X



【ラグビー/W杯】日本8強の条件…スコットランド戦引き分け以上で無条件、負けても4トライ以上奪って7点差以内、アイルランド敗戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2019/10/10(木) 09:43:53.29ID:FWvWj2R29
スコットランドが9日のロシア戦で勝ち点5を獲得したことで、グループリーグA組の決勝トーナメント進出をかけた争いは混戦となった。

勝ち点は、日本が計14、アイルランドが11、スコットランドが10。
日本は13日のスコットランド戦で勝つか引き分け、負けても4トライ以上を奪って7点差以内であれば1位突破が確定する。

しかし、日本がスコットランド戦でボーナス点を得られずに敗れ、勝ち点14にとどまると突破の可能性は低くなる。
アイルランドが12日に、格下のサモアに勝っていれば日本は3位に転落する。

日本がボーナス点1点だけで敗れた場合、スコットランドが4トライ未満なら突破。
ただスコットランドが4トライ以上を挙げ、アイルランドがサモアから4トライ以上を奪って勝っていれば日本は3位となり、敗退が決まる。
3チームの勝ち点が並んだ時は、得失点差などの争いとなる。

ただしアイルランドがサモアに敗れると、日本は最終戦を待たずに2位以上が決まり、史上初の8強入りが確定する。

https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20191010-OYT1T50006/

A組の決勝トーナメント進出争いの行方
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/assets/images/xml_img/20191010-W02-OYT1I50001-L.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:06:28.39ID:LLD1F5M00
負け犬になる思考だろ

全力で行けよ

ただでさえホスト国なのに
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:06:40.69ID:jtAXkBf80
>>78 >>92
底辺板(嫌儲)のノリは他所でやれ
下層カーストがイキッても痛々しいだけ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:06:48.49ID:sqlFp1dC0
見たかったよなあ
100%中止だろうけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:07:02.03ID:6Ek2UBV60
トライ防げず素っ転んでるし ロシアのやる気のなさには草生えたわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:07:13.57ID:3qS5KAnN0
前回イングランド大会では南アフリカ戦の後、
中3日という過密スケジュールを強いられて、
スコットランド戦で敗れているから。
今度はリベンジだ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:07:26.96ID:hGPhKetR0
負けたら終わり、アイルランドがサモアに負けることはない

台風で中止じゃなきゃ、敗退確定じゃねーか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:07:27.68ID:CZLei6gD0
金にならない国はなんとしてもベスト8に上がらせない仕組み
クソだな
ジャイキリの意味なんてまるで無い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:07:34.93ID:eIezh3/p0
どっちにしろ関東の人間はテレビ映らないかもな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:07:41.86ID:WsLaVeGJ0
>>96
並んだら勝ったほうが勝ちで得失点差ではない
ただアイルランドも勝ち点が並べば三つ巴になり得失点差
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:07:43.27ID:KnQQ9r1G0
そもそもロシアに苦戦してる時点でまだまだなんだよなぁ
期待はしたいが期待しすぎはよくない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:07:44.86ID:xvNqBLos0
>>96
該当国の勝敗が優先。今回の場合勝ち点並ばれる=日本の負けだからスコットランドが上位になる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:08:11.14ID:98Uvm5zJ0
結局4戦全勝しないとだめってきついな
スコットランドめちゃ強いだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:08:17.53ID:uaIfuJj60
もう十分だろう。よく出すな。この3勝に感謝しよう。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:08:39.46ID:D8fTK3qW0
台風こいこい19号!
日本に勝ち点2をもたらしてくれ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:08:39.54ID:J9kauqKT0
サッカーなら引き分け以上とか有利だけど
ラグビーは引き分けあんまり無いからな
勝たなきゃダメと一緒みたいなもんだ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:08:46.97ID:XkvfHsWg0
>>94
条件的は有利だけど
あっちの方が遥かに格上だからなあ
サッカーのようにドロー狙いで時間稼ぎってラグビーじゃ無理だし
トータルで見たら圧倒的に日本が不利じゃないか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:08:56.89ID:6jU0/N8g0
神台風で引き分けだろ
決勝進出は決定だ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:09:57.26ID:eIezh3/p0
>>122
この前の千葉のが関東全域に来るんだよ
通過したところで開催できるかは微妙だぞ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:10:02.44ID:98Uvm5zJ0
アイルランド、イングランド、スコットランド、ウェールズ
あの島全部強すぎ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:10:12.27ID:Xp8bbvPS0
>>117
っていうか、ロシアとサモアが糞弱いので除外して考えた方がいい。
つまりまだ1勝してないと思えば普通でしょ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:10:13.33ID:C26fdsQb0
どうせ日本はキックばかりでトライ狙いにいかないから4トライ以上の打ち合いは望めないな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:10:39.79ID:JuYcIsty0
スコカスに勝てたとして南アに勝てるのか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:10:53.78ID:KFaOBwCa0
8点差以上で負けなければいいのか
7点も余裕あればサッカーなら超楽勝で守り切れるんだが
ラグビーは無理なのか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:11:41.16ID:WsLaVeGJ0
>>129
アイルランドが4トライしなければ日本はただアイルランド7失点以内に負けるだけでいい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:11:41.56ID:QyHh5Li00
相手ターンオーバーしなくちゃいけないから二軍でくるらしくて楽勝ムードだけど結構ギリギリのラインじゃね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:11:44.08ID:4EmTb0xp0
暫定一位なのに追い詰められてる感はんぱねえなwww
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:12:05.32ID:ENdPBXe30
神様!仏様! 試合中止させてください ベスト8お願いします
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:13:04.86ID:ulvz51Tu0
大会序盤でエースのいないアイルランドとは違うわな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:13:11.68ID:J9kauqKT0
アイルランド戦を中止にするしかない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:13:19.57ID:AsyHYqqZ0
7点差あればいいって
にわかだな、トライで5点も入るんだよラグビーは分かってるのか
その後に蹴れば2点もすぐ入る
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:13:32.76ID:6Ek2UBV60
ラグビーの神さま「まぐれで勝ちあがれるか、やり合って果てるのか、どちらかえらべ」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:13:33.42ID:ziL1FfHN0
サッカーのベルギー戦を教訓にせよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:13:36.44ID:xvNqBLos0
>>127
それらの連合チーム、ライオンズというのもあってだな…
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:13:45.95ID:Z2DEQOKw0
>>129
前回負けた時は
スコットがトライ出来なくて日本が勝ち越してたのに
後半スコットのキック連発で逆転負けだよ
強いとこはトライばかりじゃなく
地味にキックで得点を重ねていったりする
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:13:58.26ID:oDpFK86m0
なんかラグビーって、強豪国とそうでない国の差がやっぱりあり過ぎるんだな。。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:33.35ID:Xp8bbvPS0
>>141
ボーナスポイントは勝敗が並んだ時に優劣をつけるものだから必要だろう。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:49.89ID:AsyHYqqZ0
野球がお客さんが来れないんで中止はカネ儲けで
違う日にやった方が儲かるから
ラグビーは中止で試合がないなら無観客でもやるだろうけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:07.35ID:A5dGP2KB0
残り10分3トライとったもののまだ3点差
キックスクラムどっちを取る!?
みたいな展開があるんだろうな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:35.20ID:ky2X/sPb0
>>7
尻の穴に突っ込んだ指でも舐めてろ莫迦w
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:58.19ID:xvNqBLos0
>>131
7点差って要は1点差だよ。1プレーで最大7点入るからね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:01.29ID:J9kauqKT0
日曜日も台風通過した後だけど
大規模停電もあるから中止の可能性もあるよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:10.69ID:Xp8bbvPS0
>>151
とはいえ、今大会の日本に関しては当時世界ランキング2位のアイルランドに勝ってるからね。
理論上はスコットランドにも勝てるということになる。
もちろん実際は分からんがw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:14.02ID:y87LszuA0
>>141
おかしいとは俺も思うよ
なんじゃそりゃって最初は思った
一敗で敗退も違和感ある
でも、BP等のおかげで、強豪国も手を抜けなくなる
よく考えたものだ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:21.06ID:euMeL27Z0
【反日アート展】Chim↑Pom(チンポム)の作品が炎上 「被曝最高!」「放射能最高!」×3 などと東北の人達を侮辱
https://www.j-cast.com/2019/10/09369694.html?p=all
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:21.70ID:RDiCIWt60
無理っぽい気持ちしかしない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:22.68ID:AsyHYqqZ0
>>150
一つになっても、出る選手は限られてるからな
3つくらいに分けて数でやった方が有利でもある
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:31.32ID:OdjAKNWZ0
ほんとだ負けても突破したいがる日本人て、ほんとだ気持ちわる国民ですね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:32.23ID:Sl7Fdz/i0
神風が吹けば突破なんだろ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:36.63ID:vSSBSMod0
>>141
予選グループから2チーム勝ち抜けなんだから、
上位3チームが三すくみになれば1敗で落ちるところは出てくる

アトランタ五輪サッカーの日本もブラジルに勝って2勝1敗で落ちた
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:45.88ID:QyHh5Li00
>>131
トライ5点コンバージョンゴール2点の差しかないし
サッカーだと1点差位の差しかないんじゃね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:58.94ID:ziL1FfHN0
このくらいのアドバンテージないもひとしい。もう悲観しかねえだろ・・
バカだなマスゴミは。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:01.86ID:UGLpnhAb0
>>131
日本はFW強くてDF堅い部類なので、4T食らう可能性は低い
ただ反則からのPGでジリジリ離されるのがキツい
前半リードしてロースコアゲームに持ち込めばかなりやれる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:25.83ID:3ILeVy2C0
>>3
日曜の午後以降は大丈夫そうだぜ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:08.82ID:WsLaVeGJ0
>>169
サッカーの1点差より差は少ない
サッカーは平均得点1.3点
トライはその2倍くらいあるから1試合平均
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:16.32ID:Xp8bbvPS0
>>161
強豪国も少なくとも4トライ以上取ってBP取りたいだろうしな。
つまり強豪国がそれなりに本気出してくれるところは見られる。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:47.06ID:PbxYNQn/0
アイルランドはサモアにBP5で勝つのは確実
スコットランドに4トライ取られて7点差以内の接戦以上はありえない

つまり日本がスコットランドに同点以上なら1位通過、1〜7点差なら2位通過、8点差以上なら敗退
じつに単純な話だよ
普通に勝つためのラグビーをするだけ
7点差条件も1トライ1ゴールで追いつく点差なんだから普通の試合でもそこを目指すんだから、やることは一発敗退トーナメントと同じ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:19:29.89ID:Z2DEQOKw0
台風は通過してるだろうけど
風は相当強いままだろ
お互いキックが入らな過ぎて面白くなるかもしれんな
あっちはある意味レイ泥のキック頼みのとこもあるし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:20:09.16ID:Os59go/8O
反則して自滅しなければ勝てそうじゃないか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:20:36.26ID:WsLaVeGJ0
>>182
スコットランドを3トライ以内に抑えれば、日本は4トライ取る必要がない
単に7点差以内に負ければ日本の通過
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:20:52.84ID:wjVoNOYD0
>>187
反則して自滅する可能性が一番高いけどな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:20:54.52ID:3ILeVy2C0
>>145
やり合って勝つ!
これでしょ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:21:02.71ID:6Ek2UBV60
>>186
キックが正確なレイドローは風で外して
田村が外れたキックは風で流れて正面に修正されるんだな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:21:08.28ID:MqYVdTyr0
13日の午後は大丈夫とかアホかw

ラグビーどころじゃないってんだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:21:32.10ID:/2hg3TA60
サモア!サモア!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:21:37.81ID:xvNqBLos0
>>160
世界ランキング、実は 日本>スコットランドなんだ!
アイルランドに勝ったからぐーんと上がった。格上に勝つとポイント急上昇なんだよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:22:45.61ID:PbxYNQn/0
>>131
ラグビーの7点とサッカーの1点が同じ
つまりサッカーに例えるとスコットに対し4失点するか、2点差以上の負で予選敗退
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:22:53.84ID:RWXDTm/T0
スコットは南アにこれまで数回しか勝ったことがないんだよね
勝った時はジャイアントキリングと言われとるし
ジャパンとそんなにかわらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています