X



【サッカー】日本代表、6−0でモンゴルに勝利! 南野・吉田・長友・永井・遠藤・鎌田がゴール!!★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/10(木) 21:49:02.86ID:uL6mJ9Ns9
10/10(木) 21:26配信
南野3戦連発!長友10年ぶり弾!伊東3アシスト!鎌田初ゴール!6人で6得点の大勝

[10.10 W杯アジア2次予選 日本6-0モンゴル 埼玉]

 日本代表は10日、カタールW杯アジア2次予選の第2戦でモンゴル代表と対戦し、6-0で大勝した。前半22分にMF南野拓実の3戦連発弾で先制すると、その後も怒涛のゴールラッシュ。ホーム初戦を6得点の完封勝利で飾り、9月10日のミャンマー戦(○2-0)に続く2連勝。チームは明日11日に日本を出発し、15日のタジキスタン戦(ドゥシャンベ)に臨む。

 日本はケガで招集を見送られたFW大迫勇也に代わる1トップでFW永井謙佑を起用。中盤の右サイドでMF伊東純也、ボランチではMF遠藤航が先発した。永井と伊東は6月9日のキリンチャレンジ杯・エルサルバドル戦(○2-0)以来のスタメン。遠藤は1月28日のアジア杯準決勝・イラン戦(○3-0)以来の出場となった。そのほかはミャンマー戦から変わらず、GK権田修一に4バックは右からDF酒井宏樹、DF冨安健洋、DF吉田麻也、DF長友佑都。中盤はMF柴崎岳と遠藤のダブルボランチで、2列目は右から伊東、南野、MF中島翔哉と並び、永井が1トップに入った。

 FIFAランキング183位のモンゴルに対し、同31位の日本が立ち上がりから一方的に攻め込んだ。まるでハーフコートゲームのような展開。伊東、中島の両翼が両サイドバックも使いながら高い位置を取り、サイド攻撃を繰り返す。前半17分、南野の左クロスに永井が合わせると、GKが弾いた浮き球に永井が相手GKと競り合い、こぼれ球を押し込んだが、これはGKに対するファウルを取られた。

 それでも前半22分、待望の先制点を奪う。右サイドの酒井から縦パスを受けた伊東がゴール前にクロス。うまくDFの間に走り込んだ南野がヘディングで捉え、ゴールネットを揺らした。南野は3戦連発の国際Aマッチ8得点目。UEFAチャンピオンズリーグのリバプール戦で1ゴール1アシストを記録するなど所属クラブでの好調ぶりを代表戦でも発揮した。

 前半29分には中島の左CKに遠藤が頭で合わせ、GKが弾いたボールを酒井が右足ボレーで狙う。これをゴール前の吉田が頭で押し込み、追加点を奪った。チームとしてセットプレーから得点を取りたいと話していたキャプテンは17年3月28日のW杯アジア最終予選・タイ戦(○4-0)以来、約2年半ぶりとなる国際Aマッチ11得点目。2-0とリードを広げた。

 さらに4分後の前半33分、伊東が南野とのワンツーで右サイドを突破。グラウンダーのクロスを入れると、逆サイドから走り込んだ長友が右足で流し込んだ。長友の得点は09年10月8日のアジア杯予選・香港戦(○6-0)以来、実に10年ぶり。左サイドバックのA代表4得点目で3-0と突き放すと、前半40分にも伊東のクロスに永井がヘディングで合わせた。伊東はこの日3アシスト目。4-0と大量リードを奪い、前半を折り返した。

 後半も日本のペースで試合は進み、後半11分、中島の左CKから遠藤と酒井がニアに飛び込み、5点目が生まれた。直後の後半12分に最初の選手交代。酒井に代わってDF安西幸輝が右サイドバックに入った。後半16分には南野に代えてFW鎌田大地を投入。トップ下の位置に入った鎌田だが、同25分から永井に代わってMF原口元気が投入されると、1トップにポジションを移し、原口が左サイド、中島がトップ下に入った。

 交代枠を使い切り、さらなる追加点を目指す日本。後半37分、中島の横パスから遠藤が右足でミドルシュートを放つと、GKが前に弾いたこぼれ球を鎌田が頭で押し込んだ。鎌田のA代表初ゴールで6-0。6人で6ゴールを奪う圧勝劇を見せ、2連勝でタジキスタンに乗り込む。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-43472647-gekisaka-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191010-43472647-gekisaka-000-1-view.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570710316/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:13:48.44ID:39QaVXnl0
ラグビーで言えば145-17の頃のNZが、その頃の日本や韓国に囲まれて予選に参加させられてるような感覚
しかも監督があまりに無能なのでその試合で超主力の至宝が壊れる始末
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:13:52.03ID:TL1DeRX60
>>838
でも大事な試合で点取れなそう
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:25.74ID:lx9gIlau0
>>805
>>843

焼き豚www
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:49.18ID:7jSxk06T0
なんかずっと忘れてたけど試合勝つと勝ち点3ももらえるんだな、すごくね?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:52.47ID:+XXa+6N30
【サッカー】日本代表、6−0でモンゴルに勝利!

スゲ!スゲ!スゲナーーーーーーーーーーーーーモンゴルに勝ったんか!すげなー!サッカーは!!

我が国の!国技の相撲はーーーーーーーーーーモンゴルに歯も立たんのに!素晴らしい!快挙だ快挙だ!!
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:15:25.71ID:cETZoUX00
中島これじゃベロチャットと変わらんじゃん
イラネ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:15:31.07ID:5eIyiRQQ0
遠藤ってなんでクラブで出してもらえないんだ?
単純に遠藤よりいいボランチが居るの?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:15:32.38ID:1wCTmRrB0
モンゴル相手に酒井と富安失うとか
高い代償だな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:15:39.49ID:Tg4/V90F0
>>831
富安がいなくなって10人になったら「ちょうどいい」って言ってたもんな
流石に言い過ぎだろう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:15:46.63ID:3jCzqy6T0
日本は、ほんと強いな。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:15:50.23ID:hGXAp8Qq0
>>831
富安が怪我で抜けた時
まあ一人少ないぐらいでちょうどいいですよとも言ってたなw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:24.86ID:DoJ6mVoK0
>>835
浦和に勝ったJFLの盟主ホンダでも楽勝だな 守備ガバガバ J以下のレベル
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:44.96ID:rhsf/cM20
大迫とか言う固形ケチャップ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:50.49ID:TYhNBl4m0
>>612
若い戦術マニアがその戦術を反映しにくい
代表監督なんてやらんよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:29.16ID:ah4KT0Mb0
冨安は上下動の激しいSBと3CBの右と偽SBの動きを一試合で全部やってて、チームも冨安側は任せた!って左サイドに人員割いてる過負荷状態。
そもそも冨安の年齢でフル出場続けてるディフェンダーはセリエAにほぼいない。

そこに移籍後間もないこととか加味したら相当危険度高い。
スタメンで使うにしろ勝ち越したら上がりを抑えさせるとかできたのに。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:37.69ID:Q2Bv98lN0
本当に今日代表戦があったのかと思うくらいの伸びなさ

相手が弱すぎるとこうなる
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:57.81ID:44kV0dCw0
ラクビー観た後だともやしがボール蹴ってるだけで退屈にみえてしまうね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:00.41ID:4ex2oAmh0
イランカンボジアが前半だけで7-0だぞ どんだけハリル日本は弱かったんだ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:05.45ID:WOIKe/iu0
ドルジは来てたんか?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:39.84ID:Tg4/V90F0
>>871
言っちゃ悪いけど、キリンカップの方がまだ見応えあるわな…
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:41.62ID:4KsZs8950
森保2次予選にベストメンバー呼ぶな!
意味なし!!!
チキン!!!!!!
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:43.79ID:Ao/N8FGS0
>>863
下手くその森保ですら12キロ走って騙し騙しサンフレッチェ広島でがんばってたからね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:54.91ID:lx9gIlau0
>>874
本田監督解任やな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:19.41ID:kKUS7eWf0
>>638
レベルが低すぎて話にならん
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:22.80ID:b5uMFYDp0
鎌田はモンゴルに通用しなかったなw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:31.68ID:bu8sHEh10
低レベル過ぎる
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:20:00.84ID:lx9gIlau0
雑魚と親善試合で無双するのが中島なのに何で今日は無双できなかったんだろ?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:20:18.09ID:DoJ6mVoK0
>>872
5ちゃんなんかどうでもいいだろ 予選で格下に大勝 もう何も不服はない 
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:04.98ID:FdgRDlBI0
 試合後、会見場に現われたミヒャエル・ワイス監督は、こう試合を振り返った。

「日本に『おめでとう』と言いたい。最大限の力は発揮したと思う。できるだけコンパクトにして、
前半20分まではよく守ったが、1点を取られた後は、
熟れたリンゴが木から落ちるように失点を重ねてしまった。前線は何もできなかった」

 とりわけ、「(日本の)右サイドの攻撃が速くて食い止められなかった」と語り、
「伊東(純也)はスーパーで、酒井(宏樹)もタッチライン際を上がってくると、どうにもできなかった」
と脱帽した様子だった。ただ、後半に「能力が高い」という右SBのドゥグルーン・アマラーを
左に回して手当てをし、「後半の守りは良くなった」と手応えを口にした。

あれだけ右サイドをズタズタにされちゃあなw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:11.99ID:fZgqtGei0
>>859
元劣頭を不当に低く採点して代表に不要と書くのが
元々代表板の採点スレの様式美というか定番ネタ
すっかりあそこも過疎化して、試合直後の採点ネタは芸スポに引き継がれたけど
だいぶ忘れられてきたんだなあと隔世の感を感じたわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:18.08ID:ztrgW3Kc0
はっきりとしたのが
長友、ゴリが引退した後のSBどうするんこれ?
安西じゃ役不足なのも判明したし
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:18.67ID:VHMJ/a/m0
ベルギーの強豪チームでレギュラーの伊東とオランダリーグの強豪チームで出場機会が減りそうな堂安、スペイン1部の下位チームマジョルカの久保。
森保がこれからどういう選択するかね。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:42.39ID:+TsqtOVb0
アジア枠雑魚すぎなんだよなぁ・・・
雑魚しか居ないのに、更にそこにアジア枠のW杯予選突破数を増やそうとしてる

そんなの本戦で絶対に潰れるだけの雑魚ってことじゃん
これは明らかに間違ってる

アジア枠なんて3枠でいい
そこに向けて全力でいかないとアジアは駄目ですよ、ってなればまだ緊張感も生まれる
今すぐ修正方向に舵を切れ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:48.97ID:YbBtSpm70
なんで電通は今日久保きゅん出さなかったの?今日なら点取れてたやろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:53.14ID:GnNBSu7U0
>>816
ジャップが植民地にしたからじゃん
馬鹿なの?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:00.60ID:Ao/N8FGS0
>>888
2018年ワールドカップ予選落ちした弱小の韓国相手ならモンゴルは勝ってたかも知れない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:39.65ID:2KnSIOOn0
>>893
右は冨安、左はいないな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:42.10ID:Q2Bv98lN0
正直森保が監督になってから面白ぇ!って思った試合ほとんどない

強いていうならアジアカップ決勝カタール戦くらい

とにかく攻撃がワンパターンすぎて前半の半分も見ずにチャンネル変えることもしばしば
このままだとサッカー人気爆死不可避だぞなんとかしろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:43.69ID:0eQXpqFv0
>>878
そういうこと
ボランチなんて基本的に走れりゃいい

でもそこに攻撃参加できる能力があればなおいい

と私は言っているだけなんです
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:54.73ID:0yFHvrHJ0
鎌田のゴールはオフサイドぽいな
その証左にリプレイ無しwww
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:56.65ID:xTwCSO2s0
中島は穴やったな寄せたら取れるからモンゴルにすら舐められてた
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:23:04.42ID:+TsqtOVb0
>>897
久保が雑魚すぎるからだろ

あんな雑魚を前にだしたのが失敗
ルックス的にも悪いし、あれじゃあ売れない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:03.51ID:Ao/N8FGS0
>>899
2018年ワールドカップで日本は余裕で決勝トーナメント進出したけど惨めに予選落ちした韓国相手ならモンゴルは勝ってたと思う
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:26.32ID:nwdw9bfD0
>>863
ゴミのお前とサッカー界の考えは違うんだよ
妄想ばっかで現実のサッカー見れてない奴に言っても無駄か
お前みたいなゴミが現場にも増えて、堂安ボランチにしてくれとでも祈ってろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:30.88ID:DoJ6mVoK0
日本だって強いとこにボコられて今がある モンゴルやカンボジアもボコられてから学んで強くなれば面白いからいいんじゃないの

アジアも東南アジアが強くなればさらにACKとか面白くなり盛り上がるし
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:48.12ID:Q/Y58Iut0
2次予選はグループによって隔たりがありすぎる
日本のグループは100回やって100回とも日本が突破できる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:49.42ID:FdgRDlBI0
>>902
ワンパターンって、、、たしかに右サイドを3人がからんでスルーパス→クロスだったけど
中なんてなかなか崩せんぞw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:07.62ID:v5A5HawL0
大迫の名前出した途端明らかに南野が不機嫌になってたのに(それでも大人の回答)
長友にも大迫不在〜と聞いた馬鹿アナウンサーは誰よ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:27.99ID:39QaVXnl0
豪5-0ネパール
日本6-0モンゴル
韓国7-0スリランカ
中国8-0グアム
イラン18-0カンボジア

右側の国々は本来、一次予選で落ちてるはずだった
左側の国々は3次予選から参加
で、最後に最終予選ってのが今までの方式だったのに
いきなり同じ組に入れるなんて異常としか言い様がない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:36.96ID:LBv9x91L0
>>35

【野球】セCSファイナルS G5-2T[10/9] 巨人先勝で2勝目!丸岡本1発に亀井坂本勇適時打!山口好投! 阪神望月大役果たせず
804 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/10(木) 12:53:24.19 ID:cp52By8L0
岩貞先発すりゃよかったのに
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:45.24ID:DuJoI/TC0
鎌田って顔は香川に似てるなw
体格は違うがw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:57.83ID:ztrgW3Kc0
大迫壊れて
ゴリ壊れて
冨安壊れて

ほんと国内組で十分だな2次は
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:50.16ID:TL1DeRX60
>>917
ラグビーに迷惑かけてることも知らないクズ焼き豚
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:20.63ID:TYhNBl4m0
>>893
宮市を本格的にSBに
ザンクト・パウリでもたまにやってるみたいだけど
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:28:26.39ID:lx9gIlau0
>>905
冨安のは自爆だしゴリのも悪質なファール受けた訳じゃないし
もらい事故が重なったって感じだけどこの2人に怪我されたのはキツいな
次のタジキスタン戦がどうこうではなくね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:02.80ID:5eIyiRQQ0
中島は下がってボール貰うのはいいけどそこでコネて失うのはヤバい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:54.03ID:SuiaUP8q0
>1
サッカースレをガンガン上げろ
5ch 2chをサッカーの専門サイトにしろ
甘えんな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:10.70ID:Z5KJmEvd0
引いて守る相手でも崩せるのは他の国からしたら相当嫌だろうな
しかも得点者も複数だから誰マークすればいいわけでもないし
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:28.37ID:nTrBc8nN0
伊東半端ない
完璧な出来だろ
ごり押し堂安久保よりはるかに良かった
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:30.08ID:0yFHvrHJ0
^_^森保監督って稀代の名監督になりそうやな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:40.00ID:ztrgW3Kc0
>>923
宮市はできないことはないだろうけど
不確定要素に頼らざる得ないのが最高に不安
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:49.93ID:lx9gIlau0
森保は冨安の代わりに追加招集も考えてるみたいだけど誰呼ぶんだろ?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:31:29.91ID:Tg4/V90F0
>>917
うわあ、カッコ悪
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:32:51.75ID:lx9gIlau0
>>916
本田監督www
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:28.82ID:lx9gIlau0
>>936
あー呼ぶとしたら三浦っぽいなぁ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:36.75ID:ztrgW3Kc0
>>937
マヤも31歳なんだぜ・・
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:43.08ID:nTrBc8nN0
大迫より永井の方が良くね?
永井は位置取りが凄く良かったし裏抜けで他の選手がフリーになる
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:34:42.74ID:hmbxfvw10
やってたんだ
全く話題になってないな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:35:29.33ID:5eIyiRQQ0
森保辞めろ連呼してる奴ヤベーな
お前がただ気に入らないだけだろ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:35:39.65ID:FdgRDlBI0
徳永じゃなくて、家長じゃなくて、、瓦斯のあいつが全く呼ばれなくなったな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:35:40.82ID:2KnSIOOn0
>>916
今ハーフタイムで7-0じゃないか
それに近い点差になりそうだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況