X



【ラグビーW杯】「ランチパック」にまさかの注目「マーマイトだね」海外メディアの間でブーム ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/10/05(土) 11:56:30.67ID:mBlMZU/m9
https://www.huffingtonpost.jp/entry/lunchpack_jp_5d97e0eae4b0fc935eda32c4?ncid=other_trending_qeesnbnu0l8&;utm_campaign=trending

1次リーグも佳境を迎えているラグビーワールドカップ。世界中からラグビーファンや関係者らが日本に詰めかけているが、代表チームの取材に訪れた各国のメディアの間で、コンビニや駅のキオスクでお馴染みの「ランチパック」が流行しているようだ。

自身もラグビー選手で、現在はコメンテーターを務めるイングランドのロブ・ヴィッカーマン氏が明らかにしている。

ヴィッカーマン氏はツイートで、「なんでか分からないけど、ものすごい速さでこれがメディア・ラウンジの人気者になっているんだ。ピーナッツ・バター“クリーム”サンドイッチ。うん...マーマイトだね」と感想を綴った。

マーマイトとは、ビール醸造の過程で発生した酵母を発酵させて作る栄養食品。ヴィッカーマン氏の故郷、イングランドでは家庭でパンに塗るなどして一般的に食べられているものだ。

ヴィッカーマン氏のツイートには、他のメディア関係者が「incredible sandwich(素晴らしいサンドウィッチだ)」などと同意する声もある一方で、「バス・スポンジみたいだ」とジョークを飛ばす声もあがっている。


https://twitter.com/robvickerman/status/1179288648526770176
https://pbs.twimg.com/media/EF2sNHSU0AAhkKU.jpg

★1が立った日時:2019/10/05(土) 01:19:36.75

【ラグビーW杯】「ランチパック」にまさかの注目「マーマイトだね」海外メディアの間でブーム
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570205976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:22:56.68ID:0gLoaN/x0
>>475
フジパンのやつはパンが小麦粉粘土の味がしてまずい
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:22:59.27ID:yFVoT22w0
>>514
15秒以上やっちゃ駄目
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:24:49.19ID:yFVoT22w0
>>447
97年にスコットランドとイングランドに行ったけどレパートリーが少ない
非常に少ない
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:34:52.88ID:io+dYuZa0
フィギュアもそうだけどこういうマイナー競技の場合の゛海外メディア゛ってたいてい
関係者の
場合が多い
ひどい場合は個人のサイトやSNSだったりする
それで世界の誰誰、世界が熱狂、世界が注目、世界が絶賛、とやるんだから詐欺商法だよな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:39:18.09ID:JZSAx+nb0
マーマイトってもっとまずいだろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:41:19.25ID:JZSAx+nb0
正直、食った気しなくない?おやつにも足りない
コッペパンシリーズのがまだ腹の足しになる
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:51:22.39ID:TmRSzxIh0
>>501
なにそれこわい
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:58:55.90ID:UM0kfkW70
サモアのような弱小チームには日本代表二軍でも
軽く勝てる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 21:31:51.26ID:D/+uLFgw0
>>510
夏休みにホームスティいったときお弁当は毎日サンドイッチと小さいポテチで
夕飯はズッキーニとか入った野菜のぐちゃぐちゃした煮物とかがおかずで
朝食のトーストと珈琲が一番おいしかった。
後お店で売ってるビスケット。
同室のスペイン人の大人が毎晩のように飲みあるってるから夕飯食べないので
あんたは今日も食べるのみたいに言われたような
金払ってるのに
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 21:33:39.25ID:JaiEiTvB0
マーマイトってクッソマズいってやつだろ?
ピーナツバターと同じなわけなくね?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 21:34:19.00ID:D/+uLFgw0
趣味でホームステイやってるようなベルギーのおじさんおばさんは優しくて本屋とか教会とか
親戚の家行ってケーキ食べたり楽しくてご飯も美味しかったけど
イギリス人は商売でホームステイやってるからな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 21:37:59.13ID:D/+uLFgw0
>>502
ザ・ノンフィクションみたいな人だね
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 21:39:39.49ID:04d7TIgo0
池袋駅地下のランチパック専門店前を毎日のように通るけどただの一度も足を踏み入れた事すらないw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 21:39:57.22ID:pAMKMbRW0
茨城限定の納豆マヨ味は美味い
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 21:43:34.88ID:MVpobNKX0
ピーナッツバターはむしろメジャー人気じゃないの?
アメリカなどで
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 21:44:20.47ID:MVpobNKX0
>>532
あらもったいない。
池袋と秋葉原くらいにしかないから、わざわざ行くくらいなのに
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:27.87ID:QM4AHaSJ0
オリジナルのなんとかサンドの方が好き
パチもんに金出したくない
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:04.98ID:gYsnbh2s0
食べやすい
これにつきる
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:00.05ID:Mu68+WiS0
>>215
山パン工場員(最底辺)おつー
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:15.83ID:cIMOVVAa0
>>449
油っこそうに感じるけどそうでもないの?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:43.95ID:TtuU5ejc0
>>480
罰ゲーム常連はオーストラリアのベジマイトが多い(中身はマーマイトと全く同じ)
なぜかこっちの方が激マズ食品として悪名が高いw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:54:34.73ID:oEoVhnYW0
いつも買うのはピーナッツとツナマヨの2つ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 22:58:18.05ID:oO1LGFAs0
ピーナッツのは安定して旨いよなあ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 23:00:36.49ID:i1utfKEq0
山崎パンの製造現場はクソと聞くが、
ランチパックはどうなんだろう。あんまり人の手を介していないイメージ。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 23:19:43.78ID:1iN81M0k0
ピーナッツバターって向こうが本場じゃねーのかよ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 23:22:28.59ID:kG1NLbxa0
まあパンで作ったおにぎりみたいなもんだから
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 23:22:34.45ID:LAqJ50+o0
パンは最終的に焼きが入るから雑でも良いんだよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 23:45:16.55ID:to15Ra3X0
パンに塗ったマーマイトと茶色いドロドロのピクルスは最初は泣きながら食べたしイギリス人の味覚を恨んだ
でも毎日食べたくなるほど癖になる
日本でも手軽に買えたらいいのに
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:03:00.57ID:lmkHjeOK0
マーマイトって食べるグリスみたいなあれだろ
ピーナッツクリームとは似ても似つかないと思うが
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:45:42.59ID:zyTsJW5P0
昔ふわふわのピーナッツがたくさん入ってて
幸せな気分になったの覚えてる
今は中身の量が減ったよね

昔はどのお菓子もボリュームがあったしおいしかった
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:50:08.37ID:thhcOFHx0
>103 わかる!しみじみ不味い。
例えばパクチーみたいに 苦手な人が一口食べてマズ!じゃなくて
あれ?なにこの味。色でブルーベリーかなんかジャムのサンドイッチと思ったら
なーんか苦いような酸っぱさもあるしアレ?残すの勿体ないけど
あーダメだわ、食べれんわ…そんな感じ。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 02:01:44.70ID:JzcOTguT0
マーマイトって塩辛いんだろ?
カレーの隠し味にしたら美味しそう
食べたことないけど
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 02:04:01.87ID:JzcOTguT0
>>390
肉まんも中身多ければいいんじゃないだよね
なんなら外の皮だけ食べたいで作るぐらいだから同意
でも赤福のあの水っぽいあんこは絶品だと思う
あれならその比率で大丈夫持ちの比率増やしてくれも大歓迎だけど
たい焼きのしっぽまであんこ入ってるは許せない
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 03:17:17.51ID:K10EmObk0
 
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 03:17:39.43ID:K10EmObk0
>>568

・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 03:18:02.09ID:K10EmObk0
>>569

・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)

第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)

↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・

そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 03:56:15.05ID:vIHFyRvo0
あれ製造工程でどんだけパンの耳廃棄してんだろ
別にどうでもいいけど
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 04:04:44.52ID:fKVd/hD00
イギリス人とか味わからんだろ
大体西洋人がうまいうまい言ってるの大味な食べ物なんだよな
寿司とか食ってるけど100%味わかってないと思う
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 04:07:41.68ID:1EjAQJSk0
サルミアッキといい、ヨーロッパの連中は妙なのを好むな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 04:09:21.16ID:CtE/lRjY0
学生時代は食ってたな金ないから
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 04:10:14.37ID:6lsIRqax0
>>1
マーマイトって日本人が食べたら普通こんな感じなのにな。やっぱりイギリス人は味覚おかしいな。
https://youtu.be/TiFYa4cbFW0
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 04:25:58.06ID:YhZGXPEF0
ラグビー選手団がコンビニになんかきたら菓子パンなんか根こそぎなくなりそう
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 05:01:55.90ID:q3b/IMSI0
ランチパックの甘い系は、一枚目を食べ終わった時はうめー!となるんだけど
二枚目食べ始めると、オエー、食べなきゃよかった
となる。何度も何度も失敗して学習した
ランチパックは一枚食べて止めるべきだと
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 05:07:23.82ID:z5v3WK940
ランチパックというと
いまだに剛力さんが
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 05:27:38.95ID:gJjHB/ij0
>>4
でもラグビー人口は日本より多いんだろ?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 06:07:08.07ID:eb5PDtRb0
ランチパック足りないって言う奴いるけど2つ入りだし
他の菓子パンに比べたら腹持ちいいけどな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 06:14:08.20ID:VngR60Gj0
>>583
ふつうは3つくらい食うだろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 06:15:27.15ID:owZ4F1QB0
ランチパック=剛力だから買わない!
剛力
眞子さま
松岡美優
が大嫌い!
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 10:38:13.76ID:zw5pk1Ka0
最近は種類多すぎてよくわからん
たまにタマゴのやつは食いたくなる
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 10:43:59.81ID:bfMXJT7+0
自分でパンに塗って食べることができない猿が買う餌
当然飯も炊けないような猿
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 10:49:39.04ID:do49vYW60
ランチパックの消費期限おかしくない?
日持ちしすぎるのは何か入ってるのか?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 10:51:51.69ID:H4GjLB9V0
個人的には5個入りの薄皮パンシリーズのピーナッツクリームは好んで買うアタリの部類だけど
ランチパックのはわざわざこれ選ばなくてもいいんじゃねと思うハズレの部類
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 10:56:13.58ID:smV/nN7d0
>>13
あんなマナーを守らない食い散らかしするんなら、食ってくれない方がいいわ(笑)
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 10:59:25.30ID:KyF5zJH30
>>410
トランス脂肪酸のショートニングとかマーガリンって蟻とかゴキブリでさえも食べないよ
どれだけ体に悪いか知らないんだな
ずっと食べ続けてたら心臓病になるよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 10:59:57.04ID:CbSMGf3y0
ランチパックはめっちゃ体に悪いと書かれてたけど。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:03:04.80ID:x3LC25o+0
たまに食うとうまいよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:07:31.10ID:D391Onhw0
>>1
>ビール醸造の過程で発生した酵母を発酵させて作る栄養食品
オーストラリアのベジマイトみたいなものか?
>>571
揚げたスナックみたいなの売ってる。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:13:51.38ID:EwR5Mnq40
マーマイト食べたことあるけどしょっっっぱいペーストだよな
ランチパックのピーナッツとは結びつかん、不味うまいってことか?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:14:58.26ID:rmV6Irfw0
普通のサンドイッチと比べて四方が止まってるから
仕事しながら食べやすいとか?
手軽だけど外見からは美味しそうには全く見えないが
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:21:06.36ID:g46RS6880
アホみたいな喩えで台無し
美人だねー
うん剛力だ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:32:00.61ID:DDGrGClf0
たまーに、一個だけ食うならまだしも、毎日食った場合の長期的な影響については(゚听)シラネ  >添加物
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:38:39.52ID:hXEX9EwA0
みんな忘れてるのにブスの名前出すやつってどんだけ好きなのw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:41:43.71ID:0pAqPMaK0
後発で丸パクリのヤマザキパンのランチパック
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:42:32.13ID:w7j137Xr0
>>35
買ってはいけないは買ってはいけない本に指定されていたんじゃなかった?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:43:29.51ID:c94GdfcG0
日本にせっかく来たのに食べるのがランチパックって・・・
せめて弁当かおにぎり堪能しんせーよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:59:45.83ID:OAPE1CpV0
>>603
学生の時に安いお小遣いでも手軽に買える値段でかつお腹膨らませられるから重宝してたよ
2つ入ってるから1個は昼に食べてもう一個は部活後食べるとかもできるし
パン屋やコンビニのサンドイッチと違って一度開けてほっといたら悪くなるっての気にしなくてもいいのが良い
0612名無しぃ
垢版 |
2019/10/06(日) 11:59:54.15ID:VX3N6lHf0
バススポンジはそのとうり
ヤマザキの菓子パンは
パンといってはいけないよ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 12:17:01.35ID:bfMXJT7+0
ネットや本の情報を鵜呑みにしてドヤ顔で語るアホ猿が必ずいて笑えるなw
そういうアホ猿ほど早死にするんだよなw
馬鹿だから自分で考える脳みそ持ってないから
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 12:21:59.08ID:81BSXSDj0
>>266
クルトンにするとかシリアル風に加工するとかなんでもできそうなのに
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 12:22:57.36ID:ulqrY4A70
剛力さんの変な踊りとクソダサい歌を思い出すな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 12:24:22.97ID:mSDt0EHK0
>>1
外人が大嫌いなマーガリンやショートニングがたっぷりなのにな、ランチパックw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況