X



【ラグビーW杯/音楽】B’z ラグビー日本代表応援ソング「兵、走る」“急上昇”スポーツの新たな定番曲に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あずささん ★
垢版 |
2019/10/09(水) 10:32:43.89ID:zmQ30bFS9
大正製薬「リポビタンD」のCMで流れている、B’zのラグビー日本代表応援ソング「兵(つわもの)、走る」が、ラグビーW杯での日本代表の快進撃とともにダウンロード数を急上昇させている。

5月29日発売の新作アルバム「NEW LOVE」の収録曲として6月に配信を開始。「iTunes」では主に50〜100位台を推移していたが、W杯の盛り上がりとともに同曲だけをダウンロードする人が急増し、開幕のロシア戦翌日の9月21日には46位から10位にジャンプアップ。サモア戦快勝の余韻が残る今月7日には初の1桁3位となった。「レコチョク」ではサモア戦当日の今月5日から7日までの3日間で、2→2→3位と上空飛行している。

W杯とラグビー日本代表のオフィシャルパートナーの大正製薬のオファーを受け、書き下ろした曲。主将のリーチ・マイケルや堀江翔太ら代表メンバーが出演するCMは、日本テレビが放送する日本代表戦の中継では必ず放映されている。

また「公式ソングがあるNHK、日本テレビ以外の局では、ラグビー関連のBGMとしてよく使われている」(放送関係者)といい、視聴者に「ラグビーW杯といえばこの曲」と親しまれた結果だ。
音楽関係者によると支持を集める理由は「聴く者にも、ラグビーという競技の持つ熱量がみなぎるような熱いムード」だという。

♪ゴールはここじゃない まだ終わりじゃない…という印象的な歌詞と、力強く疾走感あふれる曲調は、B’zの2人が「泥まみれになり身をていして走り続ける選手はまさに兵。その姿に畏敬の念を抱きながら作りました」という力作だ。所属レコード会社の関係者は「正式なテーマソングではないのに、ここまで波及するとは予想外だった。日本代表の心を打つ戦いぶりが曲を育ててくれた」と話す。

B’zといえば、今や「世界水泳」の代名詞とも言える名曲「ultra soul」がある。「兵、走る」も、スポーツの新たな定番曲となりそうだ。

≪「栄光の架橋」「タマシイ…」五輪でサッカーW杯でヒット≫スポーツの関連ソングでは、ゆずが歌った04年アテネ五輪のNHKテーマ曲「栄光の架橋」がヒット。体操男子団体の28年ぶりの金メダルがかかった鉄棒で、同局のアナウンサーだった刈屋富士雄さんが曲のタイトルに重ね「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ」と実況したことでも話題に。自国開催以外で日本代表が初の決勝トーナメント進出を果たしたサッカーW杯南アフリカ大会のNHKテーマ曲でSuperflyの「タマシイレボリューション」も主要配信サイトで軒並み1位を記録した。

ソース/スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/10/09/kiji/20191009s00041000047000c.html
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 00:38:12.80ID:/MjKIHK20
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw

 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑


第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)

  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 00:38:36.01ID:/0SgVnRC0
クマの子見ていた
ウ↓ル↑ト↓ラ↓ソ↓ウ↓ル↑ッ!!\( 'ω')/ヘーイ!!
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 00:38:36.99ID:/MjKIHK20
>>902

・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 00:39:00.92ID:/MjKIHK20
>>904

・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)

第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)

↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・

そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 00:42:01.71ID:XM/gI5Q60
F1のTRUTHみたいにインストにしとけよ
ビーイングだと春畑のJAGUARがいいな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 00:43:06.92ID:ZFa9KzfN0
カラオケで歌いたいけどCMのとこくらいしかまだ知らない
これ紅白で歌ってくれたら盛り上がりそうなのに
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 00:47:08.62ID:9W0vNxsI0
>>903
センスねえなあ…(;´Д`)
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 00:48:44.36ID:dpbSB0IL0
B'zはライブでこそ映える
CDとかで聞くより断然生がいい
ライブは盛り上がるし演奏はいいし歌上手い
ただ去年あたりが喉やばかったが
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 00:51:07.45ID:nvMz0Wan0
令和の新しいラグビーイメージソングだな
昭和はユーミンとヒーローがあるけど
平成はなんかあったっけ?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 01:05:15.32ID:sZrJw7Sq0
今年は喉絶好調やったで
去年は酷暑の中野外スタジアムでやったりツアーの合間にレコーディングしたりで大変そうやったからな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 01:10:24.71ID:pQFLJP6C0
サッカーだとMugenを忘れちゃいかん
NHKでの放送が始まった時にあのイントロが流れるとテンションが上がる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 01:11:41.17ID:y87LszuA0
サッカーはドラゴンアッシュのファンタジスタとスーパーフライはテンション上がったな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 01:11:53.88ID:3SWs/VP90
>>911
おちんちんがスプラッシュ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 01:12:03.07ID:fROtSHWa0
球蹴りのテーマソングだったらガルネク一択だろ?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 02:07:29.40ID:SVLR7Zbm0
これ新曲だったんだ。
みんな同じに聞こえるんだよなあ
銀座カメリアの頃から
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 02:13:08.22ID:WdwV5ZNm0
CMかっこいいわ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 02:56:39.55ID:Xacl5glH0
そんなにいいとは思わんなあ
ウルトラソウルほどクセになる感じもないし
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 06:28:18.40ID:WCiD2yLLO
>>924

109対0じゃないのか。


流れよう 流されよう この波に揺らされ
ゼロがいい ゼロになろう もう一回
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 06:59:06.98ID:LFf56mAw0
大ヒットおめでとう
努力人間は好きだよ稲葉さん頑張れ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 07:07:18.45ID:q0ynMCHL0
微妙だと思ってたけど勝つとハマるわ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 07:23:30.06ID:56JdiYtF0
>>842
興味ないのは全部同じに聴こえるだけか
ジジイになっちゃったか
君のセンスがないか、のどれかだろうね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 07:48:24.55ID:j+DFIp900
>>935
劣化した稲葉に勝る若手がないのも
悲しいかな、事実だしなあ。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 07:54:00.93ID:YLsrTq1I0
公式テーマ曲でいいよ
兵って言葉がいいよな
B'zは和を感じさせてくれる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 08:01:53.76ID:Vq/21h9P0
ライブの圧倒的パフォーマンスがすごいよね
口からCD音源だもんな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 08:07:40.01ID:tV0vO/hX0
アンチの人はライブ行けば意見変わるぞ。
で、行ったら好きな曲も変わったりもする。
札幌公演観た俺はレイン&ドリームとトワニワカクが耳から離れなくなってしまったわ。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 08:24:33.96ID:iopHIwIb0
>>929
スクールウォーズのモデルの一人が1995ワールドカップでのニュージーランド戦145失点の遠因の一つを作ったからねえ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 09:00:33.65ID:pFQAy0Uy0
ウルトラソウルの二番煎じかと思ってたバカにしてたけど毎回聞いてるとやっぱり耳に残るし盛り上がる
売れる曲っていうのはわかりやすさが大事なんだな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 09:27:32.76ID:uEZaw7jO0
>>944
何なら恥ずかしくない?
米津はいいね。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 09:32:55.12ID:6Dyu4GVK0
>>938
玉置やASKAとかと比べたら、ましな方だろ。まあ向こうは劣化というか声質が変わっただけで歌唱力は落ちてはいないが。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:10:25.82ID:OlQeA3tk0
ラグビーの、ダサさとビーズの、ダサさが相性いいんだろうな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:48.03ID:SmjDQR1W0
>>882
兵のちょっと後に流れるデウスが気持ちいい
エスクードといいラグビーといいマニアックなタイアップだが縁の下の力持ちどころかB'zはパワーありまくってるな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 11:37:07.32ID:I82eIOY30
>>954
いつもと違うような曲は、アルバムに毎回あるけど タイアップ付かないんだよなあ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 11:38:30.79ID:/MjKIHK20
ラグビーW杯のテーマソングはこっちの方が良かったな・・・
  
 
flumpool「覚醒アイデンティティ」

 https://www.youtube.com/watch?v=AhY0Ax3Y880


↑いかにも世界に挑む日本というイメージがにじみ出ているからね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 11:40:04.35ID:oVv289Be0
これかリトグリの奴が良いな

嵐が一番ダメ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 11:41:58.33ID:BDODXiuR0
兵に反応して左翼が抗議の準備中???
それともBzみたいなビッグネームは批判しないの???
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 11:57:38.25ID:I82eIOY30
>>959
パヨク全員でB’zを批判しても、日本の全左翼を全滅するくらい、B’zヲタが叩くぞ。それを左翼もわかってるから批判しないやろな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 11:58:08.72ID:uafI0ue/0
>>899
たしかに、松本が海外のミュージシャンとやったTMGは良かったからねえ
あれだったら、HM/HRといってもおかしくないだろ
良くも悪くも稲葉の声がB'zの個性を気づいているのは間違いないと思う
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 12:09:28.70ID:3zcVPHgD0
>>687
こんなスレでもキムタクがーかよSMAP婆
B'zスレでもオタのふりして縁切れとかやってんだろうな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 12:11:42.90ID:tV0vO/hX0
>>445
曲をカットするから出ないんだよ。
今更、フル演奏を条件に出しても出ないだろうけど。
可能性があるとすれば解散の年の紅白かな。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:55.35ID:ZsdMJhpt0
ああ米津玄師の馬と鹿もラグビーだしね

嵐が一番ダメ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 12:33:52.52ID:MFipPATz0
昭和平成に続いて令和に入ってもいきなりヒット曲パネェwwwww

B'zは神
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 12:36:20.48ID:v3+70K2A0
バスケでイチブトゼンブがそんなに浸透してるように思えないけど
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 12:38:46.90ID:Q9c8REML0
>>968
あれドラマの主人公がバスケしてたってだけで別にバスケのこと歌った歌じゃないもんな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 14:34:33.99ID:NhBVhH4U0
>>970
元々高い声やからしゃーない。
スタレビだって、高い曲しかないやろ?
一緒や
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 15:39:52.09ID:T+FfXBUw0
>>202
ハイ派成仏
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 16:07:53.62ID:E00xtEiD0
>>974
税率の差かな…
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 16:11:47.97ID:o7ld1nP00
B'zは中道でしょ 左翼 右翼どちらでもないよ
ウルトラソウルなんて韓国からしたら国歌でも
良いんじゃね? ウルトラ首都だよ?宣伝効果抜群だしB'zがバカ売れする事によって韓国と日本の関係も良くなるかもねw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 16:14:51.27ID:Q+A55MgN0
軽いよね
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 16:25:34.54ID:a3d6P3af0
ウカスカジーより良いな
あれ聞くと萎える
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 16:43:28.62ID:FZkgb4dH0
>>972
有名どころやから、ゴールデンボンバー的なノリなのに
洋楽ファンはガチギレだったな。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 16:56:55.97ID:AO1Ydh2c0
松本がやったTMGは本当にいいから
ボーカルエリックマーティンだし
B'z興味あっても稲葉の声が無理って人に聞いてもらいたい
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 17:42:27.56ID:KNXWUySs0
連続で放送されるからしつこい CMきたらチャンネルまわしてる
うざい大嫌い
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 17:43:45.70ID:KNXWUySs0
しかしタイトルセンスが絶望的にないな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 17:59:31.62ID:boofQSXb0
ラグビーの紳士でストイックでマッチョな感じがB'zと合ってる
ラグビー好きには盛り上げてくれて嬉しい限り
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 18:12:32.56ID:J4bOIlEO0
アンチB'zの安息の日々はいつやって来るの?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 18:15:03.27ID:6Dyu4GVK0
>>985
タイトルセンスで、ここまで来たB’zによくそんなこと言えるな無知
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 18:39:54.21ID:KNXWUySs0
>>991
曲じゃなくてタイトルでここまできたの?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 18:47:34.73ID:hCOP3I3V0
>>993
太陽〜や、愛ママとか知らないのか。
無知やね。タイトルが珍しいだけでは誰も買わへん。まあわからんかな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 18:49:29.36ID:hCOP3I3V0
>>993
ギターと歌がどっちも日本トップは超えてテクニックなら世界レベルなのに
日本受けするキャッチーな曲作れたから売れたんやろなあ。うまいやつはいても、メタルとか、歌ならオペラとか行きがち
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 19:07:25.84ID:jwKjHiS/0
良い曲だけど昔みたいに電子音も重ねて欲しいな

稲葉さんの声が強すぎるから電子音あるといい具合に中和されて瑞々しくなるんだよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 19:09:05.31ID:CdwM5vGc0
この曲本当ラグビーのCMと合ってて好きだわー
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:29.69ID:QrhaZ3nw0
B'zでワールドカップの楽曲ならギターキッズラプソディのが合わねえか?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 19:13:28.66ID:WOUxZPRr0
>>81
トライって入れてくれてるからにわかラグビーファンでも盛り上がるんやないか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況