X



【ラグビー/W杯】日本がスコットランドを28-1で破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定! ☆3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 21:58:59.36ID:5NRZvH/h0
年収ランキング

アメフト選手
*1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
*2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
*3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
*4位 60.5億円 カリル・マック
*5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス
*6位 46.6億円 ドリュー・ブリーズ
*7位 45.5億円 アーロン・ドナルド
*8位 41.8億円 ブランディン・クックス
*9位 39.3億円 ニック・フォールズ
10位 33.2億円 トレイ・フラワーズ

ラグビー選手
*1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
*2位  1.4億円 ダン・カーター
*3位  1.4億円 マット・ギタウ
*4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア
*7位  0.8億円  ダン・ビガー
*8位  0.8億円  マア・ノヌー
*9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス
10位  0.7億円  マイケル・フーパー

1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 21:59:21.07ID:A8mut3gD0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 21:59:27.51ID:xHRBsqo+0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 21:59:34.22ID:0wr2CwgR0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0010鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
垢版 |
2019/10/13(日) 21:59:36.23ID:RjM9xm+L0
>>1
ごめんなさい
スレタイ訂正
28-21です
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 21:59:38.06ID:bFPNzN1q0
またネトウヨジャップの審判買収八百長か
ネトウヨジャップは審判買収してまで勝利を買って楽しいのか?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 21:59:40.74ID:IT3XMMC70
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 21:59:56.46ID:RVggTsLC0
年収とかフォロワー数とか毎回はってるやつって金やいいねの数が人間の価値とか思ってそうで悲しい奴だ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:00:05.62ID:QuQdSeVt0
>>1
興奮しすー1てなんや1って
ラグビーに1点なんて点数あらへんw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:00:23.70ID:IaVn5pMs0
まともな人間は金で買った勝利や盗んだ勝利は誰も喜んどらん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:00:39.38ID:wiojFzwE0
俺スゲーw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:00:44.39ID:y5vBwVEg0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:00:46.10ID:RA2bFxVD0
サカ豚だけどおめでとう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:00:59.40ID:6dK4dx8M0
文句無しのベスト8だな

正直、相手は強豪スコッチだからディフェンシブに戦って勝てなくても
なんとかベスト8に行ければって思ってたけど・・・

選手たちが絶対に勝つって意識で戦ってて、その思いが結果に出たね

ここまで勝つって気持ちが伝わるプレイって近年に経験がないわ

気持ちで実力を埋め合わせた

選手にはありがとうと言いたい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:04.70ID:IVlmvGbS0
今なにが起こってるのか理解しづらい
日本がラグビーで全戦全勝って、どゆこと? マジなの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:45.25ID:Pvr0rmZd0
てす
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:45.48ID:MYdoX5vt0
スコットに3トライ目取られた時にダメだと思いました。
ボール奪取攻防場面が多かったので、座って見ていられなかった。チカラが入った。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:47.48ID:XU1/r+Z50
織田信長軍の半数が弥助みたいなもん
怖いものなし!おめでとう!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:56.03ID:1v3PYijo0
だから言ったじゃないかスットコくん
引き分けでもいいんだよ?とwww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:02:20.79ID:Pvr0rmZd0
スコットランド、イギリス連中からとんだ笑いものでワロタ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:02:23.67ID:Mzn+LgSX0
『1次リーグの試合が日程通り開始できない場合、延期ではなく、中止される。そのような状況の場合、結果は引き分けとなり、両チームは勝ち点2を得て、スコアは記録されない』と第5条3項に明確に記された

このルールにサインしておきながらルールを無視した態度をとったスコットに天罰が与えられた
欧州の南朝鮮m9(^Д^)ザマァ
明日、ボランティアへ行けや、土人国家が!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:02:24.20ID:ZRtU0O3/0
試合後リーチが魂抜けたような表情してたのがちょっと心配。
肩甲骨折れて次出れないとかじゃなければいいが。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:02:33.23ID:iLbm/5060
>>1

日本人の命より重いラグビー日本代表勝利おめでとう

台風で日本人が死亡33人行方不明19人でも
ラグビー日本代表の外国人には知ったこっちゃねえ
人が数多く死に河川堤防決壊に土砂災害に広域停電で日本が非常事態でも
外国人にはラグビーが重要なんだわ

被災者は悠長にラグビーなんて見てる場合じゃねえ
目の前の命生活が重要なんだ

https://rugby-rp.com/wp-content/uploads/2019/10/F_startingmember_in.jpg

先発15人中8人外国人

1.稲垣啓太
2.堀江翔太
3.具智元←←←←韓国人
4.トンプソン ルーク
5.ジェームス・ムーア
6.リーチ マイケル
7.ピーター・ラブスカフニ
8.姫野和樹
9.流大
10.田村優
11.福岡堅樹
12.中村亮土
13.ラファエレ ティモシー
14.松島幸太朗←←←←南アフリカ人
15.ウィリアム・トゥポウ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:02:39.11ID:FLaxLYr60
28-1て(´Д`)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:03:18.57ID:yuoKDtMA0
ラグビー全然知らなかったけど面白かったな
毎回出る解説文がためになった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:03:18.83ID:rtmuxeMz0
>>11
寄生虫は買収と言うのが好きだな。
どこをどう見たら日本の方を有利に判定していたんだよ。買収と言うのは韓国のお得意芸だろ。最近は門前払いされてるけどな。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:03:59.76ID:ingwhTij0
28-1って33-4とどっちが屈辱だろう?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:05:53.10ID:FtIirKcT0
五郎丸歩(元ラグビー日本代表)
「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも世界で戦えない。しっかり摂取して、良いトレーニングをしていけば体は必ず大きくなる。」
と日本サッカーに提言

エディー・ジョーンズ(元ラグビー日本代表監督)
「サッカーみたいにワールドカップでは勝てないチームになりたくない」

大西将太郎(元ラグビー日本代表)
「(ネイマールに対して)これで骨折してたらラグビー1試合で10人は骨折するで(笑)」

清宮克幸(日本ラグビー協会副会長)
「野球選手はまあ、慣れているというか上手く話せますよね。ラグビー選手も社会人を経験しているだけあってそこそこ話せる。
でもサッカー選手って全然話せない。あれを見た親御さんが自分の子供にサッカーをさせようとは思わないでしょうね。」

デビッド・ベッカム(元サッカー選手)
「サッカー観戦よりもラグビー観戦が好きなんだ。(サッカーと違って)卑劣なことをしないから」

三浦知良(サッカー選手)
「ラグビーを見てると、サッカーが弱っちいと思われないか心配」

川淵三郎(Jリーグ初代チェアマン)
「(ラグビーは)あれだけ激しくぶつかり合っても判定に文句を言わない。少々のタックルでも痛がらない
 (Jリーガーは)審判に文句を言うな、すぐ痛がって長く寝そべるな」

玉川徹(コメンテーター・元ラグビー部)
「サッカーはちょっとコンタクトプレーがあると、大げさにアピールするでしょ。
ラグビーはあれだけぶつかっても、ケロっとしてやってる。あのサッカーは何だったんだっていう感じになるんですよ」

今村忠(サンスポ記者)
「あるサッカーの指導者が、ラグビー日本代表からは学ぶ所が多かった、と話した。
ちょっと足を引っ掛けられただけで大げさに痛がったり、いたずらに時間かせぎすることもあるのがサッカー。
ラグビーは少々のけがでも表情一つ変えず、すぐ立ち上がってプレーを続ける。あの精神は見習いたいという。」

スリムクラブ真栄田(芸人・元ラグビー部)
「ラグビーファンは渋谷の交差点で騒がない」

ビートたけし(芸人)
「なんかサッカーを見ると、ひっくり返ったやつがわざと痛がって、全然ペナルティを取られないと普通に走って追いかけるから、『何だあいつは?』って思うよね。
足が折れたみたいな顔して泣き叫んでるけど、全然審判が取らないと走り出して。インチキの塊みたい」
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:05:53.55ID:Yvejb65O0
少しは野球のことも思い出してあげてください

今日セパ両リーグともに日本シリーズ進出チームが決まったんだぞw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:05.43ID:SW0oxXtt0
まじで凄すぎw

最後ドキドキだったわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:09.56ID:hf5XoVmO0
試合さえ開催すれば突破できると余裕な感じだったスットコ負かしたのはまじで爽快
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:18.95ID:HvhZ/nRe0
現在

台風で33人死亡、19人不明

お前らこんな悲惨な状況の日によく喜べるな
たかがスポーツなんかで
遺族の気持ち考えろよ!!!
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:19.34ID:9yFNTzhl0
「台風後で状態悪いから負けた やりなおし 再戦させろ」
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:22.13ID:lW+KYFx50
1点という奇跡の点数
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:40.67ID:wa5gDh9i0
卑怯な日本審判かったな卑怯もが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:42.18ID:E/qjnv3+0
決勝進出おめでとう歴史が動いたね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:43.82ID:NW881bhb0
歌ってばっかりのアレとかソレよりも観客が試合に集中してる雰囲気が伝わってきて
テレビ観戦してても引き込まれるように白熱したわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:53.68ID:ajFWTrNo0
日本シリーズとラグビーW杯がモロかぶり

いやっwwーーーーーーーどっちが勝っちゃうのwww



焼豚は震えて眠れwwwwwww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:07:17.81ID:cAms0RJ+0
1点とかどうやって取るんだよ!
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:07:22.71ID:iAgmapjg0
最後は時間潰ししたよね
サッカーでいう後ろで球回しみたいなもの
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:07:29.14ID:iLbm/5060
>>1
台風で日本人が死亡33人行方不明19人でも
ラグビー日本代表の外国人には知ったこっちゃねえ
人が数多く死に河川堤防決壊に土砂災害に広域停電で日本が非常事態でも
外国人にはラグビーが重要なんだわ

被災者は悠長にラグビーなんて見てる場合じゃねえ
目の前の命生活が重要なんだ

https://rugby-rp.com/wp-content/uploads/2019/10/F_startingmember_in.jpg

先発15人中8人外国人
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:07:34.63ID:iM0xG/GQ0
アイルランドのフィジカル強いって言ってたけどスコットのほうが強くね
ぶつかりに行ってもめっちゃ跳ね返されてた
トライ取れるときにしっかり決めれたのがよかったわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:07:57.45ID:T05xn21n0
良かったねえ良かったねえ
240日にも及ぶ合宿が死に物狂いの練習が報われて本当に良かった
当事者でないとわからない我々には計り知れない犠牲にしてきた物も沢山沢山あるでしょう
今日は思いっきり喜んで嬉しい涙流してどうかゆっくりゆっくり休んでほしい
本当におめでとう!ありがとう!幸せだあああああ!!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:07:58.06ID:P03t7oQA0
次の試合日本シリーズとまったく同じ時間じゃん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:08:03.50ID:TNhO8R8W0
最後鳥肌立って泣いた
ラグビーって面白いんだな
感動したわ
サッカーなんか時間稼ぎに寝転がって萎える
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:08:22.86ID:Gpwyu5ge0
素晴らしかった!内臓まで熱くなって久々に生きてる実感を覚えたわ!日本おめでとう!!!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:08:41.59ID:pWMpfCTR0
スコットランドだけブレグジットwww
法的措置で挽回しろよ!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:08:52.01ID:qujGzGLO0
しかし、安倍政権のせいで日本も劣化したな
台風被害があったのにラグビーW杯ではしゃぐなんて

外国人傭兵軍団に日本連呼しているようなネトウヨ連中の民度は
所詮そんなもんなんだろうね
ならず者だ
0084( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
垢版 |
2019/10/13(日) 22:08:56.83ID:0CURXm5j0
スットコの敗因は監督の言動
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:05.50ID:zMeneF3b0
なんでサカ豚は激怒してるの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:10.26ID:rgrFN68j0
ラグビーカッコいい
競技人口増えるんじゃないの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:11.02ID:Pvoil3tm0
田村と田中にぶち切らた😡😠😡🤬
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:13.10ID:q+0Dgwu10
>>40
怪我ばっかで使えない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:28.06ID:c/ZYPePB0
>>76
日本シリーズは毎日やるからな

みんなこっち見るんちゃうか?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:30.52ID:Yvejb65O0
野球とか元々誰も見てないから視聴率に影響ないだろw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:37.33ID:c+yvS0uJ0
>>87
人気も実力も負けそうだから
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:39.23ID:AG2iJOYs0
初めてラグビー見たからか周りの興奮についていけない
ルール分からなくても楽しめる人達すごい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:39.59ID:FtIirKcT0
■ラグビー W杯最高成績

日本 ベスト8(2019 4勝0敗)



一方サッカーは チョン>>日本w


■サッカー W杯最高成績

韓国 ベスト4
北朝鮮 ベスト8
日本 ベスト16(2018 まぐれの1勝のみ)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:44.02ID:PiuFZdSm0
>>35
被災者利用すんな共産党員
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:54.54ID:BxbsFMei0
カナダ代表
・釜石での試合中止で敗退決まって帰国予定だったけど台風で飛行機飛べないから今日の便で帰国予定だった
・テレビで台風情報見ててカナダのキャプテンが 俺達は帰っていいのか? とミーティングする
・ミーティングして今週いっぱいはボランティアして帰ろうと決める
・今日からボランティア活動をする

スコットランド代表
・は?台風で試合できない?訴訟しよっかなー
・試合しないのは日本が敗退するから卑怯もののチェリー野郎 訴訟してやる
・俺達が勝つのは確定している
・訴訟するぞ
・敗退
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:56.62ID:qujGzGLO0
台風で数十人もの犠牲者が出たのに
ラグビー見て騒いでいるネトウヨたち

外国人傭兵軍団に日本連呼する連中の民度は本当底なし沼だな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:00.59ID:RA2bFxVD0
ラグビーの快進撃は国際試合のない野球とワールドカップに出られない朝鮮人にとっては悔しくて悔しくて仕方ないだろうね
必死でサッカー下げしてるのも発狂している焼豚と朝鮮人だと思うとおもしろくてたまらない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:01.50ID:Ra8U1rgZ0
新しい歴史を見れて日本人として幸せだわ。
 ありがとう日本代表
0101( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:01.78ID:0CURXm5j0
>>56
デビッド・ベッカム(元サッカー選手)
「サッカー観戦よりもラグビー観戦が好きなんだ。(サッカーと違って)卑劣なことをしないから」


シメオネ・・・
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:03.72ID:tgyQ/psY0
愛車Nボックスだけどラグビーナンバー買って付けた自分は勝ち組
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:03.91ID:ZwqHv8xv0
台風被害でやきうは胴上げ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:11.86ID:Yhn5t5000
乱闘してたスコットランドの選手見て勝ちを確信した
顔が負け顔だったもん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:16.02ID:zMeneF3b0
ラグビーワールドカップが開幕して一番割りを食ってるのがサッカーで笑うw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:18.99ID:uFQYfa3h0
日テレ試合後早く終わり過ぎやボケ
NHKなら30分は試合後も選手とスタジアムの一体間をうつしてるわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:24.14ID:wNA87Jx20
うひょー、日本人最強!!!!!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:25.72ID:Zu3PCRy70
パヨク殲滅
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:26.97ID:qwIXe87x0
田村がサッカー選手ならレッドが出たろう
しかし田村はラガーマンだった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:31.02ID:ObhBb2t30
判定微妙やったな
スットコはスロフォ二回くらい無理やり取られてたくさい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:37.24ID:Qf1DxC0p0
実況アナのしつこいくらいの「終了まであと何分!」が変なフラグ立てられてるみたいで
すげー嫌だった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:38.64ID:s9uFdbNX0
野球のことみんな忘れてるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:38.89ID:VolJxmxA0
UKのみんなが4カ国決勝トーナメントで会おうぜって約束してるのに日本酷くない?(´・ω・`)
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:43.17ID:O+g+HUGR0
>>1
スコットランドのハチマキしてたやつが膝蹴りやら小賢しい攻撃をしまくってたけどラグビー的にはありなん?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:44.80ID:qujGzGLO0
>>88
ラグビーはただのマイナースポーツだよ
英連邦の一部とフランスくらいでしか普及していないし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:47.96ID:+X2hCM2I0
>>88
手軽に出来るもんじゃないわw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:50.61ID:RXeXiqdA0
大会前は目標ベスト8だったはずだけど
どういう勝敗でベスト8計算してたんだろ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:51.73ID:rLjw/kGO0
前回も含めて因縁のある相手だったから
なんか出来すぎなシナリオみたい
まさにメークドラマ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:52.52ID:vVgr+RhM0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:57.86ID:bV87NyN60
>>87
球蹴りこそ全員が走ってハードで熱いスポーツだと自負していたが
ラグビーに比べるとお遊戯レベルの陳腐なスポーツだと露呈したから
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:59.80ID:1I0ZF1PW0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:04.18ID:UHiKWrvp0
トンプソンルーク、まさに侍やなこの男
ラグビーの事は小さいこと、今被災されてなくなった方や家にダメージを受けた方
がんばって欲しい、ぼくたちもがんばります

こんな素晴らしい男を見た事が無い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:06.54ID:Vv/fl/ao0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:08.79ID:mVARxi2v0
スコットランドが中3日でなければどうなっていたか
まあ前回大会の意趣返しではあるんだけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:08.78ID:E3O4hE6u0
サッカーって一体なんだったんだろう

ラグビーおもしろ過ぎる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:12.68ID:MuakO7ch0
はあああああああああああああああきもちよすぎいいいいいいいいいいいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:13.12ID:71uAhYVW0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:14.84ID:LYr9T44g0
ここか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:19.84ID:tBYqlwNe0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:25.63ID:bHg1LN710
>>120
必死にラグビーを叩いてたのはサカ豚
恥を知れ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:29.76ID:AKWchUC20
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:31.89ID:aC32Dt8H0
バレーボールもメダルを獲得できるかもよ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:32.10ID:WXpM4Cdr0
このヒーローインタビューは絶対真似する芸人がでてくるw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:34.63ID:PiuFZdSm0
>>82
被災者利用すんな共産党員
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:37.47ID:ObhBb2t30
>>111
試合直後に石原良純の顔が出てきて殺意が湧いたわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:37.61ID:Yo1IVRzh0
野球に次いで2番目の球技と認めてやらんこともないなこの活躍はw
あっ、球蹴りは論外な
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:38.93ID:OhA7M2vB0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:38.97ID:tgyQ/psY0
もう、どんどん各分野に移民を入れてラグビーみたいな強い日本にしてしまおう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:40.55ID:p6Vbhw3w0
大人数でやる相撲って感じだな  日本人好みだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:42.81ID:/MyDZv1+0
客みんなルール分かってるのがすごいな
どこで覚えたんや
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:44.59ID:qB9sQydp0
>>84
日本以外のラグビーファンにも批判されたからね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:45.36ID:Rtpod5li0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:45.54ID:u4W9Oc2y0
NZ以外ならチャンスあるだろ
次も楽しめる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:52.42ID:81QbXaoE0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:53.02ID:9TbJHYn20
明日、髪切りに行くんだけど誰みたいにしてって言えばいい?

毛量は福留くらいです
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:53.31ID:qujGzGLO0
台風で丸森が水没して
全国で数十人単位の犠牲者が出たのに
ラグビー見てはしゃいでいるネトウヨたち

しかも外国人傭兵軍団に日本連呼して…

これが安倍政権の末路だ…
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:54.57ID:8zPPJP960
なんか日本の誰かが危険なタックルした後それに怒ったスコットの1人にボコボコにされてたけどあんなもんなん?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:55.55ID:O+g+HUGR0
>>109
どう考えてもCS真っ只中のやきうだろwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:57.97ID:Jz3tLJAZ0
ラグビーは見てる分には面白いけど競技人口が増えるって事はそうそうないやろな
身体的なリスク高すぎるもん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:58.08ID:tIyIO5eJ0
中止で引き分けてたら、
「ティア2の日本に負けて予選敗退」
なんて不名誉なことにならなかったのにね。

余計な事言わなかったら横浜の試合も中止の可能性あったんだが
スコットランド協会とヘッドコーチが中止するなと圧力かけてきた結果です。

観ている方も最後の最後まで気が抜けない熱い試合だっただけに
選手以外の外野がワールドラグビーと組織委に噛み付いていたのは残念…。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:01.50ID:P3Mif4YG0
間違いなく予選MVPはラファエレ
アシストNo.1
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:02.54ID:Pvoil3tm0
サカヲタだけど、この試合が歴代ナンバーワンだね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:02.55ID:uNYFA75s0
森元良くやった、
ラグビーW杯無ければ、
韓国の嫌がらせニュースだらけだったぞ
加えて韓国観光客が減って、外国人観光客こんなに減りましたと嬉々とNHKで報道してそう!!
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:02.86ID:ct/WHAwa0
あんなタックルされたら場外に飛ばされるわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:05.99ID:NLTOW1fD0
オールブラックスとやって欲しい気もした
南アフリカと再戦か
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:08.07ID:eSIhTbni0
ラグビーおもしれええええええええええええええええええ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:08.82ID:K+jJKlVX0
スコットランドの言い訳を予想しよう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:08.96ID:r+3Y2Dsn0
さすが外人部隊は強いね〜。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:15.84ID:/HieX1gR0
これだけいい試合したのに、スコットランドを愚弄するレス多くて萎えた
まともな人はここは見ない方がいいな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:18.10ID:gFm4JxGj0
世界旅行した人が 最悪な国にスコットランドあげてたからなあ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:19.72ID:uO7Ywpoq0
スコットランド在中だけど現地で日本人ヘイトが凄い事になってる
さっきまでいたパブでも「お前日本人か!?」っ聞かれて逃げてきた
やばい、これ試合には勝ったけど失う物の方が多い気がする
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:19.82ID:Tw5ZEJ1+0
ぐーくんが負傷してリーチが痛そうにしてる時にはもう駄目かと思った
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:20.94ID:nOuBgGW50
南アもWCで日本に連敗とか洒落にならんから必死でくるな。今回のスコットランド戦といい、伏線はりまくりでマジでブライトンの奇跡は予告編だった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:23.11ID:FcHTdM6g0
スコットランドも強かったな
人間死ぬ気になると凄いという試合だった
ラグビー日本代表に勲章あげてくれ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:23.12ID:ZNN9UYsA0
野球ファンだが野球の代表戦、サッカーの代表戦より面白かったわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:26.49ID:xdXoVXz7O
レイドロー男泣きしててもらい泣き
プレゼンターに大坂なおみが来てたよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:29.49ID:ypOrZVf80
田中の球出す前に
相手がボール取りに来てターンオーバー何回かあったけど
あれオーバーザトップじゃないの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:31.45ID:PIsayQQD0
外人部隊が勝って、そんなに嬉しいのか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:32.34ID:Vo+FuT380
今日の審判ひどく無い?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:42.02ID:+3lOuiuH0
ラグビーのスットコとアイルランドはどういう関係なんだろう
一次リーグ敗退ざまあプギャーする関係なら面白いけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:45.08ID:WSb0TeXP0
福岡のインタビューハキハキし過ぎでワロタwww
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:46.08ID:zMeneF3b0
ラグビーワールドカップ ← 中継有り

バレーワールドカップ ← 中継有り

クライマックスシリーズ ← 中継有り



ルヴァンカップ ←中継無し
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:49.30ID:Ca5uW+TV0
早稲田のバックスラグビーが花開いた瞬間
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:50.21ID:qujGzGLO0
日本全国の台風被害を考えれば
ラグビーではしゃいでいられないよな
自民党と安倍晋三ははしゃぐんだろうけどな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:50.68ID:fn6MEKBK0
いろんなスポーツ見てるけど
ラグビーが一番泣きそうな試合が多いわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:51.13ID:KWe8PiM60
野球好きでラグビー好きなの多いのが分かった
ともに真っ向勝負なんだよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:52.96ID:gzLYO8oT0
中止にして一生文句言ってた方が良かったな
スコットが試合前ごちゃごちゃ抜かしたおかげで日本燃えたな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:54.38ID:u4W9Oc2y0
マイボールで後ろにボール出してても
相手つっこんでくるんだよな
これがルール的にOKなのがむずい

田中はこれへの対応ができてなかった
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:58.07ID:aC32Dt8H0
これからは
サッカー厨 vs. ラグビー厨
で5chが盛り上がる。

野球厨は圏外。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:00.28ID:iM0xG/GQ0
日本勝ったぁ〜ってツイートしながら自撮り載せる女のメンタルすごいな
タフすぎる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:00.56ID:msf3G7iT0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:01.10ID:mqG7sOPy0
28-1!?
スコット相手に日本つえーな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:04.26ID:paH44c+90
みんな雀荘でリーチ!マイケルって言っちゃう社会現象起きてんね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:08.03ID:smCaiCSg0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:08.51ID:c/ZYPePB0
>>174
玄人的な意見やなw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:08.92ID:4o7nfEVE0
四年前の南ア戦と今回、どっちが興奮した?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:10.35ID:8idg8DB/0
うーん
もうあれだね
死闘だね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:14.64ID:7b0iXpkf0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:16.62ID:ct/WHAwa0
>>168
ヒートアップしてたね
まあでも、仕方ない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:17.22ID:jbO0rJ1q0
>>200
野球の野手は主婦の家事より消費カロリーが少ない
ジャンル的にはダーツとかと同じ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:19.02ID:GX1h7isH0
ニュージーランドとアイルランドとかいきなし決勝みたいなカードやな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:20.40ID:nEbXqQQy0
スコットランドの監督が悪い
あれと台風被害が日本の闘志に火をつけてしまった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:20.43ID:RL2/2yE50
スットコ協会最高責任者「開催されなかったら訴訟するわ」
スットコ主将「まあ日本も言う権利はあるからね、僕らは試合で物を言うけど」

これで負けるとわ・・・ 
スットコこれはいますぐ被災地でボランティアしないと。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:21.75ID:zsiA+bQU0
やっぱり動くスポーツは面白いな
野球はそこが弱すぎるんだよな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:23.79ID:dbSQofNs0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:29.46ID:MuakO7ch0
堂々の1位通過気持ちよすぎ
イライライライライライライライライライライライラしてる奴らは何してん??????んん???んん???
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:32.57ID:5OxLXK2t0
>>214
晒しとく
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:34.83ID:Ca5uW+TV0
>>222
一つめは怪しかったw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:36.31ID:4VlyJf1o0
ジョセフは最高に気分いいだろうな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:38.64ID:6MgcUlc40
遂にやったよ、マコーミックさん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:39.08ID:v/Ro8Wr40
>>189
祝ってくれるつもりだったってことはない??
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:39.52ID:SqnTLX/e0
>>197
国籍どこであろうと応援チームが勝つと嬉しいし、観ていて楽しいと思ったよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:39.83ID:TRtao/vy0
見てるだけで疲れたわ、もうクタクタ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:40.62ID:ph92/zT30
木下優樹菜
「ありがとうラグビー日本代表」
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:46.77ID:5n57dqfD0
最後の10分は画面凝視してたわw
倒れたあとの攻防が凄すぎた
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:47.58ID:WPS0D7pj0
>>192
あんな必死のスットコ見れただけでも泣けてきたわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:50.82ID:p9tScVpB0
日本は卑怯だな

相手は中3日だよ

この日程は卑怯すぎるわ
こんな卑怯な手口使って勝って喜ぶとは情けない連中だ

しかも外人頼りの偽物日本代表だ
まったく情けないとしかいいようがない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:53.32ID:EpI4wiN90
日本
1稲垣啓太 186cm 116kg
2堀江翔太 180cm 104kg
3具智元 183cm 122kg
4トンプソン ルーク 196cm 110kg
5ジェームス・ムーア 195cm 102kg
6リーチ マイケル 190cm110kg
7ピーター・ラブスカフニ 189cm 105kg
8姫野和樹 187cm 107kg
9流大 166cm 71kg
10田村優 181cm 92kg
11福岡堅樹 175cm 83kg
12中村亮土 178cm 92kg
13ラファエレ ティモシー 186cm 98kg
14松島幸太朗 178cm 88kg
15ウィリアム・トゥポウ 188cm 101kg
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:53.98ID:E3O4hE6u0
軽く日韓W杯超えたやん
これ視聴率恐ろしい事になってるぞ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:57.54ID:os0NnX9o0
ほんと試合やってよかったわー
不謹慎厨はもう発言権ないから死んどけ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:01.07ID:FSKtVTBU0
バカ日本人学生がスットコ公式で日本人が酷いこと言ってごめんなさいとかしてるけど、他のイギリス三ヶ国のが酷いだろwwwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:05.09ID:abtjYtPQ0
稲垣にしても福岡にしても
みんな、男らしくて謙虚そうなのがいいね
球蹴りの連中のチャラさとは,大違いだ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:12.51ID:EpI4wiN90
日本リザーブ
16坂手淳史 180cm 104kg
17中島イシレリ 186cm 120kg
18ヴァル アサエリ愛 187cm 115kg
19ヘル ウヴェ 193cm 113kg
20ツイ ヘンドリック 189cm 108kg
21田中史朗 166cm 72kg
22松田力也 181cm 92kg
23山中亮平 188cm 95kg
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:14.39ID:/35qQ+yF0
日本人はキレたらやばい。
歴史から物語っている。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:14.74ID:fwHq74b60
まさに死闘だった
涙出たわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:17.03ID:3OVKKTe/0
>>230
どう考えても今回でしょ・・・

そもそも前回の南ア戦はLIVEでやらなかったしw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:20.39ID:am7zmuH90
にわかで最初は日本人いねーじゃんwと思ってたけど試合かさねるごとに外人たちを応援してたわ
今日はすごい試合だった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:21.32ID:uNYFA75s0
>>184
スコットランドは確かに荒い所はあったけど圧倒的パワーは流石と唸らせるるものだったひ、一緒にビールやスコッチウイスキー飲んだら楽しそう
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:24.32ID:ohQK7Xvq0
>>73
糞ニワカだけど
アイルランドは本調子じゃないように見えた
日本が上手くアイルランドの良さを消してたのかな?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:28.25ID:nzDYGenY0
残り2分ジャッカル成功からの全員死守に泣いた(´;ω;`)ブワッ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:28.58ID:/1Xog3vL0
具は日本NZとほとんど海外でくらしてるから韓国は生まれたとこくらいにしか思ってないだろうな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:31.44ID:8pKvph5A0
スコットランドは台風19号を食らった影響で睡眠不足だった
日本はホームアドバンテージがあった
世界ランクは8位と9位
日本が有利な条件で勝ってるのに喜び方が異常

ワールドカップをいつも日本で開催するバレーボールと同じ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:32.82ID:u4W9Oc2y0
ラグビーは毎週できねーだろw
格闘技だから
サッカーは毎日はできない スポーツだから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:34.36ID:32bhAK470
サッカーはよく倒れるからな 代表戦見たけど
中島なんてわざと倒れてるじゃんw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:34.70ID:hfrLTWpo0
最後のボール死守痺れたわー
コレきっかけでラグビー人気出ると良いなぁ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:38.52ID:e5GPvUt00
もしサッカーで同じくロシアアイルランドスコットランドとガチ試合しても2分1敗とかになりそう
サッカーマジで終わったな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:40.81ID:8idg8DB/0
最後の5分wwwwwwww
もうだめかと
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:40.82ID:aC32Dt8H0
お前ら、ラグビーワールドカップが始まる前の5chの投稿を憶えているか?
さんざんな書きようだったろ。猛省しろよ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:42.25ID:9yQWNzsr0
>>260
指に豆出来ただけで痛い痛いする女々しい豚スゴロクは完全空気になってしまったなwwwww
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:42.44ID:LV2VrRCI0
いやもう漫画かよ?!って熱い展開だった
すごかったわ
今もまだ興奮冷めやらん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:44.15ID:jkdpfqKu0
何でスットコはアイルランドにボロ負けしたん?
後半のスットコはアイルランドより強かったろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:48.31ID:5OxLXK2t0
>>265
それ日本人なの?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:50.67ID:tcl/f0pt0
要はチョンにとって日本勝利が面白くないから、外国人選手が多い事を理由に日本下げしたい訳か
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:53.27ID:iPclmL+Q0
新国立競技場の完成が間に合っていたら…
最初の計画で建設していれば…
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:54.04ID:wZo7n63U0
>>206
福岡は爺さん父ちゃん医師だからな お金持ちでハキハキ元気でスポーツ万能キン肉マン 頭もいい
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:54.92ID:9IHG/G8Q0
>>209
なぜどちらかしか無いの?
ラグビーもサッカーも野球もバスケもスベ盛り上がればいいじゃん
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:55.46ID:0vIqcWfO0
次の南アを何とかすれば決勝いけるかもな。決勝でオールブラックスとか胸熱だわ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:55.61ID:InIsGN170
>>83
まぁあれもあれでリスクはあるわけで。実際ターンオーバーされてた場面もあったし
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:59.79ID:Ca5uW+TV0
最後が二百三高地の肉弾戦みたいなかんじだったw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:00.98ID:3jf93P4f0
>>170
頭切ってドバドバ流血してるのに
数分後に普通にプレーしてるもんな
アレどうやって止血したんだ?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:02.48ID:pX7klyyl0
クソバカランドざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwww
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:07.11ID:FhL7ooWq0
>>130
サッカーも運動量凄いと思うけど、今回の見ちゃうと、あんだけファールでコロコロ転がって痛がってって、余計滑稽だわな
堀江や中嶋と比べるのは可哀想だが、松島とか福岡とかなら然程変わらないと思うし
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:12.80ID:BBH75kwz0
平尾さん 大八木さん あなたたちの後輩たちがやり遂げましたよ
準々決勝でも天国から力をください・・・
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:13.45ID:qYHBxWu50
>>240
試合してちゃんと勝ててよかったよね
もし試合中止になってたら永遠とグチグチ言いそう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:14.54ID:0pkPcw7n0
これだけスポーツで熱くなったのは久々だった
すごい試合だったな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:14.55ID:2MONLeHS0
スットコ
「台風でなぜ中止にしなかった?訴えるぞ」
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:14.56ID:qB9sQydp0
>>168
危険タックルじゃ無くて普通タックルだったような
単に格下思ってた日本にやばくなってオラオラしてたのかなと
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:15.90ID:nzDYGenY0
あーもーやっと書き込めた浪人に入っているのに

またバ韓国が悔しさのあまりF5攻撃しているのかと思ったわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:16.56ID:Tw5ZEJ1+0
最後の所で爺ちゃん力入りすぎて顔真っ赤になっててヤバかったわw
みんなああなるのかな
いいいいっ!みたいなすごい顔してたわw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:18.39ID:VolJxmxA0
>>241
スピードアップしたらいいのにね
投手もブルペンで投げてるのに更にマウンドきてだらだら練習で投げてるし
打者もアウトとか進塁したらさっさとダッシュで打席立って始めれば今の時間の半分ぐらいに抑えられるだろうに
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:22.17ID:Gpwyu5ge0
サッカーがいつまでも経っても熱くなれず興味がない理由が今日分かったわ。ラグビーは面白い。確信したわ。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:22.64ID:1v3PYijo0
しかしラックを作ってからガーッとこられてターンオーバー多かったな
正直アレいいの?反則ぎみじゃないの?って思ってた
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:24.00ID:Pvoil3tm0
心拍数が戻らない🤯 あまりにも激しかった
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:24.58ID:ni09Gh610
>>203
マジで最低だわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:31.45ID:NLTOW1fD0
残り7つどこも強くてワラタ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:35.82ID:Osqln7j30
>>197
国籍は違うかもしれないけど、日本の桜のジャージ着て誇りを持って戦ってくれてる事に何とも思わんの?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:36.74ID:CfYoI6LQ0
速報

ラグビー田村、東京オリンピック後は新日本プロレスに興味
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:37.52ID:8idg8DB/0
見るのはいいけど
やるのは無理だわ
ハードすぎる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:38.38ID:6y5T+rKP0
日本の選手がバックドロップみたいな格好で倒した時に、キレてたスコットランド選手がいたなw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:38.95ID:iM0xG/GQ0
>>196
あのルール見ててもよくわからん
余裕で指示してる間に取られるし
反則じゃないんだな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:40.35ID:4o7nfEVE0
>>272
比べることが野暮だったな。すまん
>>277
放映権持ってる日テレがやらなかったんだよな。NHKはBSでやってたような
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:40.40ID:NZO+tPKw0
マイケルリーチってまさにラストサムライだわ
あれほどの男は日本人でも今はいない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:40.62ID:L+4m6E620
>>240
そりゃ試合もせず敗退とか言われたら起こるわw
実際強かったしざまあ言ってる奴はどうかと思うわ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:45.60ID:5n57dqfD0
>>166
松島にしてこい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:52.78ID:pt027Q0H0
最高の熱さだった。面白いよラグビー。やりたいとは思わないが
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:55.89ID:zsiA+bQU0
>>271
30秒で1球投げて、スゴイ守備や走塁なんて3・4時間の試合で数えるほどだし
動きの量が全然足りないと思うわ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:59.64ID:tgyQ/psY0
ラグビーのタックルシーンって野球のクロスプレー並みの迫力で興奮した
世界二大スポーツでいいと思う
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:02.71ID:fn6MEKBK0
とりあえず
ターンオーバーが起きそうな時が分かる
ぐらいにはなったわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:07.01ID:Pby8LOUB0
始まる前はTV局だけが盛り上がってた気がする。
勝ち進んで日本代表が自力で国民の注目を集めた。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:09.66ID:5a6p1FjX0
巨人ほっといてラグビー放映する日テレ
wwwwww
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:10.49ID:b9Kh1my10
スコットランドの相手を倒れさせないタックルに苦しんだが対応していき逆転
後半早々にスコットランドが大幅にメンバーを替え体力あるスコットランドに押し込まれるが後手で日本もフレッシュな選手を投入し体力面で逆に押し返す
スコットランドはパワー優先で来たため足の遅い選手が多くなり外側のランに怖さをかいでしまった
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:18.10ID:8pKvph5A0
ラグビーは、部活の中でもアメフトと並んでトップクラスに怪我の多いスポーツ
こんなスポーツが人気出るわけない
友達は部活中に首の骨を折ったりした
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:18.69ID:zBgt5rmL0
最後の15分くらいは死闘だったもんな
でもうまく時間を使いながら、逃げ切ったね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:19.45ID:7yiNYzzm0
面白かったなあ
ルールにも審判のジャッジにもいまだ納得いかないが全力でぶつかり合うスポーツはやっぱりすごい
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:23.36ID:Kef2YRld0
前回大会以前の日本、通算1勝
前回大会、今大会合計7勝
強くなりすぎだろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:29.98ID:9TbJHYn20
>>82
バーカ
636 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/13(日) 17:40:04.16 ID:qujGzGLO0
スコットランドのごとき小国に負けるジャップwwwww
韓国が本気出したらどんなスポーツでもスコットランドに負けないよん

713 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/13(日) 17:48:13.54 ID:qujGzGLO0
外国人傭兵軍団にホルホルしてんじゃねえよ、糞ジャップ
安部の祭典ことラグビーW杯を見ている奴はみんなネトウヨ認定しても良いくらい
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:33.37ID:qujGzGLO0
ネトウヨたちはスゲーな
外国人傭兵軍団に日本連呼
台風の被災者を無視してラグビーに夢中…
サイコパスかよ

安倍政権のせいで日本がどんどんおかしくなる

どうせ安部もラグビーではしゃいだツィートするんだろ?
被災者を無視してな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:37.55ID:RQzKsFsf0
>>63
やりなおし
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:38.27ID:uOcikDNT0
ラグビーは試合展開早いからみてて楽しい!
サッカーはいつまで経っても日本人はヘタだしトロいしすぐズルするしつまらないわ。
てかイングランドの7番?野蛮だったね〜
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:38.61ID:u4W9Oc2y0
>ラックを作ってからガーッとこられて
これがルール的にOKなのがまた素人にはわからんなw
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:39.51ID:vIiEtpNB0
見てて足をつりそうになった。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:40.65ID:mu3BBUmc0
>>203
そうそうこの7番クソだったわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:45.42ID:Bf/rMvHc0
>>158
>>205
俺もいいと思うよ。ルール内の作戦だ。
ここでサッカーがーと言ってる奴はスポーツ分かってない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:50.05ID:nuqPGMWr0
>>355
クロスプレーとやらの何に興奮するんだよ?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:50.48ID:QWsJKwl30
>>72
悔しいですか?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:51.34ID:LjLYWz/50
日本人ぽい人が1人もいない
チョンとチョンハーフ顔しかいない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:51.97ID:wZo7n63U0
>>331
具は君が代熱唱してたけど、チームの為に一致団結してるスポーツマンをナショナリズムで責めたらガチで引くわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:54.55ID:VhA+sfd00
世界よ!
これが日本だ!
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:03.64ID:spm4LBde0
オールブラックスとアイルランドが当るのか
南アでよかったなマジで
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:03.77ID:280bdpxR0
この大会で興味を持ってくれた人の10分の1でも定着してくれたらなあ…
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:10.17ID:c/ZYPePB0
>>331
帰らんでええやん韓国経済最悪なんだし

日本でやって行こうやって仲間にも言われてると思う
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:13.52ID:GX1h7isH0
スットコ「なぜ延期にしなかったのだ!」
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:17.07ID:fVLen/4P0
スコットランドも途中から入ってきてトライ決めてためっちゃガタイノいいヤツとかヤバかったよな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:19.67ID:os0NnX9o0
昔は糞つまらんスポーツだったけど
もう過去の話だわ見ててめちゃ面白い
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:20.88ID:aC32Dt8H0
スレッドタイトルがスコットランドに失礼すぎる。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:23.21ID:MdUVafxu0
>>301
元々そういうチームなんだよ
格上にスカッと負けて格下を全力で叩いて2位通過っていう
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:23.65ID:5AwES2cz0
中学でラグビー部入ったけど怖さより楽しかったなぁ
比較的ガタイが自分は良かったからだけど
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:23.82ID:zgiPRy4t0
あの7番倒れてる選手を殴ったよな。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:26.14ID:thgoAfCv0
日本人が困難にあっても1つになれたことが大きいと思う
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:27.91ID:/1Xog3vL0
てゆうか日本の選手がタックル受けて倒れこもうとしてるのに無理やり起こしてボール出させないようにするとかなんちゅーパワーしてんのやスットコは
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:28.28ID:PrLR4i880
>>386
お前がチョンだろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:28.24ID:xfTHqgBG0
運動量はサッカーのほうが上だろ
ラグビーは試合が止まってる時間が長い
FWの肉体的接触が運動量を多く見せている
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:32.88ID:qZCvmaD70
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:38.22ID:NLTOW1fD0
リーチの存在が大きすぎて引退後が心配
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:41.23ID:sH2bsMWd0
ノーサイドゲームでラグビー
盛り上げて
日テレに数字持っていかれるTBSワロタ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:45.61ID:hWNLB1tU0
この結果を受けてか、上の階のおばあちゃんが
めちゃくちゃ行ったり来たりする足音が聞こえる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:45.82ID:xmQHzl800
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:48.24ID:8pKvph5A0
ラグビーはスクラムとかぐちゃぐちゃしててよく分からない。
ボールが客から見えない時間があるのは観客にストレスを与えるよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:50.38ID:WPS0D7pj0
>>324
姫野がエルボー君のチャージかましたな
あれはちと微妙ではあった
その前に堀江が食らったタックルもあったが
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:53.50ID:xGKlb4d20
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:55.37ID:xU5J2cUm0
スコは何で後半の怒涛の攻めを前半から
やらなかったのかね
やっぱナメてたのかな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:00.10ID:/aIqsvlp0
>>281
今日はリードしてるから時間使う展開にした
最後も全部FWで突っ込んで2分くらい使った
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:07.62ID:Pvoil3tm0
サッカーも相手が強ければ燃えるんだけどね
u23ブラジル対u23日本戦が面白そう
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:10.29ID:LjLYWz/50
>>72
チョン顔とチョンハーフしかいないだろ
満州顔だよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:17.68ID:E3O4hE6u0
面白すぎる
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:20.58ID:nuqPGMWr0
>>391
少なくともこのスレの9割はラグビーをサッカーの叩き棒代わりにしてる焼き豚だぞw
見れば分かるが
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:20.97ID:aC32Dt8H0
被災地のことがあるから喜びは5割くらいだな。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:21.51ID:T23b6Mfm0
>>61
言う前からdisってやるなや
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:24.31ID:ZtBZSopU0
後半猛チャージでラック破壊されまくってたけどなんで普段からあのくらいやらないの
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:26.58ID:09ia5cJt0
今日の解説の人って誰?
解説というより祈りにしか聞こえなかったけど
まあ不快ではなかったけどね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:35.29ID:7DMG4YJZ0
なでしこブームを彷彿とさせる流れだなぁ
さすがに女子サッカーより人気の地盤はあるけど、一過性のブームで終わって欲しくないね
4年前も五郎丸だけが注目された結果下火になったし・・・
本物の強さを手に入れた今回で人気定着して欲しいね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:39.12ID:4AH3IF1U0
野球が強い
サッカーもまあまあ強い
そしてラグビーも強い
こんな国他にありませんね
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:46.83ID:4o7nfEVE0
宿澤ジャパンがスコットランドに勝ったとき
スコットランド「ベストメンバーじゃないからテストマッチとは認めんよw」

今回のヘッドコーチや7番の言い訳はどんなもんだろうな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:47.04ID:2L8IkHn70
スットコはダーティー過ぎたけど、試合後はジェノサイド精神だぞ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:49.36ID:GotX4jLm0
スットコランドが韓国に似てるということに
多くの日本人が気付いたようだな。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:56.86ID:MuakO7ch0
はーーーーーーーーーーきもちいいいいいいいいいいいいい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:57.75ID:Yvejb65O0
貧乏振りだけ蚊帳の外だな
今日クライマックス最終日だったんだぞ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:01.94ID:VZU1x6e40
日テレテーマソングの嵐の曲の印象が全くない
脳内でCMで流れまくるB’zの曲がテーマソング化してる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:03.35ID:QWsJKwl30
>>87
こういうのもきっと対立煽りなんだろうね
国に帰ればいいのに
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:05.82ID:mOmDrA+M0
ラスト近くでリスクを呼び込んだ松嶋の反則って何ですか?
ファンブルして自分で持ち込み判定とされて反則なんだとか
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:06.80ID:r+3Y2Dsn0
他の国からの軍隊で補強しまくっちゃってさ、恥ずかしくないの?w
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:06.91ID:x5m1EtEZ0
今まで色んなスポーツをライブで観てきたけど、この試合が一番感動したわ。スポーツ史上No.1だろ。一生忘れないよ。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:09.61ID:WPS0D7pj0
>>422
勝てると思ってたからだろ
まさかの3トライ差だったからな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:11.32ID:Nn1gfQqb0
ラグビーを見ちゃうと
いかにサッカーが欠陥スポーツでツマラナイのかハッキリしちゃったね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:12.27ID:25RK1O9Z0
負傷しても突進し続けた加藤優に似てる選手も凄かった
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:14.36ID:Jz3tLJAZ0
野球も一試合を7回とかまでにして短くして試合数も減らしてピッチャーの投球間隔も短くテンポ良くしたらいいと思う
ラグビーの密度の濃ゆいこと濃ゆいことそら盛り上がりますわ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:15.36ID:igsZgD2M0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:16.89ID:qfqiwoIF0
今日は田中の球出しが遅くてヒヤヒヤしたわ、何回かジャッカルされたしさ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:20.18ID:L5QDTh5Z0
最高峰の試合を観てるから面白いんで、これで高校ラグビーとか大学ラグビーとか社会人ラグビーのファンが増えるかというとそういう訳にはいかないんだよね。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:22.53ID:h5NQ9FZw0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:23.14ID:VolJxmxA0
スコットランドの守備はボールキャッチした人は羽交い締めにしてファールさせてボール奪ったりしたけど
日本はなんであれやらないの
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:28.47ID:1UkY5Ax90
取り敢えずスコッチで乾杯して健闘を讃えようぜ?
お前らの好きなスコッチは何よ?
オイラのオススメはラフロイグ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:29.57ID:HC/GSZd00
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:30.05ID:eay2mut80
南アフリカ戦20日NHK総合でやるみたい!

日テレ流石に1位通過無いと思ってたんやろな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:31.26ID:thgoAfCv0
具のスピリットこそ結束のアジアを体現
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:31.27ID:PrLR4i880
>>434
お前がチョンだろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:32.41ID:c/ZYPePB0
>>403
なんかそういうチームかどうかは知らんけど、さすがにラグビー王国イギリスのチームだけあって見事に反則しないチームだったな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:34.26ID:iFjMXRgN0
>>443
ちとうるさかった
日本びいきすぎるし
ゲストだったら贔屓してもいいけと
解説は冷静になってくれ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:34.35ID:iFUbvmhL0
明らかに日本に忖度しまくりだった審判
スコットは訴訟を検討スべき
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:36.69ID:nFbw2OaC0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:36.90ID:HKxfrHWL0
決勝まで勝ち進んでほしいな日本
ハロウィンもあるしくそ盛り上がるだろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:39.06ID:uQ/XyJI80
おもしろかった
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:39.49ID:ekAbWluI0
>>203
こいつクソだったなぁ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:42.84ID:pQMmd/Gq0
15歳の来日から1年がたった05年6月。留学先の札幌山の手高の電話が鳴った。
声の主は、遠く離れたニュージーランドにいる祖父だった。「火事で家が燃えた」。
目の前が真っ暗になった。線路沿いに立つ平屋の一軒家。豊かな家ではなかった。
ボロボロの靴を履き、いじめを受けたこともあった。だが、生まれてから15年間を過ごしたその空間には、いつも家族の愛があった。
中学生のころ、ゴミ捨て場から拾ってきたガラス窓を父コリンさんと2人でカットし、部屋に取り付けた。
壁に張った憧れの名選手ウォルター・リトル、ジョナ・ロムーのポスター。
思い出の手紙や写真を入れるため、押し入れのカーペットを切り取ってつくった「秘密の穴」…。
すべてがなくなった。

留学先の佐藤幹生監督からは「帰ってこい」と帰国をすすめられた。
だが、家族全員の無事が確認できると、それで十分と首を振った。
「もう戻る場所はなくなった。自分のものも全部消えた。残ったのは、今、日本にあるものだけ」。
前を向こうとするリーチを支えたのは、現在も父のように慕う佐藤監督だった。
リーチには内緒で、学校関係者、保護者らに募金を呼びかけ、わずか4日間で約70万円を集めた。
その事実を、リーチは母から聞かされた。胸が熱くなった。
「日本に来てたった1年の自分に、なぜここまでしてくれるのか。
自分にはラグビーでしか恩返しができない。日本と仲間のためだったら何でもやる」
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:45.26ID:aC32Dt8H0
サッカーもラグビーも時間潰し。
やはりいちばん美しいスポーツはベースボール。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:46.83ID:LYr9T44g0
特にFW陣は満身創痍だろうな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:52.35ID:WXpM4Cdr0
開幕前のデスマッチ

に聞こえた(´・ω・`)
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:54.96ID:QWsJKwl30
>>98
悔しいですね
国にお帰り
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:58.24ID:6MgcUlc40
最後の10分の緊張感といったらw

ラグビーは2トライぐらいだったら割かし短時間で決まったりすることあるからなあ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:05.00ID:tgyQ/psY0
>>384
サカ豚?
野球とラグビーのガチ肉弾戦な接触プレーに嫉妬してるのか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:11.22ID:UtqyUSHP0
>>420
あれはスコットが日本の10番の選手をプレイとは関係なく突き飛ばしたからしゃーない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:17.45ID:LYr9T44g0
>>446
そもそも野球はやってる国自体が少ないから
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:19.85ID:ohQK7Xvq0
>>197
外国人が日本で戦うことを選んでくれたことが嬉しい
日本のために戦ってくれてる人はみんな素晴らしいし尊いわ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:29.15ID:/aIqsvlp0
>>166
堀江って言え
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:30.66ID:4WGfkvmy0
ラグビーも結局渋谷で騒ぐような民度なんだな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:36.04ID:NZMzgpnK0
ラグビーが強くなった理由
サッカーが強くなり、サッカーから落ちこぼれたやつ(今回でいえば田村)がラグビーに逃げたから
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:36.69ID:qYHBxWu50
>>391
するんじゃないかな
自分はサッカー日本でワールドカップやってるのから見て好きになったし、ラグビーも今回好きになったよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:39.20ID:0yIsSCfY0
1点て
コンバージョンキックをアメフトのPAT キックと間違えてるのかな?
あれなら1点だけど
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:44.23ID:8pKvph5A0
>>501
リーチはボコられてたけどな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:55.06ID:LV2VrRCI0
>>346
ほんそれ
外国人が多いとか言う奴らもいるけど
スピリットは侍そのものだと思った
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:55.08ID:JNUm/AfD0
南アのTwitterトレンド一位だった
まだ一週間も日本代表を応援できる時間があるなんて幸せだよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:57.71ID:BBH75kwz0
ぐーさん交代時の男泣きに感動
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:03.97ID:jnGaXe3w0
ラグビーを応援してる奴はネトウヨ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:04.34ID:3VQSPulO0
>>117
スコのオフサイドも二回は見逃されてる
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:05.24ID:a0/1jxF60
全試合主力温存して開催しないと法的措置と脅して
開催された結果w
本当にいい敵だったw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:06.65ID:zgiPRy4t0
>>446
野球は弱いよ。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:07.74ID:thgoAfCv0
福岡選手のテンション最高www
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:09.67ID:1rDW+yNv0
男と男のぶつかり合い!
そしてそれをすり抜けトライ!

男と男のぶつかり合いですぐ倒れるサッカーw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:13.75ID:4qJoj3Ni0
>>217
これが他の試合では見なかったか戸惑ったわ
突っ込む方にもリスクあるってことなんかね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:17.26ID:8zPPJP960
ラグビーって見えないとこでやってるだけで結構非紳士的なんだな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:23.49ID:4AH3IF1U0
>>19
ホームでのトーナメント進出は第一歩。
こっちは三歩経験済だが、次頑張ってね
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:23.94ID:nuqPGMWr0
>>503
やきうって肉弾戦あるの?
乱闘以外で
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:32.18ID:GX1h7isH0
感動を味わってる時にお笑い芸人が吠えるのヤメてほしい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:37.10ID:S3yElnAx0
ラグビーってスクールウォーズのドラマのスポーツに似てるな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:37.50ID:4o7nfEVE0
>>331
もう韓国で過ごした時間より日本のほうが長いような。
小学校のときにニュージーランドに留学して、その後、大分の中学高校、 大学は拓殖大学。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:44.87ID:NLTOW1fD0
相手のモール強かったから最後の方のラインアウトはヒヤヒヤしたが
ほんとよくがんばった
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:45.19ID:QWsJKwl30
>>114
酒がうまいわ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:49.90ID:9yQWNzsr0
>>503
ぶつかり合いが怖くてルールで禁止したオカマレジャー豚スゴロクのどこに肉弾戦が?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:55.84ID:5Wx/TAvd0
日本 中7日
スコット 中4日

日本 中6日
サモア 中3日


ちょっと露骨すぎちゃう?
日本ってこんな事する国ちゃうやろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:56.14ID:aC32Dt8H0
蘇民祭とか西大寺会陽とかは日本の伝統的ラグビーだな。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:56.14ID:8pKvph5A0
>>391
日本人は忘れっぽいからなあ
五郎丸とか言っても覚えてないよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:58.79ID:rb6eUJEP0
>>375
こちらは別に外国籍や別の民族の選手がいても、
日本代表としての誇りをもって試合してくれるなら、
何ら抵抗もなく日本代表として応援するよ

ネトウヨ連呼してる人達よりも、
はるかに多様性を認めているから

「外国人傭兵軍団』とかいう君の方が、
はるかに異なる民族に対して排他的で国粋主義的だね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:05.12ID:4o7nfEVE0
>>501
誰だよ、ボコるとか物騒な日本語教えたのはw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:13.27ID:/1Xog3vL0
>>411
ラグビーは常にボールの後ろにいなくてはいけないからディフェンスも全力で戻らないと反則とられる
サッカーは基本自分にボール来ない時はあまり動かない
そもそもタックル一発くらうと体力ごっそり持っていかれる
なんでラグビーのほうが試合時間短いかのかはそういうことだ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:15.64ID:1kDhMI0R0
野球とかサッカーとか、ラグビーみたいに熱心に練習したら強くなるんじゃないか?
すぐスペりやがって。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:25.36ID:Yvejb65O0
6.2
やきう侍ごっこの最新視聴率だが次はどこまで下がるんだろうかw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:26.91ID:nuqPGMWr0
>>543
ならJスポで見ればいい
純粋に楽しめる
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:28.29ID:MuakO7ch0
素直に祝福できないのに日本語扱える人ってどんなヒトモドキなの?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:30.59ID:NLTOW1fD0
森が誘致した時は日本にその実力あるのか思ったが
選手頑張ってる
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:31.84ID:O+g+HUGR0
>>203
紳士のスポーツ?!?!?!?!
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:34.19ID:c/ZYPePB0
>>526
スピリットはとかサムライとかどーでもいい

今日やってくれた事を素直に喜びたいわ

そんだけヤバい試合やったわ…
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:35.72ID:Qa4hT8aC0
>>471
アマチュアラグビーも見てるぶんには面白いと思うが競技人口は増えないだろうね。
いろんな体格の奴に活躍の場があるとかメリットも多いけど、とにかく危ないというのがネック。
あんなに装具もなく首に負担かけるのは流石にねえ。。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:38.27ID:Ih+cRYP10
弱い国が頑張るとみんなが応援してくるけど
これからは普通に準強豪国に見られるぞ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:38.55ID:QWsJKwl30
>>143
いや、違うだろ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:39.28ID:b9Kh1my10
スコットランドは対日本に凄い準備してきてたな
スクラムが本当に強いか眉唾だっろうけどタックルが強くないよはわかりきっていたから倒させず反則とジャッカル狙いで担ぎまくってた
相手の倒させないタックルを逆に弾き飛ばしてたのは中島だけだった
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:39.94ID:OAn5E0A40
リベンジしたなwwww
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:39.99ID:NZMzgpnK0
>>446
野球はアジア最下位だろ
身体能力最低のアジアで最下位って世界最弱クラスの糞雑魚だよ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:42.26ID:p1JhkUBy0
平尾さん、大八木さん天国から見ててくれましたか?
日本代表が歴史を作りましたよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:47.47ID:/aIqsvlp0
>>241
野球もWBCでイチローが韓国からセンター前打ったシーン
あれは痺れた
痺れ方は違うけどな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:52.19ID:tgyQ/psY0
具はドンヨル以来の日本に貢献した讃えたい韓国人
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:52.48ID:LjLYWz/50
>>480
ガチで顔がチョンハーフとチョンみたいのしかいない目が細すぎ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:52.62ID:fVLen/4P0
>>541
キャッチャーへチャージは禁止になったからな
キャッチャーがホームベース上でブロックするの禁止っていうか
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:52.70ID:RLxeQ8NX0
>>459

この前の月曜から夜更かしで
街の人へのインタビューでラグビーの話題が出た時にバックで流れた曲がB'zの曲でワロタ
他の局ならまだしも日テレの番組なのにバックで流してもらえない嵐の曲って一体・・・
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:56.44ID:GX1h7isH0
審判は最初はスコッチの方が強いんでしょ的なお裁きしてたけど
途中から同等に扱うようになってくれて助かった
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:58.25ID:FvTrnz+y0
>>277
やってたとしても時間帯が深夜だったからね
しかも翌日は平日だったような
さすがに高視聴率は無理不可能
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:00.70ID:jnGaXe3w0
>>525
中学から日本なんだろ?もう日本人になっちゃえば良いじゃんw小学生時代の友達とかクソの役にも立たんだろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:01.67ID:rzaHVqNQ0
>>505
お前みたいに日本語話せるのにチョンってのもいるしな
在日か?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:01.90ID:rmG3gxkU0
平尾に見せたいな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:02.81ID:OTtHkTYL0
安倍晋三 @AbeShinzo

東日本大震災でもスポーツの力を実感しましたが、世界の強豪を相手に最後まで自らの力を信じ、
勝利を諦めないラグビー日本代表の皆さんの勇姿は台風で大きな被害を受けた被災者の皆さんにとっても
元気と勇気を与えてくれるものだと思います。
日本代表初の決勝トーナメントでのご活躍を期待しています。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:03.30ID:MHPLpGvJ0
選手達の気迫が画面通して物凄く伝わってきた、特に前半
少し震えてしまった、凄い試合だった
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:09.09ID:IlWiDvfr0
ラグビー面白すぎる
WCだから肩入れするチームがいるし
死にものぐるいで闘ってて見応えが凄すぎる
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:13.38ID:0JZXnDXi0
>>538
白人のスポーツが紳士的な訳がない…
サポーターも街中で大暴れで問題になってるじゃないか
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:13.88ID:8pKvph5A0
ラグビーは結構野蛮なスポーツ
男の股に手を入れたり
男同士が顔くっつけたり
とにかく気持ち悪い
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:14.85ID:U8Z1oySj0
リードを守りきれるラグビーすげえわ
なんとかの悲劇()とかやってるアレとは違う
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:15.13ID:i41Zrsp40
>>331
君が代を大きな声で歌ってくれてるし
日本に帰化でOKよ
その辺の大阪よりよっぽと良いやつだよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:18.24ID:paSwyW0u0
きよみやとかいうのもラグビーやってたらよかったね
あんなものやったばかりに
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:20.49ID:CXYNY6Da0
いくら金払ったんや?ルールわからんけどおめでとう早く終わってな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:23.61ID:EYdxwYYW0
スットコ、どうせ敗退するなら 
日本に負けるより中止の方が良かったんじゃね?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:37.35ID:NSf3WHuz0
福岡の走りって早送りみたいに速い
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:38.99ID:7/DdoPWN0
気合い入れて見始めたけど、ルールもよくわからないしつまらないから見るのやめたわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:44.56ID:4AH3IF1U0
>>419
球持った途端に球技から鬼ごっこ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:47.48ID:zgiPRy4t0
>>563
外人いなきゃ全敗だよ。それが現実。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:50.66ID:thgoAfCv0
日本人結束して頑張ろう!
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:53.67ID:eay2mut80
NHK急遽20日総合で放送決定
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:01.53ID:s9uFdbNX0
チョンにも運転手にも負ける糞弱い野球なんか一生見ないって全ての日本人が思った日でしたね
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:03.86ID:Qe7iN6e50
稲垣良かった7年目の初トライかっこよすぎ
苦労したんだな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:04.05ID:FcHTdM6g0
>>572
環境が人を作るという見本だね
昔のサッカーも前回の東京五輪のときに強くなってた
その後にまた弱くなってしまったが
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:04.67ID:Ca5uW+TV0
でお前らは大学選手権くらいは観んの?
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:05.46ID:Jz3tLJAZ0
そういやアメフトはサイヤ人みたいな鎧とヘルメットもあるのにラグビーはなんでほぼ全裸なの?
さすがに危険すぎますよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:07.45ID:aC32Dt8H0
ネトウヨは日本が負けるとラグビーごとボロクソに叩く。掌返し。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:13.92ID:rmG3gxkU0
>>331
別に
どうせ帰化するだろ
日本チームに残るんだから
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:29.86ID:8pKvph5A0
>>592
地獄の一丁目できっと見てるさ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:33.54ID:LjLYWz/50
>>581
日本人顔の平尾みたいのが全くいない
相撲なみか
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:33.90ID:63b9U4jk0
今となってはスコッチのヒールっぷりが
良いスパイスになってくれたなww
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:34.71ID:mOmDrA+M0
>>504 つき飛ばすっていうか
上からたたきつけるみたいな動作を、レフェリーの笛の後にやってたよね
ああいうのはラグビーではイエローではないの?
 
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:40.89ID:WPS0D7pj0
>>551
オフサイドポジションで絡もうと見えたんじゃないか
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:41.22ID:IU7LvViZ0
焼豚日本シリーズ第二戦の視聴率ピンチで泣きそう?w
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:49.11ID:c/ZYPePB0
>>576
アイルランドとスコットランドがいる組で4戦4勝で勝ち抜けてる、
しかも前大会も南アフリカ負かして3勝してる国を準強豪国とは見ないでしょ

普通に強豪国ですよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:54.97ID:r+3Y2Dsn0
スコット相手に接戦じゃ南アは無理でしょ。所詮格下に勝ち続けてるだけじゃんw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:56.89ID:aC32Dt8H0
ネトウヨはにわか。ラグビー万歳しているのはいまだけ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:59.04ID:rmG3gxkU0
>>608
NHKとフジに期待w
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:01.72ID:PohCGSJ60
2020は東京五輪
2021年はWBC
2022年はW杯と冬季五輪
2023年はラグビーW杯

1年ごとに楽しみが増えた
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:04.72ID:ZNN9UYsA0
>>622
スコットランド監督「あいつも7年間頑張ってきた男なんだ。侮ってはいけなかった・・」
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:10.90ID:JNUm/AfD0
>>97
これ選手に罪はないからな
あくまでHCの発言や協会の姿勢に疑問を持った人が多いってだけだから、そこは押さえておくべき
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:32.14ID:KC1Qyl4E0
後半、ラインアウトがことごとく負けてたのは修正すべき点。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:37.99ID:HKxfrHWL0
アメリカもあんな防具やめてラグビーにすればいいのにな
プロレス要素もあるし最高のエンターテイメントだろ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:41.75ID:Z2bB0QjC0
法的措置に訴えるとか脅してきたスコットランドを
ボコボコにしてくれてありがとう!!
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:43.43ID:Pvoil3tm0
>>603 たしかに、お父さんが金に目がくらんだようだ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:44.07ID:zgiPRy4t0
>>638
ケチつけて無いよ。勘違い君に教えてあげただけ。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:45.72ID:Qe7iN6e50
>>642
前は教育的に良くないとかペアレンツが騒いで
放送しなくなった
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:46.55ID:FSKtVTBU0
オールドパーハイボールで飲んだら美味かった

じいさんの酒だと思ってた
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:47.03ID:L+4m6E620
てか次の大会の時外人既定変わるみたいだけど
戦力弱体大丈夫なん?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:54.93ID:aC32Dt8H0
日本の快進撃がなければ、ネトウヨはいまごろラグビーのことボロクソだった。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:55.18ID:K+jJKlVX0
スコットランドは被災地でボランティアして帰れよ
スコットランドなんて中村俊輔が居なかったら何処にあるか判らん奴多いだろイギリスの中じゃジャンポケのオタケみたいなもんだろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:07.56ID:B2K/hEGu0
韓国人のグ選手が君が代歌ってるの、半島の人から怒られないの?大丈夫なの
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:16.06ID:Ca5uW+TV0
>>644
面白いのに観ないと損だよな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:23.61ID:3WBG8RAI0
被害者サッカー見て盛り上がってる奴は今どんな気持ち?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:34.91ID:nuqPGMWr0
ラグビーも錦織全盛レベルまで来たか・・・
サッカーはあと何十年かかるか
やきうでは永遠に無理だな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:39.05ID:Qe7iN6e50
JSPOTSで堀江インタ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:48.12ID:eay2mut80
でもオールブラックスともやりたかったね。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:57.60ID:0mystK4K0
野球が可哀想
今がクライマックスなのに
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:58.76ID:C5XpYJiz0
サカ豚焼き豚はラグビーに擦り寄ったり煽ったり大忙しだなwwwwww
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:00.70ID:bV87NyN60
>>538
サッカーとかラグビーってのはコンタクトがあって乱闘になりやすいから
紳士であれっていう戒めの意味が強いんじゃないかね
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:01.83ID:4o7nfEVE0
今回決勝トーナメントいけたけど、それでもティア1には入れてもらえないの?
アイルランド、スコットランドに勝ったんだぞ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:06.59ID:NLTOW1fD0
スコットランドもうざい言動してたが
意地かけてぶつかってきて名勝負して敗退して
日本人に感動与えたからまあいい国なんでね
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:07.20ID:Qe7iN6e50
>>673
ネタじゃなくマジそんな感じだったな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:08.40ID:4AH3IF1U0
>>601
森元、ナベツ○、長○・・
これで心置きなく・・
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:16.41ID:3jf93P4f0
>>576
ティア2の日本が2大会でティア1相手に3勝したら
次から弱小扱いはされないだろうな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:34.90ID:c/ZYPePB0
>>660
日本は経済大国だからそれは大丈夫

ラグビーの強豪国は経済治安となれば日本に一枚も二枚も劣るからな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:40.11ID:/gTkDq500
リーチ・マイケル伝説

・国歌の理解を深めるためにさざれ石を見に行く
・英語でメールしてきた付き合いたての彼女(今の奥さん)に日本語で「なめんなよ」と返信
・ペリー来航あたりから日本の歴史を網羅している
・筋トレ時に演歌をかける
・府中でカフェをやってる

他にあった?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:50.53ID:WPS0D7pj0
>>660
リーチが居なくなる事でもう弱体化は目に見えてる
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:51.60ID:P0XkAENg0
スコカスの7番だけは生卵ぶつけていいレベル
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:09.31ID:dcFUOgos0
堀江がどんどん可愛く見える不思議
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:11.16ID:Qe7iN6e50
>>679
そんなエピソードもあるんやな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:17.74ID:8pKvph5A0
>>679
ラグビー選手って儲からないんじゃないの?
結構儲かるの?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:19.21ID:QokclESF0
>>575
姫野ばりの体格に恵まれる日本人は珍しいよね

身体大きくても大谷みたいに故障しやすい体質だと辛いだろうし
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:20.74ID:tgyQ/psY0
しかし後半のスコットランドの圧力ハンパなかったな
サッカーならベルギー戦みたく怒涛の反撃に飲み込まれたんだろう
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:26.55ID:Drk53z2i0
具が君が代歌ってたな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:29.97ID:uFxYwQV+0
レイドロー泣いたのか
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:37.42ID:paSwyW0u0
やっぱこの世界感がいいね、この戦いの後ににほんしりーず(笑)とか見てられねーわ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:43.75ID:uGkWicAS0
ニュージーランド、南ア、日本、あとどこか
今日本は四天王入りしてると思う
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:48.65ID:dAgKoB540
>>11
韓国人気持ち悪いわ
消えてほしい
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:50.64ID:6GIh49V6O
リーチ「スコってやりたい」
スッコスコにしてやりました(^ワ^)!
※一部表現をかわいくしてあります
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:51.95ID:6y5T+rKP0
ダイビングエルボー、ダイビングヘッドバット、バックドロップを喰らって平然としてる、ラガーマンの頑丈さは凄いわw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:53.59ID:1UkY5Ax90
スコットランドのエディンバラって町、
どう読んだらEdinburghがエディンバラとなるのか理解できん。
何で"rgh"が「ら」になるんだら?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:53.81ID:4VzFda4N0
予選突破、8強入りだけを目指して頑張って戦って来た日本代表、、、
リーチ・マイケル「念願叶った俺たち決勝トーナメントはドー戦えば良いんだ?」

目標を失ってしまった日本代表の明日はどっちだw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:54.33ID:kGmqOgnc0
世界ランク7位が8位をホームで倒したんだろ?
騒ぐほどのことじゃないんじゃね?
つーか日本がそれほど高ランクだったってことを知って驚いたけど
野球みたいな感じで本気でやってる国の数が少ない競技ってことなんだろな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:28:58.95ID:/rJrbRcf0
パヨクが悔しさ一杯でワロタw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:02.25ID:WPS0D7pj0
>>695
トンガ人留学生の最初をシナリィラトゥと勘違いしてた
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:09.79ID:GX1h7isH0
この試合でスコットランド人も成仏してくれるやろ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:12.91ID:/1Xog3vL0
残り10分切って勝てそうと思った時そういやドーハの時もこんな気持ちだったなと思ったわ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:15.67ID:LjLYWz/50
>>663
他もチョンかチョンハーフだよ
松尾雄治平尾みたいな顔がいない
相撲のモンゴルより目が細い
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:19.42ID:6MgcUlc40
>>695
リーチはもう日本にいる期間の方が長いからな
日本人みたいなもんだよ。日本人にいそうな顔だしw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:23.45ID:eay2mut80
たしかにサッカーのベルギー戦みたいな展開になりそうだったわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:31.83ID:WPS0D7pj0
>>707
マジ?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:36.57ID:IWr1K3ET0
勝ったけど、マフィが抜け具が抜けリーチが抜け田中がバッテリー切れで山中は使えない
絶望的な状況だな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:37.89ID:4AH3IF1U0
>>667
ホームで第一歩か。
こっちは既に三歩だが、次頑張ってね
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:39.64ID:ZWGAQFg/0
頭に蟹の脚生やした奴がいたな。
最近見ないなと思ってたら愚乱・浪花がラグビー日本代表になってるとは思わなかった。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:40.55ID:jnGaXe3w0
>>695
髭を剃って浴衣を着て犬を連れればアッと言うまに西郷さん
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:41.92ID:Qe7iN6e50
日テレはもうちょっと真面目にやれよな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:50.25ID:Pvoil3tm0
スコットランドは永遠のライバルと認定トライ🤗
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:51.73ID:ZRtU0O3/0
>>555
2015年の前回W杯では、開催国のイングランドが同じことやって、
2勝2敗で予選敗退。
しかも最初の3試合で2敗して、4試合目のウルグアイ戦の試合前に予選敗退決定。
4戦目どれだけトライを奪っても、予選通過できないという
寒すぎる展開だった。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:55.17ID:9yQWNzsr0
大谷「痛い!痛い!ミット蹴ったから足痛いーーー!!!」

何だこの軟弱なオカマは
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:01.72ID:zMeneF3b0
芸スポサカ豚勢いと元気がなくなってて笑うwwwwwww
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:21.33ID:C5XpYJiz0
南アなら普通に勝てる可能性あるよな
オールブラックスなら終わってた
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:27.15ID:obMYwPX30
後半の真ん中くらいに相手選手が日本選手のお尻ペンペンしてたけど反則じゃないの?
あとジャーマンスープレックスもしてたけどありなの?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:29.60ID:8pKvph5A0
>>471
いや大学ラグビーのファンでも日本代表見ないというやつよ。
帝京大学出身者がメンバーに入ってると見ない早稲田ファンとかいる。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:29.70ID:4qJoj3Ni0
>>230
因縁の対決すぎて試合過程も含めてこっちかな〜
前回はマジモンの奇跡だったし興奮よりもビックリが勝るよな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:30.68ID:0mystK4K0
野球のことも思い出してあげて
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:50.75ID:Qe7iN6e50
>>700
みてみる
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:59.07ID:Mge3bUni0
>>729
俺もそれが頭によぎった、65分あたりで。
ほんとあの負け方はショックデカかったからな、、、けど今日は勝って良かった!
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:31:07.07ID:nuqPGMWr0
>>744
焼き豚がラグビーファンに成り済ましてて笑えるんだが
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:31:17.87ID:eay2mut80
負けてたら田中戦犯になりそうだったね。

田中今日体調悪かった?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:31:27.19ID:c/ZYPePB0
>>730
将来弱くなるとか強くなるとかそんな話はどーでもいいやんか

まだ決勝トーナメントが残ってるんやで?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:31:32.24ID:tgyQ/psY0
ドラクエで出てくるエジンバラが実在したのこの大会で知ったわ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:31:33.01ID:QWsJKwl30
>>189
日本語不自由だな
エラ見えてますよw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:31:35.81ID:Qe7iN6e50
JSPORTSで松島インタ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:31:48.13ID:zs/+g+160
ロスタイムないとかおかしいだろろ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:31:53.31ID:Yvejb65O0
少しは野球のことも思い出してあげてください

今日セパ両リーグともに日本シリーズ進出チームが決まったんだぞw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:10.56ID:dcFUOgos0
>>762
一回酷いとられ方したな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:12.94ID:cEaXLKDe0
>>695
うちの婆ちゃんですら、日本人の選手は誰もわからないけどリーチは好きだと言ってるからな
鹿児島県民みたいな顔してるから、日本人受けはよいだろう
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:19.78ID:ZNN9UYsA0
記者A「まだわかんないでしょー!表紙は!」

記者B「いーや、僕が編集長を説得します。何せスコットランドを撃破して史上初のベスト8を果たしたチームですよ!」

松島「早くしろー」

しかし、この写真が表紙に使われることはなかった・・
スコットランド戦に全てを出し尽くした日本代表は続く南アフリカ戦、ウソのようにボロ負けした

こうなら無ければ良いな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:25.10ID:MHkh3EdA0
>>758
ラグビー日本代表は本当に選手がメンタルか逞しいな。
戦術の徹底といい、やる事がわかってる
ちゃんと行き届いてる。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:32.06ID:WPS0D7pj0
>>754
そっかあ
サンクス
こんな形で終わるとは思ってなかっただろうな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:38.36ID:Pvoil3tm0
田村のキックはどうにもならない😭
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:43.11ID:Qe7iN6e50
JSPORTSで記者会見LIVEw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:56.81ID:8pKvph5A0
>>760
8位と9位なんだから実力伯仲だろ。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:33:01.54ID:tgyQ/psY0
>>695
晩酌はビッグマン
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:33:04.26ID:GX1h7isH0
これはイギリス連邦の中で永遠に馬鹿にされるな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:33:05.01ID:aUUvk+Ki0
サッカーは90分とか長いし飽きる
ラグビーは80分があっという間に終わったハラハラドキドキで
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:33:05.93ID:nuqPGMWr0
>>770
ここの似非ラグビーファン=焼き豚は覚えてると思うから安心すればいいよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:33:07.13ID:EQWcUUyW0
リーチの出身校山の手高校は俺の母校札幌西高と目と鼻の先
だから俺凄い
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:33:10.49ID:mOmDrA+M0
>>758 そこらの時間のスコッチの気合凄かったね
後半は足が止まるなんて予測は完全に裏切られた
大量入れ替えもしてたけど
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:33:38.81ID:iFjMXRgN0
>>769
フルタイム過ぎてボール持ってる方がタッチに蹴り出してプレイが切れたら終わり
ボールキープする限り続く
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:33:41.22ID:Yvejb65O0
台湾に負け続けるゴミやきうのクソさが浮き彫りになるな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:01.39ID:1UkY5Ax90
アディショナルタイムが無いのも
「時間を守る」って言う
規律の精神なのかな?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:02.33ID:paSwyW0u0
焼き豚が半ズボンのオカマスポーツとか抜かしてたが
長ズボンレジャーはそもそもスポーツですらねーからな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:06.61ID:QWsJKwl30
>>197
悔しそうですね
国に帰った方がいいですよ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:07.02ID:8pKvph5A0
田村のキックで風に押し戻されたとき、
「だっさ」と思っちゃったよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:07.30ID:GX1h7isH0
実力伯仲だとほんとラグビーは痺れるな
ただ一方的だとほんとつまらん
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:19.82ID:Qe7iN6e50
>>800
監督の顔似てるし無加工でいけそう
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:24.36ID:sVOtBJyM0
途中乱闘になりかけたけどあれはスコットランドのラフプレーに対して田村がキレたから?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:25.69ID:CfYoI6LQ0
速報

アメリカBBC 日本の勝利を伝える
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:27.78ID:c/ZYPePB0
>>787
それはない

スコットランドはロシア戦スタメン全員二軍で日本戦に備えてたんやで?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:37.50ID:WPS0D7pj0
>>748
あれは寝てると邪魔だからどけって言ってる
ラグビーは基本的には立ってやるスポーツ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:42.57ID:1uMos5L+0
>>616
自国民だけでやってる国は少数だろ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:47.42ID:k6Gf1q+20
本麒麟だろ(^_^;)
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:48.37ID:5WVIiJ1h0
堀江さん凄いな
あのバッティングは恐ろしいわ
一応スキャン検査してね
頭はデリケートな部分だから
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:48.88ID:eay2mut80
これでサッカーワールドカップとオリンピック以外のでかいコンテンツ手に入ったね
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:49.82ID:obMYwPX30
>>764
後半の日本サイドの左下辺りでスクラム組んでた時だったと思う
かなり強くぺんぺんしてたから気になった
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:59.50ID:6MgcUlc40
>>769
ロスタイムとか怪しげなものなんか無いほうがいいだろ
不可解な運用多すぎだわ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:04.49ID:8zPPJP960
もう何かまどろっこしいから前に投げていいルールにすればええやん
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:11.16ID:tuo9xzfg0
モール、ラック、ノックオン、ジャッカル
色々覚えさせてもらったよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:20.41ID:oawdj3X00
>778
審判まともだったら、南ア若干有利か、くらい。

今日の試合というかスコットランド絡みのラグビーの審判大概おかしい。

日本のフォワード多分今は世界一くらいパワフル。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:23.05ID:0X8vCd1F0
こけたフリとかの小細工通じないのと、それで変に途中で試合止められないからかなんかストレスフリーで見られる
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:30.13ID:QWsJKwl30
>>310
対立煽ってる隣国の生物の相手しない
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:33.20ID:iZIf5jsb0
Jリーグの公式ツイッターもラグビーの勝利を祝ってるし
サッカー好きは楽しめるスポーツだわ、ラグビーは
面白い
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:33.73ID:S20Z0Ocm0
次の試合はBSだけか
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:44.19ID:WPS0D7pj0
>>809
先に田村が小突かれてた
報復だからサッカーだったら一発レッドかも
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:47.15ID:Yvejb65O0
野球の代表ごっこ完全終了のお知らせ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:47.66ID:BZQR3UVn0
しかし日本のスクラム、ガチで強いな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:12.76ID:CIMxFS4+0
サカファンだけど同じくらいラグビー日本応援してたからな
なんか誤解されてんのか知らんけど風当たり強く感じるわ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:15.40ID:LxIldivm0
優勝したら無条件で日本国籍付与しろ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:26.84ID:dEWVvOwA0
>>785
過去の大会実積と日本戦での勝敗をみてみなさい
ランキング以上にこれまで差があったから
因縁とかライバルとかじゃなくてスコットランドは完全に格上に相手
因縁なんてないよ 前回ただ2戦目で当たって勝てなかっただけだし
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:37.65ID:0pkPcw7n0
まさかキックパスでトライ決めるとは思わなかった
あれでスコットもガタガタになったな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:40.99ID:8pKvph5A0
スコットランドは「日本代表って日本人に見えないんだが」と抗議しろ
その抗議に日本代表は弱いからしどろもどろになる
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:43.41ID:5eX7g6zf0
>>60
と、悲惨な状況の日にインターネットに書き込みしています
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:47.23ID:tuo9xzfg0
日曜総合で6時からやるよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:56.08ID:/1Xog3vL0
>>769
誰かが倒れてる時とか時計止めてるからきっかり80分になるんだよ
むしろサッカーも倒れて遅延行為した時とか時計止めるべき
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:57.17ID:iFjMXRgN0
>>822
ボールより前にいる人にパスOKに成ったら
簡単にトライでき過ぎてつまらんよ
サッカーのオフサイドみたいなもんで
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:58.39ID:3jf93P4f0
>>792
強豪国って試合展開が最悪でも流れを引っくり返す力があるね
先制しといてその後一方的に逆襲される前半の展開だと
普通はあのまま押し切られる
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:00.56ID:ZNN9UYsA0
>>831
あれはほんまに代表ゴッコやと思う
ペナントレースだけ頑張ってくれたらええわ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:01.31ID:ZtBZSopU0
今回見てて思ったんだけど現代ラグビーはほとんどモールやらないのね
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:11.69ID:tgyQ/psY0
用語に英語が多く感じた
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:13.77ID:dB+fWyUu0
野球やサッカーみたいにだらだらやらないしラグビーのが見てて面白いわ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:20.49ID:AA0HI3930
>>823

勝ってのこのこ出てくるえらいさんの解説聞くよりも、

そういう人が増えてくれたり、

にわかでも喜んでくれるファンができたことだけで

すごくうれしい。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:21.16ID:SwTGiM050
田中が入ったら、ラックの時にジャッカルされまくり
判断もポジションも、田中は悪かった
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:22.57ID:i76Cj01R0
主力を温存してたとはいえ
スコットランドと休養期間の差があったからな。
逆の立場だったら負けてたかもだね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:32.31ID:BZQR3UVn0
>>853
ニワカしかいない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:33.35ID:on0E2lNx0
オフロードパス連続で繋いでトライは痺れた
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:43.19ID:AlxRktKM0
ルール知らずラスト松嶋の味方陣内トライでビビった奴いただろ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:43.28ID:4AH3IF1U0
>>759
瞞された過去を捨て、新しい世界を視る事になた人々、コングラチュレーション!
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:48.32ID:eay2mut80
日テレじゃなくNHK総合

1位通過は想定外だったからBSしか予定なかったけど急遽決まった
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:52.33ID:0pdppExM0
やっぱ幼いころから金属棒振り回してるスポーツはだめだなw
教育的にもよくない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:04.22ID:iFjMXRgN0
>>848
きっかり80分にならないこともある
フルタイム過ぎてもプレイか切れない限りは続ける
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:11.18ID:LxIldivm0
>>858
田中おかしかった
老衰とか言ってる人いたけどマジで頭打ってないか
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:12.83ID:5cmlFgAg0
今となっては、スコッティの退場なくて良かった
後で何言われるか、分からんからな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:19.64ID:Kb4Jb9Iu0
>>831
そういえば世界野球があるんだよなw
でもその頃には通常モードに戻ってるんじゃないの
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:21.13ID:8pKvph5A0
>>839
ランキング意味ないじゃん
なんなん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:23.07ID:S20Z0Ocm0
>>834
あ、そうなん?
EPGはイッテQ2時間SPになってたから
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:24.90ID:WPS0D7pj0
>>833
そうなのか
しっかり組めとか言いたかったのかな
自分達は上手くコラプシング貰ってたけどな
スコットランドの3番、スクラムでのグレーゾーンが上手かったと思う
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:37.34ID:k6Gf1q+20
もっと上行けるような気がする(^_^;)
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:39.96ID:QWsJKwl30
>>347
悔しいですね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:40.15ID:Qe7iN6e50
>>869
今ちょうど生ではじまった
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:48.47ID:Fhdjjc+i0
>>831
こんな外人部隊なんか代表じゃねーよ、外人入れてないの野球くらいだろ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:49.82ID:AUlpUuaB0
こんなんで勝って嬉しいか?
コーヒー豆みたいな人種をわざわざ日本人に迎えいれて必死やな
こんなもん日本代表じゃねーよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:58.77ID:mOmDrA+M0
>>748 >あとジャーマンスープレックスもしてたけどありな

少なくとも二回はやってたよね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:04.60ID:8yK8J1gy0
やっぱり強かったよスコットランドは
それに完勝した
日本代表の強さは本物
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:15.19ID:6MgcUlc40
何回か抜かれた、と思ったのよく止めてたよな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:15.27ID:KWe8PiM60
ラグビーとサッカーは似て非なるものだな
ラグビーはアメリカ型のスポーツに近いな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:21.72ID:k6Gf1q+20
シンビンがなくなったよね?(^_^;)
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:22.85ID:LYr9T44g0
>>886
紅白超えるかな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:24.09ID:dEWVvOwA0
>>875
だって毎週ランキング変わるし
ラグビーで重要なのはランキングじゃなくてティアって言われてる階級みたいなやつだよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:29.19ID:NfTKhLPq0
>>883
人を人して見れない人に言われても何だかね…
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:30.01ID:1Xhj+tUM0
なんか胸ぐらつかんで揉めとったがなんやった?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:30.75ID:AA0HI3930
>>858

それは、わざとやってるねん。同じリズムで投げると
来られることがあるので、でも今回はちょと引っ張りすぎたんですわ、
それはたまによーあるんで。彼のやり方。

ただ田中も途中でわかって修正してたから、
それがすぐ気づいて修正できん奴とできる奴の違いがあって。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:32.51ID:U3ty4amP0
平尾さん見てますか?日本はやりましたよ

スコットランドに勝ちましたよ。
規模は小さいけど真の世界一ですよ。
天国のパンチョさん、平尾さん、やりましたよ。日本。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:36.43ID:Mcfuogl00
>>882
外人部隊なのは事実だが日の丸を背負って戦ったんだからそこはリスペクトしようぜ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:40.42ID:tuo9xzfg0
南アフリカも外人部隊に見えるけども違うんだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:41.61ID:V6lPApu10
頭突きが反則にならないのおかしくないか
あれ逆だったらスコットランド猛抗議だろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:42.27ID:WPS0D7pj0
>>861
最後が稲垣ってのがまたね
今大会の日本代表のベストトライだと思う
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:44.34ID:8pKvph5A0
>>813
あいつらラグビーファンじゃないからな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:54.35ID:LxIldivm0
南アフリカに一度勝ってるんだぞ!
ベスト4はありまぁす
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:54.97ID:QWsJKwl30
>>288
晒しとこう
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:03.62ID:WBs1DTfv0
>>836
俺は国内リーグは野球をもっぱらみるが
サッカーもラグビーも観てたら面白い
普通の人はそんなもんだろう
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:10.33ID:0X8vCd1F0
>>864
俺か
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:11.45ID:tWl4IZPU0
うわー! ベスト8おめでとう!
ワンチームの選手達、ありがとう!

素晴らしい激闘だった!感激で涙が出た!

(^-^)ノ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:14.04ID:ObB0TCVe0
>>841
スリーバウンド目で跳ねる様に蹴れるらしいぜ
神業だよなー納めた福岡もスゲーし
みんなが格好いい
ラグビーやべえ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:14.51ID:QiLd9qrv0
この試合内容で勝ったのだから、さすがにケチはつけられないだろうなあ・・・
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:24.01ID:VRQscEup0
にわかだけどにわか大歓迎って言ってくれるラグビーが大好きになった
ガチのぶつかり合いを見ると
当たらなくてもすっころんで痛いンゴーの球けりはお遊戯だよ
日本代表のミーティングで日本刀を持ってた監督さんカッコよかった
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:24.68ID:FvTrnz+y0
>>462
スットコが蹴ったボールがゴールラインを割る前に
自分で触ってたので、松嶋自身がゴールラインに持ち込んだと判定されたので
キャリーバック?でスットコボールの5mスクラムになった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:32.79ID:pGrpCefU0
>>1
ビールがとまらんわ、ラストジャッカルからの連続攻撃で目から汗が出たわ。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:42.69ID:eay2mut80
>>876
NHK総合だよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:43.21ID:LxIldivm0
力士がスクラムモールやったら最強だろうな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:49.96ID:NfTKhLPq0
リーチ「勝因はビリーフ」
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:50.38ID:8p89Byyj0
サカ豚はサッカーファンでもない、何か別の生き物さね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:54.59ID:Hl9qQPiq0
月曜日に
台風が来て中止になって引き分けた方が良いと台風歓迎発言した羽鳥がなんてコメントするか楽しみ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:58.22ID:/1Xog3vL0
>>833
外人がーとかいうけど外人入れても合計体重で負けてるわけだからマジで強くなってるよな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:06.56ID:fGLDhFxI0
>>911
あいつら国籍取得してるからな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:11.61ID:k6Gf1q+20
リーチは紅白の審査員決定だろ?(^_^;)
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:16.82ID:o632hi0n0
>>769
サカ豚はすっこんどれ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:28.46ID:pS+rPbZF0
正直前回大会が日本のピークだと思ってました
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:36.16ID:8yK8J1gy0
最後の最後まで勝ちにきた
スコットランドはカッコ良かったよ
試合前のイメージより
全然カッコ良かった

俺は彼等を讃えたい
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:41.98ID:bV87NyN60
>>872
ああいう時間帯だから味方の休む時間も作りたい意図もあるんだろうけど
それにしたって判断がワンテンポ遅かったな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:44.87ID:tBYqlwNe0
>>927
うん
女子サッカーはディスるわ、高校サッカーはディスるわで
真のサッカーファンじゃない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:53.05ID:LxIldivm0
>>934
俺も稲垣ファン
かっこいいよあいつは
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:53.81ID:FihkPONb0
スコットランドのフッカーかな?でかくて鉢巻みたいの巻いた選手。強すぎだろw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:54.95ID:XM4S1DRX0
全勝キタ━(゚∀゚)━!

で、トーナメント1回戦敗退するのが日本クオリティ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:55.44ID:NfTKhLPq0
>>932
試合が無ければあると思います
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:04.09ID:/aIqsvlp0
最後の5分はシビレタ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:14.69ID:34JJsUwlO
>>1
外人ごり押し売国ラグビー信者の狂喜がうぜー

  移民ラグビー信者  =  カルト宗教の狂喜レベル

  こうやって日本は外国人移民侵略者に侵略されるんだな(´・ω・`)

最悪ですわ(´・ω・`)

まさに先住民日本民族破壊、朝鮮人みたいな乗っ取りレベル(´・ω・`)
代表31人中15人が外国人系ってwww
未来の歴史ドラマは歴代天皇や大名まで黒人化しそうだなこのペースだとマジで(´・ω・`)
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:26.49ID:ZNN9UYsA0
ブロック突破して当たり前

勝ち続けて行くうちに、いつしかそれしか言われないようになった

「スコットランド」と戦うチームにはその名前すら大きな重圧としてのしかかる

しかし

もはや負けることを許されない彼らに掛かるプレッシャーは

恐らく、相手(日本)の比では無い
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:27.01ID:NFtA/YVv0
>>35
誰か今回の災害よりもラグビーが大事なんて言ったか?
それどころじゃない人達が大勢いる事なんかはわかってる。
それでも開催する意味を理解する意味を解らないんだね。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:28.94ID:NLTOW1fD0
サッカーもベルギー戦であのまま勝ってたらなー
今回よく凌いだよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:29.38ID:AA0HI3930
>>900

あの兄ちゃんめっちゃ怖いんですよwww

田村も負けんと言ったことが吉。

日本人は黄色人種とか黒人系の人が多いので、

あれ舐められたら終わる。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:32.82ID:NfTKhLPq0
>>951
死守ってああ言うことを言うんだと思った
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:31.85ID:LjLYWz/50
>>842
純正日本人1人もいないだろ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:42.59ID:T1vhX+hl0
後半の中盤辺りからやたら真ん中からこじ開けようとして向こうに取られるの繰り返してたけど
あれは時間稼ぎながら攻めるとかの作戦だったの?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:43.64ID:hnuL/SyR0
>>718
現在のランクはそうだけど前のW杯で大差で負けたトラウマがあったから尚の事この勝利は嬉しいしデカいんだよ、借りも返せたし
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:46.29ID:5AwES2cz0
ランキング8位まで全部ベスト8なんだな(笑)
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:48.74ID:0X8vCd1F0
他のスポーツも相乗効果で強くなるとええな
バレーwカップ男子も裏でひっそり快挙を達成してたという
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:51.21ID:S20Z0Ocm0
>>924
了解
こころえた
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:55.93ID:/aIqsvlp0
日本の最初のトライ
ちょっとスローフォワードっぽくね?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:43:02.21ID:KkWYrQDO0
>>843
サカ豚残念だったなw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:43:18.17ID:iFjMXRgN0
>>950
ウイングは最後にトライするポジションだろ
駆け込まなくてどうすんだよ
あとディフエンスすごく頑張ってた
全然個人プレイじゃないよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:43:28.38ID:34JJsUwlO
>>1
外人ごり押し売国ラグビー信者の狂喜がうぜー

  移民ラグビー信者  =  カルト宗教の狂喜レベル

  こうやって日本は外国人移民侵略者に侵略されるんだな(´・ω・`)

最悪ですわ(´・ω・`)

まさに先住民日本民族破壊、朝鮮人みたいな乗っ取りレベル(´・ω・`)
代表31人中15人が外国人系ってwww
未来の歴史ドラマは歴代天皇や大名まで黒人化しそうだなこのペースだとマジで(´・ω・`)www
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:43:29.85ID:aUUvk+Ki0
もう二度とサッカーは見ません
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:43:30.25ID:KWe8PiM60
サッカーはグローバルスポーツで
ラグビーや野球はインターナショナルスポーツって感じかな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:43:32.58ID:LxIldivm0
>>897
わざとなのか
大事な時間帯で取り返されたから焦るわ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:43:36.17ID:eP92fnmG0
完勝やと思ったわ
スレタイミスかよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:43:52.18ID:34JJsUwlO
>>1
  外国人移民侵略ごり押しラグビー信者  =  外国人参政権と同レベル(移民侵略で外国人に乗っ取られたのと同じだから)

移民ラグビー信者は「もう支離滅裂で本当の愛国がなにかもわからなくなってるキチガイカルト集団」だろ・・・・・

  ラグビー信者 = カルト

「愛国心は売国ラグビー信者勢力の最後のよりどころ」かな・・・・?

実態は

 × 不当な差別

 ○ 移民侵略に抗議し民族多様性を守ろうとしている先住民側に差別レッテルを貼るマスゴミ移民侵略ハーフ勢力が先住民を迫害して差別して移民してくる

こう

愛国なりすましラグビー信者「チョンはいらない。日本民族いらない。移民侵略やラグビー最高!」

愛国者「チョンも移民侵略ラグビーもいらない!」

この差なんだよなあ(´・ω・`)
ラグビー移民侵略ハーフ信者って頭悪いコ多すぎない?(´・ω・`;)
売国ラグビー信者って「民族や血や国籍なんかどうでもいい。日本が100%黒人外国人になってもいい!それが愛国!」
ってマジで言うような支離滅裂のキチガイ勢力だからな(´・ω・`)
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:01.94ID:e/U475LT0
おめでとう!
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:02.79ID:5cmlFgAg0
前回のW杯からタータンチェックは身につけない俺
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:04.28ID:k6Gf1q+20
攻撃のライン下げてきたから次は対策しないと(^_^;)
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:15.66ID:AA0HI3930
>>950

まあ、あれでいいんですよ。前半の終わりごろから、
アイルランドよりは点取れる感じ、かなりあったので。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:17.99ID:NfTKhLPq0
>>982
もっと楽に生きていいんだぞ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:20.67ID:tgyQ/psY0
リーチは外国人が普通の街な札幌じゃなきゃヘイトやイジメされてたと思うな
来た街が京都とかだったらブブ漬け頭からかけられて速攻で帰国してたと思う
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:22.13ID:x9WlQELJ0
>>912
自分の周りもそうなんだけどここ見てちょっと感じが違うなと思って驚いてたw
違った魅力あって俺もどのスポーツも万遍なく好きだわ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:36.25ID:FihkPONb0
後半のスコットランドの追い上げはハラハラした。さすが伝統国よ。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:40.97ID:WPS0D7pj0
>>962
なるべくマイボでキープして時間を使うのはあった
予想以上にスコットランドがオフサイド気味に突っ込んできた
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:53.01ID:eay2mut80
練習は嘘つかないって感じだね。

地獄みたいな練習してたみたいだから
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:59.51ID:34JJsUwlO
>>1

   ニワカばかり

  売国ラグビー信者ってニワカだらけで気持ち悪いな


オウム真理教そっくり
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:45:09.24ID:34JJsUwlO
>>1

   ニワカばかり

 移民ごり押し売国ラグビー信者ってニワカだらけで気持ち悪いな

オウム真理教そっくり
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:45:35.86ID:fBqlyCB80
あの試合本当負けて良かった
香川が日本史上最高の選手とかにされたらたまったもんじゃないわ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 22:45:36.98ID:/1Xog3vL0
>>855
むしろ昔は前パスとか倒れこみとか日本語使ってたよ
審判にマイクつけるようになってから英語ばかりになった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況