X



【音楽】「ユニコーンといえばこの曲!」リスナーが選んだのは…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2019/10/12(土) 00:58:51.48ID:gR1yl3aZ9
https://news.j-wave.fm/news/2019/10/10101-1.html
2019年10月11日

J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)。注目の新譜・いま注目すべき名盤・話題の来日アーティストなど、様々な旬のトピックを週替わりで4日間かけて掘り下げていくコーナー「FEATURE TOPICS」。この週はユニコーンを特集。特集4日目となる10月10日(木)のオンエアでは、リスナーが選ぶ「ユニコーンといえばこの曲!」をメッセージとともに紹介した。

■ユニコーンといえばこの1曲!

・『すばらしい日々』

「人気絶頂で突然のリーダー・川西さんの脱退。のちのバンド解散、そして解散してから虚空の15年間、まさかの16年ぶりの再結成から今日までをつなぐ、大事な1曲です。ファンとしては、再結成して5人が一緒にこの曲を演奏する姿を見るだけで毎回泣けます。歌詞は前向きで、ユニコーンが存在してくれる今がすばらしい日々です」

・『HELLO』

「川西さんの言葉を借りるなら『再結成してまさにファンに落とし前をつけに来た』この1曲。ライブでまた聴きたいなあ」
「歌詞を読むと泣ける。再結成の要となった現リーダー・ABEDONならではのメロディと歌詞に民生の力強い声、メンバーの魂がこもった演奏が全て」

・『デジタルスープ』

「広島のスーパーボーカリスト・奥田さんが、山形の最も巧妙な音楽家・ABEDONの曲を歌うのがユニコーンの醍醐味のひとつです。この組み合わせによる選びきれぬ名曲のうち、彼らにとって最も大切な何かを永遠に守る決意を表明したこの曲を選びました」

・『ペケペケ』

「彼氏心と彼女心の歌詞をEBIさんと民生さんが交互に歌うのが当時の私にはタイムリーで、当時の彼氏とこればっかり歌っていました。ツアーで聴いたとき当時に引き戻され、懐かしくて泣けました。泣いてました」

番組では「ユニコーンガチャ」を実施。ユニコーンがこれまでに発表した186曲の曲名のクジが入ったボックスの中から、あっこゴリラがランダムに1曲をセレクトして番組で流す。

この日は『ケダモノの嵐』をオンエアした。この日紹介した楽曲を、ぜひチェックしてみてほしい。
2019/10/12(土) 00:59:49.63ID:eZdqxZTe0
SUGARBOY
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 00:59:53.77ID:fxBrkLw80
ヒゲとボイン
2019/10/12(土) 00:59:59.49ID:x95WqRYb0
大迷惑
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:00:05.23ID:tP9ANDpg0
大脱出
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:00:16.04ID:nk6hW+pD0
メイビーブルー
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:00:19.86ID:XmomBnnL0
大迷惑以外に曲あったんだ
2019/10/12(土) 01:00:21.35ID:ub4+qCZN0
自転車泥棒
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:00:56.57ID:LjO/kw+l0
大迷惑とメイビーブルー
髭と母音
2019/10/12(土) 01:01:10.17ID:UXtPoa+c0
デーゲーム
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:01:23.74ID:JMFnw6+n0
一番売れてた時期に頑なに歌わなかったよなメイビー
2019/10/12(土) 01:02:24.50ID:FZzCAejo0
夢で逢えたらのオープニングのやつ
ようこそここへ〜
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:02:54.52ID:lcAw3/Ft0
PTA 光のネットワーク
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:03:32.87ID:tnoaHPG/0
>>1
あっこゴリラさんマニアックだなあ
俺がユニコーンで好きなのは働く亀ヤプシ
2019/10/12(土) 01:03:47.42ID:pfV8rAOQ0
おかしな二人のドラムをカバーする9歳女児
https://vimeo.com/317702775
2019/10/12(土) 01:04:26.17ID:yl4t2nFb0
服部
2019/10/12(土) 01:04:29.91ID:X9Ghh1NI0
命果てるまでだろ絶対
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:04:37.70ID:QRB8fn6s0
車も電話もないけれど
2019/10/12(土) 01:05:08.53ID:Yth3RQ9g0
雪が降る町
2019/10/12(土) 01:05:16.46ID:aoLhCU2f0
ボーイのコピペはよ
2019/10/12(土) 01:05:34.04ID:V8g2qfCm0
CSA
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:05:36.99ID:Kr06t4sf0
スターな男
2019/10/12(土) 01:05:46.93ID:DwB1ES0n0
レッツゴーヒバリヒルズ
2019/10/12(土) 01:05:59.03ID:k4Ff8jhE0
プレゼント
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:06:09.38ID:KaqwjtG90
人生は上々だに決まってる
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:06:11.62ID:vN+W4dFW0
開店休業
雪が降る街
セルフコントロール
2019/10/12(土) 01:06:13.62ID:HICZ1XUx0
PTA光のネットワーク
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:06:22.82ID:DqkD7bsT0
人生は上々だ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:06:23.75ID:qDQ74aNC0
山瀬まみのゴォ!は名曲
2019/10/12(土) 01:06:28.47ID:zLaTqRWF0
メイビーブルー
2019/10/12(土) 01:07:11.22ID:wZ7xuvDb0
Pink prisoner
好き
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:07:22.51ID:YzXCjVBD0
おかしな二人だから
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:07:36.64ID:MWJngpa30
与える男
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:07:40.69ID:zi3y/BFI0
新入社員の頃、5月に研修終わって配属が決まるんだが
地方の営業所に決まった同期が「大迷惑」を
泣きながら歌ってたのを思い出すw
2019/10/12(土) 01:07:48.55ID:bAuBGv/c0
>>2
だな
2019/10/12(土) 01:07:56.76ID:lfVkOYq20
シンデレラアカデミー
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:08:01.00ID:T5/I6uqo0
ユニコーンは全員歌えるからね
↑っていうのがキモい
2019/10/12(土) 01:08:17.65ID:0EH9y8w80
シュビドゥバー
2019/10/12(土) 01:08:22.30ID:mmIRB35e0
おかしな二人か人生は上々だだな
2019/10/12(土) 01:08:46.14ID:b1fMgeBZ0
>>2
だね
イントロのアルペジオ練習したなぁ
2019/10/12(土) 01:09:03.41ID:T7Mmf2jG0
大迷惑とメイビーブルーしかないわ
売れた途端カントリーみたいになっちまったが
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:09:19.87ID:ypcHz4Nx0
メイビーブルー
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:09:32.16ID:kKsn0dEe0
どうか元気で

お気をつけてえー
2019/10/12(土) 01:09:37.63ID:iXf4x9or0
SHE SAID
2019/10/12(土) 01:10:10.17ID:dnpa/c6D0
「大迷惑」しか思い浮かばない。
2019/10/12(土) 01:10:13.51ID:oxpZve8V0
素晴らしい日々
2019/10/12(土) 01:10:15.20ID:q42RnLoZ0
自転車泥棒
ケダモノの嵐
2019/10/12(土) 01:10:56.19ID:XwdBE4vw0
大迷惑
働く男
ヒゲとボイン
2019/10/12(土) 01:11:28.16ID:SiPR+RaF0
メイビーブルー
シュガーボウイ
ペケペケ
ミルク
働く男
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:11:39.92ID:6JnlrBBP0
Into the Sky
2019/10/12(土) 01:11:40.87ID:dlxiHv4v0
いい曲は沢山あるけど
隠れた名曲で最高傑作を挙げるなら「サービス」かな
2019/10/12(土) 01:11:59.41ID:ukHmWC+F0
阿部が目立ち出したりドラムは2人とか言い出したりした頃からつまらなくなった
2019/10/12(土) 01:12:04.59ID:Ul90hqJT0
まーちの外れでシュビドゥバー
2019/10/12(土) 01:12:05.52ID:S5RI6nrC0
息子
ありがとう
2019/10/12(土) 01:12:14.04ID:ZNmPSHEp0
alone together
おかしな二人
君たちは天使
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:12:29.02ID:iJ6Xc7eN0
まず一番目に浮かぶのは、大迷惑
次に、メイビーブルー
ぐらいかな
2019/10/12(土) 01:12:42.20ID:4/yAuNk+0
ターボ意味なし
2019/10/12(土) 01:13:03.00ID:bXBbS2hD0
アイシテルニイガタ
2019/10/12(土) 01:13:10.89ID:RuhfEilF0
パパは金持ち
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:13:20.15ID:oEy6CJoI0
すばらしい日々だな
2019/10/12(土) 01:13:20.98ID:hkALGjb+0
SUGARBOY
Finally
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:13:37.47ID:RScdEal30
アルビレックスの伝えたいこの想い愛してる新潟ってやつの元ネタ
2019/10/12(土) 01:13:43.15ID:ntkhgmU10
ブルース
2019/10/12(土) 01:14:03.52ID:X9Ghh1NI0
東京都渋谷区神宮前
2019/10/12(土) 01:14:24.96ID:HvT9A4HI0
なんか最後に2枚組買ったな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:14:48.10ID:NH9Kr2Ly0
ニッポンへ行くの巻
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:15:08.87ID:P0+dE7NM0
この悲しみをどうすりゃいいの〜♪
2019/10/12(土) 01:15:27.05ID:/VLTPved0
Maybe Blue
Sugar Boy
すばらしい日々
2019/10/12(土) 01:15:30.07ID:2hcFAb6c0
すばらしい日々は矢野顕子がカバーしたやつが好き
2019/10/12(土) 01:15:30.13ID:O8hX2WPG0
>>18
これ
2019/10/12(土) 01:15:41.66ID:UKPfDgWn0
多分大迷惑が一番有名
でもペケペケが好き
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:15:45.95ID:nk6hW+pD0
ビデオ買ってよ
ぞうきん
2019/10/12(土) 01:15:48.98ID:xw8geACH0
ケダモノの嵐
ニッポンへ行くの巻
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:16:08.34ID:Nw9TARlz0
大迷惑だろ
2019/10/12(土) 01:16:10.78ID:O8hX2WPG0
>>64
二丁目4番12号
2019/10/12(土) 01:16:30.18ID:2/i0bZtA0
大迷惑
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:16:57.48ID:yFEbK6fZ0
メイビーブルーか大迷惑の二択だな
2019/10/12(土) 01:16:58.22ID:q42RnLoZ0
CSAが何気に一番好き
2019/10/12(土) 01:17:18.34ID:2UtgfF190
https://www.youtube.com/watch?v=P1EShwU8y1s


これかなー
2019/10/12(土) 01:17:21.07ID:H7Bymste0
一曲ならメイビーブルー一択じゃないの?
レベッカのフレンズみたいなもん
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:17:27.68ID:Ps2y6yp10
おかしな2人
自転車泥棒
珍しく目覚めの良い木曜日
2019/10/12(土) 01:17:38.15ID:S0yOVBDc0
あれ大迷惑じゃないの?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:17:44.66ID:Aqh7cuxS0
与える男だろ
あのギターサウンドは最高
2019/10/12(土) 01:17:59.82ID:zJmHD2aD0
メイビーブルーだなあ
2019/10/12(土) 01:18:00.03ID:dlxiHv4v0
ヒゲとボインのサビのあのコード進行は
何かのゲームのBGMから拝借したと
バンドスコアで阿部が当時語っていたけど
一体どのゲームなのか未だに気になる
2019/10/12(土) 01:18:06.48ID:qinEY9wc0
サービス好きだった
2019/10/12(土) 01:18:11.41ID:NvInr9Kk0
車も電話もないけれど
雪が降る街
お年玉
ここらへんで解散しか選択肢無い気がした
開店休業も良いけど
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:18:17.11ID:8RlIn6id0
この悲しみをどうすりゃいいの
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:18:17.31ID:SB9T0AHu0
人生は上々だのライヴバージョンがいい
2019/10/12(土) 01:18:18.47ID:OaT6OdRs0
>>2
それ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:18:28.16ID:uelWrYiG0
>>2-7くらいが一枚のアルバムに入ってたよな、素晴らしい日々も含め
あれなんてアルバム名だったかなぁ、ベストアルバムなのは間違いないんだけど
2019/10/12(土) 01:18:34.80ID:D92VgdHU0
メイビーブルーだな
もう一択だろ
2019/10/12(土) 01:18:40.03ID:32mFwLZw0
完全勝利した淫夢くん
2019/10/12(土) 01:18:45.63ID:maxbL49v0
大迷惑を挙げないスタイルがいい的な?俗っぽいね
なんぼ他の曲に色んな理由つけても大迷惑ほど完成度の高い曲はないわな
大迷惑が無けりゃあれほど売れることもなかった
2019/10/12(土) 01:18:53.99ID:htX0ue5I0
とても無難にペケペケだな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:19:14.45ID:LjO/kw+l0
アイムアルーザー
2019/10/12(土) 01:20:27.55ID:EBabAvjk0
大抵のやつは大迷惑を聴いてユニコーンを知ってメイビーブルーなんでやっぱ大迷惑だな
2019/10/12(土) 01:20:28.05ID:IELYZis90
再結成してからパッとしないな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:20:53.61ID:thM5YjzR0
今でこそ色々知ってるけど
最初に知ったのが民生ソロだったから
ユニコーンでV系みたいな叙情的な曲歌ってんの知って驚いたわ
ソロと歌い方変えた一人だよな
玉置浩二もソロとバンドで歌い方変えてたろ?
民生が気取った歌い方してら
2019/10/12(土) 01:21:30.71ID:1w1C6BdN0
ピンクプリズナー
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:22:03.02ID:NqrR9HH30
>>91
ベリーベストオブユニコーンやな
昔の曲大体好きや
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:22:16.52ID:ypcHz4Nx0
>>75
フルークス外苑ビル5階
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:22:33.46ID:FyvBKgOI0
意外とShe saidが好き
2019/10/12(土) 01:22:52.78ID:8in7vt1O0
大迷惑や人生は上々だを挙げないのは通ぶってるからなのけ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:22:59.95ID:NqrR9HH30
とーーーーどーーーーーーかないーーーーーー!!!!!
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:23:19.16ID:0an2aBvL0
フーガ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:23:19.98ID:Wax6RmD+0
全くファンじゃないけど
大迷惑、メイビーブルー、ヒゲとボイン、すばらしい日々、働く男闘呼、坂上二郎とデュエットの唄、隣人ぐらいはパッと浮かんだ
何で好きじゃないかはボーカルを他の全メンバーがやってるから。なんで下手な奴らに歌わせるのか?
2019/10/12(土) 01:23:23.37ID:rz9/8rXH0
テッシーの天才メロディメーカーっぷりを忘れるな

自転車泥棒
デーゲーム
オールウェイズ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:23:44.68ID:E+/C8klx0
タイトルを思い出せないのだが「その先左に曲がったら・・・」で始まる
行きずり(風俗?)の女とラブホテルで過ごす歌。
カラオケで歌うと結構ウケた覚えがある。
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:23:46.15ID:NqrR9HH30
あかん泣きそうや
2019/10/12(土) 01:23:55.66ID:rV/KCgQt0
>>4
1票
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:24:03.75ID:EUTHK45d0
とーどーかないっ
2019/10/12(土) 01:24:05.04ID:kdTUn71G0
サラウンド
2019/10/12(土) 01:24:19.07ID:q5/nIyOJ0
>>75
フルークス外苑ビル5階
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:24:39.02ID:VGlAXVEF0
>>15

うわ、楽しそー
すげー
2019/10/12(土) 01:24:40.60ID:X9Ghh1NI0
>>109
命果てるまで
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:24:43.07ID:0VHPdVbT0
抱けないあの娘
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:24:45.77ID:LjO/kw+l0
ヒステリーミステリー
2019/10/12(土) 01:24:46.34ID:qinEY9wc0
テッシーのオールウェイズもいいね
初期も好きだけどスプリングマンの収録曲も好きだなあ
2019/10/12(土) 01:25:06.81ID:7OiTOS7l0
とどーかーないね
ジョー・ディマジオ
2019/10/12(土) 01:25:14.88ID:Z3o5jY9y0
広島ぶらり旅やってたな
全然しゃべらなくて面白くない
2019/10/12(土) 01:25:32.24ID:rz9/8rXH0
>>109
いいね
命果てるまでだろ?
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:25:51.68ID:XaevZqz60
大迷惑とかヒゲとボイン リアルタイムに買ってたなあ
なんか懐かしいけど、戻りたいとは思わねえw
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:25:57.53ID:6mKQyoI+0
>>4
1票
2019/10/12(土) 01:26:38.79ID:w/4p5z290
忍者ロック
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:26:49.43ID:XHHBwxOE0
>>72
節子それカステラや
2019/10/12(土) 01:26:53.59ID:qinEY9wc0
解散前のアベは好きだったけど
再結成後のアベはあんま好きじゃないのはなんでだろ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:26:59.52ID:nMj3BOza0
メイビーブルーが無いとかどんだけニワカだよ。
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:27:45.91ID:GirLmpAT0
ユニコーンってどこかコミックバンドっぽくて最初は嫌いだったけど、雪が降る町で少し好きになって、すばらしい日々で完全にやられた(ファンになった)
2019/10/12(土) 01:27:57.99ID:rz9/8rXH0
レピッシュでもやってほしいなぁ
2019/10/12(土) 01:28:04.44ID:rD1LrFr40
二郎さんが歌ってたやつ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:28:14.06ID:MO4RZENJ0
ユニコーンジュンスカB'zTMサザン米米ラジオでヒットチャート聴くの楽しかったわ
2019/10/12(土) 01:28:24.11ID:3B1ovDvl0
すばらしい日々で文句ない
でも雪が降る町もいい
2019/10/12(土) 01:28:48.28ID:ZxXnMKuH0
I’m a LOSER
2019/10/12(土) 01:29:05.00ID:V4NffO1R0
BOOM、PANIC ATTACKは好きな曲ばっかだわ。

服部以降はあんまり。
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:30:00.27ID:uelWrYiG0
>>101
そのまんまのタイトルだったんだなwありがとう
でもあれホント外れ曲の無い良いアルバムだった
2019/10/12(土) 01:30:14.53ID:8in7vt1O0
>>127
おっさんがお調子にのってる感じがするからじゃね
どこか偉そうだし
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:30:23.90ID:k6xigmlz0
>>103
サビの所はずっと「人生総論」だと思ってた
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:31:05.05ID:i+aQQf+v0
昔のCSAちゃん祭りかなんかで、
すかんちの恋のマジックポーションをユニコーンがやったやつ最高
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:31:07.70ID:8dHSlTus0
時間かけて練って作ったアルバムは初期3部作

それ以降はシンプル過ぎて飽きる
2019/10/12(土) 01:31:19.22ID:yHXQmHz90
>>13
歌いかた宇都宮に寄せてたっけなw
2019/10/12(土) 01:31:21.09ID:aU7gjdzB0
クサイモン&ワキガーファンクルとか、寒くて恥ずかしくなる
2019/10/12(土) 01:32:37.56ID:yHXQmHz90
>>126
ぞうきんはBAKUじゃなかった?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:32:53.19ID:HGNs7hwW0
服部
自転車泥棒
スターな男
2019/10/12(土) 01:33:01.63ID:qinEY9wc0
>>137
ああなるほど
再結成後のリーダーだからしょうがないけどなんか偉そうなんだよね
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:33:04.80ID:E+/C8klx0
>>116
>>122
さんくす。そうそう、そういうタイトルだった。
2019/10/12(土) 01:34:16.54ID:9fv3Mvtj0
さーすらおおおう
しか知らんわ
歌ってほんとに時代あらわすよなあ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:34:33.69ID:MqSlHJnD0
コンクリートジャングル
2019/10/12(土) 01:34:44.50ID:MvYV2w1d0
>>108
テッシー歌下手だか曲は最高なんだよな
2019/10/12(土) 01:34:54.23ID:q5/nIyOJ0
あ、先越されてた

破れたジーパン履いたらー親に 怒らーれーたー
2019/10/12(土) 01:35:14.81ID:Mtl3Pijo0
Maybe Blue
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:35:57.06ID:0sKvOGBZ0
>>12
わたしのあおいとり〜
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:35:59.90ID:SyPNhn2x0
君は勘一僕はお宮
2019/10/12(土) 01:37:15.49ID:yJ58JR+M0
12才
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:38:38.43ID:v69vjne50
>>108
おまおれ!
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:39:47.89ID:vv5a4GdR0
サービス
ヒゲとボイン

アウトロがもうちょっと聞きたいって所で終わるのが良い
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:39:59.30ID:SC4H8XzT0
Maybe blue冷たい部屋でかまわない
2019/10/12(土) 01:40:19.68ID:8U1osKLA0
>>89
カラオケで盛り上がったな
2019/10/12(土) 01:40:32.99ID:8931VFK80
服部
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:41:00.84ID:MQkI16Ht0
隣人隣人隣人隣人隣人♪
ていう曲が好き。
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:42:01.16ID:8ATiz2Ew0
明日はきっといいぜー
2019/10/12(土) 01:42:29.04ID:Z4DGk2uy0
おかしな2人
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:43:00.27ID:vQ+qyQ+/0
あっこゴリラ世代違いすぎだろw
2019/10/12(土) 01:43:28.61ID:bMs8ky6A0
大迷惑だった俺はにわかか?
2019/10/12(土) 01:44:01.49ID:hQazUtAt0
人生は上々だ
2019/10/12(土) 01:44:11.56ID:Ivsj6M8Q0
>>160
それレピッシュ

車も電話もないけどが好き
2019/10/12(土) 01:44:34.21ID:4nJnjjOC0
坂上二郎が歌ってた曲何だっけ?
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:44:46.09ID:C6ZaX51O0
スターな男と書いてスターなやつって読むんだからな
2019/10/12(土) 01:45:08.52ID:pZX9F/wYO
>>103 1番好きだよ 私
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:45:15.95ID:MQkI16Ht0
あの当時は
巨乳という言葉がまだ無くボイン
2019/10/12(土) 01:45:21.59ID:ypMGrQVP0
素浪人ファストアウト
2019/10/12(土) 01:45:57.63ID:wsWiOnop0
つないだ手をはなしたーりー
つなぎなおしたりー
2019/10/12(土) 01:45:58.37ID:jIT0VDFW0
大迷惑とメイビーブルーがないとは
2019/10/12(土) 01:46:03.52ID:H1cPFZpj0
奥田民生の顔が嫌いで聴かなかったから曲もほとんど知らん
2019/10/12(土) 01:46:37.23ID:HD4632yt0
>>150
それブーム
2019/10/12(土) 01:47:28.14ID:pZX9F/wYO
>>51 それは言えるな
2019/10/12(土) 01:48:03.55ID:4lL5f+eI0
ILOVEYOUSAYONARA
2019/10/12(土) 01:48:54.45ID:kq7Oedjv0
>>17
ダッチワイフ抱えて歌うとか今じゃできねーよ
2019/10/12(土) 01:49:12.10ID:4lL5f+eI0
BOOWYとかチェッカーズと同じ世代に活躍してた?
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:49:25.78ID:08ToTItw0
フーガの虚無感
2019/10/12(土) 01:50:07.11ID:4lL5f+eI0
イージューライダーを越えるヒット曲あるの?
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:51:00.04ID:w8JxEQvl0
>>25
>人生は上々だ

だよな
1度ずつ上がっていくので最後はアベBが「助けてよ いい加減にしてよ」と歌うのがサイコー
歌詞も堂々とホモの歌だし
2019/10/12(土) 01:51:28.18ID:4lL5f+eI0
奥田民生ってラウドネス原曲キーで歌えるのに

ソロの曲、キー低いのなんで?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:51:34.82ID:eVHl16kP0
ヒゲとボインのドラムが格好い
2019/10/12(土) 01:52:28.46ID:KSxNz/kB0
月のワーグナー
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:52:35.07ID:kEKZ8Cbq0
マイベスト5

大迷惑
自転車泥棒
おかしな二人
人生は上々だ
メイビーブルー(ちょっと渋すぎるかw)

ペリーベストオブユニコーンが初めて買ったユニコーンのアルバムで聴き込んだし歌い込んだのでこのベタな選曲
再結成以降はイマイチ
2019/10/12(土) 01:53:04.50ID:4lL5f+eI0
奥田民生、イノセントワールド、桜井が裏声の部分もフルセットと使わずに歌えるとか、喉凄いな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:53:25.72ID:w8JxEQvl0
>>98
趣味と生活と古参ファンのためだけにやってるからな
民生以外のメンバーの生活が安定すればそれで目的達成
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:53:39.20ID:1BmtLOhG0
N.O
2019/10/12(土) 01:54:03.04ID:KSxNz/kB0
>>108
自転車泥棒めちゃくちゃ好き
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:54:17.42ID:hDZKfYRi0
決めきれない
とりあえず来週の歓送迎会の二次会でユニコーン歌うわ
2019/10/12(土) 01:54:38.62ID:893pUtjr0
>>187
フルセットってテニスかバレー?
2019/10/12(土) 01:54:41.83ID:4lL5f+eI0
HEY!HEY!HEY!のエンディング、愛の為にで、
初めて奥田民生の存在知った。ユニコーン
そんなテレビ出てないよね
2019/10/12(土) 01:55:00.55ID:KSxNz/kB0
>>109
ジュースはやたらと高いけどー
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:55:01.40ID:w8JxEQvl0
>>149
再結成後なら「オッサンマーチ」がサイコー

私はおっさーん♪
2019/10/12(土) 01:55:05.68ID:2ERaeDrV0
いつまでも〜
このまふ〜
2019/10/12(土) 01:56:09.49ID:qQC4kn2L0
自分はリアルタイムで聴いてた世代じゃないんだけど
高校の音楽の先生がユニコーンのファンだったのか
課題曲でメイビーブルーを歌わされた
これが唯一知ってるユニコーンの曲

あとは奥田民生しか知らんです
2019/10/12(土) 01:56:22.13ID:KSxNz/kB0
いきーおいでこどーもーごにん
2019/10/12(土) 01:56:46.25ID:4lL5f+eI0
陽水のハモりでめっちゃ唄上手いと感じた
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:57:01.40ID:/Mkb60xC0
ニッポンへ行くの巻
2019/10/12(土) 01:57:05.40ID:+yYk+xiI0
遠いむかし
2019/10/12(土) 01:57:17.30ID:iuRX/ZSQ0
働く男 好きだったな
2019/10/12(土) 01:57:29.20ID:+GA0HhYX0
>>39
どっちも好き
2019/10/12(土) 01:57:31.80ID:+d+9zIId0
え、アベドンて何?
アベビーじゃなくなったの?
2019/10/12(土) 01:57:32.19ID:tWB5aKS70
>>4
だな
2019/10/12(土) 01:57:38.30ID:uNcmg7nV0
>>78
あれは初めて聞いた時びっくりしたw
昔の民生が「良い曲ですねって言われるより凄い曲ですねって言われたい」って言ってたのをなるほどなと思った。

1stのころの初々しさも良い。
finallyみたいなしっとりした曲もすごく良かった。
2019/10/12(土) 01:57:40.59ID:DxGqAvDc0
>>29
これ、セルフカバーしてほしいな
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 01:57:45.44ID:AqHvg9Ci0
与える男
2019/10/12(土) 01:57:57.19ID:2ERaeDrV0
音楽家と政治家と地球と犬
2019/10/12(土) 01:58:43.25ID:4lL5f+eI0
今でこそオジサン顔だが、若い頃はアイドルぽいカワイイ顔してたんだな
2019/10/12(土) 01:59:37.98ID:+GA0HhYX0
ペケペケのあのふわふわした感じも捨て難いな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:00:31.58ID:/Mkb60xC0
命果てるまで
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:00:32.43ID:sdxmgzIL0
I'm a Loser
おかしな2人
自転車泥棒
雪の降る街
PTA

とか好きだな
2019/10/12(土) 02:00:40.28ID:9nuM0Yt60
Maybe blue
Sweet surrender
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:00:40.33ID:hDZKfYRi0
>>202
働く男は今でも通用しそうね
ヒゲとボイン聞かされても今時の若い子はキョトンとしそうだけど
2019/10/12(土) 02:00:40.44ID:uNcmg7nV0
>>102
東京(03)5474-9500
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:00:43.66ID:dRto7dti0
>>23
ジュンスカ!!
2019/10/12(土) 02:01:05.11ID:g+aHa5JJ0
>>186
渋すぎるか(キリッ)
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:01:06.27ID:/Mkb60xC0
服部
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:02:03.27ID:/Mkb60xC0
あなたが太陽
2019/10/12(土) 02:02:05.37ID:xV5X9vVZ0
アナマリア
黒歴史になってるっぽいけど
2019/10/12(土) 02:02:06.36ID:3MfRmPkn0
与える男一択
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:02:58.18ID:vSGgggQl0
いわゆる王道進行でありがちなメロディーを酷評する音極道からも
「大迷惑」は絶賛されるツクリ

みんな知ってるありがち進行をまるで隠し味にするほどの作曲センス、
「才能て素晴らしい」
2019/10/12(土) 02:03:07.31ID:vv67XygR0
I'm loser
Maybe blue
ケダモノの嵐
2019/10/12(土) 02:03:10.02ID:uNcmg7nV0
>>222
与える男の歌詞は「ソノハッソウハナカッタワ」と思った。
2019/10/12(土) 02:03:20.65ID:jj6L9Vh+O
ターボ意味無し
2019/10/12(土) 02:03:32.65ID:DM2FELKN0
中学のとき、ぼんやりと聞いてたけど
中年になってから聞き返すと歌詞が沁みる
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:03:53.34ID:h8j5oRtp0
サッカーのアルビレックス新潟のサポーターが
「とーどかない 身動きも出来ない 一欠片の夢 崩れてく〜♪」
って降格が決まった試合で歌ってたの印象に残ってる
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:04:12.44ID:bokcKSzl0
マツヤ商会
2019/10/12(土) 02:04:12.88ID:6WvJGXq50
車も電話もないけれど
も結構好き
2019/10/12(土) 02:04:15.85ID:vjlfS1kb0
ヒゲとボインかなー

今EBIなにしてるんだろう
2019/10/12(土) 02:04:26.16ID:Ci/IlOOS0
車も電話もないけれど
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:05:01.70ID:h8j5oRtp0
裏切られても ほっとかれても 嘘吐かれても
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:05:16.99ID:JW7MSe5d0
ヒゲとボインはもっと評価されるべき
後世に残す名曲
2019/10/12(土) 02:05:30.03ID:BL3LWrpp0
>>6
これ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:05:41.80ID:vhQyi+V60
働く男
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:05:48.08ID:Wax6RmD+0
RINJINは?
2019/10/12(土) 02:06:13.24ID:onBAb7H40
奥田民生って初期の頃めっちゃイケメンだったのに何で今カエルみたいな顔になってんの
2019/10/12(土) 02:06:23.78ID:f8A4Osn90
>>223
個人的に大迷惑は大好きだけど、音楽評論的にも評価されてるのか。
大概ああいう曲って評論好きな人は評価しないから意外だった。
2019/10/12(土) 02:06:46.46ID:Ci/IlOOS0
飲む打つ買うでも 仕事しないでも 意地で寝てても
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:07:04.00ID:MQkI16Ht0
バンドの割には歌が上手だったよな。
ブルーハーツはヒット曲が多いが歌が下手くそ。
buck-tickはルックスは良いが歌は放送事故レベル。
だった印象。
2019/10/12(土) 02:07:26.83ID:f8A4Osn90
>>234
個人的に1票入れるならヒゲとボインだわ。カラオケで必ず歌うw
2019/10/12(土) 02:07:43.60ID:iuRX/ZSQ0
>>215
いや、ふざけてるように始まって、気がついたらキレイな流れっていう曲で、作曲は誰?民生ちゃん?
らしい曲で、いまでも通用すると思います
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:08:06.26ID:IIuVzqQX0
>>127
わかるわかる
それであんなに好きだったのに再結成後は最初の頃くらいでライブも行かなくなってしまった
行くたびにオレンジジュースやってたのがなんか嫌で
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:08:20.73ID:dRto7dti0
>>130
パヤパヤしかないから、、
2019/10/12(土) 02:09:00.12ID:6oOcA1FM0
忍者ロック
頑なにCDに入れずライブでしかやらなかった曲
2019/10/12(土) 02:09:00.71ID:vv67XygR0
>>245
上田現なめんなよ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:09:04.45ID:IIuVzqQX0
>>245
リックサックもみよちゃんもあるじゃないか
2019/10/12(土) 02:09:26.48ID:Ci/IlOOS0
BLUE BOY
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:09:55.22ID:qmFjehDS0
何一つ思い浮かばんw
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:09:58.74ID:dRto7dti0
>>219
これだわ
2019/10/12(土) 02:10:07.82ID:ylRZdsgI0
とーどかないーみっうっごーきもでーきーなーいー
てのが好きだた。タイトル何だっけ。
2019/10/12(土) 02:10:12.04ID:vPD2BgXV0
黙ってても女寄って来るイケメン目線の恋愛ソングじゃないのが唯一無二だわ

平凡な男が駆け引きして口説き落とす現実的な歌多いよな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:10:47.93ID:SC4H8XzT0
メイビー、ブルー
シートが必要!買って来い
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:10:52.58ID:xVvjX5lZ0
ボサノバ父さん
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:11:13.18ID:dC26YGYI0
あたえる男
2019/10/12(土) 02:11:19.95ID:7MhYdrLa0
古参は川西、川西とうるさいけど、ぶっちゃけ奥田民生とゆかいな仲間たちだから
30代半ばだけどギリギリ大迷惑しか知らないから
2019/10/12(土) 02:11:41.75ID:MCoXcXDC0
すばらしい日々は確かに良い曲だなー
2019/10/12(土) 02:12:03.83ID:aubqJNDr0
ボーカルの奴がキモい
2019/10/12(土) 02:12:08.10ID:/osjNZLk0
>>13
これ
2019/10/12(土) 02:12:24.41ID:iuRX/ZSQ0
>>234
エンディング辺りが好きだったな
ドラムもカッコよかった記憶がある
2019/10/12(土) 02:12:34.50ID:vv67XygR0
LÄ-PPISCH版だと一般的には
・パヤパヤ
・リックサック
・RINJIN
・magic blue case

あたりか

個人的には
・28才
・パーティ
・バスケット
・ハーメルン
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:12:34.69ID:uqG55j5M0
>>4
これだけ知ってる
2019/10/12(土) 02:12:53.76ID:/osjNZLk0
>>29
でもこの曲のせいでマミちゃん歌手やめたんじゃなかった?
2019/10/12(土) 02:13:14.78ID:/osjNZLk0
>>51
これ!
めっちゃ好き
2019/10/12(土) 02:13:24.52ID:uNcmg7nV0
>>247
tears好きだった。
2019/10/12(土) 02:13:40.83ID:BKtp9v950
服部は今でも通用する曲
2019/10/12(土) 02:13:45.63ID:0VHPdVbT0
PTA 光のネットワーク
2019/10/12(土) 02:13:48.16ID:zAHxzfyu0
ターボ意味なし
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:14:20.60ID:dRto7dti0
>>247
狂一って今何してんの
2019/10/12(土) 02:14:26.03ID:/osjNZLk0
>>107
どうして男がその変換になるんだよ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:15:30.16ID:y7FfziU70
コブクロの黒田が歌うpink prisoner
2019/10/12(土) 02:15:33.04ID:SiPR+RaF0
>>270
ソロライブやってる
渡り鳥の如く
2019/10/12(土) 02:15:36.07ID:v/63PxWi0
>>1
服部?の最初に入ってるオーケストラのメドレーが好き。
2019/10/12(土) 02:16:08.43ID:YBYJ+IL+0
とーどーかないー
2019/10/12(土) 02:16:21.91ID:vv67XygR0
>>270
まだ細々とやってたはず
MAGUMIはDJやったり歌の先生やってたり
そういや大昔、狂市と民生は同じような髪型髪色で、よく間違えられてたって
PeeWeeのコラムに書いてたね
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:16:25.07ID:UC/ICP1g0
>>31
これ
2019/10/12(土) 02:16:31.24ID:d6uz0e9m0
メイビーブルーだろ
2019/10/12(土) 02:16:40.50ID:zAHxzfyu0
>>274
服部は3曲めまでメンバーが歌わないっていうアルバムだったね
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:16:59.71ID:SqLUIgTc0
え?
大迷惑じゃないの?
2019/10/12(土) 02:17:02.92ID:6WvJGXq50
>>246
ツインギターがかっこいい
2019/10/12(土) 02:17:11.98ID:6BeK7a8h0
すばらしい日々
大迷惑
Maybe Blue
おかしな2人
ヒゲとボイン
2019/10/12(土) 02:18:22.14ID:9lBj6qEs0
Blue Boy / The Band has no name
https://youtu.be/ULofeHloyj4
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:18:27.29ID:IIuVzqQX0
>>276
PeeWee懐かしい
狂市の似顔絵大好きだったわ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:18:35.09ID:qh/NUyfO0
>>234
当時サビのとこをデーモン閣下が絶賛してたな。
2019/10/12(土) 02:19:06.44ID:6WvJGXq50
ユニコーンのブルースはかなり挑戦的な曲だと思うんだ。。
2019/10/12(土) 02:20:10.75ID:SiPR+RaF0
パチパチ音楽雑誌
面白かった
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:20:53.05ID:qQUIBGXZ0
開店休業と服部かなぁ。
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:20:55.98ID:EUTHK45d0
頭の奥まで感じない
2019/10/12(土) 02:20:57.90ID:QhGYe9TH0
カラオケで死ぬほど聞かされたからあんま好印象ではないが自分の中でユニコーンは大迷惑だな
2019/10/12(土) 02:21:48.65ID:lOqbgJA/0
>>85
ワルキューレの冒険かな?
サブドミナントマイナーの使い方が似てる
2019/10/12(土) 02:22:27.89ID:SiPR+RaF0
民夫はCBS ソニーの役員と聞いて
なるほど納得

まさに、人生は上々だ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:23:31.99ID:UC/ICP1g0
>>44
懐かしい!
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:23:43.56ID:I7OEwt2v0
ペケペケはPVがカッコいいからな
って言うか水没した部屋で奥田が水面にぶっ倒れるシーン
2019/10/12(土) 02:23:47.29ID:4ZK8VWYJ0
マジックブルーケース
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:23:54.30ID:/Mkb60xC0
>>252
アイマルーザー
2019/10/12(土) 02:24:37.13ID:mAuknTpW0
Limbo
2019/10/12(土) 02:25:52.36ID:cWvw0AQn0
>>29
大迷惑みたいな曲書いてくれっていわれて
同じコード進行で書いたらしい
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:26:51.19ID:Wax6RmD+0
>>259
いやギターの方がキモいだろ
2019/10/12(土) 02:27:15.61ID:6SxkZsPi0
ユニコーンの才能順
作詞 民生>テッシー>西川くん>EBI>阿部
作曲 民生>テッシー>EBI>阿部>西川くん
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:28:15.08ID:IxntahBf0
she said
サービス
車も電話もないけれど
2019/10/12(土) 02:28:28.94ID:n4EDgcCn0
デビュー曲だけは良かった。
2019/10/12(土) 02:29:03.06ID:Dgx2I1Fe0
働く男
2019/10/12(土) 02:29:08.78ID:zZsBr5Q00
>>237
それはレピッシュ
2019/10/12(土) 02:29:22.10ID:lOqbgJA/0
あーなたに会いたい〜♪っていう阿部のソロ持ってたなあ
2019/10/12(土) 02:29:25.99ID:9IJGC+B30
>>1
リーダーは何で脱退したの?
民生がソロなるから解散したと思ってた
2019/10/12(土) 02:29:35.28ID:GUkHF0AL0
>>12
きゅっきゅきゅっきゅ
2019/10/12(土) 02:29:41.39ID:6SxkZsPi0
ここまで「ツイストで目を覚ませ」がないとか
2019/10/12(土) 02:30:03.63ID:i85dCxc80
finallyのCD版がマイベスト
2019/10/12(土) 02:31:35.52ID:kyR7R8ow0
甘い甘い乳房
2019/10/12(土) 02:32:10.62ID:6WvJGXq50
>>305
あいたいとおもうーがー
そこにはしーらないあなたがー
いるようなきがしてー

なんだっけ。
最近聴いて泣いた。
2019/10/12(土) 02:32:16.87ID:N1LX4FZk0
若いころは飲み会があると泥酔して大迷惑をうたったあとみんなに大迷惑をかけていたな
2019/10/12(土) 02:32:26.55ID:6WvJGXq50
>>305
欲望だ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:32:48.03ID:J+Kaixko0
坂上二郎が歌うデーゲームだろ
2019/10/12(土) 02:33:04.95ID:lOqbgJA/0
ねーむることしかできないー は
Beatlesの I’m only sleepingだね
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:33:36.02ID:QLZMtgIc0
バンドよく分かんない
奥田ソロのマシマロとイージューライダーは好き
2019/10/12(土) 02:34:17.45ID:vv67XygR0
>>315
あー何だったかの番組で、民生とMAGUMIがセッションしてたね
2019/10/12(土) 02:34:19.00ID:k5dseECR0
サービス大好き
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:34:46.04ID:jG2JV25/0
川西くんの数え唄
2019/10/12(土) 02:35:03.22ID:82abwCte0
大爆発って曲しか知らん
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:35:06.90ID:kEKZ8Cbq0
東京ブギウギのカバーが良かったからカラオケのレパートリーにしたな
死んだおじいちゃんおばあちゃんにも喜んでもらえた
裏ベスト
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:35:29.06ID:Mz9IgzbD0
自転車泥棒と大迷惑
自転車泥棒はメロが最高で大迷惑はリズム隊がかっこいい
2019/10/12(土) 02:35:44.88ID:/0aqReys0
サラウンド
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:36:38.48ID:UC/ICP1g0
>>107民生以外、歌わなければもっと売れてたと思うが
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:37:19.30ID:JW7MSe5d0
大迷惑はなんか急がなきゃいけない時にいつも脳内で再生される
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:37:38.41ID:kEKZ8Cbq0
大迷惑は個人的に別格
大迷惑のシングル買ったら奥田民生によるカラオケ指導とか入っていて
自分が今に至るまでカラオケ好きになるきっかけになってくれた
2019/10/12(土) 02:38:13.12ID:rhqgD1HE0
>>309

カラオケでよく歌ったわ
2019/10/12(土) 02:38:35.11ID:y/e2v5W8O
テッシーのハードロック?じゃない曲だいたい名曲説
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:38:57.73ID:dRto7dti0
>>294
水没した部屋というか、、
大浴場だね!
2019/10/12(土) 02:39:10.15ID:C+i5NgYn0
おかしな二人
人生は上々だ
2019/10/12(土) 02:39:41.45ID:Kzbpj7hT0
服部
車も電話もないけれど
ヒゲとボイン
2019/10/12(土) 02:40:10.78ID:qerPxbFn0
服部、人気なし
2019/10/12(土) 02:40:30.12ID:6WvJGXq50
>>324
みんな歌うから飽きない。
csaはあべしかできない。
EBIとデュエットするからペケペケが生まれる
2019/10/12(土) 02:40:49.94ID:hKoIiUce0
坂上二郎の唄うデーゲームに決まってるだろ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:41:29.44ID:Dl/W8MrR0
ん?
2019/10/12(土) 02:41:50.54ID:qmCBo6Rf0
ベリーベストオブユニコーンの曲全部大好き
どれが1位とか選べない
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:43:39.47ID:yQB+DSSw0
当時ヒゲとボインのシングルだけ週間23位止まりで
なんであんな極端に売れなかったんだろうと言ってたな
2019/10/12(土) 02:43:42.16ID:WttZhnGv0
雪の降る街
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:44:44.81ID:nLtvhpE80
こどおじ
2019/10/12(土) 02:44:51.96ID:/osjNZLk0
若返る勤労ってタイトル好き
2019/10/12(土) 02:44:57.68ID:lOqbgJA/0
かるた書き初め姫始め〜♪
こういう悪辣なイタズラが過ぎるよな
2019/10/12(土) 02:44:58.80ID:ylRZdsgI0
>>296
ありがと
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:45:10.82ID:dopreB6P0
ユニコーン?昭和のバンド?しらねえwww
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:45:24.44ID:UC/ICP1g0
>>31
はい、きた
2019/10/12(土) 02:46:25.99ID:6WvJGXq50
心が浄化される。。。
実家からCD持ってこよう。。
踊る亀ヤプシ以外全部持ってた。。
新しいやつも聴くか。。。
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:46:47.98ID:lUa86xnF0
「人生は上々だ」はカラオケでたまに歌う
ノド酷使しすぎて後は聞き専になる
2019/10/12(土) 02:47:33.22ID:zswerl5M0
アベ目立ちすぎ
ってくらい彼を前面に出してきたあたりから
好みから外れてきたな
2019/10/12(土) 02:49:23.00ID:tqJUKNme0
ライジングボール
2019/10/12(土) 02:49:44.29ID:N3iSf2xH0
男シリーズかな
2019/10/12(土) 02:50:25.74ID:mg4BX/bX0
今更だけどユニコーンって男女間を歌ったのが多いんだと気づいた
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:51:24.28ID:Kp8WNnCL0
いつの時代の奴ら?
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:51:52.59ID:yQB+DSSw0
アイドルバンド呼ばわりされた反動で奥田民生がどんどん立川談志みたいに小汚くなっていった
2019/10/12(土) 02:52:09.80ID:ZFs1rQKV0
えびてんでペケペケつかった作品すきだったな
自転車泥棒もすき
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:52:13.52ID:qhh1Acpt0
>>3
これだよ
2019/10/12(土) 02:53:06.31ID:mMiZNKFO0
ケダモノの嵐
2019/10/12(土) 02:53:20.91ID:lOqbgJA/0
アコギでやってた頃は正直劣化したなあと思ってた
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:53:45.59ID:qhh1Acpt0
>>351
イカ天で有名になったバンド。平成の始め頃かな。三宅裕司が司会やってた
2019/10/12(土) 02:53:58.39ID:pyx9S/j80
裸の太陽
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:54:13.36ID:E0QsEF3+0
どんどん音程があがってめちゃくちゃ叫ぶ曲何だっけ?
中学んとき給食食いながら吐き出しそうになった
大迷惑じゃなかったとおもう
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:54:50.64ID:qhh1Acpt0
>>338
12月になると聞きたくなる
2019/10/12(土) 02:55:57.43ID:nd6Afosi0
マキシマムドライブ!
2019/10/12(土) 02:56:09.23ID:BEd7uldc0
>>359
人生は上々だ
2019/10/12(土) 02:56:29.07ID:PvBgyROP0
メイビーブルー
2019/10/12(土) 02:56:48.27ID:UIT8UHBy0
>>14
働かない
踊るの
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:56:55.21ID:1gbDV7ys0
>>24
JITTERIN'JINN?
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:57:11.14ID:Z3jwYia30
最高傑作は自他共に認める「働く男」
あんな曲誰も作れん
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:57:19.20ID:lUa86xnF0
>>305
人生で一番好きな曲だわ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:57:25.15ID:n20Ji+CV0
>>4
今の民生しか知らない奴はこれを民生だと認識できない
2019/10/12(土) 02:57:34.07ID:5jfsApz/0
与える男
2019/10/12(土) 02:57:43.66ID:Oz7aBJir0
パヤパヤ
2019/10/12(土) 02:57:56.94ID:UIT8UHBy0
トワイライトも好きやなー
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:58:05.51ID:qhh1Acpt0
大迷惑ってサラリーマンの歌だよね。民生サラリーマン経験ないくせに
2019/10/12(土) 02:59:16.67ID:UIT8UHBy0
CSA!
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:59:33.80ID:I7OEwt2v0
ユニコーン、すかんちの「恋のマジックポーション」をカバーする
https://youtube.com/watch?v=zKWjnS9W5m8

氣志團、「ペケペケ」をカバーする
https://youtube.com/watch?v=ZOPmlV9XMIY
2019/10/12(土) 02:59:34.28ID:SiPR+RaF0
ミルクボ−イ着ていた
可愛い民生どこいった
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:59:35.96ID:gOUv5D3d0
今は仲良さそうで良いけど、名曲はスプリングマン以前に集中してる。

もう違うバンドだな。
2019/10/12(土) 03:00:04.24ID:6WvJGXq50
素浪人ファーストアウトも面白い
2019/10/12(土) 03:00:08.34ID:oxPYVzCH0
お正月
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:00:19.97ID:seYfbcki0
ユニコーン
JITTERIN'JINN
爆風スランプ
BUCK-TICK
パーソンズ
ブルーハーツ

バンドブーム後期って感じ?
みんな聴いてたなあ
ウォークマン(カセット!)でな
2019/10/12(土) 03:00:57.96ID:BEd7uldc0
立秋
薔薇と憂鬱
スプリングマンのテーマ
2019/10/12(土) 03:01:09.43ID:94KwjS6q0
ひまわり
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:01:41.89ID:Z3jwYia30
逆光 が出てないな
2019/10/12(土) 03:02:03.94ID:meQ+6LL90
>>216
ありがとぉおう!
2019/10/12(土) 03:03:34.97ID:C+i5NgYn0
ヒゲとボインはPVがいい
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:05:29.12ID:J+zp+44r0
ケミストリーも良かったけど、やっぱり
Aimerだよね
2019/10/12(土) 03:06:22.60ID:VIM0nAmP0
お金なんかはちょっとでいいのだ〜〜〜〜

金より休みくれって時に叫びたくなる
2019/10/12(土) 03:06:46.53ID:HAzoJlrp0
アルバム出すたびに民生が楽しんで遊んでるだけなので聴いてる側としてはどんどんつまんなくなってる
2019/10/12(土) 03:06:49.34ID:94KwjS6q0
開店休業!
2019/10/12(土) 03:08:33.99ID:meQ+6LL90
働く男はほんとにいい曲だと自負してるけど、ドラムが民生の望むレベルに出来なくて、凡曲になった、って民生が普通にメンバー批判してたような記憶がある
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:10:25.32ID:PS7a51Ub0
>>1
TMネットワークを馬鹿にした曲が面白かったwwwwwwwww
2019/10/12(土) 03:10:34.13ID:N2zGtDml0
おかしなふたり
2019/10/12(土) 03:10:38.56ID:oxPYVzCH0
昔さぁ
同窓会でみんなで呑んでたんだけど
二次会でカラオケ行ってさ
久しぶりにあった優等生の男が
「一緒にユニコーン歌わない?『人生は上々だ』って曲知ってる?」
って言われて知ってたから一緒に歌ったんだけど・・

後で知ったけど
人生は上々だって『ゲイ』の歌なんだよな・・・まさかな
2019/10/12(土) 03:10:41.24ID:pBvz3DHZ0
ムスコ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:10:47.09ID:yQB+DSSw0
演奏するにしても難しすぎるからコピーバンド殺しと言われてた
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:11:01.70ID:Cy3QfCJ80
>>6
だよね
2019/10/12(土) 03:11:33.83ID:zIg0/7Id0
人生は上々だ
2019/10/12(土) 03:12:09.46ID:9C13m1pS0
>>3
それ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:12:30.13ID:9HORZLcC0
she said
ユニコーンらしくて好きだな。

民生の多重コーラスは今聴いても震えるね。
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:12:45.84ID:oMRqME8U0
>>1
ネイビーブルー
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:13:14.01ID:2M2D2vOD0
ボクはボインの方が好きでーすーハイ〜
2019/10/12(土) 03:14:14.96ID:vFjE1p6w0
服部は時々口ずさんでる
ダーティーサーティーどころか40越えちまったが
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:17:36.87ID:YHAyrKy30
>>218
2019/10/12(土) 03:18:47.52ID:6WvJGXq50
>>359
ヒステリーミステリー!!
2019/10/12(土) 03:18:51.27ID:+WHM+h8l0
>>186
ハンドルがユニコーン先生じゃないとか甘すぎるだろ
2019/10/12(土) 03:19:10.34ID:3QFSlXNs0
>>218
コピペやで
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:23:41.51ID:vhQyi+V60
>>241
外見はもっさりなおっさんなのに
出せる声がかなり高い
2019/10/12(土) 03:23:58.30ID:94KwjS6q0
命果てるまで〜♪
いのきはげるまで〜!
ウクレレ買ってしまったよ♪
第三の男がまた良い味出してる。
2019/10/12(土) 03:25:47.74ID:sYK4RNu70
ピーモデルの曲に似た雰囲気の曲があるけどどちらが先なのかな
2019/10/12(土) 03:26:14.08ID:3rV8ZAxE0
突然 忍び寄る 怪しい係長♪
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:27:52.71ID:TuHYFv4I0
ベリーベストとケダモノの嵐聞いてりゃOK
2019/10/12(土) 03:28:38.14ID:vbNuONnT0
とーきーはーなーがれー なーがーいー物語ー♪

デーゲームって二郎さんVer.と民生Ver.で節回しがちょびっと違うのね
2019/10/12(土) 03:29:04.60ID:Jf8DPxD+0
おかしな二人
ペーター
人生は上々だ
PTA〜光のネットワーク〜
君達は天使

EBI曲が多目になるな
2019/10/12(土) 03:30:19.41ID:+IKGuxsc0
一つだけ選ぶなら、おかしな2人だな

ただ、再始動後初のMステで5人揃ってのすばらしい日々には号泣した
2019/10/12(土) 03:32:13.53ID:+IKGuxsc0
>>380
立秋は、大人になってから聞くと本当良曲だと身に沁みた
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:34:14.97ID:DcZRenHI0
働く男だな
2019/10/12(土) 03:35:27.44ID:94KwjS6q0
思い出してたらきり無くなってきたわ。
寝れなーい!
自転車泥棒
ペケペケ
ニンジャロック
CSA
2019/10/12(土) 03:35:43.77ID:nYskJ+qJ0
>>25
いい歌だよねw
2019/10/12(土) 03:35:49.64ID:+IKGuxsc0
>>372
ユニコーン所属事務所のSMA社員の悲しい単身赴任を描いた曲だったはずw
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:36:01.56ID:Jf8DPxD+0
>>186
〜遊び方〜
・名前欄に「元ネタ+博士
・博士でありながら第1位の曲名を間違える(サビフルコーラスが基本)
・3位のツヅリを間違えるのが基本ですが、ここはエヴァ板なのでエヴァネタでボケる事を推奨します
・5位は「渋すぎるかw」といいつつ、ファンの支持1位2位クラスの曲をあげてしまう
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:36:03.73ID:u8lEPrBo0
>>31
これこれ
この頃の奥田民生可愛かったんだよねー!
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:37:29.35ID:Mz9IgzbD0
waoのサビ1分間ライトハンドってエグすぎない?
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:38:49.82ID:Z3jwYia30
WAO!は最後にサビをもう一度持ってくるべきだった
2019/10/12(土) 03:39:23.86ID:JBDMTpT20
解散前のファン投票だとおかしな二人が人気1位だったな
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:40:07.23ID:Jf8DPxD+0
>>421
鬱病がまだ完全に寛解ペースじゃなかったのにメインボーカル担当した阿部Bの様子しか印象にない
2019/10/12(土) 03:40:24.39ID:oqU9rECcO
服部しかないだろ
2019/10/12(土) 03:40:56.27ID:5TJVeU0K0
RX-0かon your mark
2019/10/12(土) 03:41:23.97ID:JzpefeQQ0
WAO!が好き
428(最果ての町)
垢版 |
2019/10/12(土) 03:42:51.64
大迷惑
2019/10/12(土) 03:42:53.71ID:+IKGuxsc0
ファン人気が高かったEBIが美音里ちゃんとデキ婚した時のライブのMCで
「EBIくんもヤルんですね」
とトドメの一言を放った民生

阿部の初体験は中1ネタを頻用

ライブでマイクをチ●コに見立ててフ●ラの仕草をしながら
「かけて...かけて!」
と悶えた阿部

下ネタだらけだったなw
2019/10/12(土) 03:43:24.09ID:JBDMTpT20
>>389
働く男のレコーディングの時、川西さん腕負傷して叩けなくて
あれは打ち込みドラム
シンバルだけ別で川西さん録音してたけど
2019/10/12(土) 03:44:11.71ID:+IKGuxsc0
>>421
特典DVDで必死に練習してるテッシーの模様が映されてたな
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:44:41.46ID:u8lEPrBo0
>>99
変えたといえば THE BOOM じゃないかな
「君はテレビっ子」とかLA-PPISCHのマネみたいだったのにしれっと島唄とか歌ってて驚いた記憶が
2019/10/12(土) 03:44:55.92ID:oHuMLnaq0
普通に考えて
大迷惑かひげだけど
これはまにあにきいたんだろうから
2019/10/12(土) 03:45:40.81ID:snWzllvi0
すばらしい日々以外いい曲がない
2019/10/12(土) 03:48:37.30ID:B7ify9XW0
>>3
なつかし
2019/10/12(土) 03:49:00.12ID:+IKGuxsc0
お年玉は友達と練習してハモってたなぁ
あと風と風U
2019/10/12(土) 03:50:18.40ID:Iiuc310g0
車も電話もないけれど
スプリングマン
だな
この2曲は完成度が高い
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:50:49.29ID:0wwKI3AE0
解散したときに出したベストオブベリーベストみたいなタイトルのアルバムに入ってるやつは全部良い
というかこれしか知らん
2019/10/12(土) 03:54:32.83ID:6WvJGXq50
ロックしてるユニコーンが好きだとここらへんやね。
・ターボ意味なし
・ケダモノの嵐
・スプリングマンのテーマ
2019/10/12(土) 03:55:53.54ID:+IKGuxsc0
フリージャズも大人になってからその良さがわかった曲だな
月のワーグナーも

阿部は本当天才だと思う
2019/10/12(土) 03:56:31.14ID:9fCzcw000
>>36
これが一回しかでてないなんて
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:57:18.60ID:UrIcdj+H0
空も飛べるはず
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:57:38.63ID:IsuDrI1d0
日本のクイーンだな
2019/10/12(土) 03:57:54.02ID:Evtkhv/a0
>>394
夢で逢えたらのバッハスタジオでもユニコーンの曲が一番苦戦してたな
特にヒゲとボインのサビでドラムのウッチャンがヘロヘロになってバテてたのが印象に残ってる
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 03:58:17.50ID:+73GYo+Z0
>>125
抜き足差し足
2019/10/12(土) 04:00:31.64ID:3lN6bYgV0
ユニコーンがなんで一時代築いたバンド扱いされてるのか分からない
大してヒットもしてないでしょ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 04:00:46.26ID:AFVfQDz20
カラオケで大迷惑を歌うとイントロから皆んなテンション上がり気味になる
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 04:04:19.11ID:bWzJ2imn0
>>446
民生が生き残ってるからかな
2019/10/12(土) 04:05:58.72ID:sSlNQI6p0
>>3
好き
2019/10/12(土) 04:06:39.01ID:sSlNQI6p0
>>29
天才てれびくん
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 04:07:30.56ID:JhDBXDSU0
>>1
こんなくだらないスレ立てんなよ大迷惑だわ
2019/10/12(土) 04:10:11.79ID:+IKGuxsc0
>>446
一応ケダモノの嵐で、オリコン1位・日本レコード大賞ベストアルバム賞とアルバム大賞を受賞してるから、まぁそこそこ頑張って時代を築いたとは思うw
2019/10/12(土) 04:10:33.91ID:Z4F6zfx/0
働く男
髭とボイン
大迷惑
2019/10/12(土) 04:11:39.11ID:Nbd3WcG80
>>31
これだわ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 04:11:51.09ID:HHxbjw8k0
パッと思い付くのは
大迷惑
すばらしい日々
人生は上々だ
フーガ
何故かフーガを良く口ずさむわ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 04:16:57.66ID:FI9dJ0QZO
>>447
大迷惑を歌う時に大事なのは「本社を思う気持ち」
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 04:17:58.68ID:HWN5hQEy0
>>357
違うわカス
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 04:18:12.22ID:nk6hW+pD0
>>29
ピーチツリーフィズ
2019/10/12(土) 04:21:25.40ID:WMaxH4AH0
町の外れでシュビドゥバー
2019/10/12(土) 04:22:57.27ID:Wpk+j1N80
開店休業
スターな男
与える男
2019/10/12(土) 04:22:59.12ID:+IKGuxsc0
>>447
MV流れてまずみんなのテンションが上がるポイントが
「若い頃の民生の可愛さ」
だわw

あと大迷惑知らない若い世代にも
「イントロがかっこいい!」
って言われて盛り上がってくれる

個人的には、途中でドラム叩きながらカメラ目線になる川西さんのカッコよさに毎回腰砕けそうになる
2019/10/12(土) 04:24:23.42ID:qC8PFZ760
大迷惑
2019/10/12(土) 04:28:12.26ID:l4eBuZ6V0
忍者ロック一択
2019/10/12(土) 04:29:27.15ID:Cs9VVscO0
あーあ分かりましたーすみませんでしたー
からだからだからだっからゆーこときかねー
君にチョコレートをあげるから
遊べよ眠れよペーターとこしえに
2019/10/12(土) 04:43:30.73ID:lOqbgJA/0
メイビーブルーのカラオケ本人映像も見入っちゃうよね
奥田がアイドルだったり、知らない女が鍵盤弾いてたり
2019/10/12(土) 04:45:10.39ID:9zdE75wD0
エレジー
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 04:50:29.67ID:NC42O0/P0
三宅裕司の「えび天」でペケペケを使ったMVを見て好きになった

坂上二郎を使ったMVも好き
2019/10/12(土) 04:52:59.14ID:QT4H0zU50
シンデレラアカデミー
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 04:55:39.13ID:LwV2tSYm0
おかしな2人

棄てられた妊婦の歌
「2人だけなら何とかするつもり」
2019/10/12(土) 04:55:55.78ID:WgjLRBcA0
薔薇と憂鬱
2019/10/12(土) 05:01:22.00ID:yJzSqc1i0
ホラーやアニメもあるけど〜♪
2019/10/12(土) 05:01:36.80ID:jF6ZIPg90
おかしな二人
君たちは天使
逆光

この三つが収録されたアルバム服部は神!
2019/10/12(土) 05:03:05.96ID:jl8XZRuV0
映画が好きなの
2019/10/12(土) 05:05:54.27ID:3AHybx8KO
お正月
2019/10/12(土) 05:13:28.36ID:Yb+50xIp0
時には服のない子のように
あやかりたい65
甘い乳房

この3曲がすごく好き。甘い乳房は泣けるよね
2019/10/12(土) 05:19:01.90ID:nHFmF2ek0
フーガだぞ
2019/10/12(土) 05:24:37.18ID:CsfRQ7vG0

レベル
鼻から牛乳
2019/10/12(土) 05:24:51.97ID:CVsVEO880
とーどーかない
みーうーごきーもできない
ってやつ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 05:24:56.94ID:8Xzhyjlh0
>>8
俺も好きだわ

だが1位はやっぱすばらしい日々
2019/10/12(土) 05:26:07.38ID:wL5RnsXk0
この悲しみをどうすりゃいいの
2019/10/12(土) 05:30:33.94ID:YcoojQCX0
>>4
大衆に知られてるのってコレだけじゃね?
2019/10/12(土) 05:30:49.97ID:qrrcMGpv0
玉木宏主役のドラマがユニコーンの曲使いまくってたな
2019/10/12(土) 05:31:22.69ID:zdU99v2h0
もう大迷惑しか覚えてない
2019/10/12(土) 05:32:30.27ID:Ijy+Oayh0
忍者ロック挙げてるやつがいて嬉しいニンニン
2019/10/12(土) 05:38:03.60ID:WyRtRsxV0
SUGAR BOY
Finally
Pink Prisoner
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 05:38:26.13ID:km3Dvvrl0
映画好きなの
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 05:40:09.36ID:h8j5oRtp0
>>130
ハーメルン
腹踊り
-6m
三本辻の少女たち
ファミリー

あたりじゃね?レピッシュと言えば
2019/10/12(土) 05:43:00.41ID:twv6g/5+0
>>399
紺色
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 05:46:22.58ID:h8j5oRtp0
膝をすりむいて泣いた フリをして逃げた〜
2019/10/12(土) 05:47:08.30ID:J1TxXkXc0
Oh〜 マリア
Oh Oh マリア
2019/10/12(土) 05:49:39.19ID:+SBsp5qv0
>>487
レピッシュも聞きたくなってきた
めがねの日本
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 05:53:20.81ID:yreEPhSE0
> 『すばらしい日々』

歌詞が初期のピチカートファイブっぽいんだよな。
2019/10/12(土) 05:53:23.30ID:dpyTFrvz0
>>15
可愛く思えたのは最初だけ
とんでもない子じゃんw
2019/10/12(土) 05:54:14.21ID:BDCRvkfq0
車も電話もないけれど
2019/10/12(土) 05:56:23.51ID:kUdW8aNJ0
>>6
これがあるから今がある、ってレベルの歌だよな
2019/10/12(土) 05:56:31.08ID:Q4Pbro0h0
>>9
それに働く男とスターな男かね
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 05:57:14.54ID:ffMX01bn0
パヤパヤ
2019/10/12(土) 05:57:37.89ID:dpyTFrvz0
名曲揃いなんだが何故か一番好きなのがサービスなんだよな
ライブのユニコーンワールドツアーの一曲目は泣いた
2019/10/12(土) 05:58:48.47ID:bm/LetL70
白いぼおーるー ちいさくなーってーいく
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 05:59:13.13ID:Y58xz9KV0
メイビーブルーってどういう意味?
たぶん青色?
2019/10/12(土) 05:59:51.45ID:yqaFveje0
とーどーかないー
2019/10/12(土) 06:01:47.45ID:MhCfpoHl0
大迷惑
と思わせて
服部
2019/10/12(土) 06:01:53.44ID:KsTLDNNy0
二郎さん歌ってるのは名曲
2019/10/12(土) 06:02:38.70ID:MhCfpoHl0
からのペケペケ
2019/10/12(土) 06:03:45.25ID:a5SZBU+u0
民生がよく、「好きです!」って言われる曲が、自転車泥棒とかテッシーの曲ばっかりで、ぼやいてたなw
2019/10/12(土) 06:04:26.30ID:dpyTFrvz0
あ、SHE SAIDもいい
パニックは捨て曲ないもんなw
2019/10/12(土) 06:04:31.18ID:Sz9NmHY30
>>4
それはリスナーが選ぶ曲じゃなくにわかが選ぶ曲。
2019/10/12(土) 06:04:35.23ID:TAxy70mn0
Hystery-Mysteryって人気無いのかな?
あとSadnessも好き。
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:05:26.92ID:J0otFh3/0
阿部がでしゃばってからダメになったバンド
2019/10/12(土) 06:06:14.09ID:dpyTFrvz0
>>508
好きだよFallin' Nightとかも
どれも好きで正直選べないw
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:06:27.02ID:azg0rOgT0
ペガサス
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:07:02.16ID:xxcVwYs40
ジゴロ
2019/10/12(土) 06:07:04.30ID:daxP0mXe0
ビデオ買ってよ
2019/10/12(土) 06:07:38.22ID:YlLB4p8b0
正直アルバム服部しか聴いたことないのでその中のどれか
2019/10/12(土) 06:08:05.54ID:Si0rCfcJ0
>>182
大人になるまでホモの歌だと全然気が付かなかったよ…
2019/10/12(土) 06:09:11.42ID:IuhUQBqf0
リーダーなのに最初に止める精神すこ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:09:46.18ID:YaSaM6od0
>>473
渡辺満里奈
2019/10/12(土) 06:10:45.92ID:bX0eLMquO
ジュンスカのほうが好きだった
2019/10/12(土) 06:11:44.58ID:TAxy70mn0
>>510
おー Fallin' Nightいいなあ やっぱり名曲だらけだね。
2019/10/12(土) 06:12:41.59ID:yPALlmYQ0
真面目に聴いた事がないんだけど、すばらしい日々ってそんなに前向きな歌詞だっけ?
2019/10/12(土) 06:13:02.92ID:Qhueyook0
車も電話もないけれどは民生の今の声にハマりすぎる。
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:13:11.37ID:escaZmIi0
命果てるまで
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:13:35.07ID:mmG/ZI5P0
自転車泥棒とメイビーブルーとシュガーボーイ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:14:05.58ID:ar6gK6AH0
メイビーブルー
2019/10/12(土) 06:14:25.93ID:dpyTFrvz0
>>518
https://youtu.be/NeUwxdJT2ZE
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:14:58.24ID:ZZ7fV36f0
>>507
一番知られてるのそれやろ
上がってるの中2つ知らんもんな

スレタイ見てなぜかデーゲーム思い浮かんだが
二郎さんの所いつもは民生が歌ってんのかね
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:15:44.48ID:ar6gK6AH0
>>487
リックサックやろ
2019/10/12(土) 06:18:07.68ID:xho174V40
ユニコーンは大人になると歌詞がやけに深い事が分かる
メンバー皆若かったのに


パパがママを殴った
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:18:08.80ID:O/tIwnfK0
「おかしな2人」
「自転車泥棒」
2019/10/12(土) 06:18:59.37ID:8mne7HU40
20年来のファンの俺がCDでベストアルバムを作るとしたらこうなる

すばらしい日々
大迷惑
服部
SHE SAID

ニッポンへ行くの巻
ボサノバ父さん
8月の
Feel so Moon
川西五〇数え唄
ロック!クロック!オクロック!
第三京浜
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:20:40.36ID:ffMX01bn0
>>487
水溶性こそがレピッシュの頂点
マグミも恭一も良いがやはり上田現こそがミスターレピッシュ
2019/10/12(土) 06:21:16.84ID:JCTfxQEs0
広島訛りのあるメロディーだな
吉田拓郎とかと同じ田舎っぺメロディー
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:23:52.99ID:q0l1I21+0
看護婦ロック
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:23:55.18ID:Sbkot37F0
大迷惑だろ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:24:25.86ID:i1WIMPYf0
たまたまこのスレ見て久々に聴きたくなった
ダビングしたMD処分してしまったからアルバム買うかな
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:24:47.79ID:WjOSYlg70
>>19
世界一好きなウィンターソングだわ
2019/10/12(土) 06:25:23.42ID:J5/xWZNF0
SUGAR BOYいいよねと言ってた奴にあれゲイの歌だろと言ったらショック受けてたな
2019/10/12(土) 06:25:51.47ID:OMWkBudH0
フーガは民生は一言も歌ってないのな
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:26:24.86ID:GafjlDbQ0
大迷惑は今見てもいいね〜
2019/10/12(土) 06:27:03.86ID:DpV3GIXk0
解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト

1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW
2019/10/12(土) 06:27:18.36ID:qYkJPQToO
>>1
どうせ大迷惑かヒゲとボインだろうと覚悟して覗いたらすばらしい日々だった
素晴らしい
2019/10/12(土) 06:27:47.67ID:kzqq0D2n0
服部まるまる一枚通しで聴くのが最高
2019/10/12(土) 06:27:59.47ID:KQ2QzMYm0
デーゲームを歳とって聴いたら感動した。自転車泥棒とかおっさんマーチとかテッシーが作曲したのが以外といい
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:28:56.37ID:+SvoH9Uh0
新曲は「we work」
2019/10/12(土) 06:29:03.11ID:lWS0xZzj0
カラオケで自転車泥棒か素晴らしい日々歌えば40代から50前の女は食いつく確率高い
2019/10/12(土) 06:29:13.94ID:dj6CrgfO0
maybe blue
2019/10/12(土) 06:33:31.36ID:oUlbeRMn0
おかしな2人
ペケペケ
スプリングマンのテーマ
デーゲーム
服部
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:34:10.81ID:25KEU6yb0
>>545
そんな年増を食らいつかせても・・・
2019/10/12(土) 06:34:29.92ID:W0mDUf2A0
解散前のだと迷って大迷惑
再結成後だと迷って55

他は
鳥の特急便、HELLO、開店休業、立秋、人生は上々だ(特にライブ)、BLUES、Autumn Leaves、自転車泥棒、すばらしい日々、ケダモノの嵐…
選べねえ
2019/10/12(土) 06:36:11.28ID:W0mDUf2A0
>>530
オクロックいいよね
私はおじさんになったも好きだ
2019/10/12(土) 06:37:22.64ID:c8lm9BNp0
すばらしい日々なんて既に才能枯渇した民生がマイナー調の曲に走り始めるきっかけになった駄作だろ
2019/10/12(土) 06:37:41.06ID:W0mDUf2A0
>>526
そう
アルバムバージョンは民生歌唱だし
2019/10/12(土) 06:38:12.42ID:jgh6ruzQ0
おかしな二人
自転車泥棒
服部
開店休業
車も電話もないけれど

最近の二枚はあまりにもネタに走りすぎて微妙
多分阿部が他の四人をコントロールできてないんだろうな
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:38:18.27ID:tyOPplu40
雪が降る町めっちゃ好きやった
2019/10/12(土) 06:38:18.58ID:yqaFveje0
雪の降る町はクリスマスを過ぎた年末に毎年聞いてるわ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:39:55.49ID:kDy/43Ba0
ビッグダディのテーマソングは
民生のソロか
2019/10/12(土) 06:40:35.11ID:LHrPC7nr0
ユニコーンといえばジャイアントロボのテーマだな
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:41:07.34ID:buhIgC7m0
ユニコーン
ジュンスカ
リンドバーグ
2019/10/12(土) 06:43:21.16ID:SKj1WBGU0
民生ちゃんは桑田さんを彷彿とさせる才能の持ち主だとおもうけどどーだろ
2019/10/12(土) 06:44:00.54ID:O/HHVW3q0
Oh,What a Beautiful Morning
2019/10/12(土) 06:44:22.60ID:1btNWKa30
ステレッペチャンケー
2019/10/12(土) 06:45:23.17ID:3uAKdYbF0
ちょうど夢逢えにハマった頃なんで、「スターな男」は思い入れがあるな
カラオケではいつも夢逢えの歌詞で歌ってる
2019/10/12(土) 06:45:26.42ID:o3SW4g0B0
すばらしい日々は矢野顕子バージョンのピアノアレンジが最高
2019/10/12(土) 06:45:30.08ID:8mne7HU40
>>550
民生って器用だよな
あんな歌い方もできるなんて
2019/10/12(土) 06:47:38.34ID:8mne7HU40
>>553
最近はネタ曲ばかりで飽きてきたわ
UC100Wまだ買ってない
Perfumeのベストアルバムばっか聴いてる
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:47:50.72ID:D3enYp7O0
大迷惑とメイビーブルー
2019/10/12(土) 06:47:52.79ID:DdF/ncIS0
大迷惑で23歳にしてサラリーマンの単身赴任を歌うってすごいな
2019/10/12(土) 06:48:08.61ID:5/RSCjnv0
それでも!
2019/10/12(土) 06:48:51.44ID:Bk0GS6m+0
でんでん
2019/10/12(土) 06:49:16.31ID:O4o2RVR00
5年前に会社の飲み会で大迷惑を歌ったら
翌月に東京から名古屋に飛ばされた
2019/10/12(土) 06:49:20.48ID:q6bxF8x00
アヴリルの👃〜👄しゅき
美しい😻
https://i.imgur.com/Olv3WvM.jpg
https://i.imgur.com/WObOLP3.jpg
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:50:22.74ID:40ZbUN/p0
ヒゲとボイン
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:50:26.50ID:3OMcD/BP0
金銀パールベイベ
2019/10/12(土) 06:52:27.80ID:ZqIlND1N0
>>6
これ
2019/10/12(土) 06:53:14.89ID:O/tIwnfK0
そんなもんがあるのかどうか知らんけど
「30代向けソング」ってジャンルがあったら
すばらしい日々は世界的レベルかと
2019/10/12(土) 06:53:32.90ID:BCtpKJVg0
魚の脳をもつ男
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:54:00.85ID:vssUCm0R0
どこがいいのか何がいいのか全くわからん筆頭だわユニコーン
ただただ煩くて耳障りな曲かサビがサゲサゲでサビなのか前奏なのかわからんような曲ばっか
2019/10/12(土) 06:54:36.99ID:qQK+Eg/M0
広島10大ミュージシャン

吉田拓郎、矢沢永吉、世良公則、原田真二、吉川晃司、奥田民生
ポルノグラフィティ、浜田省吾、、堂珍嘉邦、パヒュームw 
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:54:55.80ID:eU9+Yx8t0
一番は大迷惑だろ
580砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/12(土) 06:55:15.17ID:Gl68b/Ci9
https://www.youtube.com/watch?v=9vEw-r3mmfk
ユニコーン 『大迷惑』
2019/10/12(土) 06:56:03.21ID:DLKv8RgC0
街の外れでシュビドゥヴァー
2019/10/12(土) 06:57:07.06ID:DB9cNG+u0
逆光だろ!

Maybe Blueはどこかのカラオケが本人映像(PV)で
民生がむっちゃ可愛いもんだから
当時を知らない人が見て驚くのがおもしろい
2019/10/12(土) 06:57:26.23ID:DiiqeR010
Feel So Moon
2019/10/12(土) 06:57:29.28ID:TzCFnE/m0
>>6
むしろコレしかないと思う
2019/10/12(土) 06:58:00.04ID:pIJNjv0o0
ヒゲとボイン
でもおかしな二人が一番好きだな
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 06:58:05.86ID:LB/UwBOA0
シュラのエクスカリバー!
2019/10/12(土) 06:58:21.71ID:VeYbvzu30
にわかだけど、大迷惑とmaybeblueとWAO!(´・ω・`)
2019/10/12(土) 07:00:13.35ID:5QefgGWF0
メイビーブルー
2019/10/12(土) 07:01:02.27ID:O4RFpr7B0
大迷惑
はい、おわり
2019/10/12(土) 07:01:06.21ID:qBDJz4Fa0
>>6
これしか浮かばない
2019/10/12(土) 07:01:09.43ID:aWiREAo80
与える男
このカラオケで何人口説いたか
2019/10/12(土) 07:02:13.65ID:UQNA6Qdh0
夢で会えたらで人気出たからスターな男でしょ?
2019/10/12(土) 07:02:15.27ID:JLy6I8Hd0
>>565
100Wは民生が2曲しか歌ってないんだよね
いくらなんでも2曲は少ない
2019/10/12(土) 07:02:21.41ID:ejHARaKL0
>>264
これが収録されてるアルバムの後に同じ路線(というか続編)でアルバムを出してる
2019/10/12(土) 07:02:21.59ID:jCq96HyH0
アイムルーザー
アルビレックス新潟のチャントになってて愛されてる
2019/10/12(土) 07:05:13.74ID:llXKl4M90
マジで大迷惑以外挙げてる奴は一生ユニコーン語るなよマジで
てかマジでしんだほうがいいぞ
それくらいのレベルたぞ 肝に命じろアホがしね
2019/10/12(土) 07:05:31.96ID:UQNA6Qdh0
カラオケでは
オーマリアオーオーマリアをかなりの確率で友達と歌うな
声でないっていう
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:05:42.08ID:OlVPK+FO0
【強制性交】新井浩文の「生々しい裁判」に震える、“メンズエステ”御用達の芸能人…松坂桃李、妻夫木聡、山下智久
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570617474/

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190221213846_644d66576f.jpg
2019/10/12(土) 07:06:12.66ID:TN7bI2XJ0
雪が降る町
クリスマスソングで有名な曲はたくさんあれど、クリスマス終わってからの年末を歌った名曲はこれしかない
2019/10/12(土) 07:06:40.82ID:PpMIWlbj0
ロック幸せ
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:07:11.25ID:6nxoK3u5O
大迷惑

しかない
2019/10/12(土) 07:07:23.91ID:ajKrTQTF0
ブルースだな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:07:46.60ID:9A8S9FTYO
自転車泥棒
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:07:55.49ID:dg2Bs9OJ0
おかしな二人
2019/10/12(土) 07:08:01.81ID:cX2HjxN20
おかしな二人
2019/10/12(土) 07:09:18.54ID:UQNA6Qdh0
ま、ベリーベストオブユニコーン聞いとけばいんじゃねって感じだよなユニコーン
2019/10/12(土) 07:09:33.09ID:8mne7HU40
>>593
そうなんや
それはそれでいいかも知れんけど、もう真面目な曲あんま作らんのかな
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:09:44.70ID:JLEenFBd0
>>508
ヒステリーミステリー
ユニコーンの中で一曲選べって言われたらこれ選ぶ
2019/10/12(土) 07:10:13.24ID:uOwAEvxH0
I'm a loserだろ
2019/10/12(土) 07:10:27.66ID:8mne7HU40
>>599
毎年クリスマス後〜大晦日の前日までにカラオケで歌うのが恒例になってる
きもちいい
2019/10/12(土) 07:10:59.94ID:y9ho9vYM0
>>596
これな
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:11:21.67ID:V/Y+eT9O0
耳障りの良い曲は飽きる
マイナーな曲の方がジワる
この現象って何?
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:11:52.94ID:AmRzDh/T0
働く男
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:12:19.73ID:bqSN0hAk0
渋すぎるかw
2019/10/12(土) 07:12:31.98ID:MwfRXKrH0
>>13
支持する
が雪が降る街がトップ
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:13:04.94ID:iPHzknhG0
ドラムが偏屈そうで感じ悪い。嫌い
2019/10/12(土) 07:13:16.36ID:MwfRXKrH0
テッシーの作詞を松任谷由美が絶賛したおかしな2人もいいなあ
2019/10/12(土) 07:14:22.97ID:WI2K0nCb0
Maybe blue
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:16:06.72ID:qxcZ0gto0
魚の目
2019/10/12(土) 07:16:14.85ID:jGprX5Fu0
ユニコーンスレで600とか、お前らと俺の歳がだいたい分かるわwww

車も電話もないけれど
2019/10/12(土) 07:16:44.11ID:MwfRXKrH0
>>620
はーながさいたー
2019/10/12(土) 07:17:10.98ID:2ak6Svgj0
叫んでも叫んでも空回り新潟♪
2019/10/12(土) 07:18:07.41ID:o3SW4g0B0
>>612
耳障りの良いなんて言葉はおかしい
2019/10/12(土) 07:18:14.53ID:fXUv+FGp0
雪が降る街
素晴らしい日々
2019/10/12(土) 07:18:46.44ID:SGvnZqVl0
バンドブームはー本当に、終わってしまーったんだね
もー少しで、じーむしょをどくりーつできたのにー
デッデン。
2019/10/12(土) 07:18:58.77ID:lWS0xZzj0
>>617
おかしな二人は川西じゃなかったか
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:20:12.44ID:FW3Yaf0K0
>>337
曲名ふざけすぎたのがな
中はメリハリあってすげーいい曲だよなあユニコーン3傑に入る名曲だと思う
2019/10/12(土) 07:20:19.50ID:MwfRXKrH0
>>626
さーせん間違えた西川だ
思いがけないの下り
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:22:49.96ID:93mOG1ao0
ユニコーンがんばる
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:23:40.24ID:oA0dOa3K0
ビートルズ丸出しの坂上二郎版「デーゲーム」だろ
2019/10/12(土) 07:23:53.67ID:lWS0xZzj0
>>628
中学生の頃に川西が書いたと知ってそっち系の人なんだけと思った記憶
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:24:53.50ID:3l70HyoB0
>>96
これ

とーどーかないー
2019/10/12(土) 07:25:03.89ID:xNH8JcN70
ホモの歌だろ 阿部のやつ
2019/10/12(土) 07:25:27.50ID:LvQ9tldX0
そういえばユニコーンが最初に解散した時のラストツアーの沖縄公演が台風で機材到着しなくて開演遅れたりしてたなぁ
WOWOWの生中継が全然始まらなかった。ステージの装飾も無し、アンプは近所の楽器屋から借りたとか
録画してあったはずなんだよなーどこやったかな久々に見たくなってきた

ちなみに俺1位は服部
2019/10/12(土) 07:25:31.81ID:xURuH1gv0
目を閉じておいでよ
2019/10/12(土) 07:25:42.34ID:KM4D6/e30
大迷惑だろ
2019/10/12(土) 07:27:55.81ID:EGr0+Gva0
ボブマリーいえー
2019/10/12(土) 07:29:31.70ID:6WDDJYzY0
奥田民生って全く見なくなったな
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:30:32.22ID:5I8NMbqf0
窮屈と、君がゴネた住み慣れた部屋も
本当は、広いんだよこうしてみると
天気予報ハズれたよ 素晴らしい日曜
陽の当たるこの部屋におじぎして、サヨウナラ
2019/10/12(土) 07:32:08.83ID:6SxkZsPi0
アルバム服部って過大評価じゃない?
パニックアタックとケダモノの嵐の方が名盤だと思うが
2019/10/12(土) 07:33:05.92ID:nIJE6nU90
服部
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:33:12.43ID:A4AIzFIm0
>>6
これだろ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:33:38.77ID:k0gGzTPb0
雪が降る町が好きだな
何が刺さるのかわからないけど聞くたびに少しうるっとする
2019/10/12(土) 07:33:49.92ID:YRWxWHoz0
>>37
テッシーと川西さんは歌えるうちにはいらんわな
2019/10/12(土) 07:33:57.39ID:I1gv6nAg0
再結成後の曲知らん奴は55とHELLOとFeel So Moonとか聴いてみて欲しいな
2019/10/12(土) 07:33:59.89ID:xg1KN084O
めーびーぶー
大迷惑
しか知らない
647砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/12(土) 07:34:59.30ID:Gl68b/Ci9
https://www.youtube.com/watch?v=hgEL3go0axY
UNICORN - Maybe Blue
2019/10/12(土) 07:35:04.43ID:AeZI5uJ30
>>477
家はツアーの映像を観て
泣いた記憶がある程の名曲
2019/10/12(土) 07:35:38.21ID:W0mDUf2A0
>>644
テッシー大分歌上手くなったよ
ユニコーンが提供した相席食堂のテーマソング、民生とテッシーとで歌ってるけどいい曲だよ
2019/10/12(土) 07:35:46.60ID:912+Cobq0
いつも僕はひとりきり〜
風呂に入ってコクだけ〜


俺はこれだな
タイトル知らんけど
2019/10/12(土) 07:35:59.01ID:3CRBMPpf0
すばらしい日々、大迷惑
2019/10/12(土) 07:36:23.86ID:UI1gdJo90
服部じゃないの?
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:36:28.21ID:bhfjAZ5e0
>>4
やっぱこれだな
2019/10/12(土) 07:36:53.36ID:lDBoZvHv0
マイナーだけどSHE SAIDが一番好き。
あれを二十代前半で作った民生はやっぱすごいと思う。
2019/10/12(土) 07:37:03.23ID:YRWxWHoz0
ライヴでやらないが
finallyはスタンダードな名曲だわな
セカンドは哀愁があっていいわ
富士とかアナマリアも地味に
2019/10/12(土) 07:37:07.60ID:W0mDUf2A0
>>650
風呂に入って寝るだけ〜

働く男だね
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:37:21.81ID:gelKI+FQ0
カラオケで歌ってたのは服部、人生は上々だ、大迷惑、MaybebBlue
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:37:57.00ID:+/yuyoIy0
風1と風2だろ!
2019/10/12(土) 07:38:25.01ID:UQNA6Qdh0
あーしたはまずはーちじにおきてーこうえんをじょーぎんぐして
へーやのそうじとあとはくやくしょにもいくもんねー
2019/10/12(土) 07:38:57.61ID:I1gv6nAg0
大迷惑、職場の人間と行ったカラオケ歌ったら、ユニコーン知らないおじさんたちに大受けしてた懐かしい思い出
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:39:21.36ID:a5gw+6tz0
バカボンのパパ〜
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:39:48.76ID:U1hv0LK/0
>>21
懐かしい!
2019/10/12(土) 07:39:48.79ID:fHhgwxgg0
ニッポンへ行くの巻
自転車泥棒

この二曲だな
2019/10/12(土) 07:39:54.01ID:3Nd1OhZB0
再結成以降がわからん
ベスト出てる?
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:39:57.29ID:tg/TAOQd0
大迷惑だな
中学校の時に友達がカラオケで大迷惑ばっかり歌ってたのがユニコーンを知るきっかけだった
2019/10/12(土) 07:40:02.49ID:wJvHU+IQ0
>>456
「御社」じゃない?
2019/10/12(土) 07:40:18.20ID:ms9pOm1D0
>>6
はい
2019/10/12(土) 07:40:29.20ID:slMwRx/F0
>>578
誰かの変わりにアベフトシを入れろ。
2019/10/12(土) 07:41:06.48ID:fHhgwxgg0
抱けないあの娘

もいい
2019/10/12(土) 07:41:19.72ID:SUvjFdWz0
>>39
めっちゃ気が合う
2019/10/12(土) 07:41:39.12ID:LcC/NIos0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】「ユニコーンといえばこの曲!」リスナーが選んだのは…
キーワード:新甘えん坊将軍
抽出レス数:0

新甘えん坊将軍がマサカの0だった。
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:42:03.62ID:MEXyy3Ep0
Maybe Blueは暗いイメージがある
2019/10/12(土) 07:42:40.92ID:YRWxWHoz0
>>107
隣人ダウト
2019/10/12(土) 07:42:45.73ID:My6nYkv40
呼人がマイシャローナ歌ってたの良かった
2019/10/12(土) 07:42:51.03ID:6y3MhgDz0
>>540
5位が渋いわけではなくリスト全体についてだよな、面白いからいいけどw
2019/10/12(土) 07:42:51.19ID:LcC/NIos0
>>578
西城秀樹がいないぞ
死んだから除外なのかもしれないが
2019/10/12(土) 07:43:09.37ID:W0mDUf2A0
>>659
あーさ くじにむりーやりおきたらー
あめがふってーるじゃないか
よーていはあしたーにして
ぼくはまたとこについたー
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:44:54.52ID:Nax97fcD0
シンデレラ・アカデミー
抱けないあの娘
人生は上々だ
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:45:02.71ID:+/yuyoIy0
ペリーベストオブユニコーンの初回限定版は未だに持ってる
2019/10/12(土) 07:46:44.22ID:ysws0rYm0
好きなのはおかしな二人だけど代表曲は大迷惑だろ
2019/10/12(土) 07:47:02.40ID:3OpmV2rZ0
>>645
その3曲好き
55とHELLOはライブで聞くと民生の歌声すげーって思う
2019/10/12(土) 07:47:21.14ID:6sd14pR00
いやマジでガンダムかと思った
2019/10/12(土) 07:48:47.58ID:YDHhju5q0
maybe blue
おかしな二人
抱けないあの娘
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:56:20.05ID:8tBJ/86k0
>>6
これ今でも時々聴いてる
あとおかしな2人も好き
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:56:45.05ID:VWADdUtD0
>>1
>山形の最も巧妙な音楽家・ABEDON
小林武史じゃないの
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:58:41.17ID:yjRn7QqF0
1stと2ndのカッチリした音が凄い好きだった
ちょっとテクニカルなビートロック、的な
ケダモノ辺りからはメンバーのオナニーがきつくて遠ざかったな

SHE SAID
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:17.41ID:yreEPhSE0
>>580
サビのバイオリンがすごくいい。
2019/10/12(土) 07:59:24.93ID:1pZHwUFy0
抱けないあの娘
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:54.08ID:qsAdNPQH0
1st 2nd推しのBBAが発生中
2019/10/12(土) 08:01:02.87ID:j2S5LCa80
人生は上々だの歌詞
中学生の時には気付かなかったけど高校生になってようやく気が付いたw
社会人になってからは開店休業とかが好きになった
ユニコーンの曲は大人になってから良い意味で感想が変わったものが多い
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:02:14.74ID:X97l1Mb/0
>>686
その路線でやってたら30年後も語られるバンドになってなかっただろうな
2019/10/12(土) 08:03:26.78ID:YRWxWHoz0
>>645
再結成から三枚までは悪くないよね。
最近の二枚は微妙
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:03:57.10ID:gdyZ0ByH0
夢であえたらでしか見なかったバンド
2019/10/12(土) 08:05:34.23ID:LcC/NIos0
>>686
ミスチル関連のスレがあったとして初期ミスチルファンだったけど、
クロスロードで売れ出してから聞かなくなったって書き込むネット住人って多いのかな。

初期ユニコーンをリアルタイムで聞いてる人なんて最早50歳くらい。
中二病って言葉はモラルハザード。
2019/10/12(土) 08:05:44.28ID:Wmtt6NfQ0
サッドネス
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:06:03.29ID:3eyQYwRc0
おかしな2人を絶叫して歌いたい
2019/10/12(土) 08:06:57.42ID:Y6PtI0PZ0
mabye blue
I'm loser
ヒステリーミステリー
サービス
SHE SAID

初期の曲が好き
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:07:22.68ID:GnYJimZi0
車も電話もないけれど
2019/10/12(土) 08:07:33.47ID:k4MbR9pp0
>>6
これだよね
2019/10/12(土) 08:08:04.32ID:4SUrE+FJ0
復帰後、イーガまでは追いかけてたけど、
ゆがイマイチでその後は聞いてないなあ。
wao好き。
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:08:11.61ID:fmhPO9S30
ペケペケ

に決まってます
2019/10/12(土) 08:09:01.46ID:AMFo/VjJ0
ヤプシを聴くのが通と思ってる人が多いのがユニコーン三大めんどくさいのひとつだな
自分はサービスが大好き
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:09:12.39ID:fMPHcmEj0
大迷惑だな
2019/10/12(土) 08:09:21.67ID:aMWIPblF0
大迷惑かなあ 最初女性のメンバーがいたような遠い記憶
2019/10/12(土) 08:09:22.82ID:5r9bkNqD0
ペケペケだろと思って開いたらちゃんと入ってたー
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:10:17.00ID:7GtYQYWM0
スマン、ググっても全く出てこないんだけど
歌詞で
「同期の吉田がハイ!ハイ!ハイ!ハイ! 何すればそんなに人生の活力がみなぎるものなのか あの日にかえりたい〜」
って出てくるの
ユニコーンの歌じゃなかったっけ?
2019/10/12(土) 08:10:43.84ID:wwMwthT90
>>19
これ
2019/10/12(土) 08:11:32.41ID:dO6nABNq0
>>262
爆裂レインコート
ハーメルン
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:11:40.67ID:u8lEPrBo0
>>674
それライブの話?
2019/10/12(土) 08:12:04.93ID:+pv5z24g0
忍者ロック
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:12:20.27ID:Hv1jffzo0
大迷惑しかし知らん
カラオケの定番
2019/10/12(土) 08:13:15.98ID:PH9Xhm9y0
デーゲーム
真夏のクラクラする空気に一瞬でなれるからすごい
2019/10/12(土) 08:14:10.00ID:k4MbR9pp0
芝浦かどっかでやったデビュー前のライブ行ったななつい
あの頃はみどりちゃんだったけど、今でもお元気なのだろうか?
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:14:40.85ID:U1hv0LK/0
>>691
そのことを誰よりも早く彼ら自身が気づいていたことが大きい
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:15:41.05ID:u8lEPrBo0
>>262
美代ちゃんのXXX
ライブで盛り上がるし好きだった
2019/10/12(土) 08:15:51.38ID:UQNA6Qdh0
>>686
阿部が入ってきてからだな
お笑い路線になったの
2019/10/12(土) 08:16:15.02ID:5r9bkNqD0
別にユニコーンに限らずだけどその時の日本のカルチャーとか雰囲気を上手く音楽に消化したバンドって今い無い気がするな
音楽的に素晴らしい若手バンドはいっぱいいると思うが
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:16:45.13ID:U1hv0LK/0
>>712
PV見なかったらそれほどでもないんじゃない?
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:17:37.42ID:n3KtTxux0
>>6
これ
2019/10/12(土) 08:17:58.12ID:nQ60OUhP0
カセットテープミュージックっていう番組で
自転車泥棒聞いて好きになった
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:18:03.64ID:+7afa8tT0
ボサノバ父さん


今まさにうちがこんな感じ
2019/10/12(土) 08:18:15.58ID:FcEPd5+C0
レピッシュ懐かしい
めがねの日本とかアニマルビートとかカッコ良かった
レピッシュ版のワダツミの木もすごく良かった
もっと評価されても良かったのにコミックバンドみたいな扱いされてもったいない
2019/10/12(土) 08:18:18.70ID:LcC/NIos0
>>691>>714
とは言え、服部以降の方がユニコーンのイメージが世間一般の評価。
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:19:04.47ID:WE/jwaPq0
スプリングマンのテーマ好き
2019/10/12(土) 08:19:10.96ID:HJAICQtw0
>>18
オレも一票!
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:19:14.93ID:xj5N/UUU0
>>684
同士よ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:19:19.91ID:Dc1WAPM20
>>6 名曲だよな まだユニコーンが真面目にやってる曲だし
2019/10/12(土) 08:20:01.01ID:y5zybsBA0
ファイナリー
ジゴロ
いやあ懐かし
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:21:08.93ID:Z0KI7+Oe0
>>39
おかしな二人
メイビーブルー
大迷惑
人生は上々
シュガーボーイ
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:21:57.92ID:WE/jwaPq0
>>262
腹踊り ガンジー 胡蝶の夢 追加で
2019/10/12(土) 08:22:18.16ID:ApVUABGP0
サドネス
2019/10/12(土) 08:23:04.84ID:XecA/ah20

コンクリートジャングル
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:23:31.00ID:U1hv0LK/0
ペリーベストしか聴いてない連中の多いこと
2019/10/12(土) 08:24:40.82ID:jppVQZQg0
ヒゲとボイン
2019/10/12(土) 08:24:45.30ID:X9Ghh1NI0
昔NHKでジュンスカとコラボしたマイシャローナが良かった
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:24:59.07ID:U1hv0LK/0
>>723
とは言えの使い方間違ってないかい?
2019/10/12(土) 08:25:30.65ID:AhV/0Dtj0
雪が降る街
2019/10/12(土) 08:25:49.69ID:MwfRXKrH0
She Saidは転調復調のセンスが絶妙
当時付き合ってた音大のネーチャンもお褒めだった
2019/10/12(土) 08:26:14.46ID:2IMfaS2K0
ましまろ
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:26:46.05ID:sHdOh3HB0
服部って山形じゃラジオでオンエア禁止だったってほんとなの?山形の人教えて
2019/10/12(土) 08:26:47.26ID:aS9q0TC60
抱けないあの子
2019/10/12(土) 08:26:56.47ID:xJANHXYC0
>>182
え?今知った…30年経ってるのに。
マジか…
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:27:24.79ID:WE/jwaPq0
>>18
アルバム後半の風→家→what's〜→風→車電話→ボインの流れがたまらなく好きだった
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:27:52.27ID:vt50dx4k0
大迷惑一択
個人的にはFinally、逆光
2019/10/12(土) 08:29:04.15ID:NagwVjxy0
パヤパヤ
2019/10/12(土) 08:30:14.44ID:1pZHwUFy0
LIMBO
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:30:19.72ID:m4E06x5B0
>>1
おかしな二人
2019/10/12(土) 08:30:20.76ID:nVNtkcLZ0
>>6
ユニコーン自身はこれどう思ってるんだろ
黒歴史だったりしないの?
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:31:10.75ID:AmasUKKp0
>>4
はい
2019/10/12(土) 08:32:16.16ID:uTRYQm2B0
バブル期のガラクタ音楽か
2019/10/12(土) 08:33:17.82ID:oP9gazdl0
再結成後のユニコーンってクソ曲しかないけど完全に才能が枯れたんやろな
時代に合ってないってのもあるやろが
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:36:56.12ID:uJu7yYE10
雪が降る町
デーゲーム
2019/10/12(土) 08:39:06.21ID:OcYNDtxF0
>>106
いいね
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:39:23.57ID:6039nyUW0
自転車泥棒
2019/10/12(土) 08:41:32.61ID:3yx0vl580
素晴らしい日々は彼女に振られた時聴きまくったなw
条件反射で今でもあれ聞くと泣けるwww
2019/10/12(土) 08:42:15.45ID:YRWxWHoz0
気球に乗って
中央線
釣りにいこう
2019/10/12(土) 08:43:04.07ID:OcYNDtxF0
>>742
気がついたときにゃ遅すぎ
噂で持ちきり
2019/10/12(土) 08:45:02.40ID:xJANHXYC0
>>735
懐かしいなぁ。凄くよく覚えてる
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:45:04.35ID:UHFyymmU0
大迷惑しか知らない
2019/10/12(土) 08:45:23.77ID:r362xCyE0
なんだろ?って考えてももう忘れてるw
浮かんだのはメイビーブルー
2019/10/12(土) 08:45:34.31ID:qeS7X4080
大迷惑
働く男
スターな男
雪の降る街
すばらしい日々

何のひねりも無く選びました
2019/10/12(土) 08:45:34.88ID:OcYNDtxF0
素晴らしい日々
最初歌詞の意味分からなかったけど内情聞いて泣けてくる
2019/10/12(土) 08:46:12.37ID:r362xCyE0
あ、民生ソロの休日だっけな
それもいい
2019/10/12(土) 08:46:40.01ID:UQNA6Qdh0
>>756
走り出せー
中央線夜を超えて僕をのせて

島唄の人か
2019/10/12(土) 08:47:13.62ID:xJANHXYC0
>>757
歌詞ググって来たとこ。薔薇とひな菊だの散りばめられてたね。けど最後に勢いで子供5人ってあるからホモの歌だなんて思いもよらなかったよ。
2019/10/12(土) 08:47:32.39ID:fHhgwxgg0
>>751
再結成後は本当につまんないよな。
再結成後は演奏してて本人たちが楽しい曲しかない感じ。
2019/10/12(土) 08:47:51.00ID:LcC/NIos0
>>736
とは言え、は>>686への返信が適切だったですね。
>>748
再結成後のライブで数少ないセトリに入った1stアルバムの曲がメイビーブルー。
次がヒステリーミステリー。の2曲だけ。だったはず。
2019/10/12(土) 08:49:06.18ID:u4mjnQ970
>>531
分かる
2019/10/12(土) 08:49:33.50ID:UQNA6Qdh0
自転車泥棒っててっしーが歌ってるんだっけ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:49:33.93ID:y2skaRRk0
メイビーブルー歌えるだけで蓮っ葉な女を抱けたもんやで?
2019/10/12(土) 08:51:37.87ID:3OpmV2rZ0
>>769
民生
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:52:11.66ID:sgsDzLMG0
再結成後というか今の阿部がちょっときつい
未だにすげえと思う曲作ってるのは民生だけだし
近年だと55とか鳥の特急便とかエコー
2019/10/12(土) 08:52:44.24ID:ONdmHY1G0
素晴らしい日々を初めて聴いた見たのはCDTVの質素なセットで暗く歌う姿
曲も地味だしユニコーンも枯れたな〜と思ったけど一曲ならコレになるかな
2019/10/12(土) 08:53:46.70ID:r362xCyE0
阿部B嫌いだったなー
2019/10/12(土) 08:53:58.41ID:OmZHelIfO
もちろん頭はズキズキ 眩しすぎるよでかい窓
2019/10/12(土) 08:54:49.01ID:cJcYlzIg0
服部以降は聴いてない
それより古いのは死ぬほど聴いた
あの頃の奥田民生のカッコ良さは今しか知らない若者には信じられないだろうね
2019/10/12(土) 08:55:37.55ID:r362xCyE0
思い出してきた
サービス!
2019/10/12(土) 08:56:28.04ID:b2urzXHU0
サービスとフーガ好き
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 08:56:37.08ID:0VHPdVbT0
ひげとボインあたりで何か違うような気がして聞かなくなったな
アルバムはパニックアタックが一番聞いた
2019/10/12(土) 08:59:06.71ID:KQ2QzMYm0
鼻から牛乳
2019/10/12(土) 08:59:30.87ID:5QNSuHnw0
フーガ
おかしな二人
2019/10/12(土) 08:59:41.56ID:r362xCyE0
当時民生が速い曲やらなくなったのは
自分が腰がーやってから腰に合わせたゆるい曲ばっかり作るようになったとか言ってたな
2019/10/12(土) 09:02:05.63ID:5QNSuHnw0
服部から急に路線変更したよな
2019/10/12(土) 09:02:22.94ID:yrKNubAe0
与える男
2019/10/12(土) 09:03:30.62ID:Us7wovkv0
>>215
髭と母音の昭和な会社の風景が好きです
2019/10/12(土) 09:04:45.38ID:p/QYO5jt0
>>632
みーうーごきーもでっきっなっいっ
2019/10/12(土) 09:05:19.73ID:woyoQADT0
>>516
ヤメマン
2019/10/12(土) 09:07:17.62ID:vv67XygR0
>>531
はげどう
2019/10/12(土) 09:08:02.85ID:gghN2pCX0
>>4
やっぱりこれでしょ
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 09:10:18.09ID:ONdmHY1G0
再結成後のアルバムがいまいち物足りないのはEBIがろくな曲を書いていないのもある
その昔、アローントゥギャザーに始まるEBI曲に凡作は無かった
2019/10/12(土) 09:12:03.80ID:+IKGuxsc0
ホモ曲といえば初期の
SUGAR BOY
2019/10/12(土) 09:14:38.43ID:WdxQxSS60
>>17
あの歌、エロいよね。
自分は、働く男
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 09:14:54.04ID:A83yGrAH0
>>308
これです
2019/10/12(土) 09:15:09.39ID:OcYNDtxF0
>>765
それはそれこれはこれ
悪かないね妻の肌

もうガチな人だよこれw
2019/10/12(土) 09:22:18.04ID:xJANHXYC0
>>794
バイってこと??奥深い曲だったのね。今YouTubeであべBが熱唱してる動画見てきた。懐かしすぎる。民生もかわいいし同一人物とは思えないー
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 09:24:15.48ID:fmhPO9S30
>>794
茶飲み友達美少年青いお尻でフーフーとか言うてるからショタの気もある
2019/10/12(土) 09:25:02.30ID:LIpwD+Zm0
NASに入れてないからamazonで今聴いてる
与える男とサービス
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 09:26:08.34ID:ND+8Ll+i0
>>23
俺の一等地!!
799クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2019/10/12(土) 09:26:43.91ID:XizJk2rY0
ペケペケとおかしな2人とも人生は〜の3曲は今も聞く。
2019/10/12(土) 09:26:54.77ID:VcGTo1f80
東鳩〜キャラメルコオオ〜ン
2019/10/12(土) 09:27:03.94ID:rr0W3gHu0
>>2
CDになる前の歌詞のやつな
あとはやっぱりメイビーブルーだな
2019/10/12(土) 09:27:37.23ID:dWL7B+HA0
坂上二郎とユニコーン「デーゲーム」
803クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2019/10/12(土) 09:29:05.98ID:XizJk2rY0
>>797
プライムにある?
2019/10/12(土) 09:30:40.14ID:LIpwD+Zm0
>>803
unlimited です
2019/10/12(土) 09:33:23.34ID:jgh6ruzQ0
手島はあんだけいい曲書いてたのに、なんで昭和歌謡ロックンロールみたいな曲しか書かなくなったの?
EBIももっといい曲書けるだろ
2019/10/12(土) 09:35:13.51ID:DJT9jbUY0
ユニコーンガンダム!!
2019/10/12(土) 09:40:12.18ID:voPGJlLy0
PTA
おかしな2人
WAO
2019/10/12(土) 09:41:45.57ID:vDs9IH4l0
PTAだろ
民生天才やん
って思ったもん
2019/10/12(土) 09:42:01.33ID:QYXpgWcj0
大迷惑の一発や扱いだろもうw
810クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2019/10/12(土) 09:42:36.22ID:XizJk2rY0
>>804
アンリミならいーや。ふつーに数枚端末に音源あるし。
ありがとう。
2019/10/12(土) 09:43:35.73ID:/ZADzt9a0
>>808
思った
2019/10/12(土) 09:46:10.79ID:vv67XygR0
>>756
そこだったら

気球に乗って
真夏の奇跡
風になりたい
おうちバイバイ
2019/10/12(土) 09:46:38.95ID:2xgigyV20
>>104
その2曲さすがに聞き込みすぎて飽きてるから
2019/10/12(土) 09:47:11.78ID:vv67XygR0
>>774
同じく
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 09:48:14.59ID:qTy5orN+0
>>8
テッシー見た目によらずスゲエと思った
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 09:50:38.74ID:mZ1b89yS0
おっおっおっいえーえー
今日もまた急げ騒げパヤパヤ

ってユニコーンだっけ?
2019/10/12(土) 09:58:46.94ID:rz4fNgr90
>>4
これ
2019/10/12(土) 09:59:24.70ID:RxZ2+BX70
デーゲーム
2019/10/12(土) 10:01:50.44ID:O703WyHc0
>>21
ファンは嫌でも事務所の住所覚えたというwww
2019/10/12(土) 10:02:56.86ID:O703WyHc0
>>742
当時本人が語ってたの覚えてる俺当時中1
そのおかげで今じゃ立派なゲイやで
2019/10/12(土) 10:03:29.43ID:O703WyHc0
謎の坂上二郎起用とはなんだったのか
2019/10/12(土) 10:05:25.74ID:Q3F40Bms0
初期のアルバムに名曲多数
24才の時にコスモス書いたさだまさしとか、17才で紙ヒコーキ作ったユーミン
若さ故の溢れる才能
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:06:33.00ID:aSkuYw0k0
>>4
これ

>>507
センスないニワカはmaybe blue選ぶから
2019/10/12(土) 10:08:33.95ID:3ktuKUri0
>>4
ですよね
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:08:36.94ID:aSkuYw0k0
>>4か、キーが高くて歌いづらくなってライブでやらなくなったI'M A LOSERが好き
826クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2019/10/12(土) 10:10:15.12ID:XizJk2rY0
>>816
レピッシュだったかな?それは。
2019/10/12(土) 10:10:15.95ID:6WvJGXq50
>>751
WAO!はライブバンドなら可能性しか感じないけど。
めちゃくちゃ進化する曲やん。
他は知らんから聴こうかな。。
2019/10/12(土) 10:10:27.27ID:3AHybx8KO
>>487
パヤパヤ
MagicBlueCase
2019/10/12(土) 10:10:38.88ID:Di6r+FK30
いやどうかんがえてもメイビーブルーか大迷惑だろw
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:11:01.62ID:eFRW4EWg0
なんで、大迷惑がない
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:12:46.52ID:lOqbgJA/0
メイビーブルーって事務所が用意した外部作家の売れ線曲かと思ったら
ふつうに自作で驚愕する
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:13:49.11ID:NRk2w5bS0
まさに大迷惑
2019/10/12(土) 10:14:29.92ID:v9h/WGpf0
>>786
ひーとーかけーらのゆめー
2019/10/12(土) 10:14:43.69ID:3AHybx8KO
>>231
あれPVがめっちゃいい
つかレピッシュは全般的にPVが秀逸
2019/10/12(土) 10:16:12.46ID:on82gzRs0
デジタルスープがなんで高いんだ?

再結成後はひまわり、サラウンド、ライジングボール、HELLOだろ?
ライブの55もいい
2019/10/12(土) 10:17:06.54ID:OB/OTsIu0
ピンクプリズナー
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:17:49.26ID:36/K8kin0
>>1
ここまで名曲「サービス」なし
2019/10/12(土) 10:18:16.64ID:kQy4/H880
さーらばー昨日の口づけよー
って曲
2019/10/12(土) 10:18:18.74ID:3AHybx8KO
雪が降る街よりカップリングのお正月推しなんだが
そういう意見をみた事がない
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:23:04.13ID:34LJ4+0l0
イージュー・ライダー思い浮かんだけどあれはソロの方だっけ
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:23:55.32ID:ir6jAXGu0
メイビーブルー以外、考えられない
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:25:45.86ID:pS05gq3a0
未だにずっと聴いてるユニコーン
サービスはずっと好きだ

sadness
Fallin' Nightは最近boom買い直して再評価した曲
2019/10/12(土) 10:25:48.65ID:lkg3bsiS0
昔の曲 ヒゲとボイン 再結成後 Feel So Moon
2019/10/12(土) 10:26:10.55ID:UyW0MXCe0
普通に大迷惑だろ
好きな曲と言ったらまた変わるけど
2019/10/12(土) 10:26:39.56ID:6WvJGXq50
たーいーくーつさー、しにそおなくーらいーー
ってなんだっけ?
2019/10/12(土) 10:27:46.60ID:vjfhL+GG0
好きな曲がありすぎて決められない唯一のバンド
2019/10/12(土) 10:28:44.63ID:KT0PZpDO0
パパは金持ち君達は天使の流れが大好きだわ
あれ最近久々聴いて鳥肌たったw
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:28:45.06ID:88MMXN5K0
>>735
あれ良かったね。
確かNHKのクリスマス特番だった。
UNICORNとジュンスカのセッションで
マイシャローナと雨上がりの夜空にを歌ってた記憶がある。
気に入って録画して、ずっと見てた。
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:29:23.51ID:suY+Ucwd0
抱けないあの娘
ツイストで目を覚ませ
珍しく寝覚めの良い木曜日
サービス
Limbo
自転車泥棒
ターボ意味無し

これくらい
2019/10/12(土) 10:29:24.33ID:vv67XygR0
眠る

も好き
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:29:24.57ID:fLPNW3nc0
>>19
クリスマスに必ず聴いてる
2019/10/12(土) 10:29:48.20ID:vjfhL+GG0
>>487
コンプレックス
rinjin
2019/10/12(土) 10:30:22.50ID:vwQo1rpz0
>>848
それビデオにとってあった
引っ越して捨ててしくじった
自分はペケペケがユニコーンらしいと思います
2019/10/12(土) 10:30:59.29ID:3OpmV2rZ0
>>838
それは民生ソロのThe STANDARD
2019/10/12(土) 10:31:12.05ID:A/8vcDcX0
メイビーブルーここまでなし
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:31:35.56ID:OwGe1r1l0
フーガだろ
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:31:37.16ID:AeSIUOmT0
メイビーブルーだな
2019/10/12(土) 10:31:48.67ID:Xl8LzThk0
大迷惑を聴いてたから
単身赴任ってつらいんだろうな、と思ってたけど
意外と、色々出かけられて楽しいな
2019/10/12(土) 10:32:06.54ID:f5B0ritx0
ペケペケ
↑これこそ初期のユニコーンってイメージ
2019/10/12(土) 10:33:19.00ID:vjfhL+GG0
あ、好ーきなこと言ってーなさーい
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:34:56.95ID:NRk2w5bS0
にわかファンは大迷惑しか知らない。
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:36:29.51ID:703jDIjE0
>>858
ボインの誘惑にも飛び込めるもんなw
2019/10/12(土) 10:36:56.73ID:on82gzRs0
エビの声だけが受け付けない
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:37:29.01ID:mTwnKg8M0
おかしな二人
2019/10/12(土) 10:37:29.34ID:kQy4/H880
>>854
あちゃー
ソロだったのか!
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:37:32.43ID:703jDIjE0
>>487
隣人
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:38:22.71ID:2gULIcRB0
ヒゲとボイン
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:38:38.02ID:xC74Ifsv0
カラオケ行ってメイビーブルー歌うと、本人映像で「民生さん若い!ビジュアル系!」と思う(笑)
向井さんがキーボードを弾く姿を真似してしまう(笑)
2019/10/12(土) 10:39:35.60ID:Ga8IoCS80
おかしな2人が好き
あと車も電話もないけれど
「明日は朝八時に起きて公園をジョギングして〜」とかいう歌も好きだわ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:43.23ID:874R2A0O0
CSA
2019/10/12(土) 10:41:00.18ID:z+xWnyQK0
>>742
俺も今知った…
けどホントか?Oh〜マリアだぞ
2019/10/12(土) 10:41:03.32ID:iAa2bXuE0
>>15
難しくてつい誤魔化しちゃうフレーズが全然ないな
何年も持ち歌にしてるのかってくらい
2019/10/12(土) 10:41:28.50ID:6WvJGXq50
>>869
雨が降ってるじゃないか。
予定は明日にして僕はまた床についた。
2019/10/12(土) 10:41:34.13ID:6Dn9ptBr0
>>4
ギターが完全にメタル
2019/10/12(土) 10:42:21.64ID:ogQC+2xc0
頭の奥まで感じない
2019/10/12(土) 10:43:16.54ID:ms12TxX00
>>238
元がイケメンなカエルだっただけだよ
2019/10/12(土) 10:44:44.75ID:QKfiZ5Cw0
BOOM聞いてるとなんだか暗い気分になる
Sadnessあたりで
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:44:53.10ID:JSLlhADH0
息子
2019/10/12(土) 10:45:46.81ID:lRiJiqEw0
>>85
素晴らしい日々が、感動する曲からってドラクエ3からとったとかなんとか。
2019/10/12(土) 10:46:15.33ID:1g+7IAND0
本気でガンダムスレと思って開いてしまったぜ
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:48:11.31ID:874R2A0O0
>>871
聖母マリア様ならわかるでしょ。ぼくたち悪くないよね
って意味だと思ってた
2019/10/12(土) 10:48:19.30ID:H1bABcUe0
ここまでくじら12号なし
2019/10/12(土) 10:48:19.80ID:yf0uB4Rb0
服部だろう
2019/10/12(土) 10:49:32.39ID:yf0uB4Rb0
最初、女性メンバーいなかったけ?
2019/10/12(土) 10:49:38.94ID:JpmLm+UM0
営業の仕事で車を運転しているが、「雪の降る町」を聴くと年末だなーと思う。
2019/10/12(土) 10:50:50.90ID:fM84aEyu0
服部
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:51:50.98ID:pS05gq3a0
>>884
いた
エビと結婚したがすぐ辞めたんだっけかな
2019/10/12(土) 10:52:28.18ID:3NumtJbM0
3分待ってくれ
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:53:06.46ID:ywlyX1X40
大迷惑かヒゲとボイン
2019/10/12(土) 10:53:29.93ID:KQ2QzMYm0
>>805
ペケペケはEBIだったよね。皆、川西さん以外は民生の作る曲に寄せてる感じはする
2019/10/12(土) 10:55:48.85ID:pD+of0kS0
WAO!だろ
WAO!以降しかユニコーンとして認めない
2019/10/12(土) 10:56:38.41ID:1BDR0LDT0
>>12
スターな男と働く男だな
2019/10/12(土) 10:57:00.85ID:nWuXM9yS0
民生

https://i.imgur.com/H4qKzQK.jpg

https://i.imgur.com/8TelLep.jpg
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:57:02.75ID:e8liNYt60
サービス一択
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:57:05.29ID:cIhwtx6c0
服部
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 10:57:57.99ID:O6mkwoCP0
>>871
君亡き今 茶飲友達美少年
て歌詞
ホモの歌というより老後はっちゃけたて感じ
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:00:40.04ID:874R2A0O0
杉本哲太を見ると自転車泥棒が脳内で流れる
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:01:31.72ID:EUloxJHJ0
やっぱちゃんねらーってお年寄りばっかだな
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:02:40.46ID:7JIKaiCg0
>>1
・おかしな二人
・自転車泥棒
・スプリングマンのテーマ
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:04:08.35ID:s/BRyUXR0
>>898
ちゃんねらーの中のお年寄りだけがスレタイを見て集まってきてるとは考えられなかったの?
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:05:30.92ID:7JIKaiCg0
>>871
いや、ちゃんと歌詞を読めよw
2019/10/12(土) 11:05:34.21ID:vwQo1rpz0
ペケペケ
おかしな2人
人生は上々だ

このあたりが好き
我ながらわかりやすいと思う
2019/10/12(土) 11:05:41.39ID:EFYAtTOx0
父親が聞いてたから今でも聞き直す。
ヒゲとボインは子供ながら印象的。
おかしな二人も
2019/10/12(土) 11:06:20.68ID:UXq78SIo0
>>4
まーちの外れでシュビドゥバー
2019/10/12(土) 11:06:28.92ID:vwQo1rpz0
>>896
いやガッツリホモだろ
ユニコーンって攻めてたよなあ
小室ブーム批判っぽい曲のもやってたし
2019/10/12(土) 11:07:33.82ID:RGUNAyzK0
>>487
美代ちゃんのxxx
2019/10/12(土) 11:08:41.38ID:kUsl9oXN0
>>85
ゲームのBGMのコード進行を逆にしたって書いてあった気がする。
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:08:44.82ID:EUTHK45d0
>>888
あの娘がいいな この娘もいいな
2019/10/12(土) 11:09:15.07ID:/wxUHDxo0
民生だけ歌えばいいのに。他はヘタとは言わないけどやっぱ差はある
2019/10/12(土) 11:10:16.02ID:UXq78SIo0
>>871
Ohマリア あなたならわかるはずプラトニックな語らい
2019/10/12(土) 11:11:00.65ID:wvq8nixL0
抱けないあのこ
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:11:26.45ID:7VcFqRje0
>>898
尾崎やBOOWYを聴いてた世代よりは若い
2019/10/12(土) 11:11:26.96ID:+eXju+Cj0
>>8
これ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:12:27.45ID:88MMXN5K0
>>875
微笑む仕草が許せない
2019/10/12(土) 11:13:08.23ID:c8lm9BNp0
大迷惑って言ってる奴らは完全にニワカ
これマメな
2019/10/12(土) 11:13:09.82ID:JZsr4obJ0
>>4
これしか知らん
2019/10/12(土) 11:14:36.38ID:NbqzRVtT0
SUGAR BOY
ヒゲとボイン
働く男
服部
2019/10/12(土) 11:15:17.74ID:ti9fUCAE0
手塚治虫の唄
2019/10/12(土) 11:15:25.40ID:KshXpaEu0
>>905
PTAなら小室ファミリーが流行る前で批判っていうかパロディだよね
2019/10/12(土) 11:15:59.35ID:kUsl9oXN0
>>246
ベリーラストに入ってなかったっけ?
2019/10/12(土) 11:16:41.02ID:+I6VI89g0
今日人類が初めて〜
2019/10/12(土) 11:17:17.93ID:tgNI7O2h0
ファン的には「おかしな二人」が一位だろうがッッッ!!!

昔パチパチから出た本での投票結果が一番正しいわなw

おかしな二人
maybe blue
大迷惑

これさえあれば問題ない
あとは蛇足に過ぎん!w
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:17:37.73ID:w5+dd2jk0
「服部」のアルバム持ってたなあ。
おかしな二人とかけっこう好き。
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:18:45.81ID:uD5tonWL0
サイフの中身があいつの中身なの!!!!!!!!


中年太りにどこが負けてるの!!!



名曲である。
2019/10/12(土) 11:18:56.24ID:c8lm9BNp0
服部より前のアルバムのメロディや歌詞は秀逸
メイビー、シュガーボーイ、シーセッドとか代表
2019/10/12(土) 11:19:37.93ID:c8lm9BNp0
>>922
とりあえず

ニワカ乙
2019/10/12(土) 11:21:01.10ID:tgNI7O2h0
>>98
でも再結成組の中であれほど現役感あるバンドも無いし
きちんと曲出してて尚且つクオリティも普通に高い、よくあるガッカリ系では無い
メジャーなCMでもちゃんと使えてる

こんな奴ら居ねーぞ?マジでw
2019/10/12(土) 11:21:57.07ID:WDFsPRMd0
メイビーブルーって化粧系バンドの曲っぽくてダサい
2019/10/12(土) 11:22:52.86ID:tgNI7O2h0
>>149
オールウェイズはライヴ盤の方が良かったというのが…w
あれ先に聴いてからアルバム聴くとのっけから音外しててひっくり返るというw
こういうパターンは珍しい
2019/10/12(土) 11:23:21.27ID:YiDVli3Z0
アナマリア
she said
ペーター
開店休業

渋すぎるかW
2019/10/12(土) 11:23:43.53ID:tgNI7O2h0
>>129
お前はファンとは認めんw
2019/10/12(土) 11:24:51.68ID:MfEg12gs0
$2000ならOKよ
2019/10/12(土) 11:26:29.55ID:tgNI7O2h0
>>132
今は亡き松宮アナのサーフ&スノウを聴くのが日課だった…
アーティスト対決企画ではジュンスカ対ユニコーンでやってたんだよなーw


曜日と時間帯が深夜から日中に移ってからは聞きにくくなってしまってて
そのうちに自殺されてしまって泣いたわ
2019/10/12(土) 11:27:23.80ID:tgNI7O2h0
>>142
だがそれがいい

>>147
それユニコーンちゃうw
2019/10/12(土) 11:27:48.51ID:lOqbgJA/0
>>85
IからVImへ行く時にベースがIのままなんだよね
アジアの純真もたしかそうだしお気に入りなんだなと思ってた
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:27:55.73ID:S5RR8qaY0
maybe blue→大迷惑、で終わったバンド
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:28:12.78ID:J491jt+P0
パパパパパヒィー
2019/10/12(土) 11:28:15.92ID:ZpzGzctQ0
>>928
だがそこがいい
2019/10/12(土) 11:28:18.34ID:tgNI7O2h0
>>871
聖母マリア=処女懐胎
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:28:30.22ID:PfZ2E89Z0
スカイハイかなあ
2019/10/12(土) 11:28:32.67ID:JwRK5T4K0
夢で逢えたら?
2019/10/12(土) 11:28:46.02ID:vv67XygR0
>>919
まあ批判的な意味合いはあったと思う
当時民生はTM大嫌いだったし
2019/10/12(土) 11:28:59.78ID:kUsl9oXN0
民生歌だと奥田民生&ユニコーンになっちまうからな
ソロで有名になりすぎた
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:29:18.96ID:88MMXN5K0
>>694
クロスロードで売れる前から好きだけど、
普通に売れてからも良い曲多い。

寺岡呼人好きな人は初期の曲しか認めない!って人もいると思う。
星になれたらとかは良い意味で青臭いから。
2019/10/12(土) 11:29:27.44ID:tgNI7O2h0
>>713
EBIとは結局離婚してしまったな
やはりデキ婚など安易にするものでは無い
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:30:24.49ID:m+OBIEHQ0
メイビーブルーと大迷惑しかしらん
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:30:35.24ID:F0fx372b0
大迷惑の歌詞は本当に凄いと思う
英語がほとんど入ってない
地に足が着いたリアルな世界観
リーマンの悲哀をラブソングに昇華
それでいてコミカル

ついでにプロモも良かった
あのアマオケ、ちゃんと演奏してたし
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:30:48.99ID:qoXVhnYA0
スティーブマックイーン気取りのドラ息子が
お父さんにせびったのは、シボレー社のブルーシェビー(アメ車)
俺はブルーのシェーバー(髭剃り)と勘違いしてた。
2019/10/12(土) 11:31:09.07ID:VqD+jrlP0
働く男は名曲
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:31:36.07ID:88MMXN5K0
>>921
木星に着いたよ〜

たまも現役で頑張ってるんだよなぁ。
2019/10/12(土) 11:32:05.23ID:tgNI7O2h0
>>204
名前コロッコロ変えてるぞw
2019/10/12(土) 11:32:34.27ID:3AHybx8KO
>>905
小室批判はBOOMの手紙
ググると出てくるPVがよい
2019/10/12(土) 11:32:38.33ID:T7+RNOD80
>>8
好きだ
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:33:14.89ID:67UUpi1M0
カラオケで盛り上がるヒット曲があると現役感が損なわれないね
2019/10/12(土) 11:33:33.45ID:tgNI7O2h0
>>262
一般にはハーメルンも入るぞ
2019/10/12(土) 11:33:35.75ID:T7+RNOD80
>>26
雪が降る街( ;ω;)なつい
2019/10/12(土) 11:34:01.67ID:T7+RNOD80
おかしな二人
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:34:07.81ID:88MMXN5K0
>>930
渋いな。
どれも良い曲だと思う。
2019/10/12(土) 11:34:07.93ID:HJI4kZL60
ヒゲとボインって異質な名曲
あんなかんじの曲って他でもあんまりないような
2019/10/12(土) 11:34:43.60ID:T7+RNOD80
>>106
素晴らしい
2019/10/12(土) 11:36:08.97ID:tgNI7O2h0
>>337
・大迷惑の二番煎じ感、新鮮味の無さ
・女子ウケしなさすぎのタイトルと歌詞

やはりシングルでボインはまずかったかとw
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:37:01.29ID:Z3jwYia30
オリンピック閉会式はユニコーンに出てほしい
2019/10/12(土) 11:37:05.49ID:tgNI7O2h0
>>350
ホモ曲とか彼女がデブ曲とか
ストライクゾーンが異常に広すぎるバンドw
2019/10/12(土) 11:37:24.54ID:T7+RNOD80
>>274
わかる!
2019/10/12(土) 11:37:44.93ID:PrMeyydl0
おかしな2人の仮タイトルはニーズオブファン
2019/10/12(土) 11:37:47.53ID:tgNI7O2h0
>>359
人生は上々だ

一発録りのホモソング
2019/10/12(土) 11:37:51.43ID:3AHybx8KO
民生はレピッシュのマグミとの対談でビートルズならパクっていいと嘯いていた事がある
2019/10/12(土) 11:38:47.53ID:N3iSf2xH0
バンドスコア買ったらギターソロの所が"鬼のライトハンド"って書いてあるだけでちょいがっかりだったのを思い出した
2019/10/12(土) 11:38:54.66ID:tgNI7O2h0
>>401
>服部は時々口ずさんでる
>ダーティーサーティーどころか40越えちまったが

今思うとサーティーなんて全然若造だったよねっていうw
2019/10/12(土) 11:38:57.17ID:cmD6lPog0
>>598
お前山下好きすぎだろ
2019/10/12(土) 11:39:28.68ID:tgNI7O2h0
>>408
>ピーモデルの曲に似た雰囲気の曲があるけどどちらが先なのかな

いつのどれだよw
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:40:05.42ID:88MMXN5K0
>>337>>961
CDシングル買ったけどジャケットのイラストが
黄桜酒造みたいなボインの女だったwww
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:41:02.39ID:w5epbDn40
亀井のサヨナラホームランの曲
2019/10/12(土) 11:41:42.25ID:TV7Bc2Bj0
wao
2019/10/12(土) 11:43:22.13ID:ISlZWdJN0
サラウンドとエコーだろよ
2019/10/12(土) 11:43:59.42ID:JMFnw6+n0
絵本みたいのが付いたCDはブックオフでよく見かけた
2019/10/12(土) 11:45:00.34ID:hrWrxJgA0
ブロークンミラーが一番印象的だね
2019/10/12(土) 11:45:56.04ID:fKUYRFnK0
大迷惑の一発屋
2019/10/12(土) 11:46:45.49ID:YiDVli3Z0
>>968
スターな男の間奏だっけ
2019/10/12(土) 11:47:23.43ID:zVh9nal00
雪が降る町

毎年年末カラオケで歌ってる
2019/10/12(土) 11:50:09.75ID:kUsl9oXN0
>>972
同じ人が描いてますし・・・
2019/10/12(土) 11:52:50.18ID:tgNI7O2h0
>>429
ほかのメンバーには薄いエロ要素をアベが一人で担当してた感w

後から入ってきた末っ子ポジションなのに
まあとにかく無駄にエロ撒き散らしてたよな
2019/10/12(土) 11:54:47.61ID:tgNI7O2h0
>>444
ヒゲボのアレは大変過ぎるw
タッタカタッタカがモタらないようにするのが肝だが初心者にはなー
「もうちょっと、もうちょっとだったw」
の一言が未だに鮮明に蘇るわ
2019/10/12(土) 11:56:20.88ID:tgNI7O2h0
>>469
その「2人」じゃねーわいw
読解力なさすぎやろ
2019/10/12(土) 11:57:38.74ID:rIGmeZl10
>>756
ブーム!
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 11:58:54.07ID:+8iXlm2d0
有頂天のケラがパーマあてた雰囲気だったな

SUGAR BOYとすばらしい日々
2019/10/12(土) 11:59:03.51ID:VqD+jrlP0
>>337
アルバムからのリカットだったのもあるかな
2019/10/12(土) 11:59:09.43ID:tgNI7O2h0
>>528
リーマン経験ない奴がリーマン系の曲出してヒットしてんのも凄い
2019/10/12(土) 11:59:47.81ID:tgNI7O2h0
>>528
あと子供居ないのに子供の曲作ってたりなw
2019/10/12(土) 12:02:32.17ID:tgNI7O2h0
>>612
せめて「耳当たり」

耳障り=耳に障る=悪い意味でしか使えない
2019/10/12(土) 12:02:44.27ID:pB+OsfJu0
>>1
服部と大迷惑しか死蘭!
2019/10/12(土) 12:04:11.60ID:diolUtLY0
https://i.imgur.com/dDKEFOi.jpg
2019/10/12(土) 12:05:02.90ID:tgNI7O2h0
>>617
全盛期にパチパチから出たムックのファン投票結果だと「おかしな二人」がトップなんだぜw
maybeblueと大迷惑を抑えてなー

あれを生で聴くまでは死ねんわw
(タイミング合わなくて未だに生では聴けてない)
2019/10/12(土) 12:07:22.18ID:YyuvVwqi0
大迷惑は未だにカラオケ行くと盛り上がる
2019/10/12(土) 12:07:47.53ID:tgNI7O2h0
>>634
あれって生中継あったのかよ…
ネット環境もないし学生の身では指くわえて見てるしか無かったなあ
WOWOWもアーカイヴ的な過去の放送をもっとやって欲しいもんだな
ルナシーとかグレイ辺りは最近流すようになってるみたいだが
2019/10/12(土) 12:09:03.47ID:vv67XygR0
「panic!服部ブーム」+「嵐のケダモノ」のセトリでツアーして欲しい
2019/10/12(土) 12:09:43.09ID:tgNI7O2h0
>>640
服部はむしろ世間では過小評価な方だと思う

パニックアタックは若くてまだ前夜って感じ
本来の意味での煮詰まり切ってない感がある
逆にレコ大とったケダモノは散漫すぎだし過大評価だと思う
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 12:09:48.82ID:Z3jwYia30
>>756
星のラブレター
手紙
も追加で
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 12:10:53.71ID:Z3jwYia30
働く男が最高傑作
日本ロック史上に残る名曲
2019/10/12(土) 12:12:00.27ID:PrMeyydl0
>>995
必死で探して姉の友達の同僚に録画してもらった
もちろんお礼はちゃんとしました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 13分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況