X



【ラグビーW杯】日本代表がサモアに勝利!★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/05(土) 22:36:59.59ID:mPZLH1oO9
ラグビー日本3連勝で首位再浮上 スコットランド戦で勝ち点2挙げれば自力突破

10/5(土) 21:26配信
 「ラグビーW杯・1次リーグA組、日本38−19サモア」(5日、豊田スタジアム)

 日本代表(世界ランキング8位)が38−19でサモア(同15位)に快勝し、3連勝を飾った。日本は勝ち点を14に伸ばし、A組首位に再浮上。最終戦のスコットランド戦(13日・日産)で、勝ち点2を確保すれば1次リーグの自力突破が決まる。

 両チームPGだけの得点で進んでいた前半27分にサモア出身のCTBラファエレ・ティモシー(神戸製鋼)が最初のトライ。直前にサモアのフランカーTJ・イオアネが危険なタックルでシンビンになっていたこともあり、日本は数的優位を生かした。

 16−9と7点リードで前半を終えた日本は、後半13分にナンバー8姫野和樹(トヨタ自動車)がラインアウトからのモールでトライを追加した。35分にはWTB福岡堅樹(パナソニック)が2試合連続のトライ。ラストプレーで松島幸太朗(サントリー)がボーナスポイントが確定する4トライ目を決めた。

 これでA組5チームの順位は、勝ち点14の日本が首位。2勝1敗の勝ち点11でアイルランド(世界ランキング4位)が2位。1勝1敗のスコットランド(同9位)が勝ち点5で続く。サモアは1勝2敗の勝ち点5で敗退が決まった。3連敗のロシア(同20位)も既に敗退が決まっている。

 日本は最終スコットランド戦(13日・日産)で勝てば首位通過。引き分けでも2位以内が確定する。敗れた場合もボーナスポイントやアイルランド戦の結果次第では突破の可能性が残る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000173-dal-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000173-dal-spo

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570280762/
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:49:35.58ID:gO0hX1b90
>>237
橋下徹
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:49:36.51ID:eQbwBacT0
スコットランド戦はキックでどれだけ点を稼げるかと
スクラムで時間を稼げるかで決まる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:49:49.80ID:LSLyUrEq0
【悲報】子供に大人気のはずのサッカーさん、なぜか野球より競技人口の減り方が大きい

     サッカー     軟式野球
平成27年 238,007      202470
平成28年 227,735(−10,272)  185,314(−17,156)
平成29年 212,239(−15,469) 174,343(−10,971)
平成30年 196,343(−15,896) 166,800(−7,543)
令和元年 187,708(−8,635)  164,173(−2,627)

ソースはサカ豚ご自慢の中体連の調査より
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:49:52.56ID:12IWXw5D0
日本がベスト8に入らなかったらラグビー衰退やし日本のラグビー熱も終わる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:49:58.47ID:yiFhBv++0
>>223
この前の試合
福岡のインターセプトからの爆走とか
スーパープレーだったろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:01.24ID:+0XtlFVX0
サッカー日本代表なんて最近のW杯2大会で
7戦してたったの1勝しかしてないのに(笑)

ラグビー日本代表は怒涛の3連勝だもんな

日本ではオカマモヤシの残りカスしかサッカー
やらないからこんな弱っちぃんだろうな(笑)
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:01.43ID:zeL9a5Ao0
ラグビールールもよくわからんニワカだが、審判や相手に対して文句とか言わんな。あんなに激しいプレーなのに。紳士のスポーツと言われるのがよくわかった。韓国人には向いてないな笑
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:09.57ID:OpfYxmm80
サッカー選手の弱さほんまなぁ
痛がる演技まだやるんだろうか
ラグビーでもう本物見た後なのに
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:14.08ID:BEwXqoEU0
>>167
ラグビーはやってる国が少ないから、正直、ワールドカップはそう遠くないうちにもういっぺん開催できると思う。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:18.67ID:8mTvQlsT0
>>179
コラプシング取られまくらないジャパンて感動もんだよね。
ちゃんと試合になってる、ティア1相手に。
まずそこが凄いと思う。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:23.72ID:c0RhslnY0
>>2
他の国とすべて比較したの?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:24.20ID:UvdE5/tc0
>>57
ラグビーとサッカーは時期もグランドも被るので仲が良ろしくない
野球は別だからなその辺が
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:29.65ID:Lvdl+Evu0
ラグビーもイタイイタイ詐欺も同じ国が発祥のスポーツとは思えない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:36.78ID:y1l2i8GG0
>>197
ほんまやな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:39.65ID:fz6hNW2I0
最後のトライは大きいな
水曜のスコットがロシア相手に4トライを奪わないといけなくなったから
ガチで攻めに行かないといけなくなった
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:54.06ID:ZXGmTD/40
髭を生やしてるのは倒れて顔が地面に擦れてケガしないように
耳隠すヘアバンドとかしてるのは耳が削れないように

これを知って恐ろしくて震えた(´・ω・`)
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:58.70ID:alBqFQvp0
前回大会も、南ア破った日本が3勝上げたのに予選敗退。
スットコ戦で大敗したら、終わりヤ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:59.67ID:TBg1lWbQ0
>>210 今大会の最重量級は
トンガの150kgの選手だったかな

写真画像では筋肉もだが贅肉もかなりついてそうな体形なのだが
あれでもかなり走れるってことなのかな

基礎体力が全然違うんだろうね
普通は150kgあると走れないか、100m疾走で力尽きて終わるわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:01.17ID:5wOAfDsE0
田村が試合後のインタビューで言ってたけど、次が俺ら(日本代表)の決勝戦だって
4年間どんな練習してどんなラグビーしたいか、どれだけ強くなったかが分かるから出し切りたいと
その先は見据えてないって不安だわ、力士のように一番一番頑張りますみたいなニュアンスなんだろうか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:11.19ID:kIk78XNF0
>>326
一応野球も
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:12.70ID:1u4u0j2U0
もし台風上陸して試合中止の引き分けなら日本の突破確定かw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:15.76ID:TzNf88ta0
これで国内リーグの麻薬汚染はなかったことになるな
よかったよかった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:15.87ID:+AsUPMhD0
>>325
サッカーのアトランタ五輪の2勝しても敗退と似ている
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:19.49ID:2IqptAmR0
>>59
どこで?
逆にサモアのディレイドタックル見逃されてたぞ
シンビン中だったから忖度したようにも見えた
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:21.58ID:yiFhBv++0
>>264
漫☆画太郎が描くババァの髪型に似てるんよなw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:27.41ID:8OZz4chp0
浮かれてる所申し訳ないんだけどW杯終わったらどうするのラグビー界は
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:30.21ID:VKHZgpWi0
>>207
ん?
スコットランド今勝ち点5でロシア戦で10なる
今日本勝ち点14でスコットランド戦で4トライされなければ負けても7点差か4トライ奪取どちらかのBPでも良いって話じゃね?

ちなみに勝ち点同列なら次の優先何だ?得失点差?直接対決?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:35.99ID:i8bTmOwl0
これで宇宙に帰れる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:36.00ID:++b59TnV0
お前ら普段ラグビー見ないのにマスコミが取り上げると応援するのな
五郎丸の時もそうだったけど、マスゴミとか言う割りに踊らされてるのがくさ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:36.56ID:yxbbV5zV0
>>300
高校で各都道府県において
ラグビー部がもっともっとできないといかんわな
都道府県によっては片手で数えるくらいの高校しかやっていなかったりするし
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:40.45ID:tLmMJ1Rp0
>>31
女の子にはウケないだろうし、アッチの人とハイタッチだけで終わらなくなったら怖い、という男子も居る
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:43.92ID:1QwT7zAy0
すまんもう一つ教えて

ファールで主審に抗議しないのはすると退場になるからってこと?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:45.81ID:Kfiawduq0
>>254
1人でボール持って走るより集団(モール)で
押せばタックルで倒れ無いから真っ向力勝負となる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:46.49ID:2HTMXe8O0
>>286
今日もトライ決めてた福岡はサッカーやってたな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:04.37ID:zeipU5Jt0
>>319
まだ非開催の国でアメリカ、ロシアはスポンサー次第で開催できると思う
イタリア、スペインはどうだろうなあ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:06.66ID:3KXNu4UK0
そうか1点でも突破出来る可能性あったな
でも勝たなきゃ終わりでやらないと厳しいよな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:09.06ID:7RePeVSv0
>>244
結構今日の4トライは南アフリカ戦やアイルランド戦並の奇跡だと思うわ
モールでサモア押し切るとか見たことないしw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:09.09ID:dQclnYpL0
サモアはラグビーのルールを理解できてないだろ
おそらく4トライでボーナスポイントを知らなかった可能性が高い
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:11.55ID:Y30HqXzv0
田中が入ると、テンポが良くなるわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:12.15ID:1u4u0j2U0
日本てキック使った攻撃がないよな
一流国とはそこで差があるわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:15.18ID:crCwpTiJ0
>>257
ラグビーの選手は全力で走ってきた相手にローキック食らっても痛がらないの?
あとサッカー選手は流血してもホッチキスで傷口止めて走り回ったりしてるけど
接触プレーすらない野球じゃありえないだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:20.39ID:2EHsUHKH0
>>342
その前からしたら信じられなくない?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:22.46ID:JxXK8Nuw0
>>272
バレーボールは世界大会の大安売り止めた方がいい気も
でも毎年なにかしならやらないと強化止めちゃう国も出てくるのかな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:23.88ID:nkV6yaAk0
>>214
まーその通り
例えば日本がアイルランドにまぐれ勝ちでなければ
スコットランドに勝てるだろうし
負けても僅差
ぼろ負けするようならそこまで
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:24.08ID:HYMJKQBZ0
日本の選手もカラダすごいよ

田村:92kg
福岡:83kg
中村:92kg
松島:88kg
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:27.59ID:52P3/Q4E0
>>27
レスリング選手でもいいんじゃないかな?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:39.19ID:ZOQCR11k0
もう語られてるかもしれないけど最後の方でサモアがスクラム選択したのがサモアの日本に対しての(観客への)リスペクトを感じた
良い試合だった
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:43.83ID:+AsUPMhD0
>>354
直接
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:46.06ID:u8Cg4Mzd0
日本人サッカー選手の痛がるアピールってブラジルの影響だよな
セルジオやメディアも日本にはよくマリーシアが足りないとか言ってたし
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:58.64ID:+p6/+KlJ0
>>57
どちらもフットボールなんだからサッカーとラグビーは比べられて当たり前
馬鹿だから野球なんて被害妄想を抱く
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:58.67ID:qUULO1oN0
>>218
ていうかサッカー経験者だろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:53:01.86ID:6YfIWiTp0
>>9
最後のトライは大きなオマケとしてもここ10年の戦績だと勝ち越してるしから
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:53:05.35ID:8WPXATi10
>>356
でも実際見たら面白いからな今回
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:53:06.53ID:UvdE5/tc0
>>290
平尾時代以前ですら壮絶レイプされてたのにそんな訳ねーだろうがよ
笑わせんなってよwwwwwwwwww
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:53:10.02ID:Evw90n920
>>326
階級社会だからね
テニスやらゴルフやらラグビーやらクリケットは上品なのよ
サッカーは下層専用だったから仕方ないね
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:53:11.08ID:PNCDDnKS0
平尾世代のオッサンが大はしゃぎしてるよなあ
楽しそうで何より
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:53:11.26ID:y1l2i8GG0
>>223
キックパスに走り込んでトライとかアメフトのランプレイに似てるやろ
ドリブルしてトライとかドロップコールもスーパープレイやん

ボーデンバレットのプレー集をYouTubeで見たら考え変わるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況