【陸上】京大卒の金メダリスト誕生 山西利和が20キロ競歩V

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/05(土) 09:16:06.60ID:K0TSQw2Y9
<陸上:世界選手権>◇第7日◇4日◇ドーハ・コーニッシュ◇男子20キロ競歩

京大卒の金メダリストが誕生した。男子20キロ競歩で山西利和(23=愛知製鋼)が1時間26分34秒で優勝した。
五輪、世界選手権を通じ、同種目で日本勢がメダルを獲得するのは初だった。日本は鈴木雄介(31=富士通)に50キロに続き、20キロでも、ダブル金メダルを獲得した。

7キロ付近で、集団を抜け出す積極策。首には冷却タオルを巻き、高温多湿な環境を歩き切った。
2日前の会見では「当日のパフォーマンスにすべてを注ぎたい。金メダルを最大のターゲットとして、練習をしてきた。
やるべきことの最後の手順を1つずつ踏んでいけば、結果は付いてくる」と意気込んでいた。
3月の全日本競歩能美大会では世界歴代4位、日本歴代2位となる1時間17分15秒を出していた。
優勝候補に挙げられていた、その実力を発揮した。

山西は京都・堀川高から京大工学部に現役合格。
今大会の50キロで金メダルを獲得した鈴木雄介(31=富士通)らを育てた内田隆幸氏の指導を定期的に受け、課題を持ち帰り、独自で力を磨いた。
強豪で育ったわけではない自分を「雑草」と表現していた。
「京大卒」の肩書きでも注目を浴びていた男。競技で世界の頂点に立った。

50キロは15年世界選手権銅、16年リオデジャネイロ五輪銅、17年世界選手権銀、銅メダルを獲得した一方で、20キロは今まで世界の壁に阻まれていた。
前評判は高かったが、6位が最高だった。それを山西が打ち破った。

これで東京オリンピック(五輪)の代表に内定した。1年後の大舞台。そこにも大きな期待が膨らんだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-10050067-nksports-spo
10/5(土) 6:57配信

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191005-10050067-nksports-000-10-view.jpg
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/mainichi/m_mainichi-20191005k0000m050018000c.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1005/1927944007/jjp_m0032777538_thum800.jpg
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/afpbb/m_afpbb-3248058.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:18:10.95ID:xZMWgspz0
賢そうな顔してはる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:19:05.69ID:FnDDNtNa0
見た目お前らやん
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:19:07.97ID:7lgjthZI0
スレ立つのが遅い
京都・堀川高から京大工学部に現役合格した。センター試験終了後はD判定も、2次試験で逆転。
物理工学科の機械コースで文武両道を貫いた。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:19:13.79ID:X4c+06aB0
身長164か
かなり小さいな
やはり体が小さい方が足腰への負担が少なく
競技場有利というのはあるのかもな

見ているとヘルニアにでもなりそうな危険すぎる競技だが
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:20:22.15ID:ZX665mO10
すごいなあ京大の理系かよ
その上世陸で金メダルかあ

圧倒的に負けたわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:20:53.12ID:PwAWBoqK0
競歩大国と京都大学は似ているから当然
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:20:55.64ID:La3HOxbO0
このまま競歩なんかしてていいのか親にいわれて家族会議とかしたらしいな むしろ続けた方が競歩の会長最有力だろうし IOCや国会議員とか道はいくらでも広がってるから続けた方がいいよな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:21:18.06ID:9lNLIwy30
すべからく

ぶぜん

本来の意味わかるか?
わからないと京大には受からない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:21:45.94ID:Hb9DxPHy0
凄いな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:22:01.85ID:wq3T2u0I0
競歩www

クロンボ土人が本格進出してきたら日本なんて相手にならない

超スキマメダルwww

恥ずwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:22:52.54ID:tw4WitJk0
>>4
わいにそっくりかと思ったが、中身が雲泥の差だった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:23:20.82ID:vr+DdCeI0
すずちゃん「なぜ競歩をやろうと思ったのか」
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:23:48.14ID:7jog1L8J0
うんこ
もう、限界...
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:24:35.89ID:vYZ+FIzu0
時代は競歩よ
マラソンはもう勝たれへん。。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:24:37.64ID:eUGxP4E50
競歩も黒人が本気出したら勝てなくなる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:25:04.71ID:EqcJ9P6/0
いかにズルして走るかってだけのクソ競技
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:25:24.04ID:D5bcv/Fv0
>>3
■世界陸上累計獲得メダル数

・日本 28

・スリランカ 2

・下朝鮮 1(競歩銅メダル)

スリランカ人以下の身体能力のチョンwww
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:25:33.16ID:tQL8iTWT0
ルール変わりそう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:25:46.88ID:KrUY9yOI0
相棒に出てる山西惇(彼も京大卒)とは親戚なん?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:01.70ID:JGI5HbnH0
50kmも20kmもぶっちぎりだったね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:05.02ID:PJD5/Hv/0
実は走らせたら物凄く速いって事は無いのか?代表レベルの走力があっても良いような気がするんだが…やっぱ別物なんかね?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:26.78ID:2XuwndLY0
京大卒金メダリストおお!
て競歩かぁ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:44.58ID:7lgjthZI0
>>20
そう
競歩も世界がやり出したら勝てない
今の内に勝っておかないと
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:27:06.67ID:5Q9WGqGI0
相棒の暇課長が、山西さんで京大だったか。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:27:14.92ID:DT/iKv5K0
農耕民族にぴったりの種目だなw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:27:55.94ID:oXJkx+EG0
京大まで行って
よく競歩なんてやってられるな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:28:00.67ID:F2ucjRgk0
競歩50キロと20キロは東京五輪を最後に廃止されます
人気なさ過ぎて距離短縮される
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:28:25.04ID:EU45Ml160
もうマラソンじゃアフリカ勢にはかなわないから
日本人は競歩をやるべきだな
競歩やる黒人って想像できんわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:28:32.55ID:CG3Yy9VH0
京都大学出身のオリンピック金メダリスト

北村久寿雄(きたむら くすお)
1932年ロサンゼルス五輪競泳1500m自由形金メダル
旧制・第三高校(現・京都大学)を卒業→東京帝国大学を卒業

田島直人
1936年ベルリン五輪陸上男子三段跳金メダル
旧制・岩国中学(現・山口県立岩国高校)を卒業→旧制・山口高校(現・山口大学)を卒業→京都帝国大学経済学部を卒業
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:30:26.37ID:ZX665mO10
黒人はバネが強すぎて跳ねてしまうから
競歩に向いていないと聞いたことがある。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:30:29.49ID:a4Zy6EMF0
>>28
持久力に自信が有るけどスピードがない人が長距離から流れてくるんやで
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:31:00.16ID:JGI5HbnH0
>>34
まさしく「(京大まで行って)本当に競歩でいいのか?」
と家族会議まで開かれたほど肩身の狭い思いをした競歩人生
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:31:33.45ID:Cylx/rXu0
わざわざ大学名出す意味あるの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:31:42.20ID:PWEgf/XY0
>>1
パッと見がもう競歩っぽいw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:31:46.39ID:vmJP7XYI0
なんかセコい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:32:03.37ID:7fLrvDVm0
東京五輪終わったら院に行くんだろか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:32:09.10ID:7lgjthZI0
>>35
50キロだけだと思うよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:32:18.55ID:brsCt61T0
>>42
金になるなら
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:32:55.99ID:D5bcv/Fv0
>>8
■IOC夏季オリンピック競技人気ランキング

Aグループ 陸上、競泳、体操
Bグループ テニス、サッカー、バスケなど
Cグループ 柔道、バドミントンなど
Dグループ フェンシング、テコンドーなど
Eグループ 近代5種など

http://www.insidethegames.biz/articles/1014430/aquatics-and-gymnastics-set-for-major-financial-boost-at-rio-2016-after-ioc-announce-new-groupings

■リオオリンピックA・Bランク種目獲得メダル数

・日本 金4銀3銅7 合計14

・下チョン 金0銀0銅0 合計0
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:33:21.10ID:mm3Z9fiH0
>>34
広瀬すず乙
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:33:53.20ID:optWwIZv0
頭も体も勝てる要素が無いwww
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:35:07.70ID:WpzQ5LRF0
京大理工に現役合格で金メダリストとかケチ付ける場所が何も無いな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:35:48.46ID:a9DI8QS50
>>1
京大でしかも理系学部出身と言うのはモノホンの文武両道アスリートって感じよねw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:35:58.84ID:i1utfKEq0
アフリカ勢が参戦しないのでメダル狙うには現実的だな。
アフリカ人には向いてなさそう。違反がたまって失格という展開に。
身体能力より精神力だからなぁ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:37:00.94ID:72cIkCRa0
金メダル獲るためにわざわざマイナースポーツ選ぶ精神てオリンピアンとかアスリートとは思えないな
現代人的なキャリア志向だよね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:37:13.39ID:Wq0+n4bl0
もっと他にすることがあるだろうが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:37:21.39ID:XK2Flx2a0
競歩界のベンゾウさん!
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:39:02.27ID:rAS+8g5f0
小学生時代はランドセル背負って
本読みながら早歩きしてたんやろな
リアル二宮
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:40:03.12ID:aJthvQnc0
二つも有るのか
100m、200m有るようなもんか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:41:20.00ID:7lgjthZI0
>>67
2022年から競歩の男子50キロを実施しないことを決めた。
この種目は最近の主要国際大会で日本勢がメダルを獲得してきた得意種目だが、
五輪で実施されるのは来年の東京五輪が最後となる。
従来の五輪種目は男子50キロと男女20キロで、
22年以降は10キロ、20キロ、30キロ、35キロのうち男女各2種目で争う。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:41:33.42ID:rAS+8g5f0
トラック競技もダメ、マラソンもダメ
そんな日本人が頑張れるのが…

超ルール厳しくて几帳面じゃなきゃ無理な競歩
自己中じゃ無理なバトン渡ししなきゃいけないリレー
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:42:19.92ID:ZX665mO10
昔、東大の人も世界陸上の競歩に出てたな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:43:00.67ID:kKkp9b0D0
誰かウンコ漏らした?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:44:25.11ID:KrUY9yOI0
語学書を読みながら歩いてゴールまでに1か国語仕上げるタイプだな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:46:38.55ID:6g4UCtlo0
どうして生まれてから大人になった時に競歩選手になろうと思ったんだろう?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:47:28.82ID:wTivLoAh0
>>42つまらなくて耐えられなそうだな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:49:19.39ID:NojRkveY0
競歩に文句いってたら水泳なんてどうすんのよって話なんだが。
後ろ向き走り、クラシカルスタイル走り、ガニ股走りが高認されてるようなもの。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:50:12.09ID:z0sS8zyj0
リレー男子どうなった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:50:35.51ID:bWhTs1bd0
某国立大学の理学部卒ですが、京都大理学部って憧れです。
孤高の存在というか。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:51:31.78ID:7lgjthZI0
南アフリカのラグビーのスーパーリーグの平均年俸は約740万円だって
これじゃ〜夢が無いし、人は集まらない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:51:36.45ID:GmvhX0Wa0
>>29
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:52:10.69ID:I10OeI9U0
>>55
それ君の言う下チョンとやらがクソなだけで隙間産業であることの反証になってないよね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:52:35.60ID:NojRkveY0
>>37
いだてんはスルーしてたよね。
女と朝鮮人は、おおきくとりあげてたけど。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:53:05.85ID:tw5snjwW0
50km競歩は東京五輪を最後に五輪種目から外れるんだな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:55:12.42ID:x4EY0A2z0
能力を無駄に使ってるねwww
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:55:38.76ID:ICvqujc30
どうせ競技人口世界で20人ぐらいなんだろ?
そんなので1位獲ってドヤ顔されてもねえ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:55:42.68ID:x4EY0A2z0
京大卒では落ちこぼれ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:55:50.68ID:rz3Lfn8a0
見た目がオタク
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:56:31.04ID:bDIVemY40
>>1
クビに濡れタオル、小池知事凄いわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況