X



【映画】浜辺美波 主演『約束のネバーランド』に大ブーイング「100%オマエじゃない」「物語の設定を俳優に合わせて世界観がぶち壊し」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001予想健ちゃん ★
垢版 |
2019/10/02(水) 13:33:58.32ID:5r6HU2pw9
浜辺美波主演の漫画原作映画に大ブーイング「100%オマエじゃない」

女優の浜辺美波が、来年冬公開予定の映画『約束のネバーランド』に主演することが分かった。同作は、2016年8月から『週刊少年ジャンプ』にて連載中の人気漫画が原作。孤児院で育てられた子どもたちが、実は食用児≠ニして飼育されていたというショッキングな内容がヒットし『このマンガがすごい!2018』オトコ編1位を受賞している。

ネット上では、

《美波ちゃん似合い過ぎー!》
《実写化でえっと思ったけど、かわいいから許す》
《今から公開が楽しみ。絶対に見に行きます》
など、早くも期待の声が上がったが、一方で、登場人物の年齢が12歳から16歳に設定変更されたことに対して、一部のファンの間では批判の声が広がっている。

《これ俳優に合わせたんだろうけど、原作を完全に無視してる。ありえんわ》
《一番やっちゃいけないやつだろ。原作ファンをバカにしてるな》
《この物語は12歳だからこその話なんでは…》
《100%オマエじゃない》
《年齢設定変えたら世界観が壊れるの分からないのかよ》
《どうせクソ映画だろ。よほど高評価じゃない限り、見には行かないな》
など、大ブーイングの嵐だ。

俳優に合わせて世界観がぶち壊し

「そもそも最初から浜辺美波ありきで制作資金を集めているので、原作の設定通りにはなりようがありません。本当であれば12歳前後の実力のある子役を起用した方が、映画として面白くなるのは間違いないでしょうね。結局、人気漫画の実写化は、原作に思い入れがある人ほど納得のいかない作品になってしまうのです。『君の膵臓をたべたい』で大ブレークした浜辺ですが、最近は激ヤセ報道≠ネどもあり、人気に陰りが出ています。映画がヒットするかは未知数と言っていいでしょう」(映画ライター)

実写化の年齢設定を変え爆死≠オた例は少なくない。小学校が舞台の漫画『地獄先生ぬ〜べ〜』では、登場する生徒は小学5年生だったが、ドラマ化にあたり高校2年生に変更され、ファンの怒りを買った。

「ぬ〜べ〜では、生徒役に『Hey!Say!JUMP』の知念侑李や俳優の中川大志、吉沢亮らを起用するために無理やり高校生に設定変更しました。しかし、結果的に、視聴率一桁台を連発し、大コケしました。人気タレントが出演したからといって、必ずしもヒットするとは限らないのが実写化の難しさですね」(エンタメ誌記者)

浜辺は「『約束のネバーランド』は、今回のお話をいただく前から熟読していて、本当に愛してやまない漫画です」などと原作愛を語ったが、漫画ファンの間ではシラけた空気が漂っているとか。
浜辺には、アンチを唸らせる演技を期待したいものだ。

https://myjitsu.jp/archives/95774
前スレ
【映画】浜辺美波 主演『約束のネバーランド』に大ブーイング「100%オマエじゃない」「物語の設定を俳優に合わせて世界観がぶち壊し」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569966304/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:35:00.47
アニ豚か
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:35:39.22
ええやん
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:36:25.35ID:rDLg9S9g0
まいじつソースか
広瀬すずや浜辺美波を叩けばアミューズ清原果耶が売れると思ってるのか?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:36:31.05ID:AvWYYITt0
>>1
4 名無しさん@恐縮です 2019/04/12(金) 23:31:59.94 ID:i4EzYYhr0
浜辺美波と言えば
妻子持ちマネージャーの自宅で不倫パコパコしてた事件
https://i.imgur.com/8JKiAcm.jpg

なかなか読ませる記事だよ
事務所が全力で隠しているようだ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:36:34.65ID:sUsxk1Zc0
>>1
こういう、原作ファンから避難殺到のミスキャストなのがわかっていて作成し
それでも興行的に成功した実写化ってあるの?

ぱっと思いつくところでは、失敗した作品しかないんだけど……。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:36:54.40
>>5
エロい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:37:22.62ID:4WFQW1XA0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

ffdfbd
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:37:40.04ID:+CZlXpKp0
>>5
その男マネージャーは移動になったぞ

今は女マネージャー
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:38:09.06ID:s4Vc6fsF0
どうでもいいだろ
なんで原作と同じに考える奴が多いのか

俺はドラゴンボールや今日から俺はが好きだったが、実写とか別物と思ってるっつーか相手にすらせんし見ようとも思わんかったな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:38:28.98ID:h2TrDIr60
>>1
【芸能】浜辺美波がガチのK-POPファンな事が判明「韓国に留学したい」韓国男性グループのハイタッチ会にも参加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555169619/

https://i.imgur.com/QkDTTmw.jpg

・韓国男性グループSEVENTEENの大ファンで、ファンクラブCARATに入っている

・ライブに参戦していて、さらにハイタッチ会にも参戦

・好きすぎて韓国に留学したい発言

・メンバーのウォヌにぞっこん

・コネチケを使ってる?繋がってる?という情報でSEVENTEENファンが騒いでいる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:38:59.48
>>12

韓国人と結婚したい浜辺美波ちゃんか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:40:45.44ID:uoPFQx+20
原作原理主義者は観なければいいだけ
アニメにも文句つけるな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:41:29.31ID:SV820IYU0
この子在日なの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:41:47.46ID:eBXhI0AR0
>>13
肉じゃなくて脳だよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:42:04.10ID:AGdw8EI50
浜辺美波は東宝が猛プッシュしてるゴリ押しだからね。そういう大人の事情を察してやってください!
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:42:05.08ID:Lnd71nH00
むしろ原作のほうが無理があるような気がするんだが
10代前半の子供がであんな高度な思考できないだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:42:58.13ID:IcJ+Ep1D0
年齢が高すぎると物語そのものがおかしくなってしまう話だからな・・・
演技力はともかく美少女なんて探せばそれなりにいるだろうに
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:43:12.51ID:lADcNU6U0
>>1以外の役者にあわせて設定変更

四月は君の嘘 ヒロイン 中学3年→高校2年 広瀬すず
東京タラレバ娘 主要キャラ3人 33歳→30歳 吉高由里子ほか

ほかある?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:43:26.37ID:pXImQ8ix0
近年邦画がゴミばっかなのも頷ける
キャスティングありきのところに人気原作を無理矢理当てはめてんだからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:44:42.24ID:LCjvFNqa0
浜辺に罪はないのに
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:45:42.50ID:SXp9Gb920
>>11
じゃあアカンがな
見てもらわないと意味ないだろw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:46:49.21ID:sBsekwtI0
原作のまま実写化された作品なんてある?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:47:00.10ID:0RB+C/AD0
たしかに見た目12歳は無理があるなあw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:47:21.98ID:x8wMLfNV0
>>28
土屋太鳳の兄こまとか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:47:22.64ID:SXp9Gb920
>>25
ハシカンほどアニメキャラを
再現出来る女優はいない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:47:48.44ID:x8wMLfNV0
>>32
浜辺じゃなければ客入らないんだよ
主演3本で興業収入50億超え
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:48:42.43ID:OvQz7HJI0
俳優が先に決まってるなら、それに合う原作を持ってくればいいのにね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:48:43.81ID:tSBu+knz0
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人とロリータ達による量子的なPOST HUMAN SEX「性の儀式」
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:48:54.84ID:y9Z10u710
韓国にでも移住してろカッペクソ女
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:49:04.16ID:F/MXtDSC0
原作試し読みしてみたけど確かにこりゃないわな
明らかに子供だったから年齢に厳しい

で、この原作面白いの?
なんかモンスターみたいなの出てきて微妙に感じた
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:49:59.42ID:XkWANfq40
アニメの出来が良すぎたからな
演出といい音楽といい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:50:18.94ID:9HNF3QWJ0
そもそもこの漫画って原作厨がそんなに発狂する程の漫画なのか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:50:39.38ID:XwKkH9rt0
悪いのは浜辺じゃなくて
人気俳優じゃないと金を出さないスポンサーと
人気俳優じゃないと見に行かない日本の観客
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:50:51.95ID:Z1wEaLjk0
>>40
キミスイとかあんなアホ原作を名作にしちゃうくらいだもんね。
これは期待できるよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:51:20.94ID:OsZkO0X/0
>>1
君の膵臓をたべたい、ってやつだってクソ映画だった
浅いんだよな、あの手の病気だけどポジティブ主人公
の御涙頂戴系は
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:52:00.08ID:XkWANfq40
>>49
まじか成功したんか
アニメは3期スタートだな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:53:00.74ID:ARz7JPSM0
どうでもいいが膵臓の映画もありゃ酷かっただろ
感動的な話風になってたけど、結局膵臓関係なく
ただの殺人鬼に殺されただけの話だぞ
恐らくナイフで殺害されたんだろう、血がドクドク流れて苦痛に塗れて逝く凄惨な死に方だったろうよ
膵臓の病気で余命僅かな女子が通り魔に遭遇し殺されるって、そんなのありえるか?
死に方に必然性なくてダンサーインザダーク、ミリオンダラーベイビより遥かに胸糞悪かったよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:53:12.75ID:9HNF3QWJ0
>>6
キングダム
るろ剣
銀魂
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:54:43.72ID:WEN4j1P20
>>5
不倫パコパコとは書いて無いだろう

それにその画像はイメージで本件とは全く関係ない
ポルノ画像だろ
誤解を与える印象付けが目的の悪意のある記事だな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:54:45.96ID:HJhd/9XG0
剛力「これくらいで大騒ぎするんじゃないわよw」
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:55:51.46ID:ZicHrQqm0
るろうに剣心成功例にあげる奴いるけど普通に出来悪いだろ
なんだあの斎藤と十本刀の扱い
デスノートも月が藤原竜也とか無いわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:57:25.18ID:O9qonpSo0
どうせ設定いじるなら全部アジア系のキャラにすればいいのに
髪色変えても欧米人設定は無理
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:57:27.70ID:2tv0mP+T0
出荷遅すぎだろ
そのくせガリガリだし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:57:42.75ID:IcJ+Ep1D0
咲よりころもの子にやらせた方がよかったのではないか?
咲よりでかかったタコスの子はダメだが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:57:49.15ID:eQH8sjRd0
これ内容どうするんだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:58:13.81ID:sATQOrZk0
むしろ浜辺美波をこんなオタ臭い作品に使うなよ
かわいくて演技力あるのに漫画やアニメ原作のB級以下の作品ばかりでもったいない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:58:53.77ID:KXqdW+9Z0
なに童貞くさいこと言うてんの
カネが動けば大人の事情、に決まっとるでしょ

嫌なら自分らでカネ集めしなさいよ
数億ぐらい何とかなるでしょ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:59:09.98ID:M0lytKpl0
膵臓食ったり人肉食べたり
そういうのしかやらないのな
この女優の趣味なのか?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:59:29.16ID:rDLg9S9g0
>>61
るろ剣の主演男優はどこの事務所所属だっけ?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:59:46.12ID:/fpGGHLI0
>>49
ワイは認めへんで
あんなちんちくりんの千早は
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:10.15ID:9HNF3QWJ0
ふむ、オタ臭いのは千年さんにでもやらせればいいな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:32.27ID:Ei2weCpc0
>>5
エロゲのようだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:46.67ID:qd4Wjgop0
漫画読んでないんだがカズオ・イシグロの”わたしを離さないで”をイメージすればいいのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:52.86ID:CfcCSe/g0
>>51
日本の映画の大半は、だれかが最後に病気や事故で死ぬんだよ。

ほぼお涙頂戴。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:05.10ID:Zbo7Gb8s0
>>54
実際無名作家のなろう小説を映画化して
あんな35億の大ヒットするなんて誰も思わなかったよ
浜辺美波の演技力による功績は大きい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:36.12ID:68kvCgbk0
>>61
大ヒットすれば成功ですよ
あんたみたいな素人が批判しても全く意味がないこと
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:57.76ID:gRLJ5yW80
でも原作通り12歳設定にしたら今度は浜辺美波じゃ大人すぎるとか文句言うんでしょ?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:34.10ID:WQc+EIXp0
>>23
原作を読んでないだろ
ちゃんと漫画なりに説得力を持たせてる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:05:59.34ID:Ei2weCpc0
>>54
そんな映画なのかよ
ヒットしてたからちょっと興味あったけど見なくてよかったw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:24.18ID:fk2sF6AD0
>>1
「ネット上では、

《美波ちゃん似合い過ぎー!》
《実写化でえっと思ったけど、かわいいから許す》
《今から公開が楽しみ。絶対に見に行きます》
など、早くも期待の声が上がった」

広告代理店のステマ宣伝をさも一般の声として取り上げるステマ記事

こんなのばっかり
NHKテレビニュースでも仕込みネタをやる時代だからな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:28.16ID:yUdTRsAs0
どうせ変えるなら食用美少女にしてR15の露出多いエロ映画にすれば良いのに
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:09:28.38ID:b4S+D3lo0
オリジナルの映画作る力無くて原作物に手を出すけど俳優ありきで設定めちゃくちゃにするけど客が入れば良いんだろうって開き直りの暴論
そりゃ邦画のオリジナリティやクオリティは落ちるわな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:09:47.71ID:Ky+VfJdJ0
個人的には実写映画は漫画とは別物だと思ってるから大して気にならんけど、そういう人がいても仕方ない気もする。
嫌なら見なきゃいいだけ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:09:59.02ID:a28YcekQ0
>>80
アホか
浜辺の演技力なんか何も無いわ
そもそも演技力で映画が大ヒットするなら
映画関係者だれも苦労しないわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:10:30.47ID:M/rEDIDm0
最近の浜辺は変顔しとけば何とかなるって感じ
コメディには向いてないと思う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:11:08.04ID:z3mqUfwr0
小学生だと労基法で夜の撮影が難しいから、仕方ないのではなかろうか。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:11:28.80ID:rOE0y1Fj0
100%オコエじゃない!とラモス瑠偉
100%オネエじゃない!と氷川きよし
ともに壮絶にすべったがすべりが良くなってその夜二人は仲良く合体!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:11:31.19ID:Vk/m6I8C0
>>39
確かに顔と体形のバランスが荒唐無稽だからなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:12:19.43ID:Be4K5WY40
>>97
学校の怪談シリーズとこ普通に子役をいっぱい使ってるやんけ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:12:31.30ID:JAgXU8E40
エマだのノーマンだの呼ぶのか?
何もかも無理があるから実写すんなよ…
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:12:51.19ID:tfT59DGm0
今やってるかぐやも20億ぐらい行きそうだからキミスイのように中身が無くてもティーンに流行ればある程度稼げるのだろうな
セカチューみたいなもんだわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:13:01.82ID:0fDUYb+x0
>>84
だから浜辺美波じゃないんだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:13:14.10ID:5f1mONS/0
ハローワールドといい仕事させすぎだろ
アニメは棒、こっちはミスキャストで叩かれるとかいいことない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:13:41.38ID:Be4K5WY40
>>80
>実際無名作家のなろう小説を映画化して

アホか
本がベストセラーになったから映画化したんやで
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:13:54.99ID:Vk/m6I8C0
>>97
そういう問題じゃないしそれじゃ子役がメインキャストの映画
なんて作れなくなっちゃうじゃん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:14:19.47ID:OHS8oQaq0
実写化なんて完全な別物と思った方がいいだろ
ブーイングとかアホくさ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:14:37.93ID:0fDUYb+x0
>>103
セカチュー(映画)は当時流行りすぎて物凄く叩かれたけど
言われるほど悪くはない
君の膵臓を何とかより出来は全然良い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:15:08.29ID:CfcCSe/g0
>>74
そんな人は、アニメだけを見とけばいいんだよ。
いや、アニメも声があるから原作マンガだけで、あとは無視したらいいと思うよ。

「ちはやふる」は映画として面白かったから、原作を読んだ。
でも、アニメはダメだつたわ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:15:13.76ID:Be4K5WY40
>>84
なんで設定だけ12歳なんだよ
12歳前後の役者を使えという話だろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:15:24.62ID:3EQXrJm40
またピックルがAKB以外をネガキャンしてんのか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:16:06.03ID:rlP6j/YJ0
>>111
だが白血病患者を勝手に連れ出すとか有り得ないわ
それで倒れたら助けてくださーいだからな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:16:40.98ID:r/j/T8ys0
こいつが剛力に次ぐゴリ押し女優か
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:17:25.68ID:Be4K5WY40
>>61
でも、るろ剣は実写化映画のなかでは大きなバッシングもなく
かなり好評だったよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:17:39.45ID:0fDUYb+x0
>>116
若気の至りですので大目に見てください
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:17:45.23ID:uSsFHIMb0
>>94
キミスイなんて浜辺美波の演技力以外何も無いよ
原作はマイナー、TV局は制作に絡んでなかったからほぼ番宣出来ずのスタートなんよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:19:56.39ID:qvFk5wnq0
ハローワークみたいな名前の映画面白そう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:19:59.48ID:NWQD1Mwt0
ネバランの場合子役を使えていたらコスプレじゃなく日本人設定でもSFとして成立させられる話なのに
あんな似合わないカツラ被ってる場合じゃない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:20:42.43ID:a28YcekQ0
>>106
そんなもんただ1人のお前のようなヲタの感想と何も変わらん価値しかないだろw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:20:55.04ID:Be4K5WY40
>>113
ちはやふるは実写映画も好評だったから問題ない
原作ファンから叩かれる実写化映画というのは興行的にも大抵コケる
それなのに多くの製作者は原作を大事にしないのが問題
原作を大事にすることが成功への近道だというのに
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:21:14.30ID:eY+5pLrm0
おまえらただの客だろw
映画はちゃんと原作者に金払ってるんだから、ぶち壊す権利もあるんだよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:21:20.60ID:xQljyc/Y0
お約束のネバーランド
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:21:31.50ID:tm/l7HQe0
12歳という
肉体的にも精神的にも未熟な存在が
知力で補い戦う姿が根幹と思うので
16歳ではなあ
下手すると、フィジカルもとい身軽さでは最強クラスの年齢だ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:22:07.34ID:QzuH1f6a0
原作がゴミなんだからいいだろ
感謝しろよ豚共
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:22:20.56ID:dMBsQDE/0
>>126
キネ旬で星一つの方がヒットする法則があるからね
アイツらは興行の見る目は無いな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:22:29.00ID:Be4K5WY40
>>121
>原作はマイナー、TV局は制作に絡んでなかったからほぼ番宣出来ずのスタートなんよ

原作がマイナーってアホか
原作が口コミでベストセラーになったから映画化が決まったんやで
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:22:33.49ID:a28YcekQ0
>>121
キミスイの原作がどれだけ売れてたベストセラーかも知らんのかw
しかも宣伝なんか小栗旬や北川景子でたくさんやってただろw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:22:33.77ID:cHcSJJD20
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:22:50.04ID:Tn0zAINl0
>>108
本屋大賞取ったけどほとんど売れてなかった
映画化決まってから&浜辺主演映画見てから売れ出したんだよ
だから初公開時にはホラーと思っている人が多かった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:22:56.15ID:/wq/nM1z0
大人の女性に体力で負ける設定なんで、原作より下の10歳以下でも
良いと思ってた
16歳だったら身長180センチでも珍しくないのに・・
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:22:57.60ID:f9TZFpQ70
>>116
10代の後先考えないドラマに需要があるんだろ
新海誠なんてモロその類だけど客が入る
ツッコミを入れる方が少数派なんだよきっと
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:23:52.11ID:wKaO+oPg0
小5と言うと女の子が一番可愛い盛りを過ぎた頃だから
どちらにしてもどうでもいいような気がする
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:24:04.10ID:Be4K5WY40
>>130
地獄先生ぬーべの生徒を高校生にしてこけたのと同じパターンやな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:24:17.31ID:wMFJTwHs0
ジョジョもそうだけど
そこそこいい感じでアニメ化出来ているのに何故実写映画化する必要があるんだ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:24:20.04ID:cHcSJJD20
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:24:32.88ID:cHcSJJD20
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:24:37.39ID:CST2GenZ0
世界の美意識はこんなに違った。「写真の女性をPhotoshopで美しくしてください」と世界18か国のデザイナーに言うとこうなる
こんなにも違う!?
http://www.wo.brinzart.com/gm/iqw.html
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:24:51.86ID:Vk/m6I8C0
>>61
原作愛しちゃってる奴にしたら実写化した時点で満足はせんだろ
俺はるろ剣そこまで好きじゃなかったけど映画がなかなかよかったんで
原作読み返したクチだわ
まあ武井咲は武井咲だと思ってみればそんなに酷くはなかった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:24:53.07ID:SEPUBRn60
女優はかわいそうだろw
そもそも11歳くらいで出荷される設定なのに、16歳なのがすべての元凶
このアニメは少年、少女への欲望がすべての根幹だろ?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:25:19.45ID:fngSf/Tc0
キミスイ
余命幾ばくかない女子高生なのに男子高校生との福岡一泊旅行を許す両親
もうここから破綻している
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:26:33.89ID:Be4K5WY40
>>131
原作がゴミって累計売上1300万部超の大ヒット作品ですやん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:26:46.38ID:qKsVQvl50
>>136
そういう嘘はやめとけ
無理やり浜辺を持ち上げようとしても
何の得にもならんぞ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:27:10.36ID:cbvfddRv0
どろろに柴崎コウをキャスティングした暴挙に比べたら
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:27:32.06ID:yd5gJWgr0
https://www.fashion-press.net/news/39578
>浜辺美波さんも良いですよね。あの年齢でよく、振り幅を持って芝居ができているなと思うくらい。
昔の10代の役者に比べると、役者のレベルが上がっている気がします。なぜかは分からないですけど…。

是枝評
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:28:03.10ID:eO1e3xST0
これ毎回言うけど原作愛の無い奴が実写映画化なんかするなよ!
作る方も馬鹿だけど見る方はもっと馬鹿ってことにジョジョの時に気づいたわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:28:16.67ID:NWQD1Mwt0
浜辺ファンは浜辺が責められてるわけじゃないのを察しろ変な擁護は逆効果だよ
企画した側が悪い
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:28:21.96ID:Cmcgtouj0
それは原作者に言う苦情だわ
みなみちゃんかわいそう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:29:17.62ID:wZjZLuas0
12歳の無名の子役を主役にしてもスポンサー集まらないだろうからな
映画自体が制作されない
原作知らなければ元の設定も知らないんだから 浜辺美波が出るなら見に行こうって客が集まる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:30:16.28ID:Q3jYXeKL0
原作厨うざっ
いちいち文句言うなら
原作だけ見てろよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:30:29.36ID:Be4K5WY40
>>136
口コミで売れたんやで
映画化は2017年だけど
トーハン調べで2016年の書籍売上総合5位、文芸書1位に選ばれている
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:30:40.99ID:tm/l7HQe0
>>137
育ての親(シスター)に
腕力で負ける(12歳)
逆に暴行できる(16歳)

この視覚イメージの差はデカイと思う
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:32:14.16ID:mA+BmTEm0
もう鎮火したな、さすがべーやん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:32:33.57ID:Vk/m6I8C0
>>159
それは原作者じゃなくてプロデューサーに言うことでは?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:32:49.35ID:Be4K5WY40
>>145
るろ剣は原作ファンにも概ね好評やったで
実写化映画成功するのは大体は原作ファンに受け入れられた作品
原作ファンを敵に回した時点で失敗する確率は高い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:33:57.76ID:gT8zfXKU0
>>39
デブなだけじゃんw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:34:02.88ID:Vk/m6I8C0
>>157
それを言うならセリーナのほうじゃないか?w
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:34:05.89ID:Be4K5WY40
>>152
だから別に浜辺に対して怒ってるわけじゃないで
浜辺を選んだ製作陣に怒ってるんや
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:34:35.77ID:CfcCSe/g0
>>155
是枝は人間的にキライだが、
「海街ダイヤリー」はいい映画だと思う。

あれは役者がいいからかなぁ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:34:51.91ID:NWQD1Mwt0
>>163
あと食物としての価値も変わってくる
刃向かったら罰を与えたらいいとか書いてるやつがいたけど設定として支配側がそれをしたら設定が破綻するんだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:35:20.24ID:Be4K5WY40
>>159
>それは原作者に言う苦情だわ

原作者関係ないやろ
原作者がキャスティングするわけではないんやで
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:35:31.32ID:SXp9Gb920
>>74
当たれば勝ち
異論は認めない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:36:33.90ID:Tn0zAINl0
>>153
嘘じゃないよ
急に原作持ち上げてるけどアニメ版なんて大コケだったじゃん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:36:50.93ID:klMrBh2A0
「100%オマエじゃない」って映画があったらちょっとおもしろそうだなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:37:06.27ID:Be4K5WY40
>>160
今までの実写化映画で成功したのは大体が原作を大事にしている作品
大事にできない事情があるのならコケる確率が高いから無理に実写化する必要なし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:38:13.18ID:Be4K5WY40
>>161
文句言うのは自由だよ
そういう意見に耳を傾けてこそよい作品というものはできるものだ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:38:32.72ID:vyyrKlry0
この子叩かれすぎじゃね?

どっかが糸引いてるとしか思えん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:39:00.54ID:wZjZLuas0
>>164
浜辺ありきで作られた映画ってことだから スポンサーは浜辺だから金出したんだろ
12歳の無名じゃ製作費集められないんだから 観客動員もくそもない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:39:40.32ID:MByxLOEh0
浜辺美波の主演映画を作ることが一番の目的だからな
題材が『約束のネバーランド』かはおまけ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:39:42.39ID:yd5gJWgr0
「かぐや様は告らせたい」実写化に批判続出。
平野紫耀と橋本環奈のキャストにも不満の声「イメージと合わない」

これでヒットしたら無視だからね
3流メディアは楽でいいよね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:40:56.30ID:y7+yU1ox0
気持ち悪いマンガだな
なんで実写化しようと思ったの?
食うつもりなら、16歳まで生かさないだろうよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:41:30.58ID:OcYCYowa0
>>23
現実なら灘中の上位数名くらいの知力学力のある設定だろう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:42:39.36ID:Be4K5WY40
>>176
大ウソやん
2016年にはすでにベストセラーになっているんやで>>162
映画化は2017年
ちゃんと調べてから発言しろよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:43:24.55ID:OcYCYowa0
>>177
それなら実写の進撃の巨人おススメ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:43:47.76ID:Q3jYXeKL0
原作厨は
20世紀少年の映画でも見て感動してろ
で、最後のありえないほどの大爆発で
唖然としろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:44:37.50ID:CGbnHeyd0
ジャンプのDRAGON BOLL、BLEACH、ジョジョの奇妙な冒険
ニセコイ、こち亀に続く実写爆死映画部門か
何処まで酷い事になるのやら
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:44:40.34ID:Be4K5WY40
>>182
だから、そんなコケる可能性の高い映画を無理に作ることないじゃん
今までの実写化映画もキャスティング優先で原作をないがしろにしている作品は
大体コケている
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:44:45.36ID:wZjZLuas0
>>178
誰も知ってるほどの超メジャーな原作なら 原作の世界観と違いすぎるって声の方が大きくなるだろうけど
原作知らない人の方が多いものなら 実写がスタンダードになるケースもある
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:44:57.51ID:sd30lofX0
世界設定が日本じゃない作品を日本人キャストで実写化するのって完全にバカにしてるよな
それでも見に行くアホが多いんだから仕方ない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:45:27.47ID:jIZjgife0
18禁にして
浜辺が全裸で食べられるホラーなら
問題ないが
12歳→19歳の浜辺は無いわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:45:59.40ID:Be4K5WY40
>>183
>浜辺美波の主演映画を作ることが一番の目的だからな
>題材が『約束のネバーランド』かはおまけ

じゃ、浜辺美波に合った原作を探せばいいだけの話じゃん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:46:23.57ID:OcYCYowa0
>>191
フランス制作のシティーハンターがもうすぐ公開だぞw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:46:30.46ID:VezcxLBq0
16歳で体格良ければ成年女性に力負けしない個体も出てくるから原作の管理方法じゃ無理があるわな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:47:44.16ID:NWQD1Mwt0
>>184
はしかんはビジュアル解禁で黙らせたからね
今のところこの実写のビジュアルはダメダメ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:48:29.01ID:RgKEV51F0
>>194
シンドラーのリストの悪口はやめろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:48:29.54ID:Be4K5WY40
>>193
>原作知らない人の方が多いものなら 実写がスタンダードになるケースもある

まあ、それはあるな
実写映画じゃないけど、魔女の宅急便なんかは完全に宮崎映画の方がスタンダードになったし
オリジナル作品だと思っている人も多い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:48:34.46ID:CGbnHeyd0
>>177
忍者ハットリくんとかこち亀劇場版を少しだけ薦めたい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:49:08.56ID:EAZDF1pH0
浜辺が出るなら見に行こうと思うようなファンがそんないるとは思えん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:49:39.12ID:HYdtsfsG0
原作が有名だから必ずしもヒットするわけじゃないんだよな
浜辺美波はともかく他のキャスティングが気になる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:49:42.91ID:4DDeDBhK0
漫画の世界観とかw
バカかよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:49:53.75ID:Be4K5WY40
>>197
さすがに、ジャッキーチェンのシティハンターよりはマシじゃないかなあ
期待はしていないが
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:50:25.34ID:QECipua40
>>208
ワロた
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:50:27.72ID:LLYfqGzN0
広瀬すずとか浜美枝とか日本に美少女は100人もいないのだから、潰すんじゃないよ!
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:51:56.25ID:QLuQS28L0
>>196
ネタなんかなんでもいいんだよw
マジメかw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:52:04.88ID:d6xWTWae0
実写はだまって千年でいーんだよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:52:09.51ID:CGbnHeyd0
>>160
ハガレンでジャニーズと本田翼を主役にして大惨事なんてありましたが
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:52:53.31ID:x084ffoL0
そもそも浜辺美波って

名前からすると
サザエさんに出てきそうだけど

磯野家と関係あるのか??
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:54:09.49ID:sxkSJqwN0
>>205
そんなの1000人いれば良い方だろうな
人気ジャニーズタレントが主演でも企画が悪ければ大コケするんだから
映画の興行を舐め過ぎ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:55:10.12ID:F2kdr0rU0
なんか悪い記事だなあ。乗せられて叩いてる奴も多いが。

別に浜辺が裏で手をまわして「私に主役をやらせなさい。設定も変えなさい」なんて脅迫したわけでもないのに。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:55:29.17ID:mk/+pBvO0
>>214
つまんな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:56:06.66ID:9duwKAA50
有吉も言ってたようにキャストに文句あるなら自分らで実写化しとけよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:57:59.31ID:Be4K5WY40
>>216
だよな
みんな映画をヒットさせるために人気アイドル使うんだろうけど
興行成績を見てみると、ヒットを狙おうと思えば原作を大事にするのが
ヒットの近道だということがわかるはずなのに
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:58:11.67ID:Fe/5AR6c0
作品世界は原作者のもの
原作者がいいと言っているんだからいいのだ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:59:32.20ID:2k6ksbG10
誰か役者を売り込みたいというなら別にそれ自体はかまわん
しかしだとしたらなぜそれにふさわしい原作を選ばないのか
なぜ自ら役者のキャリアを台無しにするようなマネをするのか
自殺願望か
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:00:41.49ID:Be4K5WY40
>>219
文句をいうのは自由でしょ
批判があってこそ、それに向かってこそクリエーターというのは進化していくんだよ
なぜ批判を否定しようとするのか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:00:50.45ID:qqch1YJm0
集英社ジャンプ系 実写映画

爆死案件

ジョジョ(夏休み公開) 9億 山崎賢人
https://i.imgur.com/KHIokCS.jpg

BLEACH(春休み公開) 5億 福士蒼汰 杉咲花
https://i.imgur.com/R3C3Oyd.jpg

うろ覚えだけど合ってるか?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:01:11.20ID:VwMGkmTb0
子供関係なくなるじゃん

それなら、ただのディストピア映画じゃん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:01:48.09ID:Be4K5WY40
>>224
いいか悪いかの問題ではない
文句をいうのも自由というだけの話だ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:02:42.96ID:hQLb4NSG0
ネットの不自然な浜辺アゲで嫌いになった口だが
存外嫌われてるんみたいで安心した
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:02:48.28ID:Be4K5WY40
>>225
>なぜ自ら役者のキャリアを台無しにするようなマネをするのか
>自殺願望か

ホント、これ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:02:59.58ID:qqch1YJm0
>>217
浜辺は東宝芸能所属=親会社は東宝

東宝からの圧力があったのは明白

東宝 「うちの浜辺を使え。設定変えてでも使え。でないと企画は通さない」

アルキメデスの大戦では不要なヒロイン役に浜辺を無理矢理ねじ込む映画界のドン東宝。

浜辺も同罪。叩かれて当然
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:03:17.20ID:XWVEbRlg0
>>35
この頃は可愛かったな…って今か!
もっとガリガリになってた気がしたけど
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:03:41.19ID:zWj6V0Z50
ネバーランドってタイトルからして児童だから意味がある話だと思ってたが
原作者が了承したなら仕方ないね
ただ原作好きから大ブーイングでヒットした実写映画は知らない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:04:38.82ID:Be4K5WY40
>>228
俳優の人気に過剰に頼るのが間違い
逆に、この映画で無名の俳優をブレイクさせてやるぐらいの気概を持たないと
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:06:01.16ID:Be4K5WY40
>>238
レス間違い
×>>228
>>229
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:06:10.88ID:H18OpHNl0
邦画って俳優ありきだからな
だから糞なんだよ
海外みたいにオーディションくらいしろよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:06:16.49ID:9duwKAA50
萌え豚は現実の女は浜辺美波ですら無理なのか
一生絵でオナニーしとけよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:06:45.03ID:SClpPY1j0
>>238
みんな金とか成功とかが欲しいのさ

そして欲が成功を潰す
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:07:11.30ID:Ei2weCpc0
>>229
詳しくないからわからんけどポスト芦田愛菜世代の子役たちがいっぱいいそうだな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:07:20.17ID:Be4K5WY40
>>217
だから誰も浜辺本人を叩いてるわかじゃないじゃん
キャスティングしたやつを叩いているんだよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:07:35.21ID:jAT54zut0
韓国大好きなやつだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:08:09.53ID:SClpPY1j0
>>236
ナウシカが、原作ファンからは
大ブーイングだったらしいぞ

もっとも、特殊事例過ぎて
あまり参考にならんかもだが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:08:54.24ID:RgKEV51F0
>>238
気概とかブラック企業かよw
元取れりゃ中身なんてどうでもいいじゃんw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:08:59.03ID:Gr+UCtxm0
発表直後ツイでは批判より楽しみにしてる人多かったけど
ネットニュースだと叩かれるんだな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:09:10.24ID:9duwKAA50
萌え豚から目の仇にされてた山崎賢人もキングダムを大ヒットさせたしな
萌え豚の意見なんて聞かんでええわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:09:13.66ID:Be4K5WY40
>>244
>みんな金とか成功とかが欲しいのさ

人気原作の実写化映画において成功の近道は原作を大事にすることなんだけどねえ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:09:30.72ID:fVS5Q2rV0
時々マヨマヨに出てるくらいの子どもがたくさんいるよね
なんでそっち使わないの
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:10:43.25ID:Be4K5WY40
>>249
>元取れりゃ中身なんてどうでもいいじゃんw

そういうことを続けていると観客に見放されて業界自体が衰退していくことになる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:12:36.41ID:QLuQS28L0
>>255
そういう時代じゃないんだよ
効率化できないような作品は自主映画で作っててくれないか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:12:51.19ID:SClpPY1j0
>>246
いや、でも東宝シンデレラオーディション
に出てた、浜辺美波11歳だったら
完璧すぎるはまり役だぞ

完全なるミスキャストという訳ではない
19歳の浜辺だと、変なだけで

君の膵臓を食べたい、で見せた演技は
同情心を煽らせるようなの向いてるし
年齢さえ一致してたら、多分に名キャスト
だったと思う

まぁ、年齢のズレが致命的だが
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:13:40.51ID:Be4K5WY40
>>250
twitterでは匿名掲示板と比べると人の目が気になるのであまり本音はいわない
叩いてもいいという空気が形成されるまではみんな遠慮がち
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:13:58.18ID:NfKX4Dxq0
何の創造性もないくせして
原作ヲタはチョーシに乗り過ぎだな
原作はお前らのものじゃねーから
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:14:00.50ID:fU7dcAMI0
逆に、原作ファンも納得のキャスティングでさらに大成功した実写化作品ってあるの?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:14:16.51ID:SClpPY1j0
>>256
すまん斜め読みで、実写の部分見落としてた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:14:38.19ID:Be4K5WY40
>>259
別に馬鹿なわけじゃなくてtwitterは匿名掲示板ほど気楽に本音がいえないんだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:15:50.53ID:hdzJEvIQ0
誰に見せたいのかわからない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:16:27.94ID:CIc9bi0E0
本田望結とかその妹さん辺りの子役を使うのはダメなん?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:17:35.05ID:uOaetZQA0
原作読んでるけど別にいいと思うよ
実写化で作者さんに金入ってさらに漫画売り上げも伸びていいことしかない
漫画家の安給料ブラックぶりは有名だし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:18:33.28ID:lADcNU6U0
>>262
ドラマだし主役が原作とイメージ違ったけどJINは良かった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:18:36.77ID:SClpPY1j0
>>265
浜辺(11歳)だと完璧ハマるんだから
むしろ浜辺妹当たりを探しては?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:19:25.64ID:hQLb4NSG0
>>264
匿名じゃないのに犯罪動画をうpして逮捕されるバカが多いからバカッターって言われるんだろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:19:42.15ID:Be4K5WY40
>>268
>漫画家の安給料ブラックぶりは有名だし

いやいや、ネバーランドなんてシリーズ累計1300万突破で
作者は印税だけで一生安泰ですやん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:20:27.77ID:zWj6V0Z50
ていうか年齢よりまず
明らかに欧米の世界観なのに日本人がやるのがギャグでしかない
ハガレンとかも寒かったな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:21:05.38ID:Be4K5WY40
>>262
ピンポン
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:21:16.07ID:o2TG0Zgu0
原作持ってくんのもキャスティングも今どきは全部電通なんだろうな
日本愚民化計画
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:23:55.60ID:SClpPY1j0
>>271
元々原作の絵は、微妙にきたな・・・

あ、いや味が有ったけど、村上先生の原作は
絵の画力で魅せると言うよりは、シナリオや
言い回しの良さで魅せるから、世界観さえ
こわさ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:24:28.39ID:Kc3e1Vne0
>>1
設定がカズオ・イシグロのわたしを離さないでっぽいね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:25:38.26ID:Be4K5WY40
>>278
アニメ化もされているし、関連商品の印税もいろいろ入ってくるよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:26:33.57ID:EhUU+kCG0
>>235
もう戻してるよ
ボキャブライダー見てみんさい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:27:15.92ID:cswKL9kj0
そもそも12歳程度のガキが、いくらIQ高い、運動神経抜群だからといってあんな芸当できるのがどうかしてる
それに加えて自己犠牲のために味方を騙す老獪ぶりまで発揮
さらに後を任された未就学児童がこれまた大人顔負けの行動力聡明さ

全てが神視点ありきのくだらないご都合主義漫画
もっと言えば敵キャラのデザインセンスが古すぎだろ。複眼とか90年代かよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:28:39.62ID:kn+A7rCY0
板垣李光人 ✖スタッフ@itagaki_rihito 9月27日
当然、原作は台本と共に常に1番自分の近くにあります。
移動中も芝居中も。
このシーンで腕を組むときどちらの手が上になっているか、コップはどちらの手で持っているか(もちろん画角の都合で変わることもあります)
演じる側が物語やキャラクターを心から愛さなければ何も始まらないのです。

↑役者が真剣にやるのなんて当たり前だろ、なにえらそうにいってんの
大工が「釘を打つにも角度から深さまで考えます心を込めなければ良い家は建たないのです」
って、言ってるようなもんだわ。
そしておまえがどんなに頑張っても作り手が下手ならどうにもならんのだよ。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:28:41.00ID:pvTBzyFZ0
かわいいからOK
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:29:22.34ID:G3nszyQu0
孤児院で育てられた子どもたちが、実は食用児≠ニして飼育されていた

気持ち悪い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:31:17.89ID:/Q6/Z8dQ0
この映画がどうなるかは知らんけど漫画原作で学芸会レベルの脚本と演技の映画ってやってる本人たちは楽しそうだよな
マジで学芸会だわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:32:40.61ID:MnVHnlsj0
>>6
寧ろ興行的に失敗しないから評判悪くても実写化され続ける
進撃やジョジョでも興行的には成功してる
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:33:37.63ID:kn+A7rCY0
>>254
そもそも人気作品だから。というだけなんだよ。
「あの大ヒット漫画の主役に抜擢!」っていう肩書きを売りたい役者につけたいだけ。
橋本のかぐや様も同じだし、山田の鋼の錬金術師も、そういうノリ。
芦田プロの「うさぎドロップ」も。
古くには赤西の「有閑倶楽部」も。

いまどうにか浜辺にやれるヒット作品がこれしかなかったってだけ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:34:44.38ID:niHcNyov0
>>292
元気な大学生のノリでも大金が入ってくるからな
楽な商売だよ
だからキョンベみたいなヤツでも実力派として持ち上げられてた
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:36:11.34ID:lADcNU6U0
>>295
千年さんは肩書はもう嫌というほどついてるだろ
ついた肩書でもう1作、もう1作とキャリアを重ねてる感じじゃないかな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:38:07.93ID:b4S+D3lo0
>>295
一から企画立ち上げて脚本書いてなんて力はもう邦画界には無いからな、お手軽に漫画アニメ作品摘んで作品作ったつもり
普段は漫画アニメをバカにする癖にこんな時だけ利用するダブスタ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:38:30.54ID:vtK8tX9q0
>>294
ジョジョは大コケしてるよ

進撃は前編35億いったけど、主演の三浦春馬は
何の得にもなってないぞ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:39:05.43ID:t55YBBdS0
そんなひどい映画でずにまともな映画に出なさい
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:39:18.85ID:kn+A7rCY0
>>293
主人公はモデル体型。広瀬じゃないは言われまくってたよ。
観てないからわからんけど、設定的に無理がなかったから実写でもヒットしたんじゃないかと
舞台は現代だしごく普通の青春学園ものだからな。

今回の作品はキャラの髪型にしても再現できないレベル。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:40:31.26ID:T3aLuMX80
橋本環奈は漫画原作じゃないとほとんどヒットしてない
しかも主演では無いしな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:40:48.79ID:lADcNU6U0
>>227
斉木楠雄のψ難 10億 山崎賢人 ギリセーフかな?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:41:59.56ID:CfcCSe/g0
映画しか見てないけど、「変態仮面」はどうだったんだ?

原作殺しといわれてたのか?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:42:06.00ID:fYbNo9lJ0
>>294
知名度に乗っかるだけだからな
こんな寄生でしか興行出来んくせに寄生先の原作者様に土下座してお願いする訳でもないからな
分際を弁えないのが気にくわない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:42:46.01ID:kn+A7rCY0
>>300
じつは完全主役では映画もドラマもコケてて、出演作品がヒットしたのにあやかってる状態。
かぐやもジャニオタが金を落としてるだけだし。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:46:09.22ID:Q8LARQfh0
>>311
それいったら、浜辺も同じだがねw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:46:13.69ID:EhUU+kCG0
>>300
セーラー服と機関銃なんて浜辺がやればヒットしたんじゃね
それか清原果耶か黒島結菜
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:47:39.65ID:n9GGZjIW0
原作のおおまかな設定しか知らないが子供じゃなくていいのか?
これじゃハリー・ポッターを成人俳優でやるようなもんだろ?
それでハラハラドキドキするかねえ…
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:48:33.49ID:j0W7lkYL0
まぁタレント自身にも問題はあるのかもしれんが
一番問題なのはこんなのごり押しして設定まで書き換えさせてる奴だろ
タレント叩いたってそこが問題視されないんじゃ意味ない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:50:48.52ID:CfcCSe/g0
>>313
ああ、あれにも出てましたね。
キャスティングはあってたかなぁ。

でも、原作さえも評価が分かれてたから、作品の評価はむずかしいですね。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:51:16.83ID:5PSbULxw0
タレントはオファーかオーディション経由でその配役になっただけで、責任は俳優を決めた監督や製作側だろ。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:52:00.18ID:1mIVDYmP0
【芸能】ウィル・スミス息子、ビーガン(肉・魚・卵・乳製品を食べない絶対菜食主義者)の食生活で肌が“灰色”に


447 名無しさん@恐縮です sage 2019/10/01(火) 10:40:05.81 ID:K9D6mtE10
>>1
ピエール瀧と親友のジャニーズの山下智久と遊んでるらしいから、ジェイデンもクスリ供給されてるんじゃね?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:52:15.43ID:QECipua40
着物を着て薄幸系女優の見た目を生かし、文芸大作で「野菊の墓」だ
「民さんは野菊のような人だ」
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:53:31.78ID:2bG9ECqA0
>>319
お前は誰ならいいの?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:54:28.96ID:niHcNyov0
Rookies 卒業を撮った監督がやるらしいので
もう最初からお察しの出来だろうw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:55:14.90ID:yd5gJWgr0
>原作の最高に素晴らしい世界観を生かしつつ
「僕たちの世界と地続きの物語」として描いています。
“実写にする意味”のある映画を目指しますのでご期待下さい!

シナリオも年齢上げた分変更するでしょ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:56:32.89ID:kn+A7rCY0
原作者2人が嬉々として撮影現場レポートを描いて、コメントも出してるという
原作ファンへの裏切り行為が残酷すぎる。
長いものに巻かれて媚びて悪魔に魂を売ったようにしかみえない。

そしてイケメン俳優のほうのアカウントはのぼせオンナたちが「楽しみにしてます」で
浜辺のアカウントは直接の暴言が多い。浜辺は元から敵が多いんだな。
ファンがもっと冷静に「その仕事おかしくない?」って、なればいいのにな
「出てたらなんでも観る」だから、こういうのがなくならないんだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:57:32.96ID:YLis51Bk0
年齢よりもむしろ、どうして日本人なの?と思う
白人美少女でやってよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:58:23.08ID:wXYCeeHH0
原作は知らんがアニメはまあまあ面白かったけどな

ドラマになるとどうしてもつまらなくなるな
芸能事務所は本当に糞ばかり
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:59:59.59ID:+vWxSs4L0
浜辺って世間じゃ人気あるの??

キミスイのヒットとか浜辺の力だなんて誰も思ってないでしょう

設定変えてまでやるくらいなら、無名の新人できちんと合うひとを選んだほうがヒットしそうだけど
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:01:10.07ID:kn+A7rCY0
>>326
背の低さも顔の派手さも生かされた適役だったけど、残念ながらデブになったときの撮影でなあ。
胸も腹もぼてぼてだよ、大ヒットした二作品とも...。
あれで痩せてたら完璧だったのに。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:01:39.84ID:YwTsS8W80
原作は子供は細く小さい姿、大人はがっしりした大きい姿で描かれてるのに
子供も大人も同じような体型で実写化されたらそりゃあ違和感ハンパないと思う
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:05:15.95ID:AtFmtfH20
子供が絶対的存在のママを頭脳戦でなんとかする。って設定が完全に壊れるんだけどどうすんのこれ。
そもそも二時間で脱出までいけんのか
0345名無し募集中。。。
垢版 |
2019/10/02(水) 16:06:08.72ID:MVShxa6H0
>>1
俺も韓国人に生まれたかった
韓国人てモテすぎだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:06:47.98ID:QoUXeupA0
子供たちが力を合わせて大人を翻弄して脱出する話なのに
高校生だと妙に生々しくなるじゃん
鬼に出荷されるというのが
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:07:14.98ID:qqch1YJm0
>>341
おっさんキラーらしいね。若者には無名だろ

昭和臭漂う老け顔のアラサー浜辺

https://i.imgur.com/owda58I.jpg
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:07:38.93ID:WfEnKwDM0
こいつのキモヲタそこら中でウザいから叩かれてざまあ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:07:53.67ID:QoUXeupA0
>>344
2時間で全30巻の内容を無理矢理詰め込んだ映画にして大コケした
無限の住人という映画があります
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:08:19.31ID:niHcNyov0
ホント邦画は設定変更大好きだよなw
だったら原作使わず自分で考えればいいのに
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:09:10.88ID:DHxA7r9u0
設定レイプに怒るような、そこまでのファンのいる原作なの?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:09:12.76ID:Ujn2DYF50
>>307
そもそも映画化の話が良く通ったよね(笑)

アニメの前に映画でしょ?
そりゃ無理でしょう
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:09:13.65ID:kdqzSNrZ0
脱出するまでがピークという悲しい漫画
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:09:53.65ID:MHeCFs530
なんかコスプレみたいだよな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:10:44.89ID:rRux762j0
>>341
売れっ子の若手女優ってイメージだがあんまり好きじゃないというか演技に味がない
浜辺と桜井日奈子はファン層が謎過ぎる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:12:12.98ID:6smpWHEk0
>>343
ボブサップがシスタークローネ役やればセーフ
イザベラも2メートル前後の男をキャスティングすれば…
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:12:15.79ID:Tn0zAINl0
>>341
高校生とかには人気あるけど
高齢者層には浜美枝とかいう人に間違われてるw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:20.76ID:QoUXeupA0
>>352
あれは福田監督だからってのもあったんじゃない?
ヨシヒコとか定評あったでしょ
銀魂が斉木の前だったかな
大人気作品になってた
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:29.83ID:a+0KAtll0
もう別物だと思ってあきらめろw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:35.37ID:2ALrZbRl0
浜辺とか批判してもしょうがない
日本のテレビ芸能界は映画にも及ぶし
テレビ芸能界を牛耳っている大手芸能事務所の談合でなりあってんだから
映画作りやドラマ作りも大手事務所らの押すタレントの売り込みの場
真剣にちゃんとした映画やドラマなんて作れないのが今の日本の現状だし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:05.20ID:SDTY1IsU0
まあそういうもんでしょ
体系は子供っぽいじゃない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:35.82ID:t32XoXTQ0
ジャップはいつになったら学ぶの?
そんなんだから韓国映画に負けるんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:15:11.87ID:+QVhSJwX0
キングダムも原作もろくに見てないスイーツが主演目当てに見に行ってヒットしたからな

といいつつ、長澤まさみ最高でしたwと思ってる時点でスイーツどもと同レベルだな自分も
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:37.18ID:3laVd2fu0
ビッグマグナム黒岩先生は横山やすしの映画方が破天荒で面白かったわ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:55.28ID:+OStnUYh0
漫画も読んでないけど、カズオ・イシグロ原作の映画のキーラ・ナイトレイみたいな立場か
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:19:46.85ID:xlv4V7vX0
>>364
キングダムが主演目当てに見に行った客でヒットしたとおもってるのかよw
同じ山崎けんとでジョジョが爆死したばっかりだったのに
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:21:32.44ID:4Gp/vWAZ0
ネバランは浜辺美波でいいよ
てかアニメ映画だったらたぶん観に行かない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:25:00.22ID:p/ICwSeq0
>>1
剛力に作品合わせてた時代、悲劇があったこと思い出したらもう何があっても何とも思わないw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:26:16.30ID:c6UWPkeM0
>>1
そうは言うけどな実写版ジョジョ4部は面白かったぞ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:27:55.88ID:bMjUUaG30
>>281
まだそんな事言ってる人いるの?
てか子供(若者)を大切に育ててると思ったら思惑がありましたパターンって古典ミステリやサスペンスでは定番のひとつなんだけど
古くは古典寓話のヘンゼルとグレーテルまで遡れるネタだし
古典SFでもギナジウムや学校が子供の養殖場でしたネタは幾つもある
SFではレイブラッドベリやロイスビシュルドあたりが書いてるしミステリではロアルドダールやスタンリーエリンが書いてる
要は本歌取りが黙認されてる定番テーマなんだから今さらカズオイシグロなんか出しなさんな
どちらかと言うと元祖のヘンゼルとグレーテルのネタを踏襲してる作品なんだから
子供が知恵を絞って喰われないように戦ったり逃げ延びたりする話だぞ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:28:07.13ID:qqch1YJm0
事務所(東宝)が押したい人でできた作品だな。

喜劇は繰り返す・・・

えるたそ(15)
広瀬アリス(22)

7歳差


たわし、気になります

http://i.imgur.com/16o6V8i.jpg
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:45:34.09ID:LdL3QxTR0
>>347
年齢設定改変したのも解るな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:47:25.54ID:82AfYCpI0
>>13
お前が16歳を抱いた事がないのはよくわかった
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:50:07.47ID:AO43qPA60
>>374
なにこのゴリラ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:52:30.54ID:HYdtsfsG0
>>311
映画観たけど平野目当ての女子ばっかりだったからね
観に行きたくてもボッチで行けない引きこもりキモヲタジジイが橋本の手柄にしてるのは草
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:05:42.12ID:mI0mBUdh0
何この原作
ペドフィリアか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:06:27.23ID:niHcNyov0
>>384
宣材写真から既にヤバそうだ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:07:40.58ID:QBfMLIWf0
>>55 るろ剣は成功したと思うよ
ただ京都編が編集しすぎて十本刀も御庭番衆も中途半端だったし、
藤原竜也の無駄遣いだった
もったいない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:07:41.50ID:ED0JMArr0
>>385
劇場版アニメじゃダメなの?ってツイートに関しては
ダメです意味ないですそれじゃアニオタしか観ないですってのは断言できる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:11:23.86ID:I2nqeMEY0
浜辺美波といつも比較されるオードリーヘップバーンも
「ティファニーで朝食を」の主役のイメージと全然違うって
作者のカポーティから言われてたんだよな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:11:40.06ID:gMCWmgex0
>>390
アニメの円盤売れてないらしいね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:12:04.09ID:sBXj8L+Y0
気持ちは分かるが演者に文句言っても仕方なかろう
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:14:32.81ID:Pk+k9QBR0
実写版あの花のめんまの頃の浜辺ならピッタリだったかも
さすがに20歳の女性を主人公に当てるのは無理がある

15歳前後の有望新人女優つかえよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:17:39.68ID:lADcNU6U0
>>141
思っている以上に実写は観るけどアニメは観ない層が多い
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:20:05.52ID:Pk+k9QBR0
>>389
九頭龍閃も天翔龍閃もなんか中途半端だったな

まぁCG使えばもっと派手になったとは思うが、
安易にCGに逃げて嘘臭い必殺技になるより
役者が実際に動いてやりたかったというのは伝わったが
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:25:10.71ID:yxet+FJm0
クズ発言集
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あいつやろうぜ」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:27:10.43ID:Pk+k9QBR0
>>404
アニメ化されてないなら文句もわかるけど、すでにアニメ化されて好評だったしなぁ
劇場版でまたアニメ化って、TVより尺短くなって話ワケワカランようにするなら要らんわ

実写劇場版は別物として原作ファンは見なきゃいいだけ
知名度あがって原作がまた売れればそのほうがよいだろうし、原作汚されるとかそれこそ騒ぎすぎだわ

まぁデビルマンみたいなの作られたら原作汚されたといいたくなる気持ちもわからなくはないが・・・
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:28:29.02ID:lADcNU6U0
カイジは女性キャラ化も含めてキャストはセーフだけど脚本がクソで惜しかった
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:29:09.15ID:EydsElYq0
>>6
成功したのはだいたいキャスト発表の時点で歓迎されてるな
NANAあたりだとまだ宮崎あおいの知名度が低くて
2chの原作スレなんかでも「宮崎あおいって誰だよ」から始まって
一人ピンポイントで叩かれてたのは散見された
ウエンツの鬼太郎なんかは賛否両論あったが
あれはあれで良かったと思ってる派で
あれ以外どうやるんだろう?と思うのは今回のネバーランドと似てるかな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:30:10.66ID:VXpLeVNr0
もともと実年齢より老けてる顔なのにさらに低年齢の役わざわざ探してくるのって凄いよね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:32:22.41ID:niHcNyov0
邦画は宇多丸みたいなのがボロカス言うのが楽しみで
冷やかしで観に行くのもいるからね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:34:34.00ID:qeegMulW0
漫画じゃないけどあゝ荒野の健二が役者にあわせて設定改変されててなんじゃこりゃと思って観てないな
こういうのは最初から原作ファンに向けて作ってないんだろうね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:42:06.84ID:UnudphcI0
>>409
アイアムアヒーローの大泉はあんま歓迎されてなかった気がするが
興収的にも見た奴の評価的にもそこそこ成功したな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:42:36.83ID:zSrfLX1Z0
また原作レイプか
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:43:41.50ID:xrtaG9Ot0
原作ファンには「そこ変えちゃダメだろ!」って譲れないポイントがあるんだが、その作品のファンにしか分からないんだよな
「神童」って天才小学生ピアニストの漫画がスゲー好きなんだけど、映画化されたときに中学だか高校だかに改変されてがっかりな事になってた
小学生の女の子だからピアノ以外では幼稚なことやって周りを振り回すのが成立するんだと思うんスよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:46:30.71ID:VUX9pPC00
アニメ見てたけどまさに孤児院の子供に見えるやつなら実写で出てもいいと思う
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:46:53.16ID:ED0JMArr0
年齢変えてもヒットした実写の例って皆無じゃないか?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:52:53.64ID:Vk/m6I8C0
>>407
原作ファンは見なきゃいいだけってのも乱暴じゃないか?
人気作品ってことはそれだけ読んでる人も多いんだから
それをタイトルそのままで映画化しておいて
「原作ファンは見るな」ってのはファンを馬鹿にしてるだろ
だったら設定だけ借りてオマージュ作品とでも言って別タイトルで実写やれよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:56:06.87ID:Vk/m6I8C0
>>392
浜辺美波とオードリーヘップバーンのどこを比較すれば良いのかさっぱり分からんw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:56:31.19ID:lADcNU6U0
>>420
観なきゃ良いって言っても「あーあれね。映画で観たけどあんま面白くなかったよねー。」
なんて言われたらやっぱ害になるしなぁ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:57:58.77ID:lADcNU6U0
ドラマだけど最初の金田一少年はキャストは良かった
ともさかりえは?だったけど
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:59:38.14ID:5cdDxD5g0
子供が知恵を絞り戦うのがミソなのに、製作委員会とやらは読んでわからんのかね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:07:18.18ID:Z9WUhBne0
>>77
自分もそう思った
てか、パクり?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:08:27.01ID:kNyEe5ZW0
芦田愛菜じゃダメだったん?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:10:45.92ID:MBirAyxwO
監督によっては、役者に「原作は見ないで下さい」と言う奴もいる。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:11:32.47ID:8dezYXxZ0
激ヤセ報道と人気の陰りに何らかの因果関係があるのか⁉そもそも人気が落ちて来たのか?まだまだこれからの人なんじゃないのか?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:12:40.12ID:XKf+p8hi0
食用児って?悪趣味な漫画家やな

移植様にクローンを育ててた映画があったが食用にする意味があんのか?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:17:03.58ID:aMjQVT2g0
原作者が喜んでるけど、単純に浜辺美波のファンなんじゃないかと思う
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:19:45.11ID:UnudphcI0
>>435
ドラマだが森本梢子のデカワンコは原作の欠片がヒロインの服装と鼻が効くところくらいしか残ってなかったが
作者スレでもかなり好評だったな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:20:54.77ID:Z9WUhBne0
>>77
自分もそう思った
てか、パクり?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:22:17.12ID:+JDFnjWI0
漫画の実写化なんてハリポタなみにオーディションしないとぴったりのキャストなんか見つからないぞ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:22:27.94ID:h+h0EV6r0
キャスティングありきの邦画業界は本当にクソ
芸能事務所が権力持ちすぎててオーディションが形骸化しちゃってる
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:28:32.08ID:ED0JMArr0
酷い実写化と言えばドラマの「おせん」を忘れてた
ショックで作者がしばらく漫画を描けなくなったくらい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:32:47.12ID:UnudphcI0
>>441
まあキャストで見る見ない決める奴が殆どだからな
無名の新人とかをキャスティングしても失敗が約束されるだけだし
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:34:34.49ID:ATGSG+bh0
浜辺美波キモい
チビガリ歯茎で貧相
なんで人気あるのか謎
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:42:04.90ID:3RoHVcmi0
>>447
それまでにもエイプリルフールズとかに出てたし完全なる無名新人でもない
それとキミスイは小栗旬と北川景子の保険を付けてた
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:45:24.61ID:aFNZ3lTC0
>>5
その記事また貼ってあるなw
前に他スレで教えて貰ったが、その記事の内容、浜辺美波が出たドラマの話らしいぞw
中年スーパーマン左江内氏ってドラマに真中ありさって名前のアイドルで出たらしいが
マネージャーに監禁されるって話が出てくるらしい
そのドラマの筋書きに妄想を追加して書いた与太記事なんだとw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:47:06.42ID:5iNSVTkH0
>>6
実写化は原作ファン向けじゃなくて、新規ファン開拓の為らしいから、とりあえず人気がある(?)俳優を起用するんじゃないの?

で、原作ファンがボロクソに叩くから俳優ファン以外観ないってなって、失敗する
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:48:34.94ID:Bb8/SsT80
本誌では1、2を争う糞漫画となってるから
別に好きにやらせろよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:53:43.16ID:O8LE1fu5O
浜辺美波とかが来る?試写会で袋叩きというかブーイングをやるとか?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:59:10.35ID:3GZqWPOd0
ジョジョは爆死したのに、キングダムは56億で今年の実写邦画トップのヒット
主演は同じ山崎賢人


鋼の錬金術師は大コケしたのに、暗殺教室は35億の大ヒット
主演は同じ山田涼介
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:04:11.60ID:O7oHRa980
>>457
橋本環奈様のおかげだね
ジャンプ系実写の女神様だよ☺
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:05:38.50ID:Xehs2t600
原作知らんからどうでもいいよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:05:49.29ID:N2eeecQc0
食用児漫画と聞いて思い出したけど
30年前当時に住んでた近所の漫画好きで美人で大好きだったお姉さんから聞いた
70年代の大人向け劇画漫画の話の内容が恐ろしくやばくて忘れられない
タイトルも絵も作者もわからないけど、人口増大で食糧危機の時代が訪れ
時々、巨大な恐竜が出現する設定、謎の恐竜のせいで軍隊も流通も消滅して
食糧難と恐竜に怯える世界、政府は恐竜を退治する志願兵を募り志願すれば食料が支給される
お父さんたちが家族の為に志願し恐竜は退治したけど志願兵は恐竜と相打ちして全滅
残された家族はお父さんに感謝しながら支給された恐竜ステーキを泣きながら食うんだけど
その肉は実は父親の人肉、ネタバレすると恐竜は実は政府が裏で開発した
恐竜ロボットで人口調節と内乱の種になるような庶民の男性を減らすのが目的
人肉ステーキは微量な毒入りで残された家族もやがて亡くなる、選ばれた人間だけが
生き残り、限りある資源や食料を分け合う世界を築くというムナクソ展開
子供のおれには話だけでトラウマになるような内容だった
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:13:44.18ID:ATGSG+bh0
>>465
ひろゆきに金出してもらえ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:18:47.58ID:kn+A7rCY0
>>427
映画では黒木華になったから、どのみちダメだったよ。
演技できないブスから演技できるブスに変わっただけ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:23:44.34ID:i9GjKPYO0
浜辺美波に面と向かってオマエ呼ばわりしてみたい w
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:24:12.21ID:Z1wEaLjk0
>>464
美しいな
逆にこの可愛さは2次元では再現できないずら
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:27:18.50ID:i9GjKPYO0
>>462
食用児を喰うのは実際に権力者や有名人たちが悪魔崇拝でやっちゃってるからなぁ
しかもサディズムも加わって強姦して拷問してからの殺人で食人
この漫画より遥かに酷い現実 w
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:29:04.70ID:i9GjKPYO0
>>469
全然美しくない
浜辺は笑顔が超絶気持ち悪い
もう一度言おう
全然美しくない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:34:50.88ID:1RJOHJ3b0
日本が舞台じゃない異世界物を日本人が演じると学芸会みたいになるからなぁ
指輪物語ぐらいCG使って年齢や人種を原作に近づけてくれるならありだけど
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:44:02.60ID:GhFtFNcY0
舞台とかじゃなくて
実写なの?
また鋼の実写化みたいなもんでまったく学んでいないのか
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:47:27.16ID:GhFtFNcY0
>>457
キングダムってなんか時代劇や大河がウケタだけで
漫画の実写で成功したという感覚じゃないんだよなあ
でも暗殺教室ってヒットしていたのが意外
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 20:20:10.86ID:YCE/BJwN0
12歳でまともに演技できる子役が少ないから元の設定でもリスクはあるよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 20:25:15.16ID:YhIXDsF90
>>61
るろ剣は最初の作品と続編は別物だと思う
最初のやつは斎藤の牙突以外は出来がいいと思う
続編はいろいろ無理があるというかジャンプバトル物な話だからどうやっても無理は出るからしょうがないけどね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 20:51:00.64ID:fpLYNoHO0
「100%オマエじゃない」

強い言葉なのに弱く見えない
藍染隊長も納得の一言
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 20:57:10.71ID:OiQSie4u0
許可した原作者に文句言え定期
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 21:12:13.03ID:t5X3d5Ul0
>>479
今テレビ見てたら、ギボムスの横溝奈帆出てた。少しイメージ違うけど、浜辺美波でできるならこの子でもできるやろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 21:29:35.84ID:VwMGkmTb0
子役にちゃんと演技させられる監督自体がほとんどいない
岩井俊二、是枝裕和くらいのものだろ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 21:43:12.82ID:VMfNKHBQ0
単一民族がやる映画じゃねーだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 21:50:20.11ID:X+RPUvwb0
浜辺とか知名度も無いし
東宝が浜辺売出しのために、人気漫画原作で
浜辺ありきで企画したんだろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 21:57:28.87ID:Ty9xw4Nf0
実写化は原作そのままじゃなくても
これはこれでありだなって思わせてくれりゃいい

だがこれはさすがに無理がありすぎ
子どもであることがポイントだろうに
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 21:58:35.39ID:X2t+a7IF0
>>401
ビシュルドは「自由軌道」エリンは「特別料理」という作品
ダールは題名忘れちゃったけど確か早川書房から出た短編
あらすじを書くと、ヴィーガンみたいな祖母に健康的に育てられた男の子が成人してから(色々あって)豚の精肉工場に行き、待ち構えていた作業員に鈎に吊り下げられて首をかき切られて物語が唐突に終わる
ブラッドベリも題名忘れたけど確か中編
宇宙ステーションだか巨大な宇宙船だかの中で人々は限られた物資を分配しながら暮らしていた
しかし中に特殊なグループに属した人達がいるのに主人公は気付く
その連中は生産的な仕事を一切しないのに咎められる事もなく自由気ままに暮らしている
数に限りがある食糧も彼らだけは好きなだけ食べて丸々太り、出産制限も彼らだけには適応されずに子供を沢山作っている
しかしなぜか定期的にそのグループでは家族単位で行方不明が出る
実はそいつらが宇宙食の原料になっているというオチ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 21:59:29.00ID:wZjZLuas0
>>491
漫画やラノベを原作にしてて10代後半で期待される次世代俳優や女優を使ったスイーツ映画は腐るほどある
これもその一つってだけだし
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:04:42.45ID:j7w1aevm0
愛してやまないなら断れよ
どう考えてもぶち壊しだろ
要するに嘘なんだよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:04:42.88ID:x4CjARXj0
>>6
るろうに剣心
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:30:17.35ID:srDfg4iH0
>>491
年寄りに知名度なくてもいいんだよ
若い層狙いなんだから
年寄り動員したいなら泉ピン子主演にでもすりゃいいよ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:31:18.92ID:3/vR+VFg0
16才改変は駄目だなあれは幼い子供たちが母親に反逆を試みるからこそぞくぞくする漫画
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:39:26.76ID:FcSf69Is0
>>501
若い層にも人気無いだろ浜辺
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:42:51.76ID:HMybuTWb0
賭け狂いでも巨乳役を無理やりやったからなあ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:45:48.50ID:t5X3d5Ul0
>>495
ネバーランドは人肉食いのマンガじゃなくて、鬼滅の刃みたいなもん
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:50:05.16ID:MOz8ex+T0
最近の見たら人側が毒ガスで鬼をやっつけてたんだがどうすんの
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:51:32.88ID:aJ3jShgj0
>>6
キングダム
みんなコケると思ってたのに大ヒット
監督すらコケると思って公開前に保身してたのに
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:53:19.07ID:SW7a5sSA0
>>506
だからヘンゼルとグレーテルなんだって
喰われないために子供たちが知恵を絞る
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:55:39.69ID:BXkBwcCI0
>>373
いるよね、自分の知っている作品がオリジナルで、他はパクリと言う人

例えば高見広春の『バトル・ロワイアル』が流行ってからは、殺し合い・生き残りサバイバル作品を
見るたびに「バトル・ロワイアルのパクリ」と主張する人とかね
デスゲームなんて欧米のSFでは典型的なテーマだし、そもそも『バトル・ロワイアル』そのものが
デスゲーム作品の名作スティーヴン・キングの『死のロングウォーク』をベースにしているというのに
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:55:45.38ID:iDg2hZUI0
>>49
ちはやふるも浜辺美波に変えて作り直せよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:11:53.53ID:y7Dl0lKN0
>>514
それべつに浜辺のファンとは言えないだろw
浜辺しか出てなかったのか?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:20:27.32ID:y7Dl0lKN0
>>519
瞬殺で完売の証拠は?
まあ写真集出すならそれがどれだけ売れるかで分かるね
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:21:54.47ID:Ww87cos80
>>479
城桧吏くん(是枝監督の万引き家族に出てた子役の子)が13歳だけど16歳の役で出るんだよね
このレベルの子を集められたら12歳設定でできたんだろうけど
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:22:11.74ID:e/HzhLwf0
アンチ必死杉ww
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:25:05.08ID:UnudphcI0
>>518
出てた作品が若者に人気でも関係ないって言うなら
もう人気について何かを語るのは無理だな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:30:35.21ID:y7Dl0lKN0
>>523
映画見に行く客がほとんど浜辺のファン、キャストのファンだとでも思ってるの?
さすがにお馬鹿すぎないかなw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:44:56.15ID:y7Dl0lKN0
>>527
いやお前が人気あるっていうんだから
その証拠を示せってんだよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:46:22.94ID:y7Dl0lKN0
>>527
つかお前映画の興行がキャストで決まると思ってんのかw
アホ過ぎ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:47:51.75ID:t5X3d5Ul0
>>527
さすがに賭ケグルイは若手女優いっぱい出てるから浜辺のファンだけと言い張るのはおかしい
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:57:22.99ID:sd3oZ53B0
>原作に思い入れがある人ほど納得のいかない作品になってしまうのです。

この一文に疑問。
実際、原作厨って実写公開された後、観た人間の感想としてA,Bのどっちが多いほうを期待するの?
A「あーやっぱ実写はダメだ。実写が原作を超えるなんてありえない」
B「意外と実写も良かった。原作とは違った世界観が味わえた」
もし、引用文の通りだとBが多いほうを期待するだろうが、実際にはAじゃないかと。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:06:42.96ID:eFX1bXd40
公開される頃めちゃくちゃ売れてる子役がいて
このプロデューサーどこ探してたんだって言われる予感
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:10:59.12ID:bKU/CR000
これに反対しているやつらは公開までの1年以上、
そのテンションを保つことができるかな?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:11:15.47ID:ADsa7RoZ0
>>534
義母ムスの子役使えば良かった
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:11:43.74ID:MjZpD6Mi0
>>92
力じゃなくて、企画に払う予算が無い
ノベライズ前提でならオリジナル企画もあるぞ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:14:04.25ID:n+hVfvPL0
激ヤセって枕営業がツラいのかな?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:15:59.65ID:n+hVfvPL0
原作を無視した設定が批判されてるのに
何故か浜辺が叩かれてて草
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:20:29.08ID:EtO4KbBB0
>>530
森川葵とまいんちゃんも活躍したしね
まいんちゃんの演技力見直したわ
でも浜辺美波の冷めた目線と表情作りはさすがってなった
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:25:11.50ID:RLLRx3C40
>>536
公開時までこのスレ続いてたら笑うわw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:25:28.16ID:eFX1bXd40
鈴木梨央(14)
横溝菜帆(11)
清原果耶(17)
蒔田彩珠(17)
せめて17歳使って出荷年齢14にするとか
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:25:30.33ID:4+jmMbYD0
朝ドラヒロイン候補として期待される女優になんでこんな無理筋役やらせるかなという疑問しか湧かない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:28:35.24ID:yjfc4Pb90
もうあれだな
日本の文化を壊そうとしてるよな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:29:41.98ID:qOXUZ6jT0
たかだか作り話にゴチャゴチャ抜かしてんじゃねえよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:31:26.88ID:P3yEOoaF0
これ黒人から逃げたら100万円みたいなやつだろ
放送できないんじゃね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:31:50.45ID:2OHPsDIm0
よく知らないけど可愛いよねこの子
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:38:39.32ID:hXZ2+lOt0
>>389
ずっと気になってるんだけど、映画版は江口が斎藤一ということを剣心には言ってないんだよな
あれどうなってんの
斎藤は斎藤だろうけど、新撰組との因縁は描かれてなかったと記憶してる
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:42:15.68ID:GRyqJdfv0
今の時代

浜辺美波、広瀬すず、永野芽郁、橋本環奈が若手女優四天王なんだから
そいつらが押されるのは仕方ないって
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:46:26.24ID:stffVGCk0
>>550
東宝カレンダー1月が広瀬すずなんだ
沢口靖子じゃなくなったのか
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:15:46.64ID:nhnMwbiZ0
浜岡原発?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:15:49.84ID:GLoMLXsx0
>>541
「原作を愛してやまない」とか言うから「好きなら断れよ」って言われてんだよ。
まあ、断れるわけがないけどな。
それにしたって、他のキャストしそこまで叩かれてないけど、浜辺のツイッターは直接に暴言吐くやつが多い。
浜辺に主役やらせるために設定改変されたってことをわかってるからだろうな。
なんでおまえを売り出すためにこんな酷いの作られるんだよって本人に文句も言いたくなるだろうよ。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:18:56.51ID:aYm1PkE20
>>550
2月6月10月11月の人知らんな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:19:18.94ID:e08njQzD0
浜辺さんに全く魅力を感じない
若いのにおばさんのようでキモイ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:20:07.15ID:Xu5W7pWs0
漫画は知らんけど事務所のゴリ推し枠だなw
今の映画やドラマってこんなのばっかだしな
0565パパラス♂
垢版 |
2019/10/03(木) 01:27:37.02ID:PXsrwrZv0
日本のドラマとか映画って、タレントありきで制作しちゃうから、無理が生じて
つまらなくなっちゃうんだよね。
なんで原作の年齢設定と違う作り方をしちゃうんだろうか……(*^ー^)ノ~~☆
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:32:19.11ID:IX1EpL3k0
浜辺さんは美人なのに可愛いらしくもある
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:37:32.93ID:uwYakZdL0
お前らどんだけ叩くんだよ
いまそれだけ叩いてても
家に帰って美波ちゃんが全裸で待ってたらどうせ犯すんだろ

下品なガニ股になって 
ケツ肉を自分で鷲掴みして 
肛門までおっぴろげながら、『おかえりなさいませ、御主人様・・・お口にしますか?ケツマ〇コにしますか・・・それとも・・・それとも・・・はぁ・・・はぁ・・・美波のマ〇コに御主人様の御チンポ様をぶちこんで壊してくださいお願いしますっ!』 

って、おもてなしからのおねだりされたら 
正気を失ってぶっ壊すだろ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:41:07.92ID:bzCCHSOW0
>>508
キングダムは映像力が凄かった
主演が学芸会の雑魚でも映像に莫大な金かけりゃ見れるものになることを証明した作品
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:43:08.62ID:bzCCHSOW0
>>457
キングダム実写の成功で一番役に立ってないのは間違いなく本人は数字なし不人気証明され済の山崎だけどな
吉沢とか長澤や大沢と映像美しか話題になってなかった
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:56:13.76ID:Ht4Vd7hS0
>>566
顔が薄いから色んな役に上手く嵌まるとは思う
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:58:23.28ID:HYAGNRsq0
浜辺美波美人顔だけどアラサーにしか見えないのがな
ドコモだっけか
CMでアイドル役やってたけどあれも無理があった
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:16:44.15ID:t6jxoQHk0
浜辺は顔は老けてるのにロリコン臭が強い
体型が幼児体型すぎるからかな
なかなかキャスティング難しいタイプだろう
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:22:35.62ID:bdEMwCFs0
賭ケグルイはめっちゃかわいかった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:28:06.39ID:bhcSHSpd0
>>576
ま、でも、本人が年齢設定の変更させたと言うんならまだしも
そうじゃないわけだから、浜辺美波をバッシングするのは筋違いだよな
そもそも設定変更が原因で万が一この作品がコケタ場合
何故か非難された上に評価が下がるのは本人なんだし
起用する側が少しは考えた方がいいじゃないの?って話だからね
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:40:09.72ID:w343qwfO0
>>1
いやいや、演技がどうのこうのという話やなくて
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:47:53.93ID:I1GN9GCy0
年齢あげたのは正解だと思うけどな、いくら優秀な子供設定とはいえ
それでも浜辺の老け顔で16才役は無理があるけど他に思いつかない
実写成功(評価的な意味で)してる作品はアジアが舞台でアジア人がメインが多いけど
これも進撃コースになりそうな予感
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:56:01.85ID:W7WjUMC00
アニメ観たけど、火炎瓶を用意できたりかなりの強引、ファンタジー設定だったから、浜辺が12歳として演じても良いだろ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:02:16.07ID:TCxotgj70
>>580
ハガレンコースかジョジョコースだろう
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:06:14.38ID:NwSrH9/T0
>>51
君の膵臓を食べたいってフルで見たことはないが予告編見るに浜辺の笑顔が何とも嘘くさく感じる
悲劇のヒロインとして役柄上作り笑顔だったのかもしれないがそれにしても違和感を感じる
笑顔以外の演技も全体的に稚拙な印象を受ける
https://youtu.be/qLCZ5l674pA
https://youtu.be/jIXKPJQfFqI
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:06:33.32ID:NwSrH9/T0
>>583の続き

これならほぼ同じような病気だけどポジティブなヒロイン主役の広瀬すずの四月は君の嘘、これも見たことはないが予告を見るに浜辺美波よりは嘘臭くはなく感じる
あのなつぞらの演技で酷評された広瀬すずだが
https://youtu.be/EJOu41nrrtc

まあ全編見ると予告編とは違った感想を持つかもしれないけどね
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:10:29.52ID:S1xktt4c0
>>78
そもそもここ最近の日本映画なんてほとんどが原作付きだし
その原作がケータイ小説とかなろう系の小説だと
たいがいは登場人物殺してお涙頂戴
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:15:34.91ID:FABNRQGT0
>>476
あの時代に夢がー夢がーってくそ寒い
原作もお涙頂戴のつまんない展開多くなってるけどな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:18:54.97ID:EiBXs+Yx0
浜辺と志田未来って顔立ち体型そっくりだよな
志田のほうが若さ張りがあるけど
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:25:10.80ID:nCxD45W+0
ん?エマやんの?だとしたら年齢的に無理だろww  あれ10代前半だろ
いくら実写化ばっかりとはいえ無茶したらいかんわwww
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:31:41.22ID:Pg/A9mTxO
>>499
高すぎだろw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:32:55.72ID:BfMUDex80
小学生でやらないと色々厳しいと思う
上で志田未来の名を見て思ったけど女王の教室の雰囲気がこれにぴったりだよね
ママも似てるし
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:38:40.21ID:nCxD45W+0
ギリ芦田まな か無名小学生だろな〜
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:45:00.31ID:JEpglu9C0
こういうパターンってどう考えても製作が悪いのに
矢面に立たされる役者は可哀相ね
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:46:45.83ID:rRdrIcnf0
子供から見た大人の怖さってのが脱出編の核なのになw
要するにガキの頃と比べ高校生になった時親父怖かったかって話
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 06:36:54.13ID:w343qwfO0
>>554
岡山の奇跡いれてー
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 06:36:54.27ID:w343qwfO0
>>554
岡山の奇跡いれてー
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 06:39:38.62ID:w343qwfO0
>>1まぁ面白いもの作って批判されても跳ね返すしかないかと
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 06:41:42.84ID:JkH+htGn0
>>599
入れませんー
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 06:43:45.10ID:wcSk8aPX0
>>28
ビブリア古書堂の事件手帖 ヒロイン妹→ヒロイン弟(ジェシーねじ込み&原作妹の剛力とのキャラ被りを回避)
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 06:48:23.98ID:w343qwfO0
>>567
芸能関係者に変な薬盛られたかーおまえー!言うて、すぐ119に電話するわ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 06:57:31.46ID:x8i+Ai0t0
今日から俺はみたいにおっさんキャスト集めて高校生って言い張ってれば良かったのにな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 07:05:05.69ID:n9qBfHd30
東宝芸能は長沢より下世代は絶対潰すよね
どんどんみんな辞めてくし何があるんだろ怖いわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 07:34:08.50ID:7ANY4MJf0
美波ちゃんいじめんなや!
かわいそうやろがボケ!
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 07:55:34.60ID:B2YqUunf0
ネバーランド 実写化
Twitterの声をリアルタイム検索

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?aa=0&;aq=-1&ei=UTF-8&fr=yjapp3_ios_wv&p=%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%20%E5%AE%9F%E5%86%99&ts=5541
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 08:34:09.41ID:M/Z/faAj0
韓国に媚びればやりたい放題
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 08:44:46.53ID:4Os5BgA/0
>>28
有閑倶楽部

原作では男3人、女3人の6人グループが主役なのに
ドラマでは赤西が演じるキャラ(原作では主役エピが少なく脇役イメージが強い)が主人公扱いで
女キャラは原作で一番人気のキャラ含め全員完全な脇役扱い
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 08:54:13.51ID:iFVYmry40
顔が暑苦しい
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 09:06:21.24ID:5Rf9aLtJ0
>>583
創作物全般は嘘くさいんだなオマエの価値観ではw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 09:29:32.57ID:nVviMt8K0
なぜか、わたなべみなみって間違った名前で覚えたわ
理由はよくわからん。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 09:48:48.12ID:Ht4Vd7hS0
本日の浜辺美波

13:55〜 Eテレ ボキャブライダー on TV「集団訴訟」
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 09:58:53.03ID:lwXt3She0
どっちにしろ設定そのまま12歳以下の子供達にこんな話演じさせるなんてどうかと思うし
人肉食設定から諦めて悪徳芸能事務所の話にして仕舞えばいいじゃん
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 10:05:50.29ID:AV32GKDn0
なんで作者は許可するんだろうなー
かぐや様もボロカスに言われてるし、いったい版元とどういう契約してるんだ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 10:14:51.64ID:B2YqUunf0
浜辺美波って演技下手じゃないですか?
映画、ドラマ色んなところで大活躍ですごい評価をされてる見たいですが、よく分かりません。
あの花を見た時、無駄に感情をいれようとしてるのか、嘘っぽい喋り方だなぁと思いました。キミスイも笑い方などを含めて演技が嘘っぽくて見ててイライラしました。こう思うのは私だけですか?彼女の魅力ってなんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10201543615
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 10:35:05.94ID:RLLRx3C40
内容が好き嫌い別れそう
浜辺美波で東宝だけど10億行けば良い方じゃないかな
たぶんBLEACHクラスと予測
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 10:39:52.81ID:cB3n2vrF0
元から原作信者に向けて作ってないから見に行ってはいけない
原作読んだことない奴だけ見に行けばいい
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 10:51:57.66ID:VBf/axI70
>>5
???
期待して読んだのに、
お前の話はさっぱりわからん!
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 10:55:46.89ID:sqYQB0AO0
予告動画の配信見るまでは何とも言えない
意外に面白いかも知れんし
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 10:56:06.67ID:Pg/A9mTxO
>>624
良くも悪くも子役上がりって感じ
臭い演技が臭い漫画には合う
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 11:24:37.89ID:EUDf+DPe0
>>624
テレビで放送されたキミスイを見て、それで浜辺美波について知った人間だけど
セリフが棒読みと言う事はなかったし、演技も棒って事はなかったし
少なくとも自分の見た感じでは、きちんと見れる作品だったという感想だけどな
演劇やってる人や、女優や俳優やってる玄人の人だと、また評価が異なるのかも知れないけど
少なくとも素人目には下手だとは感じなかったよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 11:40:56.30ID:kmfooklX0
>>554
清原果耶 白石聖
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:06:30.81ID:di2Jmjbv0
>>489
エマは巨乳キャラじゃないから大丈夫
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:09:39.26ID:qWxrL9yY0
>>554
【旬】可愛い若手女優の人気ランキングTOP25【2019年最新版!】

*1位 広瀬すず
*2位 永野芽郁
*3位 杉咲花
*4位 有村架純
*5位 浜辺美波
*6位 土屋太鳳
*7位 松岡茉優
*8位 高畑充希
*9位 川栄李奈
10位 橋本環奈
11位 吉岡里帆
12位 新木優子
13位 中条あやみ
14位 広瀬アリス
15位 今田美桜
16位 葵わかな
17位 趣里
18位 芳根京子
19位 上白石萌音
20位 黒木華

https://ciatr.jp/topics/69926 
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:15:46.61ID:B2YqUunf0
>>554
その中ではやはり浜辺美波が知名度では劣るな
地上波の深夜枠とかスペシャル枠のドラマにしか出てないからな
バラエティには出てるけどバラエティ自体今は視聴率がドラマ以上に稼げないし
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:22:47.43ID:/AN2RHnH0
>>6

信長協奏曲?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:23:22.90ID:PotG0SGA0
ギレルモデルトロ監督で3部作なら見たいと思う
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:23:27.80ID:dsqPOmlE0
主役三人16歳にするなら闘う相手も男性エリート軍人みたいなのにしないと説得力ないな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:32:51.38ID:DzHYpjme0
漂流教室もだが12歳って言う子供崩れで迷走しまくりの微妙な年齢だから許される世界観を16歳にやらせて上手く行く筈も無い。
昔のエロ本の定番、四十路の女子高生みたいなもんだ。そんなものを140分以上も見せられる客の気持ちを考えろ。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:44:03.74ID:8f2Y4z7j0
>>554
古いね
今は広瀬すず、浜辺美波、今田美桜、ポーリンが若手女優四天王
異論は認めない
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:49:51.62ID:BP8NX+2J0
>>175
その前提条件をこれでもかと逆撫でしてるのに当たるとは思えないしほぼそれで成功してる映画なんて聞いたことないんだが?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:33:58.40ID:WI/h5tmu0
>>638
チンパンジーが3位とか
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:50:44.35ID:PSFJAW6A0
ラムとマトンって全然違うよなあ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:52:41.24ID:RYBaPYkL0
イム役は誰だ?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:56:40.00ID:kmfooklX0
ポーリンって知らないからググったら中条あやみの本名なのか
モデルを含めたタレントとしてはともかく、
演技は下手だし女優としてはさすがに少し格下じゃないか?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:56:43.41ID:GqcJaDw70
>>612
有閑倶楽部の一番人気って誰ですか?
あの、平気で蛇を振り回す活発な女の子?
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:58:30.68ID:JbXHq8Yg0
>>1
これもそうだが、なんで完結してない漫画ばかりを実写化するの?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 14:12:23.04ID:L6JvREVV0
浜辺さん
まだ若さをひけらかすべき時期なのにわざわざ年齢行き過ぎで戦犯にされる作品に出るなんて自ら首締めにいかなくても
ただでさえ年齢と見た目が色々ちぐはぐなのに
ちぐさぐさを生かす道もあるはずが逆を行ってる
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 14:44:00.54ID:Ht4Vd7hS0
>>655
そうね。実年齢よりチョイ上の役やると女優さんは栄えるからね
まあ浜辺さんや周囲は単なる通過点と考えてるかもだけど
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 14:44:14.85ID:ADsa7RoZ0
浜辺についてるブレーンが下手くそ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 14:49:39.90ID:D8vVL+ZZO
広瀬好きなら毎日フィリピンパブ行っとけよ。
同じ顔がうじゃうじゃいるわw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 14:51:03.27ID:QGMa8SEr0
16歳だと「3人で襲い掛かれば楽勝じゃね?」という疑問が出ないような理由が必要になるな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 15:16:48.62ID:KHQk7Xis0
東宝が作品選ぶの失敗しただろ
浜辺も作品のネバーランドも好きだが
この組み合わせはないわ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 15:31:43.81ID:xD8kUKmx0
>>653
612じゃないけどその子だね 剣菱悠理
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 15:34:44.59ID:lNjqSeCI0
一部のアニオタにしか人気の無い作品だから
余計に叩かれてるだけ

世間一般は、この映画でこの作品を知る事になる
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 15:39:34.10ID:IwV2meAF0
これ、話終わってるの?
脱走した以降はつまらなそうなんで読んでないけど
映画も脱走成功で終わりか
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 15:46:03.88ID:tnW59WFI0
なんで人気俳優を主演にするかというと
そうしないとスポンサーが金を出さないから
なんで金を出さないかというと
人気俳優じゃないとヒットしないから

つまり映画を見に行く客のレベルが低いからだよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 15:50:26.41ID:ho4jUowF0
浜辺美波嫌いじゃないけどネバーランドはなあ
横溝菜帆あたりならお前ら納得か
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 16:20:59.61ID:BGZlk0sT0
完全鎮火したな

アンチざまあ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 16:30:41.63ID:rJJBEUWR0
>>666
よかったねべーやん!俺が鎮火しといたから
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 16:37:32.59ID:ud+nQYlm0
まず見に行かないから誰でもいい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 18:25:17.73ID:qWxrL9yY0
>>665
そんな無名のザコ出してどうするw
子役使うならせめて新井美羽とかだろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 18:27:43.03ID:2rHrmoFx0
チョン追っかけがバレて、一気にすず以下の好感度になった子
あと貧相なのもマイナス
目指すは第二の沢口靖子だけど、枕続けられるかな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 18:40:28.66ID:28nSdM2r0
そんなことよりジョジョの2章はどうなったんだ?糞東宝さんwww
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 18:59:32.67ID:lc4PlZKl0
浜辺美波ってカリスマ性や演技スキルからよく女ディカプリオって言われるけど
ディカプリオも「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」で30前なのに16歳の
役を演じてるんだよな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 19:20:35.45ID:7AL4dkWJ0
実写映画から入って、原作を買う場合もあるな。
●ちはやふる
●夕凪の街 桜の国

原作から入って絶対実写映画を見ないと決心する場合もあるな。
●あさひなぐ
●小説家になる方法
●宇宙兄弟


映画だけで満足する作品もあるな。
●キミの膵臓を食べたい
●変態仮面
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 20:47:53.91ID:di2Jmjbv0
欧米人から見ると日本人の10代20代で背が低いのは子供に見えるらしい
海外で公開するときは原作通り12歳出荷と言って良いと思う
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 21:00:15.48ID:fZpemXle0
横溝菜帆
綾瀬はるか
大坂なおみ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:25:34.29ID:kETSin3H0
>>638
杉咲花だと?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:37:00.31ID:xWPQVrTu0
>>588
浜辺美波で秘密と誰も守ってくれないリメイクしてほしい
0683うんち
垢版 |
2019/10/04(金) 00:38:51.18ID:PVZEBYj90
芳根京子ならこの役こなせるよ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:45:35.47ID:o2qwTFaa0
降板しろ
そして子役主演にして世界観壊すなよ
ハリポタの一作目で高校生使うくらい愚かな決断
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:56:54.21ID:q8qinDIJ0
原作は子供が聡過ぎてやっぱ漫画だなって感じだったし
実写化するなら年長組は浜辺美波位の歳の方がむしろ説得力あるわ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 01:05:31.68ID:KmHX7k5KO
東宝芸能って仕事たいしてしてない大物女優かかえてるしスタッフも多いから
売れ筋の浜辺美波をゴリゴリ押して働かせてとにかく稼ぎ頭にしたいのよね
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 01:07:16.73ID:H0P6wdCY0
>>683
芳根京子は直近では才色兼備の新米検事ヒロインで大好評だったし
朝ドラマべっぴんさんでは良妻賢母など三世代を演じ
また累では運命に呪われた醜い女までやってのけた若手ナンバーワンの演技派美人女優だが
エマのコスプレは無理ではないだろうか
あと残念な事に芳根京子が主演すれば200%コケる
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 01:22:14.26ID:uTBnk9Hn0
浜辺美波とか志田未来とか橋本環奈とか福原遥とか好きな人ってロリコンが多そう
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 01:58:38.12ID:u5rRG++N0
俺だけは味方だよ!見ないけど
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 02:26:10.14ID:6LU4zqKz0
空青公開記念のどさくさに紛れてあの花実写再放送してくれないかな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 02:48:24.94ID:U//Ao0Or0
原作という宝石にゴミがウンコぶっ掛けるような実写化
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 03:30:23.47ID:sFNSIaqj0
映像業界が大好きな子役いっぱい出せる作品なのになぜ?
キャスティングありきだとしてもなぜ約ネバ??
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 03:40:25.46ID:1RAqhBPh0
子役使えばその子が売れて芸能界もマスコミも儲かるかもしれんのに
新しいスターの発掘とかそういう考えはないんだね
まあ斜陽産業だしそのまま落ちていけばいいけど
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 07:36:25.44ID:rj/+9wyj0
子役使えばいいのに
将来ブレイクする奴もいるかもしれん
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 08:36:54.75ID:q8qinDIJ0
>>701
そのいくらでもいるような子役は年少組の登場人物として使うんじゃね?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 08:45:58.72ID:iCJ4dvzv0
あんなの高校生だったらみんなでママやシスターふん縛って終わるわ
それか鼻から警備があんなもんじゃない
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 08:52:51.81ID:q8qinDIJ0
>>703
定時連絡途絶えてゲームオーバーだろ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 09:00:19.40ID:DwV5Tmmb0
浜辺美波

「留学するなら、K-POPの韓国かハリー・ポッターのイギリス!」
「最近お友達の影響でSEVENTEENというK-POPグループの曲をよく聴いているんです ダンスがとってもステキなんですよ」
「勉強も兼ねて韓国の映画やドラマもよく見ているので、短期間でもいいから行けたらいいなと思っています」

http://livedoor.blogimg.jp/mahjongch/imgs/8/5/85d75dce.jpg


・ラジオでセブチの曲をリクエスト
・ファンクラブCARATに入っている
・ライブに参戦していて、さらに去年6月のハイタ会にも参戦
・セブチを追う専用のSNSアカウントを持っている
・ウォヌペンという噂 未確定
・コネチケを使ってる?繋がってる?というCARATの情報でセブチペンが騒いでいる


浜辺美波のオキニメンバー
https://simkung.net/wp-content/uploads/2018/04/seventeen-wonwoo-720x720.jpg
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 09:01:57.95ID:MM6OL3GK0
役者に文句言うてもしゃーない
アホみたいなキャスティングにごり押す事務所と企画に文句言え
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 09:13:59.51ID:wFnoR3Ow0
>>508
キングダムは主役二人はあんまりだったけど、大沢たかおで全てを許そうと思った
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 10:12:29.60ID:OYS9TmOb0
>>707
ロリコンのアニ豚が騒いでるだけやぞ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 10:32:41.90ID:/WKaWFvk0
>>698
悠理は見た目クリソツだったがもうちょい主役級のエピソードあげてればな
可憐がガリガリの貧相で見られなかった
野梨子は意外といけてた
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 10:44:06.35ID:lhCaejng0
>>664
ヒットしてるの
人気俳優使って大失敗ってのが今までの例だと思うが

作ってる側は客が入る入らないは気にしてないように見える
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 11:25:17.22ID:Yvi63BW50
>>373
必死過ぎ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 11:28:51.45ID:V5FWxJpl0
>>706
首を縦に振った愚かな原作者は?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 11:35:15.85ID:qn1dVaAC0
10代なのにベテラン女優みたいな見た目してる
若いのに何か擦れてる感じがする
恋愛じゃなく仕事で仕方なくパコパコしてる感じ
どうですか?当たってますね?
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 11:39:04.36ID:oajSKM+70
>>707
原作どおりに作られないならオリジナルでやればいいだけの話
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 11:45:39.94ID:OD3HFHft0
>>696
まあ芦田さんは別として
いろいろ実情がわかってくると
賢い子の親は避けるよね
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 11:48:15.33ID:oajSKM+70
>>711
客の入りを気にするから最初から客ついてる原作物を実写化するんだよ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 12:06:30.87ID:On7OF1TB0
Pの村瀬は3年前から企画したと言ってるね
その時点では今ほどの人気コンテンツではなかったはず
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 12:40:12.09ID:gn+KrrxL0
>>689
ロリ体型ではあるな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 13:18:20.48ID:HgLoK3ZH0
役者に文句言う気は無いけど原作が12歳出荷の理由を漫画の中で説明してるから反発はあるだろな
映画は16歳出荷の理由をオリジナルで上手いこと考えたらいい
原作通り作るとエマ達の役はスカーレットの子役世代だから芦田さんでも育ち過ぎなんだし
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 13:18:50.36ID:kPtaZmgo0
文句言ってるけどさ、12歳前後の
大根演技だらけになるよりは
ましなんじゃね?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 13:21:03.35ID:gpvobjOX0
金かけたコスプレショウだと思えば腹も立たんぞ
邦画になーんも期待すんな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 13:22:52.56ID:O8KnqmRZ0
邦画なんかこんなもんなんだよ
期待するほうが間違ってる
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 13:23:32.86ID:WEGiihdP0
12歳から16歳にするとマジ私を離さないでにしか見えなくなっちゃうからなw
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 13:23:40.14ID:KrfSzwy+0
留年した中学生という無理設定に変更してまで
25歳の時に中学生役を演じた山本太郎
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 13:25:44.20ID:O8KnqmRZ0
文句言ってる原作ファンも0巻とかおまけ漫画の冊子を付ければ全員が見に行く
原作ファンが怒ろうが商売には全く影響しないのよね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 13:31:58.45ID:gn+KrrxL0
ハリーポッターみたいにまず原作ありきでキャストはオーディションで決めてたらうるさく言われることもなかっただろうに
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 13:36:33.03ID:31Kmt4oV0
>>312
ロン候補、ハーマイオニー候補は沢山選出されたけど、
いかんせんハリーの候補足り得る子が中々いなかった
度重なるオーディションに現れたラドクリフ君を一目見たローリング女史が「この子こそハリー」と決定
ハリーが決まってからロン候補者、ハーマイオニー候補者たちと全ての組み合わせでカメラテスト
最終的に収まりのいいあの3人に決定した
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 14:55:13.68ID:6Yz6bKat0
じゃあ自分等でキャスティングして実写化しとけ
どうせ不細工な声優でも選ぶんだろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 15:30:04.43ID:H0P6wdCY0
>>732
声豚はアニメで子供の声をアラサードブス声優アイドル(笑)がやってても文句付けないくせにな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 16:51:21.10ID:Q/cqx65L0
>>725
カズオイシグロだっけ
昔多部ちゃんと木村文乃で舞台やってたなあ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 16:55:59.14ID:qphibI0u0
正直、可愛いから観たいな
人気コミックのネームバリューだけ借りて、別物の映画として面白ければいい
まぁ、ツマらないと思うけどw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 17:30:43.55ID:AtUku6eH0
>>713
原作者は弱い立場だからね。 生活を考えれば、断れないさ。

それに、一番傷ついてるのは、お前じゃなくて原作者だよ。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 18:28:34.45ID:KGgKZeCU0
原作者は儲かるからウハウハじゃん
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 18:32:41.41ID:8ngYldMM0
大人じゃなく体力に劣る子供が主役だから成り立ってる漫画だろ。そこ変えたら原作の世界観から変えるしかないだろうな。失敗はほぼ間違いないわな。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 18:37:09.11ID:LMMB9HTX0
邦キチの人がすでにアップ始めてる予感
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 18:51:57.47ID:qlnsoHdu0
>>1
叩かれるのは女優や俳優だから、作ってる連中や芸能事務所は痛くもかゆくもない

また別の新人でやればいいだけだから
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 18:52:50.35ID:qlnsoHdu0
マスゴミもキャストだけが叩かれるようにバカを誘導して広告費を稼ぐから、ウィンウィンの関係
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 19:06:18.91ID:2FwMmzFn0
浜辺美波で東宝200〜300scrなんでしょ
普通に20億は行くんじゃない出来はともかく
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 19:51:58.41ID:/WwiobSI0
>>738
別に俺は傷ついてないけど
馬鹿な原作者だなって冷たい目で見てるだけ
アニメは楽しませてまらったが
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 20:41:24.67ID:v7Ap08inO
どうせならポセ学とかわじまとかもやってくれねえかな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 20:54:48.79ID:qQZ1UhIu0
年齢的には合わないがママは鈴木京香や常盤貴子が良いな
シスターはリリコで
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 21:20:20.92ID:Bm/3j5CW0
>>691
熟女ではなく、普通に美女だな
また美少女というのとは明らかに違ってる

>>714
単なる見た目からよくそこまで妄想できるなwww

>>715
20世紀少年みたいに、映画が原作を超えるケースも時々あるからね
だから面白い話にアレンジできる腕があるかないかだけだよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 21:37:43.41ID:q8qinDIJ0
>>725
そもそも原作の頃からわたしを離さないでを彷彿させる作品だったけどな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 21:43:25.05ID:KGgKZeCU0
アニオタには不評だったが、例の事件で今やお宝映像になった実写版

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(2015)
https://www.youtube.com/watch?v=DgehVHDpwN4
宿海仁太(じんたん)- 村上虹郎
本間芽衣子(めんま)- 浜辺美波
松雪集(ゆきあつ)- 志尊淳
安城鳴子(あなる)- 松井愛莉
鶴見知利子(つるこ)- 飯豊まりえ
谷花音(子役)
小泉今日子
小日向文世
吉田羊
丸山智己
リリーフランキー
火野正平 他
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 22:26:39.54ID:w7v/4ssM0
>>740
浜辺の体力を舐めてもらったら困る
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 22:27:23.83ID:gpvobjOX0
>>753
4年後だと誰もいなくなってしまう
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 22:31:26.80ID:nCve4s5a0
今必死にたたいてる奴らも実際見たら浜辺の演技絶賛して手のひら返すことを今からでも予想できる
それぐらい浜辺の演技力と役作りは凄いからね
まあ待っとれや
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 23:59:11.19ID:0y1bEPfj0
>>745
無知乙
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 00:03:38.72ID:RFAOKjMJ0
>>756
浜辺の演技力ねえ
世にも奇妙の時は実況でマジ大根と叩かれてたけどなw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 00:11:35.58ID:DF6KKF0O0
浜辺美波可愛いけど実年齢より一回り上ぐらい老けてるからエマはキツイだろ
ブスだけど芦田プロに任せた方が良かったんじゃないか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 00:11:38.52ID:Uz3IevXX0
だいこん侍普通に面白かったけどなw
あれで下手っていうんだったら俺ら普通の人間にはついてけない世界の話だな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 00:12:03.20ID:o/bs+yni0
>>5
訴えられたら負けるなお前
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 00:24:16.36ID:05Efzafy0
進撃の巨人みたいにオワコン化が進むだけだからやめといた方がいい
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 00:28:46.37ID:ZapcVwST0
>>760
続き見たかった
ブリガンマンww
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 00:54:31.28ID:BuQBc0xD0
これ今日初めて見たけど酷いな
日本人が洋物にかぶれて真似すると大変なことになるわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 01:24:25.48ID:YeVKtFdy0
原作やタレント人気を当てにしないと企画が通らないなら止めときんしゃい
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 01:31:15.51ID:YluDVR+J0
>>754
なんかエロい
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 01:39:07.80ID:epbX/uTB0
掛けぐるいのオープニングの流し目が堪らん
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 01:41:20.84ID:05+D7hHa0
シスタークローネを誰がやるかしか興味がない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 01:47:12.52ID:g80Bt3dd0
シスタークローネはしずちゃんあたりかね?
イザベラは蒼井優でいいよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 02:08:37.06ID:nHMwiqoL0
子供じゃねーじゃんw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 02:11:10.24ID:SyhFWd+p0
だいたい浜辺のファンなんて浜辺がどんな作品でどんな演技しようが褒め称えるのがデフォルトじゃん
彼ら(浜辺ファン)の声を鵜呑みにしてはいけないよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 02:13:51.71ID:Ni/KDGV+0
>>773

とりまセンセイ君主見てから言って(´・ω・`)キミスイの清純派イメージをぶち壊す変顔連発の振り切ったコミカルな演技してるから。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 05:38:04.86ID:jHSZ6GgZ0
>>747
めらりにょん サンシャイン池崎
サオリ しずちゃん
校長 藤森慎吾
校長の弟 真壁刀義
教頭 田中卓志
星田ヒカル 杉ちゃん
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 05:53:59.31ID:zv2N5QGM0
>>774
その理論でいくと桐谷美玲すらも演技うまいということになるんだが
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:36:07.99ID:ByIzSTWL0
三木孝浩
彼女は内なるものを持っていて、そこにちゃんと感情が伴ってるのが分かるから、顔が歪んでも引きつけられるんです。
それは「センセイ君主」でも感じますね。
どれだけヘン顔をしても、彼女だからキュートに見えて、コメディエンヌとして受け入れられたりするんじゃないかな。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 09:45:02.47ID:zqec2Aw60
実際問題、浜辺美波位しか居ないだろ
すずや萌歌ならもっとイメージから離れるし平結奈とか飯豊まりえとかだと爆死だし
黒島結菜とかは合いそうだけど浜辺美波より適任かと言えば疑問符がつくし
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 10:00:15.15ID:zir3UiLt0
>>777
浜辺も桐谷も演技自体は悪いと思わないけど声がね
教師や弁護士みたいなお堅い役するとあれっ?てなりそう
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 11:04:22.86ID:zfkhSHoZ0
ただ浜辺美波の使い方として勿体ない気もするけどね
一日署長の黒薔薇純子、だいこん侍、全部面白かったし
キミスイも面白く見させて貰ったから
当たり役が貰えるかどうかというところなんだろうし
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 11:48:39.29
w
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 12:43:50.51ID:WTqLdxP40
>>752
アニメはあなるがエロ可愛かったのに実写は色気のない棒女で、なんじゃこりゃって思た
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 13:05:34.55ID:ZapcVwST0
>>780
サクラダリセットの黒島と平は最上位レベルのビジュアルだった
映画は記録的爆死だったが
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 13:22:14.37ID:xqElgih+0
>>780
オーディション
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 13:50:14.68ID:zqec2Aw60
>>786
オーディションだと主役が素人同然になるのでそれを補えるだけの配役が必要になる
例えば平愛梨や木南晴香を発掘した20世紀少年は唐沢やトヨエツ、香川に常盤など豪華メンバーが揃ってたけど約束のネバーランドじゃ大人はママとシスターくらいでお遊戯会になってしまう
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 14:19:55.28ID:YXo3jWPe0
>>787
家なき子だって、子役以外はお父さん以外ほとんど印象に残ってないぞ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 14:24:33.48ID:74kTjYNT0
>>1
進撃から何も学んでないwwww
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 14:41:50.67ID:ZapcVwST0
櫻井翔のヤッターマンに比べれば全然マシっすよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 14:50:45.57ID:YluDVR+J0
>>786
オーディションみたいな出来レースで参加者1万人から選ばれた新人発掘とか茶番やられるくらいなら
最初から潔く浜辺でいいわ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 14:53:24.43ID:ZVMPUtLM0
原作もなんもしらんけど
本田望結だったら文句出なかったの?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 16:10:23.64ID:tPt9LOkN0
>>792
なぜ本田にドラマや映画の出演がろくに入らないのか考えれば分かるやろ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 17:38:47.13ID:zqec2Aw60
>>788
セリフなどが有名過ぎて忘れてるのかも知れんが安達はドラマの前から知らない人が居ないくらい有名な子役でしたよ
オーディションじゃ無かったと思うし例えオーディションでも実質出来レでしょ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 17:39:42.81ID:26UDh3wn0
めんまは黒髪で文句言われてた気が
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 17:47:16.42ID:ijSZ+vBf0
リアル膵臓を食べられる話なら繋がるけど
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 17:50:03.60ID:ByIzSTWL0
めんまはロシアとのハーフだからな
純日本人の浜辺美波をキャスティングしたが結果的に成功だった
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 17:50:48.73ID:Jr4dXhrc0
大事な部分を変えてまで無理矢理実写でやらなきゃいけないのか…
浜辺美波が悪いわけじゃない
年齢変えてやろうと思ったやつが馬鹿
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 17:54:57.54ID:G6cu0Pr10
原作レイパーの新星現る
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 18:02:55.43ID:Bw0bh4fl0
>>612
有閑倶楽部は30年くらい前に連載開始で
当時は勉強ダメでも運動神経いい女の子が人気だったり
ハーフで金髪美少年キャラが人気だったけど
今では原作漫画も、短髪で男気のある、赤西がやったキャラがメインになってきてる
ある意味あのドラマはあの時の原作に近かった
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 18:15:00.06ID:Jr4dXhrc0
漂流教室は面白かったし年齢を変えても問題のある作品じゃない
この作品は12歳が頑張ることに意味がある
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 18:31:56.20ID:SsBCmkjz0
テレビドラマは高齢視聴者が多くてアラサーアラフォーヒロインばっかり
ルパンの娘は太鳳が良かった
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 18:34:46.92ID:26UDh3wn0
主演がモンジュウロウと聞いて
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:09:55.89ID:BuQBc0xD0
>>803
お前キャラの名前一つ知らんし文章もおかしいぞw
一条ゆかりもう何年もペンとってないし魅録がメインとか意味不明だぞ
あの漫画は金持ち六人組の話で、その中でも飛び抜けた剣菱財閥の悠里が主役だから成り立ってんだぞ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:19:25.21ID:1pb+f4wL0
>>780
なんで20前後から探すのが前提なんだ?原作主人公は11歳だぞ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 20:49:12.92ID:EhuG9r/p0
浜辺は人気あるし可愛いし、原作がアニメの実写化でも別にいいと思うけどな
アニメはアニメで実写とはまた別の作品だし
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 23:31:43.11ID:X6VeR8Qb0
>>813
平祐奈やんw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/05(土) 23:52:39.25ID:kQiAbKK/0
売れてる役者しか主役できないならせめて3人とも浜辺に年齢合わせればいいのに
レイ役が13歳くらいなのアホか
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:30:38.50ID:zsH/bu2z0
こちらの実写化は批判されてないようだな

「顔面偏差値が高すぎ」と歓喜の声続出!杉野遥亮&福原遥で異色ラブコメ『穴殺人』実写映画化
https://ddnavi.com/news/549485/a/

橋本環奈のかぐや様も大ヒット中だし実写化が悪いわけではない

ネバーランドは「ん?」という目で見られているみたいだけど
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:37:49.16ID:ZJoGpGgZ0
>>813
これ誰だっけ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:41:06.77ID:ubyahdlj0
賭けグルイは良かったよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 01:40:40.42ID:IYs08CS60
>>820
進撃は三池にメガホン持たせて予算もキャストもかけて本気で作った作品にもかかわらず爆死

これは低予算のちょっと厳しいB級企画を新進気鋭の脚本家やギャラは安いが実績のある浜辺美波や城桧吏を使って当たればラッキー程度の意気込みだろ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 01:40:58.34ID:ndeZqJ+j0
>>819
原作厨に大好評なのか
じゃ特大ヒット間違いナシだな杉野とまいんの『穴殺人』!!!
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 01:42:27.86ID:ZxIjwJRp0
膵臓って死んだら溶けて無くなるんじゃ?
この原作もなんかのパクリっぽいんだが
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 02:04:26.74ID:QzFJw03h0
>>814
公開されたらアニメファンも絶対スタオベだよ
浜辺ちゃんの役作りは神だから
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 02:09:01.38ID:1uVQLm9a0
>>803
お前が全く原作を読み込んでないのはめっちゃ分かる
とりあえずデタラメ吹聴すんなクズ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 02:22:49.80ID:Cjy1QA0M0
「ぬーべー」思い出した。

剛力のゴリ押しも思い出した。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 02:42:35.82ID:pM6q295A0
>>49
百人一首ガイジのお胸がなかったのは最悪だったな

あの子オタク要素ないのに風貌からオタクっぽい役ばかりやらされて可愛そう
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 02:47:19.39ID:pM6q295A0
>>54
あれの感動したポイントで「あんな死に方して可愛そうで思わず泣きました」ってのがあって基地外かと思ったわ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 02:51:59.94ID:pM6q295A0
>>113
アニメ見てから映画見てたけれど、映画では子供時代をアッサリ流してるのに
回想シーンとして子供時代のカットを入れて違和感無いのはアニメを見てる人の方だと思う
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 02:56:11.50ID:oVTfqU750
>>414
アイアムアヒーローの主人公は実写化するならムロツヨシかなー
と思ってたら大泉に決まったんで「全然似てねー」とガッカリしたが、
主人公に扮した写真を見たら漫画のまんまで驚いた。
映画はまだ観てないけど…
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 03:01:35.32ID:pM6q295A0
>>227
ブリーチは原作に興味無くて見たが、中々良くできてた
ヒロインのイメージに文句があるようだからそこは関係なく見られればなんとかなる

ジョジョは原作の空気感を出すのに海外ロケってのは上手いなと思ったけれど、
普通に仙台で撮影した方が良かったんじゃないかとも思った。
続編見たい出来ではあったけれど、観てもない奴らがクソクソ言って潰した印象だな

テラフォーマーズもあの先どうやるつもりだったのか続編見たいんだけどなあ…
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 03:26:18.92ID:i7GJEbjh0
浜辺美波って小学生ぐらいかと思ってたら19歳なのかよ。ちょっとガキ過ぎる。
ドコモのCMでも体幹がしっかりしてないからフラフラしてるし。

まあでもロリコンにはあんなのがいいんだろうけど。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 03:35:30.44ID:mwT2ml8v0
そもそもの話、漫画での主要登場人物ってアジア人だっけ?w

その時点で破綻しているわけでね
ちゃんとやるんなら、中国で漫画売ってチャイナマネーでハリウッド版
撮らせるしかないで
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 03:57:35.03ID:pM6q295A0
>>838
流石にもう面白くないって理解したんじゃないかな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 04:00:16.98ID:OrgXRyio0
【芸能】新井浩文被告だけじゃない!捜査当局が大物芸能人3人をマーク

【芸能】危険な性癖、もみ消された強姦事件…!次に逮捕される可能性がある超人気タレント3人!

【俳優】松坂桃李、高級エステで「恥ずかしすぎるプレー」要求しイエロー登録客に ★3

【新潮】松坂桃李、高級エステで禁断プレー ブラックリスト入り「“アン、アン”といって喘ぎ続けるんです」★3

【芸能】「あの、俺だよ?」 妻夫木聡・松坂桃李・山下智久も…!? マッサージ店で“オプション要求”した男たち[03/10]

>>1-10
64 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/03(日) 22:06:24.29 ID:71hjLP200
マッサージでハメようとした芸能人
松坂桃李←出禁
山下智久←出禁
妻夫木聡←出禁
EXILE←出禁
新井浩文←頭を押さえつけて強姦性交

250 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 22:21:57.37 ID:5rGqBt6V0
エステ出禁三銃士
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190221213846_644d66576f.jpg

2 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/06/23(日) 13:36:04.09 ID:0GrYgqVZ
性病もっこり山P
https://uploader.xzy.pw/upload/20190911144136_695649786b.jpg

『付き合うオンナの条件は、性格じゃなくてまず見た目がタイプかどうか。そこから、どこまでウチのセックスについて来られるかがキモになってくる』と語っていたそうです。
さらに、お気に入りのプレイについても『とりあえずオンナを縛る。縛って動けなくしたり、首を絞めて気絶させるのもイイ』と告白。
最初は性癖を明かさないでおいて、徐々に出して、そのプレイについて来られるかが交際継続の分かれ道になると、得意げに明かしていたとか」(週刊誌記者)

女性を力ずくで抑え、避妊具も付けずに無理やり入れてきたり、いきなり超巨大電動マッサージ機をグリグリと秘部に当てられ、痛みで拒否すると本番強要をされたと告発している。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 04:13:51.13ID:8UT14gSI0
アンチが○○を推しても、その○○を誰かが絶対批判するから同じだよね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 04:19:16.74ID:bZ4Ey+H90
俺は原作とかしらんことおおいから
ドラマや映画で漫画原作ものでも普通に楽しめることおおいわ
そういう層もいるんだよね
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 05:29:14.12ID:CqklRR9J0
>>835
お前の見る目が糞なのはよく分かった
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 05:44:58.77ID:pM6q295A0
>>844
ギャラクシー街道とデビルマンは俺でもダメだからな

映画ってアラを探してもつまらなくなるだけなんだから楽しまないと
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:07:12.99ID:WM/JLR5H0
大奥の竹姫だっけ
あれも12歳くらいの設定だったけど浜辺で違和感なかった
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:09:46.62
>>846
9せんち
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:13:32.17ID:Clhx0Tmf0
お前じゃないではなく、そもそも「実写に全く向いていない」が正解だろ
はがない級に実写向きじゃない
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:26:42.78ID:vIHFyRvo0
進撃の巨人の二の舞になるのは確実だな
人気漫画の実写化って多いけど
邦画の監督ってヘタだよな〜
原作者より物創りの才能が格段に劣ってるからな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:28:40.79ID:IuPetdHE0
アメリカのテレビ局が金かけてドラマ化したらいけそう
てか登場人物にアジア系の感じの子いないよな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 11:39:17.00ID:upRmy9A90
>>842
漫画と実写の別物感はまだ許せるが
小説でイマジネーション膨らませて観たドラマや映画で役者がヘボいとショックだわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 13:04:52.33ID:QzFJw03h0
日経エンタの表紙浜辺美波だった
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 13:30:14.28ID:TAtbe4GQ0
>最近は?激ヤセ報道?などもあり、人気に陰りが出ています。映画がヒットするかは未知数と言っていいでしょう」(映画ライター)

 この映画ライターとやらは、随分と"最近"の情報が古いんだなw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 13:33:34.09ID:ytncspfc0
>>852
原作厨はまだ発表されていない作品に対してもそれを言うヤツが結構いる。
そういう批評は実際に発表されてからでも遅くないのにね。
まあ、咲や賭ケグルイの実写発表時にも同じような批判をされて、開始後
見事それを覆したこの女優の底力に期待したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況