X



【テレビ】<玉川徹>配達トラブルに「ウーバーの看板を背負って配達してるわけだから」つけ麺を注文食べられない状態..受け取りを拒否

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/08(火) 09:59:56.86ID:dRIkwqyV9
8日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達トラブルについて報じた。

 番組では都内在住の男性が、つけ麺を注文したところ予定から30分遅れて到着。つけ麺のを受け取ると、包装が破れ中身が飛び出し食べられない状態だったため、受け取りを拒否。

その後、外に出るとマンションの共有部につけ麺が投げ捨ててあったという。

ウーバーイーツのサポートセンターに連絡すると『警察に連絡してください』と言われ、店と配達員をマッチングしているだけで、トラブルには関与できないと主張されたという。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏(56)は「後ろ(背中)にウーバーって書いて、ウーバーの看板を背負って配達してるわけだから、単なる個人事業主です、勝手ですって話には絶対ならない」と今後の改善を求めた。

10/8(火) 9:45配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000056-sph-soci

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191008-00000056-sph-000-1-view.jpg
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 17:26:23.87ID:SyupLaBe0
>>900
理由がなんであれ
人の敷地内にゴミを捨てるなんて素人とか関係なくモラルの問題だわ
これは親の教育の問題
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 17:27:39.34ID:LdhRvdYt0
ウーバーの看板(苦笑)
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 17:37:43.20ID:ROyEMsqi0
自己責任を強いる資本主義が自らの責任を放棄して警察に対処させるとか
おかしな方向に行ってるな
孫さんの投資先だったよなここも
良いビジネスじゃないよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 17:43:52.33ID:VwDC/08Z0
>>15
違うだろごく一部の糞みたいな配達員もいるんだから個人がやったことであとは警察とよろしくじゃなくて自分とこで処理罰しろよということ
なんで被害あった客にうちじゃなくて警察に電話してくださいうちは関係ありませんの態度なのかと言ってるんだ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:05:00.91ID:MyF51THY0
そもそもなんでこぼすの
まともに運ぶことすら出来ないのアホを雇うなよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:13:03.97ID:YWOy+Khz0
>>845
可能性があるのはわかると言いながら
実際に起きたらどう対応するのか?を問われてる
君の書き込みにも対応がないからだめ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:14:15.15ID:YWOy+Khz0
>>856
中身は割とまともだから叩かれてる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:15:22.79ID:8VzvDSQU0
>>910
”何年か経てば”ザコは淘汰されていいデリバラーが残るって道理なんだろうけど
そのコストを"誰が"払うのかって話で、要するに強欲どもがババの引かせ合い
をやってるってわけよww
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:16:54.67ID:zxlYtQBY0
こんなゴミ企業と提携なんかすんなよクソ無能飲食店ども
悪態悪行悪事どんどん晒して徹底的に潰そうぜクソゴミUber
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:17:05.73ID:BN2qWvS00
ウーバーって評価式じゃなかったんだっけ?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:26:29.84ID:E7z75ftZ0
モーニングショーで、配達員の人を取材してたけど、その人は個人的に用意した保冷パックを使ってて、
中には使用しない配達員もいるとか
そんなに個人の裁量に任せてんの?
お客の方は「あの配達員はNG」みたいな逆指定って出来るのかな

バックを担いで自転車をこいでいる映像も見たけど、あんなに前傾姿勢でしかも左右に揺れながら
自転車こいでたら、そりゃ中身もこぼれるだろう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:32:43.99ID:VwDC/08Z0
>>911
途中で他の配達に回りやがって凄い遅くなり冷めたことがよくあったんだよ
それでこの例みたいに捨てられてたらウーバーが責任もってクビにしろって話だ掃除もそいつにさせろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:34:50.70ID:VwDC/08Z0
>>919
と言いつつ今夜もウーバーにしようか自炊しようか悩んでる時点で負けてるんだな
仕事疲れたからウーバーに傾きつつあるし
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:52:54.41ID:wQGK9bTB0
渡されたモノを運ぶだけであって、その状態は指定していないのでしょう
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 18:56:10.79ID:Ij+rhsSB0
>>519
早く食べたいのになかなか取れないんだよね、あれ。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:13:49.78ID:UTMUxLnt0
朝日の飼い犬はこんなことまでコメントするのかw
潔く反日発言以外黙っとけ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:17:22.66ID:h0Q9CCAi0
ゾゾの前澤が言ってたけど
日本はコンビニの店員に高級ホテルのクローク並みのサービス求める。と

ウーバーは元々「車に乗ってる皆さん、貴方の助手席に人を乗せて稼ぎませんか?」な白タク斡旋で
ウーバーイーツは「バイクや自転車乗りの方、暇な時間に出前してみませんか?」なサービスなのに

依頼があってから、始めて配達の人間を探すから
遅れるのは当然のサービス
ピザ屋みたいに店で配達員が待機してる訳じゃない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:25:50.11ID:VwDC/08Z0
>>921
店から預かれた状態をキープして顧客まで運ぶのが仕事
郵便局が手紙ビリビリに破って大丈夫なんか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:27:32.05ID:MuuzbL040
マナー悪いもんな
背番号つけなさいよと
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:28:15.92ID:VwDC/08Z0
>>925
日本で仕事しちゃだめだなUberは
おちゃらか仕事で許される底辺民度な母国と似てる国だけでやらんと
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:33:42.15ID:150zqM1R0
ウーバーが悪いってよりウーバーと契約してるような奴は日本じゃ底辺のカスばかりだからしようがない。
大半は仕事したくない、時間に縛られたくない、って奴ばかりでしょ?
そんな奴しかいない所に頼む方が間違ってる。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:37:16.07ID:rwwwamQk0
>>925
無責任が許されるわけではないんだよなぁ
そういう言い訳するなら最低限の質くらいクリアしてから言ってくれ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:42:11.12ID:8VzvDSQU0
>>925
あれだよね、南方の国々でカブが自転車兼マイカー代わりになっているけど
そういう国で、暇なおっさんの小遣い稼ぎに出前を手配するのがこのビジ
ネスで、もうすでにカブがその役割を果たさなくなった日本で成り立つ道理
がないんだよねww
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:42:53.47ID:YQ8KE5O40
>>9
そもそもUber EATSが地雷だろ
今回の件を見ていると、まともにバイト面接も受からないようなゴミが配達してるとしか思えない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:45:54.37ID:e1OYySJz0
配達トラブルに「ウーバーの

こんなもんだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー素人が運べば!!

アマゾンも!デリバリーを使っているかーーーーーーーーーーいつも!遅延!遅延!こいつら!!
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:46:00.34ID:XKIjNzv20
>>573
これでいいじゃん

>>625
こういう容器もいいけど
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:48:20.64ID:ecRGF/fC0
ウンコして手も洗わずに配達してるよきっと
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:48:51.32ID:YQ8KE5O40
>>247
> 包装が破れ中身が飛び出し食べられない状態だったため、受け取りを拒否
原因を無視するなよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:50:44.81ID:ecRGF/fC0
デリバリーなめてるよね?素人が無責任にできる仕事と思い使ってるアホども
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:51:46.48ID:5ejW9f6d0
>>5
10日ぐらい前にアニマルプラネットで
メキシコサラマンダーの特集してたよ
メキシコオリンピックのボート会場だったところに
いっぱいいるよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 19:51:47.17ID:i3qCyUhw0
ウーバーの看板の時点でグチャグチャが約束されてると思うが
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 20:08:35.84ID:QP+d1HRc0
>>925
マッチングが成立してからタイムカウント始まるから
遅れるのは単純に遅れてるだけなんだが
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 20:13:28.65ID:IgznRdoq0
いやだいやだ
たかが昼飯の出前でやれ遅れたとか汁こぼれたとか小さいことでプリプリ怒るおっさんにはなりたくないねえ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 20:17:00.79ID:QP+d1HRc0
このつけ麺に1500円以上払う契約なんだろ?
それでいてサービスは最低とか
利用者はまともじゃないよ
そこまでして家から出たくないのか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 20:17:37.27ID:vsFxcnJr0
クッソ安い配達料金しか払ってないくせに文句だけは一流だからな
安かろう悪かろうなんだよこの手のサービスは
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 20:20:14.35ID:bKEwqRVi0
まあ捨ててあったことは一旦無視して、
受け取り拒否した場合、利用者は返金があるからいいとして、
配達人はどうなるわけ?ただ働き?
それとも「配達のせい」ってことで自腹切らされるわけ?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 20:26:40.10ID:pdVo3e6l0
>>948
店でブツを受け取った段階で一部金が入る
その後の配達完了した部分は貰えないけど
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 21:10:08.69ID:CTIOXu4X0
個人事業主だ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 21:18:13.14ID:GT9069w10
ウーバーイーツってそういうものじゃん
あれはウーバーの従業員じゃなく個人事業者だぞ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 21:19:43.99ID:1aSYxQFl0
この手のサービスはバイク便までだな
こんな連中に食い物なんて任せられない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 21:20:29.48ID:GT9069w10
出前をやってない店の出前を外部業者に頼むんだからリスクもあるだろ
なんでも便利になって当たり前だと思うな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 21:24:11.83ID:iVWWyo460
チャリンコで激走してる姿見てたら利用する気になんてならなくないか?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:32.78ID:A+0ktLNJ0
配達員のレベル差で影響が出るより運ぶ為のアイテムなり考えろよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 21:32:55.63ID:fb3qHoTO0
つけ麺を自分ちに運ばせて食ってもイマイチだと思うぜ?
やっぱ店の雰囲気も込みのものだからな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 21:48:04.64ID:8HZ1otpM0
海外のYouTubeの動画で見たんだが、言葉がわからない移民が配達してて、はちゃめちゃになっていたぞ。

日本のもこれからもっとヤバくなる。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 21:49:23.97ID:kurwi0YK0
だからウーバーなんかで頼むなよアホ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 21:54:52.08ID:iVWWyo460
店と配達員をマッチングしているだけで、トラブルには関与できないと主張されたという。


おれも言われたことあるな風俗でやけども
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 00:19:07.76ID:BZaTyiVQ0
投げ捨てたなんて絶対に嘘でしょ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 00:23:32.97ID:WUc5VQ9o0
汁物とかじゃなくて、本とか牛乳とか多少の揺れは大丈夫なものを頼めばいいんじゃない?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 00:25:29.80ID:FYE93QHq0
>>969 
おれもそれ1回あるわ・・
0974匿名
垢版 |
2019/10/09(水) 00:36:07.39ID:BoF0qBMR0
最近の羽鳥モ―ニングショ―は何かマンネリ化傾向にある。斉藤アナにも飽きたし宇賀アナに戻って来て欲しいと思ったりもする。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 01:44:33.13ID:WbtzwBPj0
ヤフオクを始め、経費かけずに警察を自分たちのカスタマーセンターがわりに使う前提のクズシステムが増えすぎ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 01:44:34.53ID:0CVDcKOr0
店に責任がある
料理を配達で届けることを受けたのだからその義務を果たさなければならない
配達業者(履行補助者)の責任も店が負う
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 01:54:40.23ID:UfTBjswD0
いい若者がオカモチだけの仕事していてもったいないな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 01:57:43.68ID:UfTBjswD0
注文する奴も汁物をリュックに入れて自転車で運べばどうなるか想像できなかったのかな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 02:02:49.91ID:BH047baG0
まぁ配達員側も労組結成して保障とか権利主張しだしたから
もう好きなときに好きなだけ働けばいいなんて無責任な小遣い稼ぎで済まされないよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 02:06:49.00ID:JL5eKtId0
>>623
役所とか年金の不正を自分で動いて調べたりして番組作ってたからな
日本嫌いになるようなことを沢山見てきたんだよ

そうやって労力かけても視聴率の効率が悪いから今のスタイルになったんだろう
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 02:13:26.56ID:vWOdxNEI0
汁物は別途3000+払ってもらおう そしたら俺頑張れるかも
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 02:17:02.97ID:DHIhfBy60
>>11
むしろ、表示許諾しててかつ客が無知だったら、会社法9条責任あるんじゃねえの?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 02:20:28.13ID:plOtKVF40
そもそも、どこの誰かもわからない奴が持ってくる食べ物なんか怖くて食えねえよ
ラーメン屋とか蕎麦屋の店員でもないのによく注文できるな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 02:32:21.83ID:5S6kogWk0
まだ札幌ではないんだな
冬の雪道で自転車やバイクは無理だろうけど
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 02:33:40.83ID:z+fSiVnt0
これ頼む人は食べ物なんて口に入ればいいと思ってる層なのかな?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 02:36:44.67ID:U1lJdYg40
食い物をチャリで運んでる時点で考えた方がいいぞ
配達業の人達に言わせると、ウーバーは馬鹿なド素人しか手を出さんらしいし、品質云々のレベルじゃないんだよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 02:40:36.94ID:+5S5Araf0
結局これオシャレなふりしてるだけで安かろう悪かろうなんだよな。宅配ピザ高いのは配達のバイトのが賃金高いとかある訳だし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 02:41:47.73ID:5S6kogWk0
面接なしで採用して配達してるのは
やっぱりよくないわな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 03:23:57.52ID:B98dpH2z0
>>970
カメラないと現場見れないからな
配達員も受け取り拒否されて玄関前に置いて帰っただけやと思う

ウーバーイーツのシステム糞やし、こんなモンスタークレーマーにヒットしたら配達員もキレるやろ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 06:07:45.67ID:nxMEPVLKO
配達の様子をテレビで見たけど
ありゃダメだ
自転車で荷物(料理)を背中にしょってるんだぜ
体の傾きで揺れてこぼすに決まってんだろ
昔の出前みたいに片手で中身がこぼれないようにバランスをとりながら運転するしかないんだよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 06:10:57.55ID:PYiY6WUO0
最近よくいく飲食店にウーバーの配達員が来てるけどみんな独特な雰囲気あるな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 06:23:14.38ID:w61XZAH20
怖い
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 06:49:01.04ID:GOICWSxZ0
街で見かけるのをみるとアマゾンや黒猫などやまちで働く人たちの中でも貧乏臭い
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 07:00:11.69ID:Jnr5XQ4j0
これやった配達員は言語道断でクズだけど、
配達中にこぼしたりする事案はどうしても起こり得ると思うんだよね
人間だからたまにはミスもする。そこの想定が明らかに甘いな
商品ダメにしちゃった場合にどいいう対応取るべきかという指導を予めやっておかなきゃダメ 看板掲げてる親会社が知らんぷりじゃ通らんよ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 07:40:33.98ID:yVL+A1o70
>>464
じゃあ店にガンガン言ってやったらいいな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:31.14ID:e5ZhI2AM0
よくそんな誰も責任取らないようなもんに金を払ってまで、
自宅に
食べ物を運んでもらおうとするよな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 07:51:03.99ID:irlUOPCa0
1000なら、金玉皮、クビ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況