X



【サッカー】「リバプールサポーターが獲得を要求」 大活躍の南野、“1月の補強注文“に英紙注目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2019/10/03(木) 21:57:50.31ID:akq77pGB9
ザルツブルクが欧州王者リバプールに3-4と惜敗 南野は1ゴール1アシストの活躍

ザルツブルクは現地時間2日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第2節で昨季王者リバプールと対戦し、敵地で3-4と惜敗した。
1ゴール1アシストの活躍を見せた日本代表MF南野拓実に対し、リバプールファンから獲得を望む声が沸き起こっていると、英メディアが報じている。

 欧州王者リバプールの本拠地に乗り込んだザルツブルクだが、前半9分、25分、36分と立て続けに失点を喫する厳しい展開に。しかし、前半39分に1点を返して迎えた後半11分、
左サイドからのクロスを南野が鮮やかなダイレクトボレーでゴール左に叩き込むと、直後の同15分には右サイドを突破した南野がFWエルリング・ブラウト・ホランドの同点弾をアシストした。

 0-3から追いついたものの、最終的にはエジプト代表FWモハメド・サラーに決勝点を奪われ、3-4で敗れた。しかし、難攻不落の要塞として知られるアンフィールドで、
ホームチームをあと一歩のところまで追い詰め、1ゴール1アシストの結果を残した南野は、やはり大きなインパクトを与えたようだ。

英紙「デイリー・ミラー」は、「リバプールサポーターがクラブに南野の獲得を要求」と見出しを打って報じ、「現在日本代表をけん引する南野に対し、
ファンは1月の獲得を注文している」と、この日の活躍を受け、リバプールサポーターから南野の獲得を望む声が沸き起こっていることを説明している。

 2015年からザルツブルクでプレーする南野は、今季で6シーズン目を迎えているが、CLで見せた好パフォーマンスにより、ステップアップの機会をつかみ取ることも決して夢物語ではなさそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00221246-soccermzw-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:14:23.42ID:PVVs6jdc0
パスミスやロストは普通に多かった
けど決定力はある
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:15:23.74ID:sOewoeLi0
クロップの走り回るサッカーであの試合数の控えとしてならあり得ると思う
スタメンは厳しい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:16:01.22ID:86/VvJnX0
本田との違いよ・・・かたやサポから獲得を望まれる存在
かたや・・・サポが吐き気を催す存在
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:17:22.88ID:TRDjGFYn0
>>102
インサイドハーフで下位あいてで守備力落としても点重視したい時しかないわな

まあリパプール行けるならいいけど
プレミアは移籍できてもリパプールはまだ飛ばし段階だわな
あれだけ活躍すればファンから獲得コールあるのは当然
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:17:41.96ID:ADYnWP5A0
>>200
大工さんいるから、ガバガバ終わったの
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:18:39.72ID:X/gwlUX20
>>93
マネもダイクも直接対決で衝撃受けてリバプールサポが騒ぎ始めたっていう経緯があるんだけど
基本的にサポーターの希望なんてほとんど無視だろうが、この南野に対する騒ぎ方はマネ、ダイクの時と似てるよ
サポがこれだけ騒ぐって事はリバプールフロントにもかなり大きなインパクトを与えているはず
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:19:03.66ID:2FiLP9K40
>>146
2トップ採用してもらうためには圧倒的な得点力求められるからね
2トップ用という意味ではヴァーディが近いんだけどほぼ毎シーズンチーム得点王だし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:20:17.03ID:YxB97LtX0
結果からいって南野すごすぎる
これは南野をリスペクトしないわけにはいかない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:21:44.22ID:3q5tlh440
ゲンク戦でも結果残してたしリバポとしてもリストの候補くらいにはなったんじゃないか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:21:44.27ID:DCcBb+xD0
一度くらいのまぐれじゃ意味ない
継続して同じ活躍ができてりゃとっくにステップアップできてる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:21:48.14ID:i5lCcWtD0
昨日の南野は異常だったからな
ミスも少ないし、ボール奪えるしキープできるし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:22:09.74ID:dwt5wbRo0
>>169
というか、南野もヒチャンもよく育ったわ
南野はずっと控え要因だったし、ヒチャンはレンタルでなかなか戻って来れず、
ようやく今季2人揃って主力になったと思ったら、CLで結果出しまくってんだもん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:24:20.25ID:NRQMg3p80
アンフィールドであそこまで手を焼かした選手最近じゃそんないないからビックリしたんだろうね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:25:33.38ID:OO5sUDRJ0
>>204
今年を皮切りにCL常時出場くらいの強さは欧州でも保ち続けそうだし
ここでずっと主力として君臨するのも悪くないと思う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:25:39.03ID:nWsVcclk0
プレミアはマークされるとガツガツ削ってくるから南野は無理じゃないかな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:25:45.23ID:zo/PV6Tj0
でもシュートのセンスが無いのが致命的

シュートを速射砲のように打つだけでタイミングやシュートコースとかGKとの駆け引きとか平凡

慌てるとますます速射砲に拍車がかかってゴールが決まる気配も無くなる

アジア杯とか全然駄目でした
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:26:07.11ID:mUGnV5XM0
>>2
俺も顔だけならフィルミーノ級とよく言われる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:27:24.03ID:5/9oJzMO0
俺たちが欲しがる位凄い、けど勝った俺たちはもっと凄い
な脊髄反射
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:27:34.24ID:yXvWHThd0
客観的にみて、ハーランド、ヒチャン、南野とザルツブルクは前線いいの揃ってるね。
ハーランドはCL注目の若手の一人だからほっといても移籍するだろうけど、ヒチャンもなかなかいいね。
南野はナポリ戦でやれたら本物だね。
個人的に南野は岡崎と同じで見てて胸熱になれるから好きな選手だよ。
移籍するなら南野のスタイルに合って、本当に欲しがるチームに移籍して欲しい。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:27:44.75ID:tyExH/ic0
>>160
だとしても日本のインターネットに載るほどの名前じゃないわ。
いい加減にしろよ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:27:58.54ID:2FiLP9K40
>>216
仮に4大からオファーあっても南野が行けそうなチームは個人でなんとかしてみたいなとこばっかでしょうし
俺もザルツ残るのは悪くないと思う
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:28:12.38ID:X/gwlUX20
>>215
気持ちよくプレーしてるなって思ったのは昨年カラバオ杯のアザールだな
あとクリパレのザハ、シティのサネぐらい
CL限定で考えると最早いないレベルだわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:29:19.43ID:9bG8O7Y/0
>>215
アルシャビン以来だろな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:33:25.38ID:lNg7qqnJ0
>>207
ダイクの場合は別にちょっと通好みな掘り出しもんって訳でもなかろう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:33:27.10ID:genmMUqI0
まぁ南野は一番可能性あるのがライプツィヒに昇格コースでしょw
プレミアならレスターなら実際あり得るね
マディソンどうせ売るし
岡崎みたいな役回りで良ければ取って貰えるかもってくらい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:38:53.83ID:XneztLV+0
久保と違って実力あってイケメンだし華があるな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:40:13.89ID:X/gwlUX20
>>227

マネもダイクも掘り出し物ではないし南野もそうなんだけど?
日本人選手って信者には過大評価されて、それ以外のやつには過小評価されるよな
これから南野はアヤックスのツィエフやネレスを見るような目で見られる事になるよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:41:02.66ID:vWfIyYa70
いま初めて見たがただのまぐれゴールとアシストやん
それより守備がザルで簡単に抜かれたことが大問題
ニワカ素人が騒ぐだけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:41:54.63ID:fNVRDaFh0
で何年オーストリアに幽閉されとくつもりなんです?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:43:25.58ID:ezwEXWIP0
香川wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:44:02.09ID:bZYUz8Nu0
>>218
10代の頃からそう 当時から年代別のエースだったけど外す時はとことん外す
武蔵と2人で15本外した試合もあった
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:44:18.53ID:HFbtHWFX0
やめとけよこいつJでも通用しないのに
なんの冗談だよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:44:19.81ID:Ozp5lgLV0
奥川を放出して三好獲得したほうがいいぞザルツは。三好は化ける
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:44:27.68ID:X+1i46vY0
無理に五大リーグ行かんでも、ゼニトやベンフィカ、アヤックスとかCLに確実に出れるクラブに行くのもアリかもね
ある程度タレント揃ってないと、独力でゴールする能力がまだ足りないから、中位以下のクラブだと、試合から消える、ムラっ気あるとかで冷遇されそう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:46:21.54ID:hk71MiGZ0
クロップはスピードより運動量だよ
攻守にどれだけ走れるか
マネもサラーも速いけど守備もメチャクチャ頑張るからな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:48:43.08ID:genmMUqI0
>>241
プレミアは日本人にとって一番厳しいリーグだからほんとやめといたほうが良いとは思う
フィジカルない選手をわざわざ使ってるのなんてシティとかほんと一部チームだけ
武藤みたいになる可能性が高い
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:50:31.97ID:MTCPTtA00
>>199
え、アジリティー能力高いよ南野
昨日の試合と今シーズンの1ゴール目なんかよくわかると思うが初速速いで
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:51:58.66ID:GSgzsXlz0
こいつロストしまくりじゃん
香川と比較して下手すぎ
元気はあるけどさ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:54:40.69ID:2FiLP9K40
>>234
マネとダイクは同じプレミアでなおかつポジションも決まってたから南野と同列で評価するのはどうかと思うわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:55:10.82ID:zQiZ6FOt0
>>114
全然違うだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:57:05.12ID:zEFwcmuy0
このままの調子を維持してザルツがEL落ちしたら
ワンちゃんあるかもな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:59:55.23ID:X+1i46vY0
CLで日本人がこんだけ強豪相手に無双すんのは、中々見られないからな
CSKA時代の本田もセビージャやインテル相手にそこそこの活躍してたけど、南野はより決定的な働きしてたもんね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:00:23.03ID:L/LnWvUn0
>>234
マネはまあわかるとしてもダイクは超人気銘柄でファンが騒いだからとかそういうレベルじゃねえ
だからあの金額
つまり南野の類似例にあたらないってこと
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:01:26.07ID:t3xpyrSw0
>>245
マジレスすると一番厳しいのはリーガ
プレミアも厳しいことには変わりないけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:07:14.48ID:hmpp4FVI0
やったな、やっぱ強豪相手に活躍してからがスタートだわ
そういう意味じゃ今の代表はまだ足りない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:08:11.20ID:vhhGbMLf0
俺は普通にリヴァプール移籍はありうると思うわ
ラングニックとクロップは同じ思想のサッカーだから
リヴァプールはザルツブルクやライプティヒの上位互換になってる
だからリヴァプールはザルツブルクの選手が一番フィットするビッグクラブなはず
南野のベストのプレースタイルがこの系統かどうかの議論はさておき、
今まで5シーズンに渡って培ってきた経験をそのまま活かせるのは
リヴァプールで間違いない
ただ、これだけなら理屈の上での絵空事でしかないが、
クロップとフロント陣とアンフィールドのサポーターの目の前で、
南野は衝撃的なパフォーマンスを発揮したわけだから即戦力として注目度は上がった
即戦力にちょうど良い年齢で、しかも移籍金は割安
バックアップとして欲しがらないわけがない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:12:11.69ID:QbOlvQyU0
クロップもドイツ語が恋しいよな
オーストリアに五年も吹き溜まってる南野の方が
さっさとステップアップしていったマネやケイタより
ドイツ語は上手いはず
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:15:55.29ID:UbtJy3iM0
南野はリバポサポの間でもイケメン扱いだったなw
女のファンが増えそうだね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:16:03.89ID:QbOlvQyU0
ドイツ語といえば試合中に南野が監督からメモを受け取って
他の選手にシステム変更の指示を叫んでるのを見て
やっぱり言葉は重要だと思ったわ
現代サッカーはどんどん戦術が複雑化してるから余計に
中島だったらあそこで詰んでたw
久保もスペイン語が話せるからすぐに試合に出れてる側面はあろう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:18:57.82ID:2tFoj0Fp0
3topのサブが貧弱だしいいんじゃないの
どうせレギュラーは掴めないしさ
出番が少なすぎたらレンタルで出ればいいよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:19:00.29ID:GaQAzWLR0
クラブワールドカップのマンUの後の遠藤保仁もリバプールファンが騒いでなかったっけ?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:19:05.38ID:MDhth0R40
0-3で寝たわ糞が
南野もザルツもやり返しそうな兆候あったのに疲れには勝てんかった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:19:36.34ID:IShPk8f00
南野がリバポに値するかはしらないが、印象を残せたのは良かった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:25:15.77ID:IXeWMX5p0
もう6シーズン目なのか
5年かかって上に行けなかったんならもう4大はないだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:26:02.48ID:Qiopa9+M0
南野は絶対にリーガには行っちゃダメだ
プレーが止まりにくいプレミア向きの選手
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:30:02.73ID:xRvW+UMM0
負けちゃ意味無くね?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:30:10.62ID:j48R6eOS0
>>250
誰も同列に評価してないけど
ファンがこれだけ騒ぐ=フロントにもインパクト与えてるって事を言うためにマネとダイクの前例を出しただけ
誰もこの2人と南野が同レベルの選手だなんて言ってないだろ
俺が言いたいのはリバプールフロントは南野に対して本当に興味を持った、あるいは持ち始める予感があるという事だけ

>>255
おまえリバプールファンじゃないだろうから時系列知らないんだろうけど、ダイクが超人気銘柄扱いされ始めるよりも前にリバプールファンは騒いでたんだわ
金額の話をすればネイマールショックの後だったらマネも倍以上の値段してただろうな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:31:57.02ID:XYTJLTCH0
セレッソ女子校から外に出てザルツでCL出てるんだから
現時点で十分大したもんだわ
もうちょっと視野あって球離れよければね…
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:33:08.88ID:2gI4kLS80
香川や中田みたいに20代前半がピークの選手もいれば岡崎や長谷部みたいに30歳前後で全盛期迎える選手もいるし年齢はあまり関係ないと思う。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:34:23.61ID:ulEwohqw0
DAZNの見逃し配信でフルタイム観たけど、いやあ凄いわ南野。中島みたいにヘラヘラ一切なし。闘将。真の10番にふさわしいよ。
0277うんち
垢版 |
2019/10/04(金) 00:36:25.19ID:PVZEBYj90
>>160
上でだめだったからなあ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:40:51.02ID:/VaaXNo+0
>>142
お前怪しいな
リバプールサポがヘンダーソンの事ヘンダって言うか?
普通ヘンドだろ
ヘンダって変だ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:42:42.44ID:ArV6icy30
アジアカップで何も出来なかった選手がリバポとか
まあアジアカップで何も出来なかった選手がPSV行ったけど
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:43:05.43ID:X+JM6NhF0
もう俺に研究されちゃったな
南野ターンやりすぎだよ
完全に読まれるあれは
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:43:18.76ID:/2OAdO9/0
>>273
ないない
ネイマールショックは設定違約金満額払いの話で移籍金の相場の話に関係ない

リバポファンがいつから騒ぎ始めたか詳しく知らんけど、fifaベスイレなんかにかすりもしないサウサンプトン時代の頃なのに、すでにダイクはサッカー記者の中ではプレミア最強DFという声もあがってた選手
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:44:59.75ID:Oob7pWhQ0
ボビーマネサラーの控えなんだろうけど、この三人が怪我しない上にクロップはスタメン固定だからねえ
オリギより序列上にならんとマジで全く試合出られんぞ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:46:19.51ID:TLDxG5nk0
それでも実際オファー来れば行くわな
来ないだろうけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:46:46.49ID:hi5exv210
結局細かいミスなんて活躍すればチャラなのよ
それくらいミナミーノのボレーは鮮烈だった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:50:49.10ID:1f952yi40
リバプールファンから獲得を望む声が沸き起こっていると、英メディアが報じている。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:53:15.89ID:dkdMUme+0
南のがついに松田や中森や小泉を超える時が来た
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:55:19.16ID:/WF0DRrJ0
久保のチームなら席あるよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 01:02:43.42ID:j48R6eOS0
>>283
ネイマールショック自体がその後の市場に影響与えたどうかはさておき(俺は影響与えたと思ってるが)、ネイマールショックの時期以降移籍金が高騰してるのは事実だろ
マネは当時30mで獲得できたが、ダイクと同じタイミングで獲ろうとしていたら倍以上に跳ね上がってただろう
ザハが今それぐらいの値段だからな
ゆえにマネも掘り出し物ではなかった。

ダイクはリバプールが本格的に関心を持ち出した頃(2017年夏前)にプレミアを代表するCBという評価を得ていた
リバプールファンは2016-2017シーズンにセインツと対戦した時にダイクに衝撃を受けて騒ぎ始めた
それはメディアが騒ぐよりも前の話
でかいし速いし何だこいつってなったんだわ。それで、2017夏にダイク獲りにいった。まあ夏獲得は失敗したんだけど
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 01:07:42.43ID:L/LnWvUn0
>>294
お前はスペインとポルトガルの違約金設定がなぜ天文学的金額になるのかということ
そして違約金の設定と実際の移籍金がなぜ違うのかがわかってない
だからそういうトンチンカンなことを言う

ほぼ相場通りでとれたマネ、サラーなんかとダイクは違うんだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 01:16:41.24ID:V/ifb6GJO
こいつだけ日本人のマインドじゃないもんな
多分女優と付き合うわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 01:22:06.95ID:XvJAXhEM0
正直何も出来ずに虐殺されると思ってたからまさかここまで出来るとは思わんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況