【漫画】日本一ヤバイ漫画家が、意地でもタピオカを飲まない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2019/10/06(日) 09:52:42.66ID:T7+gz7nd9
代表作『宮本から君へ』が池松壮亮・蒼井優の出演で映画化され、改めて注目を集める漫画家・新井英樹。

『ザ・ワールド・イズ・マイン』『SCATTER』でむき出しの暴力や性を描き、『キーチ!!』『キーチVS』では政官財とメディアの欺瞞を暴き出すなど、問題作の数々を世に送り出してきた。

昨秋の『愛しのアイリーン』から相次ぐ劇場版作品の公開は、時代がようやく鬼才に追いついたことの証明なのか、それとも…。

日本一危険な漫画家が語った、政治と生理、表現の関係とは。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】

映画『宮本から君へ』は、9月27日から新宿バルト9ほか全国で公開中。配給:スターサンズ/KADOKAWA

偉そうなヤンキーとへつらう級友

――『宮本から君へ』の主人公・宮本浩は「いつだって誰だって敵にまわせますよ」と豪語する男です。宮本に限らず、新井先生の漫画には何かに怒り、反逆するキャラクターが多いですが、先生自身のパーソナリティーとも関係があるのでしょうか。

反骨とか反体制とかじゃなくて、生理的に偉そうなのがとにかく嫌だっていうのがある。

中学校の時、ヤンキー系の強いグループがいて、それにペコペコするクラスメイートがすごく嫌で。学級会で「今度誰かがいじめられていたら、みんなで協力してやめさせよう」と話し合いました。

ある時、ヤンキーの一人にケンカを売られて、俺はねじ伏せたんだけど、周りの人たちは結局黙ったままで何もやらなかった。それで俺、ねじ伏せたのに泣き出しちゃって。

ケンカに勝ったのに泣いた

――ケンカに勝ったのに?

勝ったんだけど泣いちゃった。なんで? みんな、ウソじゃんって。

しばらくして2人がかりで襲われたこともあって。1人に押さえつけられて、顔面を思い切り蹴られて、上履きの跡がクッキリついたんだけど。

一緒にいた友達は「お前のケンカだから手を出しちゃいけないと思った」って、前を向いたまま何にも助けてくれない。ああ、これダメだなと。

新井英樹のインタビュー本『ザ・ワールド・イズ・ユアーズ』

自意識モンスターな自分が嫌

――人間不信になりますね。

高校に入ってからも、応援団の唱歌指導っていうのがあって。

竹刀でバンバンやりながら、「オラー!」って覚えさえようとするんですけど、その態度とモノ言いに腹立って「言うこと聞きたくないです」と言ったら、また上履きで殴られました。

――上履きに縁がある。

そう、上履きに縁が(笑)

とにかく、自分の自意識がすごい過剰で気持ち悪い。下手すると、どこまでも偉そうに肥大しそうなのが嫌で嫌でしょうがない。自意識モンスターみたいなところがあるから。

で、自分のなかに何か見ちゃってるからかもしれないけど、他人の偉そうなのも許せなくなるんです。

生理的嫌悪だけは、ちゃんと処理しておかないとキツイ。これは普通でしょって言われるものに対しても、俺が生理的嫌悪を感じたら、「いや、ごめんなさい。それ見逃したくないです」と突きたくなっちゃう。

だけどみんな、耳貸してくれないですよ。正論ってぶつけられても言い返せないし。

「俺、タピオカ大好きなのに」

――たとえば、どんなことを言ってしまうんですか。

「世の中、金がすべてだ」と言われた時に、「いや、金ばかりじゃないでしょ」とか。

「そうですね」ってうなずく人もいるけど、流行りものに飛びつくこととかも「金がすべて」の世の中に協力してることになると思うんです。

「あなたも加害者だからね」と言っても、「なんでそんなこと言うの?」とか「難癖だ」って聞く耳持ってもらえないんだけど。

――いくら流行ってもタピオカは飲むな!みたいな。

そう。俺、タピオカ大好きなのに、いまは飲んでないもん。

――新井先生のタピオカ好き、意外すぎる(笑) 俺のタピオカを荒らしてくれるな!的な心境ですか。

そうそう。随分前から好きだったのに、なんでいま流行ってるの?って。

俺ナタデココも大好きだったんだけど、ああやってブームをつくると滅ぼされるんで、やめてほしくて。いったんブームになると、廃れた時に消えちゃうでしょ。

10/6(日) 7:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00010000-bfj-ent&;p=1
https://i.imgur.com/Pc8LJUD.jpg
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:05:52.41ID:ntQyqhV90
進撃の巨人とかアイアムアヒーローとか売れっ子作者に影響を与えるが
本人は全く売れてないでカツカツ
嫁の入江喜和がブログでザ・ワールドイズマイン連載中アシ代かかるのに単行本売れなくて破産寸前だったと漏らしてた
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:06:57.74ID:cR/kP45S0
講談社系のマンガってどうも好きになれねーな
リアリティがあれば面白いと誤解してるだろ。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:08:27.06ID:Ts7/4h3q0
ナタデココ消えてないじゃん
ヨーグルトにフルーツとナタデココの缶詰入れてよく食べてるわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:09:50.05ID:WWPGz7f/0
>>1
結局なにがいいたいんだ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:19:46.51ID:qG+P82bH0
この名前でよく在日の人に間違えられるけど・・・って過去の
インタビューで語ってたから在日コリアンではないみたいね。

思い出したんだけど、過去最高に胸糞というか、うわ〜〜と心にズシンと
きたのは、ワールドイズマインって漫画で連続殺人犯になった奴の母親が、
息子はやってない、こんなにいい子なのにって昔の写真を警察にみせながら
下血というのをして、精神が壊れていく様をみせていくところ。
他人事じゃない感じがした。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:23:03.19ID:2h7zfu3w0
あと登場人物がやたらエネルギッシュなんだよな
いつも縦横無尽に飛び回ってる
正直こっちが疲れてるときは読めない読みたくない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:32:46.12ID:MTOyZKMH0
タピオカ並んでまで買ってる若いやつ見てると日本人て変わんねーんだなって思う
個性だなんだと教育されてきてもこれかと
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:37:07.95ID:5S7R9HI00
ヤバイつったらさくらももこだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:52:50.51ID:94FCU4xZ0
>>321
自分からはいそうですって言うやつはいないだろ、カミングアウトする気ないなら
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:05:58.66ID:Q0pIglpfO
>>318
わしが原作者の「宮本から君へ」いま映画公開してるから見に行ってね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:08:38.67ID:BpQruynh0
いやいやこの人のでぶっちぎりでヤバイのは殺し屋1だろ
トラウマもんだぞあれは
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:08:39.81ID:olGsmrsJ0
ニダニダ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:10:55.76ID:bSMr1fn50
>>17
めっっっちゃ可哀想だった

ラガーマンぶっ頃してー
ってフツフツ
でも、すげー良かった
宮本から君へ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:11:50.66ID:gQwYqqe00
自意識過剰か?
記事に書いてあることは誰でも当たり前に嫌がる事では?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:16:51.09ID:jQ7WGIAd0
レイプシーンから先は要らんわ
そこが肝とか言うけど浅すぎる
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:17:18.52ID:jQ7WGIAd0
>>118
目高健一
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:19:11.86ID:c/grIVbT0
日本一ヤバイ漫画家とは随分大きく出たもんだな
例えばサガノヘルマーなんかと比較して勝てるのかコイツ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:23:48.44ID:2h7zfu3w0
>>338
付き合ってる女が知り合いにレイプされました 〜終〜
ありえん

>>340
まさかだけど新井本人がそう言ってると思ってる?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:26:00.83ID:eb5PDtRb0
>>152
ガチガチ左翼なんだっけ・・・?

引くわ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:26:16.13ID:IuPetdHE0
インタビュアーのBuzzFeedの記者が悪いのか知らんけど
下手くそな記事だ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:31:05.11ID:ai2dPTo50
>>日本一危険な漫画家

今はナックルズに連載している植松聖では?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:31:42.14ID:XM3t1LoN0
>>326
その根本敬をドン引きさせたのは生まれたばかりの赤ちゃんの頭の◇部分を「ここ押すとおもしろいんですよ〜」
とベコベコ押してた蛭子さん
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:35:15.30ID:ai2dPTo50
植松聖は山野一に影響を受けている気がする。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:37:19.86ID:WBf7LUZP0
ここで文句垂れてるオッさんたちはどうせシュガーやスキャッターを読んでない
30年近く前の印象でほざいてるだけ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:43:22.04ID:IuPetdHE0
>>196
ワールドイズや宮本の連載中は何の写真を貼ってたんだろう
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:44:27.26ID:zP68cvYQ0
蛭子だと思ってスレ開いたわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:44:50.25ID:VRZNjc+20
>>152

確かにw
下痢三お前が国難だわな w
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:48:47.25ID:nWGrMPAA0
宮本から君へ 結構エグい映画なんでしょ
エレカシファンだけど見るの迷うわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:49:55.21ID:UWcVxjKV0
赤尾喜憲
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:58:25.54ID:nBxpeF9K0
糖尿が怖いからだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:04:17.13ID:Bx/Dwq610
>>32
あの頃のヤング系の中で一番面白い雑誌だったな
編集長の方針変更・暴走で終わった残念な雑誌
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:33.41ID:5MtHcbLs0
>>211
これけっこうガチでそう思ってる人いそう
普通に知ってる人なら花沢健吾が新井英樹の影響モロに受けてるのわかってるけど
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:33.50ID:5MtHcbLs0
>>211
これけっこうガチでそう思ってる人いそう
普通に知ってる人なら花沢健吾が新井英樹の影響モロに受けてるのわかってるけど
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:20:03.41ID:NoduPTjo0
キーチVS以前は全て名作
VS以降は思想が強すぎてつまらん
シュガーはめちゃくちゃ名作だったけど、掲載元が潰れてしまったからなぁ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:20:16.41ID:6sd3XWyz0
>>1
作者は高学歴のボンボンなのに
描く漫画は田舎者の底辺ばっかり
なぜなのか?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:22:17.31ID:e38JL6Oz0
ああ、言われてみれば確かにこの人の漫画はどれも自意識過剰感がすごいわ。
自意識と思い込みで世界観が出来上がってる感じ。
ワールドイズマインなんてタイトルまんまだもんな。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:31:30.79ID:LMtBBByG0
>>1
すげーわかる。自分でもわかってるけど生きづらくてしょうがない。この人が自意識肥大したモンスターってばっさり言ってくれたおかげで少しスッキリした
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:34:38.80ID:I8o3K51+0
見た目は結構普通なんだな
土田世紀さんみたいな人をイメージしていた
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:35:08.31ID:n+n4W3eg0
愛しのアイリーンの主人公は気持ち悪かった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:36:23.79ID:n+n4W3eg0
ナタデココは消えてないのに何言ってるんだろう
普通に定着してスーパーで売ってるわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 16:55:07.11ID:OwetZN1j0
めんどくせえ奴。
目に入るもの全てに、一日中ブツブツ文句言ってそう。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 17:11:38.42ID:vCEoUIK80
>>361
10年以上前だからなあ
>>321
胸糞話の見せ方はスゲー上手い
キーチ小学生編で甲斐の親父が同級生女子買ってた話とか
濡れ場もなんか汚いんだがそこが良い
不器用な人間の描き方は本当に天才的
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 17:15:22.74ID:0JdeWrCl0
>>32
それより前だと、冬物語やsexが載ってたよね。オカマ白書とか
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 17:18:56.38ID:d4Jvbt280
こいついつもいつもめんどくさい奴だよな ホント
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 17:23:01.34ID:MX6D98cO0
タピオカ食ったことない、ティラミスもクレームブリュレも食ったことない、六本木ヒルズにもディズニーシーにも行った事ない。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 17:26:19.75ID:fFuL/WjW0
台湾で飲めばいいよ
台湾では流行りとかではなく定番の飲み物だからそうそう消えないし
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 17:28:09.35ID:OYnO/vc20
>>377
ディズニー以外は近所のコンビニでほぼ可能だぞ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 18:00:49.15ID:ai2dPTo50
>>83
植松聖・・・大量殺人
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 18:02:40.06ID:wQqcx6HV0
タピオカとかもう恥ずかしワードだよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 18:11:49.00ID:rR6dWMJr0
>>32
その頃は他誌でも「国民クイズ」とか「ちんぽ刑事」とか
イカレた作品が多かった、2000年直前頃の青年誌はどれぐらい
狂った作品を載せられるか競っている様だった。エロ漫画でも
北御牧慶が平常時でもナニが膝迄届く美少年を描いていた良き?
時代だった(師匠に恵まれ乍、今は土偶しか描けなくなったが)
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 18:15:06.62ID:Z7CZpQYJ0
今月の進撃の巨人はマジヤバすぎだろ
娘3人に食べられる母親とか
売れている漫画ではヤバすぎる表現
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 18:16:48.40ID:ns++BVow0
>>32
この頃のヤンサン買ってたな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 18:16:56.22ID:EgOXC/Rz0
>>382
そのメンツと並べて知名度がないw
でも一応映画化されたっけ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 18:29:40.22ID:27Szo0Q/0
シュガーだけ読むためにヤンマガアッパーズ買ってたわ
これ以上のボクシング漫画はもう生まれないだろって位面白い
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 18:52:39.95ID:5S7R9HI00
>>377
自分はどうでもいいけど子供は連れてってやれよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 18:59:22.94ID:9xsK8Qka0
ザ・ワールド〜はヒグマドンが出てきてつまらなくなった
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:52.02ID:3YwNCZjA0
漫☆太郎先生
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 19:30:54.42ID:jq2g0Qt+0
宮本ほんとうざいわ
漫画の主人公なのにあんなにうざいやつも
かなり珍しい
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 19:53:08.04ID:QMPzGwf10
>>391
格闘漫画全般好きなんだけど
リンVS火の玉欣二戦は俺の中でベストバウトだわ
あとプロテストVSムーちんのコマ割りとか
すげーわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 20:08:18.44ID:lVgEzeoG0
一行でまとめるとおっさんのヒステリー
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 21:14:22.99ID:2h7zfu3w0
こういう問題提起する作品作る人は絶対必要
そりゃバカ売れはしないだろうけどな
ご夫婦ともども応援しとるぞ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 21:34:52.99ID:hMYdqy+40
>>386
国民クイズは90年代前半だと思うけど
その後にショムニだのオフィス北極星だのアララギ特急だのやってた記憶がある
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 21:43:48.83ID:7a9mnXIK0
>>402
ティラミスはマスカルポーネチーズが普通に買えるから手作り出来るじゃん
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 21:53:13.81ID:j6I6ID8r0
50にして中2
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 21:54:52.24ID:j6I6ID8r0
自意識過剰なうえに流行を押し付けられているという被害妄想も併発してますね
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 22:00:32.16ID:vUtp7fm60
日本一ヤバイ漫画家って誰かと思ったら新井か…
宮本、アイリーン、WIMしか読んでないがどこがヤバイんだ?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 22:11:43.99ID:aPKEr/u30
北おおさか信用金庫のATM の前で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています