X



【LIVE】ラグビーW杯 日本VSスコットランド戦 開催判断実況スレ 9時ごろ発表予定

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:35.93ID:l36y+yTE0
皆自分の仕事をしてるだけなのに不謹慎とか言う奴って何なの?
 
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:38.12ID:3FMsLk400
この状況で平然とラグビーとか
ありえんでしょ
やっても素直に応援できない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:48.56ID:CdT1I1Ge0
ラグビーゲームで勝負しようぜって思ったけど
ラグビーゲームなんて殆ど出てなかった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:52.24ID:rtmuxeMz0
日本代表がいろいろ言われる位なら試合を中止になる前に試合を放棄してスコットランドに譲ってボランティアをやるのか一番格好いいかな。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:52.86ID:HArLCyfG0
>>770
普通に考えようよ。
多数の外国人観客含む7万人の観客を安全に誘導できるかどうか。

会場警備の警察や消防が災害で手が回るかどうか。
ちなみに英国王室のアン王女が来てるから警備は絶対に手を抜けないんだよ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:56.35ID:kTNOMXV60
>>845
中止なら2位通過でオールブラックスらしいんだけど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:59.92ID:mYWAiP1U0
>>274
勝ち点でうえにいるのに?
日本は全勝なのに?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:00.41ID:mQCsmVYb0
>>772
そういう損得勘定は大きな要素だぞ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:00.70ID:Q7Yu+cur0
>>851
知的障害者
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:02.74ID:Kte/pxuC0
もう10時半だよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:05.84ID:V2dn7cN20
>>842
敬うって知らない?


もしかしておまえ猿並みの知能しか無いんかぁ?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:07.54ID:C//uVJac0
一番の懸念はお客さんの安全確保だろうし
無観客なら試合出来るじゃん
それなら海外のファンも納得できるし
試合放送もできる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:18.76ID:CJCgbljX0
>>528
そうすると中3日でやるのか?
プール戦なら最初から分かっているから2軍メインにしたりしていけるが
ノックアウトトーナメントで1週間以上のインターバルをとっている実力伯仲の相手に中3日では試合にならない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:22.75ID:swyuzVXH0
中止にするにしても速く判断したいね。
しかしやるにしてもテレビはL字画面になるだろうし。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:27.14ID:WNaVyt5R0
天気関係なくスコットランドの敗退で良いだろ
運営に圧力とか有り得んわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:27.31ID:nclNDI5H0
YOKOHAMA・KANAGAWA RUGBY NEWS 公式
● ファンゾーンin神奈川・横浜について
10月12日(土)、10月13日(日)のファンゾーンin神奈川・横浜は両日とも中止とさせていただきます。
● 横浜ラグビーフェスタ、こづくえマルシェについて
10月12日(土)、10月13日(日)の「横浜ラグビーフェスタ」(新横浜駅前イベント)及び、「こづくえマルシェ」(小机駅前)は、両日とも中止とさせていただきます。

最新情報を要チェック
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:35.95ID:eDqrm5/A0
被災地でビール飲みながらラグビー観戦かよw
チョンみたいだなw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:37.82ID:3FMsLk400
この状況で試合とか素直に応援できないよ
もうスコットランド応援するかw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:38.06ID:VJYadTBv0
>>817
スタジアムは守土の上にあって、特に水には浸かってない。周りの遊水池、二段構成になっていて、その一段目の低い方にだけ水がある状態。二段目、ここはマリノスが練習してるような辺りだが、ここは全く水がなくて、すでに芝に水を撒いてたりする状況だよ。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:45.50ID:V2dn7cN20
ぜっっったいに許すな!



不謹慎な奴は皆殺しにせよ!!!!!!!
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:49.91ID:oRVzMdii0
>>808
ディズニーランド始め開催するテーマパークやイベント
やきうバレーにもそれ言って来なさい
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:51.07ID:okpzI2pP0
>>835
その時点で横浜線が動く目途がついたならやるだろうな
電車が普通に動くならやらない理由が無い
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:52.88ID:waHoTMbE0
>>858
中止で引き分け扱いになったら一位通過だよ
次南アフリカ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:34:53.33ID:dj9M/isT0
この大災害の中まじでやるんか・・・
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:03.77ID:DvXiTwh+0
大会期間中にもイベントやらせて他国は集中を欠かせてる
ラグビー漬けで集中できてるの日本だけw

普及のためにやり過ぎた今回が優勝のチャンスw
終わったら外人ルールが変わるだろw
そうしたら勝てんwww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:14.78ID:ox/4EOHN0
・無観客だと経済的損失が大き過ぎる
・通常開催だと来場できなかった連中のクレームへの対処が大変

ってことだろうが、トンボ鉛筆の佐藤さんが言うように、来る気があるなら這ってでも来るだろうから早く発表してやれよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:16.58ID:2MJgwUVq0
レギュレーションで決まってるからな
仮に代替え地や日程が無理ゲーでも順延ってレギュレーションで決まってたら日本の運営なら必死でなんとかするだろう
0885朝鮮漬
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:17.16ID:oFfV5ONs0
>>846
ほう 浜っ子か(^。^)y-.。o○

ほな
横ス国はは貯水槽で
川が溢れたら食い止めるように作ってあって

水を入れる様に作りで
スタジアム内は当然浸水してるのわ
わかるやろ
(^。^)y-.。o○
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:20.06ID:V2dn7cN20
>>875
やっぱおまえ猿並みの知能しか無いのか
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:24.22ID:02hsvUwN0
>>312
お前必死だなwwwwww
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:31.11ID:5AxR/biu0
日本テレビの圧力なんとしてでも開催するやろな

サモア戦なんかで32%やぞ
台風のおかげで在宅率も高いし決勝T進出がかかるこの試合
40%も夢じゃない。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:32.48ID:kTNOMXV60
>>880
じゃあ中止の方が良いのか
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:33.72ID:6KkDjYWU0
ラグビーに勝たれたらサッカー益々肩身狭くなっておまけに欠陥競技だとバレるの怖いからサカ豚が発狂してて笑えるわwww
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:16.04ID:EiYnkGFD0
テレビでドラマやバラエティーにアニメや
ネットで娯楽動画見てるやつも全員不謹慎だろうが
真剣にラグビーやるやつのどこが不謹慎なんだよw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:23.41ID:VJYadTBv0
>>879
横浜線、さっきから動いてるよ。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:26.13ID:5PNsEcsR0
相手国もあることだし
メンツの問題だ
試合をやれ
戦後の焼け野原から復興した日本だ
この程度のことで中止すんな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:26.30ID:gVHUzxdP0
>>150
無観客試合にして選手諸君は幟で飾り立てたボートで試合会場に船乗り込みだ 粋だね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:28.40ID:a8h/luzA0
寝坊でもしたか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:32.64ID:12PqX8z00
>>858
中止なら勝点並んで直接対決で日本がアイルに勝ってるから日本が1位で南アだろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:42.70ID:Yir7rTGC0
>>890
日本シリーズにぶつかるから何としても突破してほしいわw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:55.65ID:6VLCBMmE0
開催されると確信して、日比谷線・東横線経由で横浜に向かっている
JRはまだ不通区間が多く、中華街が空いていて行列店にサクっと入れることを期待
会場の飯は期待できないから、中華街で腹を満たしておかないと
横浜美術館のルノアール展も空いてるかな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:57.18ID:iY3w0Ixh0
なんで屋根のあるスタジアムで試合しないんだと思ったが
あんだけボール蹴り上げるから無理なのか
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:59.60ID:IIYode/m0
世界大会のラグビーとバレーはともかくやきうは相変わらず最低だわな
また国民に呆れられる
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:05.37ID:MuakO7ch0
中止になったら文句をつける
負けたら文句をつける
勝っても文句をつける

なぜ嫌いな国の言葉を巧みに操れるのですか?自分の出生に発狂しません?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:16.54ID:V2dn7cN20











被災地に対して不謹慎やぞ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:17.39ID:oRVzMdii0
>>892
不謹慎と言うなら他も差別するなって、遠慮すんな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:23.35ID:hcKv9P4V0
試合はやれ
台風被害者は対策を怠った結果だから自業自得 ザマアミロ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:24.25ID:Yfrp4SH00
協会が日テレとNHKの金銭的駆け引きさせてんのかな。
強行したら日テレウハウハ、でも負けたらNHKマズー。
中止ならその逆だもんなー
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:31.85ID:Tww063X+0
やるっぽいな。海外記者のツイートが続々
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:41.60ID:Fx04zWYh0
>>846
天気最高やろね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:42.08ID:f86n4md30
ラグビーファン「中止になりますように中止になりますように中止になりますように」

しょうもな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:44.70ID:qZBmdVNK0
よかったー、スコットランド戦は大丈夫そうだね。ジャージ着てパブいきまーす。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:48.29ID:VJYadTBv0
>>885
俺、スタジアムのすぐ近くに住んでるけど、ほんと、メインスタジアムは浸水してないから..遊水池に水があるだけ...
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:06.46ID:X+WSgKXz0
俺日本人だけどとにかく試合はやって欲しい
無観客でも良いしどっかの空いているグランドでもいい
中止引き分けで決勝トーナメントに出れても全くうれしくないし
負けてそれを逃しても悔いは無い
日本の良心をアピールしたい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:11.09ID:vPCvsHgo0
世界中のラグビーファンには関係ない被災地だからな。

日本は気にしすぎ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:12.84ID:wO/mkTYz0
さっさと開催決定しろよ。遠方から来る人もいるのに何考えんだ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:15.83ID:yy/gYpZo0
無観客試合でいいやん
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:28.72ID:/aIqsvlp0
ビール飲んで盛り上がりたいんだからやってくれよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:29.66ID:KIVh+whv0
ヤレ
国の威信にかけて
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:37.25ID:IZyzIVU60
BBCも確認してOK、予定通り開催と発表
今日やるの確定やな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:40.85ID:6etscp830
>>915
そんなこと思っているのは本当のラグビーファンではない
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:47.12ID:zkVgqBzN0
無観客で放送もなしなら良いんじゃない?
今の状態で馬鹿騒ぎされるといろいろと迷惑だろうし(´・ω・`)
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:51.57ID:l+24oQe30
>>912
NHKは引き分け日本1位通過だと準々決勝の生中継ゲットだぞ
だからNHKは引き分け希望
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:56.10ID:aKB9FQ3v0
やるよー

最高の天気だよー

盛り上がるよー
0933朝鮮漬
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:57.58ID:oFfV5ONs0
>>900
物流止まり仕入れが出来んけど

支那なら火入れるから

多分、大丈夫(^。^)y-.。o○
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:03.53ID:Yir7rTGC0
スコットランドの客だけ入れて晒してやれば良いよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:11.20ID:mly4mCxi0
そもそもスコットランドって国なのか?w
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:16.50ID:htmODfKK0
中止だろ
日本がこんな状態なのにバカ騒ぎできるかよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:19.37ID:np/117F50
>>929
むしろサッカーファンだろそれ願ってるのw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:32.52ID:V2dn7cN20
>>925
猿くん少しは勉強しなさいよw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:43.04ID:sIgXwK+50
>>938
クライマックスシリーズもやるから問題ないだろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:45.13ID:oRVzMdii0
>>919
いやいやおしなべて不謹慎だろ?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:46.58ID:iFjMXRgN0
>>937
もちろん国
連合王国だから
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:49.87ID:Q7Yu+cur0
>>934
猿以下の知能だからね、しょうがないw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:53.26ID:mMpoRzCT0
ホスト国なんだから
もっと堂々としてろ
自国優位にモノ進めるのは当然だ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:55.47ID:3FMsLk400
こんな状況で平然と試合とか
もうラグビーとかどうでもいいよ
スコットランドが勝てばよい
一気にアンチになったわw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/13(日) 10:40:02.61ID:Mn/nJ3dK0
よっしゃ あーああーああーああwwwwwwwwwwww
ジャップボコボコにしたれwwwwwwwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況