X



【視聴率】阿部寛「まだ結婚できない男」 7・7% …前回の11・5%より3・8ポイントダウン★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/10/16(水) 17:52:54.38ID:q3r53Jwd9
15日に放送された、俳優阿部寛(55)主演の連続ドラマ「まだ結婚できない男」(火曜午後9時)第2話の平均視聴率が7・7%(関東地区)だったことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。前回の11・5%より3・8ポイントダウンした。

関西地区は13・4%だった。

前作の「結婚できない男」以来、13年ぶりの人気シリーズの第2弾。阿部が演じる独身の建築家・桑野信介は偏屈で皮肉屋。趣味のクラシック音楽を大音響で聞いて、その音色に合わせて指揮棒を振りながらうっとりする。

第2話で、ある日、設計建築事務所の共同経営者の村上英治(塚本高史)が桑野のプロフィルでひそかに婚活アプリに登録したことを知った桑野(阿部)。案の定、「暇人の遊びだ」とバカにする桑野だったが、表情には出さないものの、実はどことなくアプリが気になる様子。

一方で、晴れてバツイチとなった岡野有希江(稲森いずみ)にも、桑野は不思議な胸のざわつきを感じ始めていた。さらに、隣の部屋から聞こえてきた戸波早紀(深川麻衣)の話し声から、桑野は早紀がひどく自分勝手な男と付き合っていると思い込む。

そんななか、削除し損ねた婚活アプリには、桑野のプロフィルを見た女性から、たくさんのメールが届いていた。その中で「一人に疲れました」と哀愁漂うメールを送ってきた、ヨガのインストラクターの女性に心を奪われる桑野。こっそりやりとりしていたが、しばらくすると、その事実は事務所のスタッフや、英治が仕事を依頼した弁護士の吉山まどか(吉田羊)、有希江の知るところに。一同は、口をそろえて一度会ってみるよう桑野にすすめるのだった。

数日後、桑野の異変を察知した英治たちは、桑野が例の女性と会う約束をしていることに気付く。ホテルのラウンジで、緊張した面持ちで相手を待つ桑野を物陰から見守っていた英治は、その状況をまどかに逐一報告。そこへ、女性が現れた。

10/16(水) 9:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-10101138-nksports-ent

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571186200/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:02:23.71ID:q7FoW6Df0
>>726
お決まりのシーンとかあったけど毎回微妙に違ってて楽しませてもらった記憶。

診察室でのやり取りもホントに毎回凝ってた。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:02:30.98ID:WaxH7EHv0
男に対してまだ結婚しないのなんてテーマでは無理だろ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:02:58.54ID:KyN1f/U00
てか前作から間隔空きすぎだな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:03:19.21ID:z8Tc7rag0
>>731
なんか殺伐としているんだよね、雰囲気が
事務所の若手男はひたすら権力に媚びる感じでキャラがないし
真面目でもない、個性もないのが今時の男子としてもね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:03:54.22ID:WCWxvlPP0
今回はかなり笑ったよ
隣の女優はレベル低すぎや
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:04:16.44ID:hRRAjspl0
吉田羊と稲森が二人掛かりでも、夏川結衣には太刀打ち出来ない
夏川>>>>>吉田・稲森

華と毒が足りんのだよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:04:31.03ID:+rpHJSz/0
前回に比べて、桑野の変人の度合が薄いから物足りない。単なる一言多いおじさんになってる。夏川結衣や高島礼子が変人ぶりをうまく引き出していたんだと思うけど、相手役が吉田羊と稲森いずみでは役不足だわ。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:05:17.06ID:gNm9r/KD0
いま相棒視てるが木村よしの良いなぁ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:05:29.18ID:Qax5Wh+W0
1作目をリスペクトしてる演出は好感持てるよ過剰すぎとも思うけど
てことは結末も同じなんでしょ?
さすがに50代じゃリアルすぎる
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:06:31.63ID:ke4VreX30
今思えば1話目はまだマシな方だったと思う
それでも2話目でこんだけ下がるんだから
次の3話目はマジでヤバいだろう
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:06:31.98ID:fzkDNxyh0
制作サイドは考えに考え抜いてキャスティングしたんだろうけどそれだけ魅力ある40後半から50代の女優が今の芸能界に居ないって事なんだろうな。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:08:14.43ID:rv0/SZ5y0
今さっきティーバで2話見た
桑野のキャラがブレててイマイチ掴みづらい
吉田も悪くは無いけど前作で言うなら高島のポジションの方が合う
コメディって部分は質が落ちた感じ
得意の蘊蓄もキレが無いし滑舌が悪くなったのか聞き取りにくい
ただ最近見た中では渋井直人的なほろ苦さは健在かな

次回は隣の若い女との絡みになりそうだけど、
個人的には顔は好みじゃないけどオジさんと若い子のラブコメは鉄板なので少しは期待できるかなって感じ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:08:34.87ID:Xbb8yqrx0
>>726
だよね
桑野がただのつまらない俗物になってるし
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:08:34.87ID:Xbb8yqrx0
>>726
だよね
桑野がただのつまらない俗物になってるし
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:08:46.00ID:Y0PmxpcH0
前作と同じ脚本家、演出家とは思えない。
ほとんどメンツが変わってない中川家の団らんのシーンでも
明らかにパワーダウンしている。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:08:53.14ID:k/stZ+uY0
金田がいない!高島礼子がいない!
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:08:57.40ID:8wFjbwiy0
吉田羊嫌いなんだよね

同じような年代なら吉瀬さんの方が良かったな
前のドラマの良い雰囲気を壊し過ぎ
0769朝鮮漬
垢版 |
2019/10/16(水) 22:09:07.17ID:hFFj0+BG0
>>761
期待の乃木坂回やで(^。^)y-.。o○
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:09:37.82ID:aDCRyg2B0
キャスティングだけでどうこうなる問題じゃない。
50代独身設定でやろうとする時点で無理ある。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:11:01.56ID:0YDxWBJB0
羊の場違い感
依頼がきても自分から断れやカスBBA
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:11:20.13ID:wrgBkf+k0
時代の変化だろ。
「一人〇〇」が変な目で見られてたんだよ、13年前は。
今やお一人様が普通なんだから。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:11:28.19ID:Qax5Wh+W0
普通に30代の女優でよかった
吉田羊はフェミ対策
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:11:53.38ID:X5A3kD330
>>762
天海祐希いいんじゃね
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:12:46.11ID:yTJmS2Yb0
前作の桑野なら
「婚活アプリ?くだらない、アプリを使ってまで結婚しようだなんて暇な奴らだ」
とかこき下ろして
後で自宅に帰ってから気になって調べて登録するってパターンだろ

あんな他人が個人情報を勝手に使って登録とか変なシナリオにする必要なかっただろ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:12:51.64ID:5etfLCeb0
阿部ちゃんでねじ式やってくれよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:12:58.66ID:fzkDNxyh0
連ドラやる前に一話完結のスピンオフ2時間スペシャルとか試しにやってみたら良かった。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:14:06.78ID:lqElNwyv0
結婚しないのが普通の価値観になった今では
当時とは全然ちがうんだろうなぁ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:14:13.63ID:8wFjbwiy0
>>775
でもきっとスケジュール取れないんだろう
主役じゃないし

吉田羊はどこにでも出て来るな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:14:34.94ID:Bp7aHuxF0
深川ってブスのせいじゃないのか
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:14:50.58ID:Y0PmxpcH0
脇役がレベルダウンしているのもあるけど桑野の魅力がなくなっている。
愛されキャラではなくただの偏屈なおっさんに成り下がっている。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:14:53.32ID:AJCQFfd80
>>728
わかる
キャラクターが合わないのに
前作を踏襲しようとした設定に基づくから違和感が強い
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:14:56.42ID:IXX/jVdR0
>>762
>魅力ある40後半から50代の女優が今の芸能界に居ないって事なんだろうな。

居るんやろうけど、売れ筋というか安易に吉田羊に決めたんやろうな〜と思えるのが残念

夏川の場合は、何年も主役級の位置に居なかったのに突然出てきた印象があり新鮮やったからな〜
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:15:54.07ID:Xbb8yqrx0
前作は最初は国仲涼子の方が夏川結衣より格上設定だったんじゃないのかな?
しかしドラマ始まると阿部と夏川の波長良さも合って、国仲は若手女優格に回ったのかも
それも賢明だった
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:15:55.77ID:Xbb8yqrx0
前作は最初は国仲涼子の方が夏川結衣より格上設定だったんじゃないのかな?
しかしドラマ始まると阿部と夏川の波長良さも合って、国仲は若手女優格に回ったのかも
それも賢明だった
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:15:56.34ID:wrgBkf+k0
一人焼肉をキモく描く脚本。
この時点で今の感覚とズレてる。
2006年当時はそれで良かったんだけど。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:16:03.29ID:qRoLuGTw0
前はコンビニ店員も金田と居る女もベッピンやったけどな
なんだ今度のコンビニ店員
吉田羊の助手もなんじゃ
桑野の妹と娘くらいかましなのは
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:16:24.87ID:ke4VreX30
夏川結衣と結婚したが離婚したもしくは死別でトラウマで再婚できない男をやってくれ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:16:43.76ID:f045hK080
実況はサッカーよりこっちが伸びたらしいのに
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:17:42.12ID:RXy1rxQO0
ゆいちゃんマジゆいちゃん
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:17:45.73ID:I694Iixj0
エネオスのCMもそうだけど、なんでお前ここにいるんだよという場違い感が多すぎな印象
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:17:53.89ID:Y0PmxpcH0
ただ今回は裏番組が強力すぎたってのもあるかも。
あの時間帯、サッカーを始め見たい番組がたくさんあったし。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:18:29.28ID:qEEWlH6P0
早坂先生とうまくいかなかったならもう何やってもダメだろ
というか別れた経緯をちゃんと見せてほしい
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:18:46.25ID:8wFjbwiy0
黒谷由香
白石美帆
木村佳乃
水野美紀
木村多江
檀れい

この辺が良い
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:20:17.15ID:JGNTujwj0
夏川変えるなら阿部も変えちゃえばよかった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:20:53.26ID:AJCQFfd80
>>6
それTRICK
でも,アリだと思うな
コメディもできてやわらかさもあってケンカもできる相手がいいんだよ
吉田はこれには合わない
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:21:56.82ID:q7FoW6Df0
>>800

極論、結婚出来ない女で良かったよな。

ま、桑野みたいな女性居たらスゴいけどw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:22:03.14ID:JGNTujwj0
独りで充実して楽しんでるとこをもっと見せてもらいたい
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:22:12.02ID:AJCQFfd80
>>758
木村もコメディエンヌとしていいんだよね
もちろん顔も美形だし
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:23:04.94ID:8sMXabye0
2話つまらなかった
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:23:20.25ID:Lm21caO60
隣人の女が女優って設定に無理がある
せめて国仲涼子より美人用意しろよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:23:20.75ID:q7FoW6Df0
>>805
木村佳乃はありだけど高島ポジションだろうなあ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:23:24.81ID:fzkDNxyh0
もう少し痩せれば伊藤かずえがちょっと近いイメージなんだけどなぁ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:24:09.55ID:IXX/jVdR0
>>782
逆、逆
偏屈度で言えば前回のほうがきついし、今回はそれが緩んでしまってる
前回までの阿部寛なら、婚活アプリ使うとか絶対なかった設定
とにかく下手に女に興味を示さない変人が、桑野という人物やったから
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:24:47.86ID:EoivzfoY0
正直51歳の初老が
今更結婚について考えてるドラマなんて

婚期が過ぎすぎちゃって、
好きにしたら?
としか言えない状態だし。
これなら、どう独身のまま死ぬかをテーマにした方がリアル
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:26:21.78ID:Xbb8yqrx0
>>762
全然考えてないと思う
吉田羊はいつもの電通ごり押しだろう
言われてるようにキャラが決まっていてそるに合う女優ということで吉田が選ばれたわけではなく
最初から吉田羊をキャスティングすして彼女に合うキャラで弁護士になったんだろう
そういうの凄く不快
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:27:19.44ID:Y0PmxpcH0
吉田羊も嫌いじゃないんだけどドッジボール向きじゃない。
松雪泰子か篠原涼子かな。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:27:57.36ID:JGNTujwj0
>>813
結婚できなかった男

偏屈で周りを振り回しながらも充実した人生を送ってるとかね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:28:06.87ID:WCWxvlPP0
隣の女優は元乃木坂かよ
演技下手くそなのは分かるが所詮アイドル
主人公の姪が可愛いわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:28:18.92ID:KJkvnmrD0
俺もサッカー見てたわ
そのうち録画みる
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:29:32.31ID:fzkDNxyh0
そうすると全てのキャストを一新したリメイク作品にした方が良かったかもね。職業も建築家でなきゃいけないって事もないだろうし。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:31:43.92ID:Mu6qZvZH0
吉田羊の知り合いの柳田君ってのがやっくんだと睨んでる
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:31:55.41ID:Xbb8yqrx0
視聴率のためならどんな作為的なこともする
売れてる(電通ごり押しで)だけの理由で、合わない女優やらイケメン俳優やらをキャスティングする
こういうドラマは必ずコケる
業界はまだそれがわからないんだよね、視聴者なめすぎ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:33:58.87ID:yd1S3WDu0
俺も録画してサッカー見てた
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:34:41.87ID:7cyPb91H0
ドラマも録画してみる人が増えてるのにいつまでもリアルタイム視聴に執着しているとオリコンCDランキングみたいに終わるぞ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:35:45.55ID:IXX/jVdR0
>>818
>偏屈で周りを振り回しながらも充実した人生を送ってるとかね

それが前回の「結婚できない男」のコンセプトやったんじゃね?
何やかんやありつつも、夏川・国仲・高島にはモテて、仕事も充実して金もある男やったから

今回はもう見る価値なし
前回と全く違う、まず阿部寛が演じる桑野自体
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:37:14.20ID:pfvGQpeb0
桑野が1話の講演で咳き込んでたから、病気になるのかな。
マンションの隣の女はいらないよな、どうせくっつく訳くないし
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:37:15.43ID:3Di+O5v10
>>808
売れない女優ならワンルーム住まいがデフォだわな。ただ図形的には割と好みよこの子。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:37:36.99ID:vAhglKoA0
3って、すごく期待度上がってたからしょうがないか・・・
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:41:05.29ID:hQC1tNZt0
前作がおもしろすぎて
今回のはつまらなくかんじた
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:42:44.28ID:3Di+O5v10
>>836
明らかな二匹目のドジョウ狙いだから前作の劣化コピーになるのは当然。
まあそうでもしないと企画が通らなかったんだろうが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:43:38.36ID:sXG8zT7Q0
吉田羊って般若にしか見えないんだよな
あと昨日はサッカーと被ったからしょうがないって
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:43:42.00ID:NLa/9xXB0
姪っ子とワンちゃん可愛い
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:44:14.46ID:44DMAk2m0
>>484
Amazon PrimeVideoではカットされてないな
地上波の再放送なのかね?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:44:40.56ID:PMLmXZ6H0
阿部寛が結婚出来ない男
この発想はもう時代遅れ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:44:42.19ID:CjD3ZKn80
それなりに金持ちでクラシック好きの設定なのにオーディオ機器がしょぼいのは
前と変わらない
それだけがモヤモヤする
0843名無し募集中。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:44:47.83ID:ceigwW5c0
まあ普通に面白いわ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:46:14.92ID:8AdhZ8nqO
>>641
夏川結衣は確かに阿部の変人ぶり、偏屈ぶりを上手く中和していましたよなあ 解り合えない二人でありながら、また病院に阿部寛は来院しますし
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:46:27.82ID:FQM/k4FxO
前作から金田をひいて3で割ってうんこをかけたような出来だわ
あ、うんこはわざわざ夏川に寄せた演技してるアレなアレ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:46:33.84ID:/rOFrm4n0
そんなに視聴率落ちたのか。
確か前作は阿部ちゃんがお尻出したとこが最高視聴率だったと思うのでまた阿部ちゃんお尻出せ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:46:50.11ID:EszqDHrf0
阿部寛自身が、中身がなくてちょっと退屈な男だろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 22:46:56.85ID:/tXm8+cX0
愛すべきかどうかはわからないけど桑野は憎めないキャラだった
前作にはいなかった事務所の若者が桑野を笑ってるのがイラッとくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況