ。ペットまでとは学んではいない。家族同然なのもわかるだが、飼い主としてのモラルも有る。
俺は動物好きだが、第1は人命。そこは何も言えん
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 13:11:31.62ID:wYVlJEkd0
>>1
ならペットと共に死を選ぶべきだな。
誇りとはそう言うものだ。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 13:13:01.79ID:fXftKQFB0
確かに爬虫類とかデカくてキモい虫をペットにしてるやつも居るかも
そんなのと一緒は嫌だね
そもそも人間が動物を勝手に飼うなよって話かもね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 13:16:32.82ID:E97iceJl0
こいつこそ綺麗事言ってんなや
なんで人間とペットかの命が同じなんだよ
動物嫌いの人間もいるけどそういう人は無視か
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 13:19:42.88ID:IYPmlIuH0
飼い主にとっては家族同然でも
他人がらしたらただの獣だからな
盲導犬や介助用に特別に訓練された犬や猿以外駄目に決まってる
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 13:25:31.26ID:aBmseylq0
ペットやホームレス入れてたら
ユリヤとケンシロウも入れなくて死の灰浴びてたぞ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 13:29:46.71ID:YYuTBItw0
>>408
トキが子犬抱いて外に出てごめんなって言いながら待ってるのが容易に想像出来るな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 13:38:11.48ID:ZzTNcZll0
ペットも見知らぬ他人だらけの避難所なんか連れてったらストレス凄いだろうし
かえって可哀想やん
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 14:37:45.98ID:68+wHEHB0
>>257
これが理性的な判断だと思う。ペットOKになってほしい自分でもそう思う
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 14:40:15.62ID:68+wHEHB0
>>123
すまんどんなんだっけ?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 14:42:10.38ID:gSch2Mrs0
ペット飼うならそれなりに覚悟しなきゃいけないと思うんだよね
避難しなきゃいけない低い土地に住むならなおさら
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 14:42:25.77ID:03iB7zrm0
>>412
多数決?

いったいどうやって?その避難所ごとにやらないといけない優先順位が沢山あるなかでこの避難所はペットありかなしかを
いちいち多数決とれっていうのか
動物愛護精神のいきすぎたやつは頭おかしい
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 14:43:11.45ID:KL/VW2Ut0
一応インテリキャラなんだろうから世間一般の綺麗事がなんなのかぐらい把握しておいてほしいところ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 14:47:31.31ID:0ZKqb7Tc0
避難所が歩いて数分にあるハザードマップが白い地域には住んでいて家も頑丈なタイプではあるけど
猫がいるから念のため軽のキャンピングカーを買おうかなと考えてる
車で遠出も好きだし震災時あると便利だよね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 14:55:33.53ID:FU6QLL060
>>1
私のヘビと、45kgのミニブタも連れていっても大丈夫?
家族だよ。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 14:59:32.82ID:Ze+vz/9O0
猫カフェの猫ちゃんたちはどこに避難すればいいんだろうね。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:18:43.94ID:0OFeyx8P0
ペットも!って言ってる人は何匹までが妥当だと思ってるの?一匹?二匹?十匹?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:20:49.65ID:fMjgtCYW0
マジで連れて行きたいなら白い目で見られても無理やり連れてけばいいだろ
地ならししてんじゃねえよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:21:57.73ID:7VY3l51z0
>>423
ほんとにペットと一緒に避難したいなら避難所じゃなくて車などを使って自分で避難するべき
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:23:07.56ID:WvST5xlE0
飛行機や新幹線に泣きわめく幼児を、我が物顔で乗せる親以上のモラルの無さ。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:23:45.69ID:IYPmlIuH0
飼い主が自分のペットに惜しみない愛情や手間隙や金と時間をかけて家族として育て暮らすのは勝手だけど
避難所に連れて来るんじゃねーよ
オメーの家じゃねーんだよキチガイか?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:33:57.49ID:/a+P3lmx0
その通り
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:35:04.22ID:ApXI7uE/0
>>401
ケンシロウ「俺瞬発力はあるけど持久力ないから…」
ユリア「本当にそうよね(意味深)」
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:40:58.39ID:EqPMY/BS0
>>385
いやいや、赤の他人より家族であるペットの命の方が重いと言ってるんだから明確に人命の軽視だよ。
解釈の問題とか誤解を生む表現とかそういうのじゃなく、
明確に「"人命より我が家のペット"も認められるべき価値観だ」という事を言ってる。
これは後から屁理屈こねてごまかせるもんじゃない。

そして、命の選択をするという事はキャパを超えたケースを仮定した論理であるから、
ペットの代わりに避難所を追い出されるのはDaigoが定義するところの
「誰一人欠ける事なき家族」よりも優先順位の低い"赤の他人"ということになる。
より噛み砕いて言えば「上級国民のペットよりも、下級国民の命は軽い」と言ってるのと一緒。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:44:22.92ID:oFOezi+20
ネコ好きだけどアレルギーあるんで無理です
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:51:31.20ID:sb/m7zeb0
車で動物轢き殺した→物損
車で人間轢き殺した→有罪

例外もあると思うけど、大切な家族?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:54:45.48ID:hPikJZYm0
人間なんだから人間の命が一番なの当たり前じゃん
動物だって同じ種族庇うだろうが
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 15:56:34.99ID:zN84BHxb0
「ホームレスの受け入れ拒否が批判されるなら、ペット受け入れ拒否も批判されるべきだと思う。何度も言うが、人間の命の方が重いなんて綺麗事だ。家族の命の重さなら、ヒトも動物も関係ない」

は?家族じゃねぇし
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 16:05:07.69ID:qAWNioVv0
だから人の命を救うための場所に
病原菌(ホームレスはダニ持ち込み ペットはアレルギー持ちの人には病原菌)
ただでさえ消毒が必要な場所によけいなもの入れるなボケとは思う
東日本の震災みればわかるが今もそのペットという家族思いっきりクサリにつないだまま生かさず殺さず
ほったらかしてる
あれ人間だったら大問題だわ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 16:06:39.42ID:Ch0h8Re70
ワニとかスッポンとかでもペットならなんでも可にするのかな
ペット同士共存できるのか?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 16:10:13.03ID:ykar8+hG0
>何度も言うが、人間の命の方が重いなんて綺麗事だ。家族の命の重さなら、ヒトも動物も関係ない




これこそが キレイゴト だと思うけど????
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 16:11:08.08ID:+pZOYL100
>>1
ユーチューバーdaigoちゃんが崇拝する立花尊師とN国党の関係者は
台風19号接近のさなかユーチューバー仲間と徹夜麻雀してご満悦だったらしいじゃん
立花尊師を崇拝しN国党の広告塔のdaigoちゃんも参加したのかな?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 16:14:20.90ID:RS06kaYh0
こいつのペットを誘拐(窃盗)したらいくら身代金を払うか実験してみたいわ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 16:17:47.59ID:73XJY3NW0
メンタリストもNGで
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 16:25:30.14ID:316rNEh40
そんな犬好きだったんこのひと?
逆張りで目立ちたいだけじゃなくて?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 16:27:17.55ID:D5iOYi3Y0
ペットの有無にしろ避難所で天井筒抜けのスペースで泊まりとかちょっと無理だわ
ペット連れてるならわざわざ避難所行きたくないなぁ周りに迷惑かけるし色々面倒だし
避難所がペットの事考えるんじゃなくてペット連れの方から色々配慮すべきだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況