X



【野球】セCS1stS DB1-2T[10/7] 阪神下剋上へ1stS突破!相手暴投で先制・8回死球盗塁暴投から梅野決勝犠飛! De同点にはなったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/10/07(月) 22:00:22.69ID:nt7mxihI9
阪神 0 0 0  0 0 1  0 1 0  2
DeNA 0 0 0  0 0 0  1 0 0  1

バッテリー
DeNA :平良、石田、国吉、上茶谷、エスコバー、三嶋、山崎− 伊藤光
阪神 :高橋遥、島本、岩崎、ドリス、藤川− 梅野

本塁打
阪神 :
DeNA :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019100702.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019100701/score
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:19:33.77ID:ICR6SY7S0
12球団一醜いハメカスが成敗されてええ気味やわ
こいつら応援団主導でブーイングや煽り応援しまくるくせに、いざ他球団にやられると被害者ヅラしてそこの民度非難するからな
ハメカスは全員対馬に移住させたほうがいい
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:22:06.12ID:12JLzXAe0
運良く勝てたけど次西武に負けるからな。調子乗らない方がいいよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:22:38.85ID:qNhxHO/8O
カープファンながら
巨人には極悪ヒール球団の犯チョン臭いガースを倒して欲しい。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:24:51.19ID:WO/QGGzH0
ベイスターズはラミレスが超絶無能だからな
まさかあれだけ戦力差あるのに阪神に負けるとは思わなかった
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:26:52.48ID:4tfedzHq0
>>580
戦力差?
まあ、村田と内川がいても、
最下位だったベイだからな。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:27:39.07ID:yeZPgKxL0
野球、おもしれぇ
たまらん
巨人に一勝でも出来たら満足するよ
全敗でも許す

最高にオモロかったハマスタ3日間でした
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:32:15.10ID:523x+Ygy0
ここまでは台本だな
ラグビーに対抗するにはCSで伝統の一戦しかないしな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:33:31.52ID:2fGCF0d00
珍やが横浜強かった
今まで見たことのない強さだった
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:34:22.01ID:2fGCF0d00
S子バン阪神戦では弱いよなw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:35:10.90ID:4tfedzHq0
先発
西、岩貞、秋山、青柳
中継ぎ
能見、望月、昨日休んだガルシア

これくらいでヤリクリするしかないか。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:35:27.63ID:2fGCF0d00
パリーグの人たちは阪神の応援するよな?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:36:17.50ID:AoMfEjyb0
>>582
阪神ファンは謙虚だな。ていうか、もう少し期待してやれよ。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:36:42.18ID:FrpN64h00
>>584
ワイルドピッチで先制
エラーで横浜に同点に追いつかれる
ワイルドピッチで進んだランナーを犠牲フライで帰して勝ち越し


横浜が強いんじゃなくて阪神と横浜が非常に弱いだけでは
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:37:32.39ID:2fGCF0d00
珍としてはソフバンより西武のが攻略しやすい
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:38:34.06ID:2fGCF0d00
>>591
ハメはいつも勝手に自爆して簡単に勝星プレゼントしてくれるんや
しかし今回はなかなか楽にプレゼント渡してくれなかった
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:40:14.63ID:2fGCF0d00
阪神の快進撃もここまでや
からくりで大山は打てない
田原とか言うクソザコピッチャーを出してくれることを願うばかり
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:40:25.24ID:yeZPgKxL0
北條痛恨の大エラーで阪神終了を覚悟したが、ど、どドリスの大炎上!がまさかの豪腕発揮
そして最後は復活藤川が大雨を切り裂く
豪速球で詰み。

野球、おもしれぇ
たまらん
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:41:33.61ID:ssbE4v5f0
田んぼ甲子園のリベンジや
Vやねん
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:42:44.92ID:5G0CA/R0O
>>563
シーズンの頂上決戦のほうを「日本一」にしてないから不満があるんだよな
現行でいえばCSを闘う1〜3位の勝者は「クライマックスシリーズチャンピオン」これは日本一と「=」ではなくて「≒」だぞと
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:45:57.68ID:2fGCF0d00
>>458
弱いで
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:56:05.49ID:VfvqNGT/0
>>385
>んー阪神かぁ 打線は正直近本のゴロヒットと、福留のドームラン以外怖くないが
木浪とかが案外打てるからな(菅野からホームラン2本打ってカモ状態)
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:58:22.54ID:2fGCF0d00
>>602
奇跡は二度も起きない
ヘロヘロの菅野に2点にまとめられて3点取られて淡々と負ける負ける
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 07:59:29.32ID:zxBZIDAb0
>>590
まあCSなんかおまけだから
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:00:43.89ID:+/NWkbyv0
江本氏はCS廃止を提案 「弱い者同士が競っているようでは何も解決しない」
http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1678423.html
勝率5割ならCSに進むことができるので、5割を目指せばいいやという野球になってしまっている。
これでレベルが向上するはずがない。 特にセのような全体のレベルが下がったリーグで、
弱い者同士が競っているようでは何も解決しない」
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:01:01.69ID:yeZPgKxL0
しかし阪神梅野のキャッチング、鉄の壁は、まさにプロ野球選手のキャッチャーを感じるね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:10:32.27ID:yeZPgKxL0
>>608
貧乏神、落合が反対するなら賛成
プロ野球はお客さんに来て貰ってなんぼのエンタメ興業

理屈こねてシーズン大半が閑古鳥の風景で選び抜かれたプロ野球選手が喜ぶと思うか?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:22:01.72ID:KKql/V/e0
安物好きの関西人らしい、安い感動
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:23:16.21ID:GaLRYZ4G0
西は初戦投げれるのか
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:27:18.22ID:yeZPgKxL0
>>610
負け惜しみはよせ
そんな発想は日本史を知らない朝鮮人だけ
適当に恥じとけ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:28:28.13ID:mP1WxQAo0
北條が盛大にやらかしてくれた
大山がまたやったのかと一瞬思った
秋キャンプは死ぬほど守備練習やらせてほしい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:29:09.81ID:+ZQ2sSyH0
そろそろCSも飽きてきたな
これで阪神が日本シリーズ出てきたらドッチラケだろ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:31:40.79ID:qOqximlX0
阪神の先発は?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:34:05.11ID:BAP5An680
>>116
クライマックス決勝で負けた事があるのは巨人だけだったような?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:35:10.14ID:Sh0W2v2D0
>>617
本命:西(前回たいして投げてない)
対抗:望月
穴:秋山
大穴:岩貞
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:35:53.69ID:qOqximlX0
>>620
西くん勝たない属性あるからなあ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:37:31.61ID:BAP5An680
これで舞台は整った

藤波初戦は任せたぞ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:38:01.21ID:1jVhp2uQ0
マウンドがグチャグチャで投手が可哀そう
天候が良ければDENAが勝ってる
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:40:26.06ID:qOqximlX0
藤浪で坂本と丸潰す気だろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:41:02.45ID:XzSQPr9X0
最後あんな状態のマウンドで無理やり最後まで試合させたんだから文句言えないね。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:41:47.35ID:0pSc6IOb0
そういやCSは4年連続で3位が2位を倒してファイナルステージへ進出した事になるのか
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:43:06.79ID:qOqximlX0
矢野の昨日の先発、第二先発みたいな起用上手かったよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:45:21.76ID:MNsrg9A20
>>346
西武ドームの日本シリーズ、行ったことあるけどすごく寒いよ
狭山湖の冷気がそのまま屋根の下から入ってくる
暑いときのために冷房装置はあるにはあるがそれも効かないし
暖房なんかない
西武黄金時代の日本シリーズはデーゲームだったから耐えられたけど
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:45:25.82ID:Sh0W2v2D0
>>626
どこで中断するかで勝敗が分かれるから、
切るに切れなかったんだろうな。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:49:43.54ID:qEkB2aAp0
>>623
田んぼになった甲子園のことを忘れたのか
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:52:02.84ID:5buLMruE0
あかん優勝してまう
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:52:41.95ID:XfWN29dJ0
まじで日本一あるでえ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:53:05.10ID:yeZPgKxL0
>>616
別にそうは思わんね
しっかりと5割越えでCS/ファイナルステージにのし上がった訳だし、一勝アドバンテージの巨人を倒して日本シリーズまで来ても別に驚かない、)
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:53:12.64ID:5G0CA/R0O
>>631
同点ならDeが勝ちぬけだったからそこでどしゃ降りだったら良かったのに
あの時点じゃコールドゲームできなかったからね
阪神が今年はいろいろと「持っている」ということかな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:54:04.13ID:6Vs2zGJc0
朝鮮進駐軍粉砕
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:56:23.52ID:uW/2foz90
ベイがミスしまくりで勝っただけやで
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 08:59:20.58ID:yeZPgKxL0
まぁ、常識的には巨人が勝ちきりますでしょうよ
ここ数年、阪神は巨人にボッコボコに
ボコられておる
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:00:15.31ID:qEkB2aAp0
>>645
また西武はズッコケそうだわな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:00:59.11ID:qEkB2aAp0
>>648
大雨の甲子園のおかげだったわな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:04:31.24ID:qEkB2aAp0
>>652
セでソフバンに勝てそうなのは巨人だけだけど、
自分的には阪神の方が盛り上がる。
4タテ喰らうのも阪神の芸風よ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:06:32.25ID:HSoLwxZ20
ここまで来たら史上初のリーグ優勝チームが出ない2位対3位の日本シリーズも見てみたい
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:10:55.43ID:yeZPgKxL0
東京カラクリドームでは充実阪神投手陣でも通じないかな?
坂本なんて東京ドームでのぶち込み方を熟知しているように感じる

阪神貧打線も甲子園より打ちそうな予感もするが、初回から一気総攻撃しかない
初回からしょうもない送りバンドなんかシバクよマジで
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:21:47.96ID:5rmyZMCP0
ケン・ワタナベはプライベートジェット持ってないのか?
早くPJでPJ連れてきて!
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:25:05.92ID:Sh0W2v2D0
>>663
イケメンだから若く見えるけど年なんで。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:25:08.09ID:yeZPgKxL0
東京ドームなら近本、木浪、糸原辺りでも一発が期待出来る楽しみはある
だが、今年の阪神の持ち味は機動力かな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:27:56.36ID:19mDVnWC0
やってみないとわからないけど
中継ぎ抑えが疲労困憊巨人との戦いは勝てないだろう
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:32:57.96ID:VBL+RIcL0
岩崎がヘロヘロっぽい以外は
ドリスやガルシアは疲労困憊という感じでもないし
藤川も途中制球が乱れたのは疲労より足場が原因ぽいし
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:33:41.18ID:yeZPgKxL0
>>666
まぁ、一日全休で阪神リフレッシュ
巨人の試合感ボケも心配だぞ?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:42:28.18ID:yeZPgKxL0
今年の菅野は今一つ威圧感は感じないしな。って言うか、阪神戦ばっか見ていると巨人若手選手の名前が出て来ん
岡本は覚えた
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:43:11.72ID:H2FaW+Rs0
あかん下剋上してまう
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 09:45:02.15ID:j7jSOoir0
>>672
いやそれなら初めから藤浪で行くだろ
2人ばかりぶつけるまではイニングイーターとして機能させる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況