X



【映画】広瀬すずがルパン声優、3DCGアニメに初挑戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/10/02(水) 05:05:15.03ID:UWJKmsyE9
10/2(水) 5:00 スポーツ報知
広瀬すずがルパン声優、3DCGアニメに初挑戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00010001-spht-ent

劇場版「ルパン三世」でレティシア(右)の声優を務める広瀬すず
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191002-00010001-spht-000-1-view.jpg
アニメ映画「ルパン三世」に出演する吉田鋼太郎(ランベール)と藤原竜也(ゲラルト)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191002-00010001-spht-001-1-view.jpg


 女優の広瀬すず(21)が映画「ルパン三世 THE FIRST」(12月6日公開、山崎貴監督)に声優として出演することが1日、分かった。初めて「3DCGアニメーション」に挑戦する。

 舞台は戦後のヨーロッパ。広瀬が演じるのは、大学で考古学を学ぶために勉強中の女性・レティシア。読み解いた者は莫大な財宝を手に入れるとされる書物「ブレッソン・ダイヤリー」を手に入れようと奔走する。ルパンとは協力関係にあり、ともに行動するうちに恋心を抱く役どころだ。

 1996年の「DEAD OR ALIVE」から23年ぶりの劇場版。今作はシリーズで初めて3DCGアニメーション版に。9月に終了したNHK連続テレビ小説「なつぞら」ではアニメーター・坂場なつを演じた広瀬が、今作では声を担当する側になった。よりリアルな映像に「次元って帽子を取ったらあんなにカッコいいんだ。不二子ちゃんは本当に色っぽいなと、とても現実味があってルパン一味がすごく近い存在に思えました」と驚く。

 通常のアニメだと声優は動画を見ながら役に入り込むが、3D―だと先に声を収録し、それに合わせて動画を製作する。イメージを膨らませにくい作業となる。広瀬は「最初にお話をいただいた時には、作品を壊してしまうのではないかと少し怖い思いもありました」と振り返るが、野崎康次プロデューサーは「新たなルパン三世づくりに欠かせない、素晴らしい演技をしてくださいました」と出来栄えに満足の様子だ。

■吉田鋼太郎と藤原竜也が共演

 ルパン一味の声優はルパンの栗田貫一(61)、峰不二子の沢城みゆき(34)ら、おなじみのメンバーが顔をそろえる。今作ではレティシアの養父で考古学者のランベールを吉田鋼太郎(60)、ランベールを操る謎の男・ゲラルトを藤原竜也(37)が担当する。中学時代に成人コミック誌で「かなりドキドキしながらルパン体験してました」という吉田も「大変光栄なこと」と喜んでいる。

(おわり)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:55:25.59ID:iKDFbQ0G0
>>31 >>41 >>59
マスメディアは集まるけど、客は別に集まらんぞw
『君の名は』以降に、この手の芸能人を使った200〜300館の大規模公開の
オリジナルアニメが雨後の筍のように出てきたけど、殆ど爆死してる。
今年も『バースデー・ワンダーランド』とか『二ノ国』とか『きみと、波に
のれたら』とか美しいほどの爆死っぷりだった。
作品評価も大体悪く、ターゲットもはっきりしなくて、コケるべくして
コケてる作品が多いがな。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:19.81ID:zQ2y4fJI0
素人でも上手ならいいけどね
広瀬は下手すぎ・・・作品を壊してる自覚ないのかな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:11:59.10ID:RNSVPO9aO
>>178
ルパンはロリコンじゃないじゃん
クラリスは恩人かつ向こうが惚れたからああいう接し方しただけだぞ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:15:37.08ID:iKDFbQ0G0
>>181
新海は演技指導がいいのか、『君の名は』でも『天気の子』でも素人声優を
使っても演技が大きく破綻しなかった。
実写ドラマですら安定の特級棒演技で、絶対に悲惨な事になると思っていた
本田翼ですらそれなり。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:49:09.01ID:iKDFbQ0G0
>>180
ハロワも本当にターゲット不明の変な映画だった。
SAOの伊藤監督、けいおんの堀口絵のSF映画という時点で
食いつくのはヲタだけ。
なのに主役級3人にヲタが喜ぶわけも無い芸能人起用。
浜辺や北村のファンだって、彼らの声の演技なんかに
何も期待はしないし興味も無いだろうに。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:53:43.13ID:mHTBH3dG0
>>182
ペドフェリアじゃないとロリコンじゃないとかいいたいのかな?
そもそも話しが幼女のころに出会った少女のために命の危険を
顧みず戦うというロリコンの願望を体言した話じゃないか
「ロリコン伯爵」ってのは宮崎が見てるものにたいするメッセージ以外の何でもない

押し倒さなかったからセーフってのは言い訳だわなぁ
むしろそれを言い訳にフェチを詰め込んでる映画
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:01:00.89ID:9duwKAA50
また声豚が発狂してんのか
プロ声優の声は気持ち悪いからすずが起用されるんだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:12:05.33ID:jDl4neyb0
>>179
ジブリ、細田、新海らのお陰で、オタク受けしにくいあっさり目のキャラデザで
芸能人を声優に器用すると、何となく一般向けの大作っぽい雰囲気を出せるように
なって来た気がする。
美術、演出、表現技法といった面では足元にも及ばない、二流三流クリエイターの
作品でも。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:45:38.00ID:GBqK+8dB0
リアル美人
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:52:15.28ID:j0W7lkYL0
どうでもいいけどルパンって3Dにしちゃいけないタイプの造形だと思うが
ほんと好き勝手にいじられてるな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:52:41.92ID:Lkq9IT3q0
広瀬すず以前に山崎貴監督だ。

からかい半分に「ドラゴンクエスト」をみにいった。実はVRだったというオチも薄々わかっての上でみにいった。
笑った。ひどいなと思った。
山崎貴監督の作品はこれまで一度もみたことがなかったが、彼が原作壊し≠ニいわれていることのことばの意味がようやくわかった。
宇多丸いわくの「それを知ってしまったあとは2度とその前には戻れない。だからみないようにする」のスタンスを厳守し、
5ちゃんねるのスレッドを閲覧するなどは言語道断、Yahoo!映画など各映画サイトのクチコミを読まないことはもちろん、
公式の予告動画すらみることなしに(ほんとうはもちろんみたい、それくらいみてもいいではないかと当人は思う。しかしくだんの宇多丸によればその動画にもネタバレが入っているものがあるという)、
禁欲の数日を経て、まったくの事前情報が白紙のままを保ちながら映画館に入場するひともいるのだ。自分もどちらかといえばこのタイプだ。
上記のような姿勢でもって映画をみた、根っからのドラクエファンはいったいどれほどのショックを受けたことかと想像できる。
巧妙にあのオチが唐突であってはならないために、各所に巧妙に伏線が張られてはいるのだろう。しかし、なにこれ、こんなんありかよといきなり角材で頭をぶん殴られたかのような衝撃を受けたはずだ。
映画監督というのは作家(映像作家)なので、作家性の強い監督は脚本も自分で書くことが多い。黒澤明もそうだった。そしてまた、この山崎貴もそうらしい。

ルパンファン、もうルパンが大好きでたまらないひとほど、この3D作品をみてはいけないだろう。
なにも難しいことはない。「やべえ、山崎監督だ。やめやめ」これで正解だ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:55:28.39ID:eIG85oPB0
>>186
爆死女優やん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:55:56.93ID:J+6R1ubX0
またアニヲタがブチギレる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:59:33.19ID:1sCuY4EA0
エンディングは白髪の眼鏡爺さんが出てきてこんな偶像アニメ糞だとか言って終わる予定
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:12:20.85ID:viMGCTNG0
最後に監督のCGが登場して「私達が盗んだのはあなた方の貴重な時間です」と言うだろうな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:15:35.34ID:KHe/hjiX0
また山崎貴かよ・・・失せろ糞虫
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:21:58.10ID:gKPcaZdB0
>>186
声豚関係なく叩かれてるクソ女優じゃんかw
張り切って売り出したら叩かれまくってヤバイから無理やりねじ込んできたようにしか見えないわ

ってか女優としては酷すぎるから、これでもし良い感じだったら声優として活動した方が良いかもしれないぐらい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:34:44.87ID:scMPMgwe0
3Dに加えてキャスティングの失敗で爆死しそうな予感がする。
アニメは最初の以外は原作のイメージからかけ離れてて好きじゃない。
原作者も草葉の陰で泣いていそうだ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:39:53.74ID:KPxBKcxZ0
君の名はのパクり映画で見事に爆死したのに懲りずにまた棒読みでアニメ出るのか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:47:38.99ID:HHeSGAO10
>>186
予告だけでも吐き気したぞ
キモヲタくず豚
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:23:11.43ID:7j63rVeU0
ヤマト、ドラえもん、ドラクエ、ルパン

次は?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:46:53.53ID:EroJlQh00
すずちゃん朝ドラ後も順調で何より
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:49:57.86ID:1Vo7zfyN0
結局ゼクシイの涙CMが彼女の最高作で
声出してセリフ言ったらダメでしたってことです
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:02:58.31ID:ahGBW9GT0
なんの冗談だよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:08:30.94ID:3pYBdKrZ0
安心の下手くそ
というか広瀬すずまんま
ほんと演技できないのなこいつ
なつぞらでよくわかったわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:14:59.44ID:P8wKeGHp0
>>78
キモいな、お前
いい年したおっさんが山田さんとか言ってるんじゃねえよ
大学くらいで芸能コンテンツなんて卒業しろよ
本当、日本は幼稚な国やな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 20:04:13.51ID:SfqlRBns0
声優オタクは代案を提示しないからな
誰がやれば良いと考えるのか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 20:45:18.70ID:duIDGjkv0
知り合わないことにはワンチャンないからなあ
朝ドラでおっぱいちゃんって知って狙うオッサンも増えるだろうよ
二十歳超えてて合法だし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 21:06:48.10ID:zRsGwSnJ0
風格あるから20代後半くらいかと思ったけどまだ21歳なんだな
アミ役の水瀬いのりよりも若かったとは
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 21:13:35.68ID:KPxBKcxZ0
突出して下手くそだね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:30:16.00ID:iKDFbQ0G0
>>223
まあ山田康雄なんて亡くなったのがほぼ半世紀前の、本当に大昔の人間だから。
彼はアニメの声優の仕事なんて、年間で多くても1〜2本くらいしかやってなかった。
山田にとっての声優業は本当にその程度のもの。
彼の発言で現在のアニメ界や声優業界の事情をどうこう言うのはナンセンスに過ぎる。
02382丁目37
垢版 |
2019/10/02(水) 22:31:05.82ID:iKDFbQ0G0
ほぼ半世紀前の→ほぼ四半世紀前の
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:41:34.51ID:SfqlRBns0
>>237
これが今の声優ですか?
俳優の成り損ないが調子に乗っているようにしか見えないけど

【アニメ】<人気声優・宮野真守>ファンへ注意喚起!出待ち自粛や二次創作のルール「皆さまのご理解とご協力が不可欠」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570023150/l50
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:11:44.74ID:SfqlRBns0
>>241
声優ヲタに担がれて金に換えている事実が無ければ
そう言えるんだろうけどね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:16:28.24ID:jDl4neyb0
>>237
山田を始めとする完全な戦前生まれの世代にとって、アニメの声優という仕事は自分が
結構な年齢になってから出来た新興のジャンル。
どこかに軽く見る意識があるのは仕方ない。

しかし、山田と比較的世代の近い野沢雅子、飯塚昭三、内海賢二、増山江威子あたりは
今より圧倒的にアニメの本数が少ない時代ながら積極的にアニメ作品に出て、いくつも
代表作を持っている。
そう考えると、山田は本人が言っていたように、ルパンという大き過ぎる代表作を持っている
だけの、声優業もやっていた俳優。
山田の意見で声優業全般をあーだこーだ言うのはおかしいわな。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:46:07.31ID:FikCeKyy0
ぶっちゃけルパンは8割が失敗作だから文句も限定的だろうけど、山崎貴って時点で変な荒れ方する可能性もある
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:00:51.71ID:/g4P8JA60
ヤバイくらい下手糞じゃないか広瀬すず

まだ吉岡里帆や本田翼のほうがマシなくらいだw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 00:07:07.70ID:Amj+RzBd0
いつの時代も清純派アイドルトップ女優は
負け組ブスと負け組醜男に目の敵にされる
アホくさ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 01:20:41.66ID:d92lDfdD0
>>246
誰が清純なんだ?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:13:41.07ID:mBhjXpnK0
どうせカリオストロのパクリみたいな話になるんでしょ
最近のルパンは訳ありの女の子を、ルパンが損得抜きに助けるって話ばっかだし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:25:01.47ID:4ZIXLGyS0
>>243
岸田今日子におけるムーミンみたいなものか?
市原悦子ぐらいになると何十年も
キャラでは無く番組に関わっていたけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:28:31.72ID:UoDd9xRb0
もの凄い事実を言おうか?

事あるごとに熱心に声優を叩いてる人ってかつて自分も声優目指して、その道を断念した人なんだよ
自分が声優になれなかった恨みをプロ声優を叩くことで少しでも晴らしてるんだと

かわいそすぎるよね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:52:14.89ID:TITVFnHh0
NHKのドラマ見た限り姉貴の方が芝居上手い
下手くそは声だけの演技も下手くそだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:29:09.18ID:PzqoBj8Y0
ディズニーとかもそうだけど、ヒット間違いなしのアニメとかは有名な俳優や女優に声を頼むのが普通だろ
俳優や女優に全てのアニメの声をやってくれって言っても忙しくて物理的に無理だから、声優ってのがいるんだし
有名な俳優や女優が全部やれるほど暇なら、アニメの声優なんて職業はそもそも無いだろw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 08:38:55.73ID:FYCh0Ey10
>>255
顔とおっぱいが売りのビジュアル女優に声優やらせるのって、エロビ女優にエロゲの声優やらせるようなもんで素材の駄遣い感はあるけどね
アニヲタじゃない普通のオシャレな若者も見るアニメですっていう興行収入上げる為のイメージ戦略だろう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 08:40:14.52ID:VOnoXhjj0
ずーちゃまは声も大てんすだからね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 08:51:55.84ID:kEj5EQjI0
すずちゃんは演技してても教科書読んでるだけの女優だからな
表情とか間とか全然ダメだから声優ならなんとかなるかと思ったけどダメだな
ジブリで棒読みならイケるんじゃないかな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 09:01:49.49ID:0PJRtLau0
ドラクエ映画で酷評された山崎貴か。見てないけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 09:17:13.98ID:5Rf9aLtJ0
市原悦子 ヒルダ(ホルスの大冒険)ヘレナ(サイボーグ009)
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 10:20:36.22ID:6OqWDkBh0
山崎貴が監督のルパン
宮崎駿が監督のルパン

似てるけど全然違うな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:51:55.52ID:4ZIXLGyS0
>>255
声優に手を出さなくても役者として食えるならば
必ずしも専念する必要などは無く
また、片手間でも声優として食えるほどなら
声優に専念する必要も無い

一般的にはこう言えるからね
専業化している人間は隙間産業を引き受ける事で
その存在感があるに過ぎない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:11:03.57ID:lNjqSeCI0
見た感じ、藤原竜也が一番浮いてた

声がキャラと合ってない気がする
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 15:34:06.83ID:kjgHnFXe0
何も知らずに予告動画見て、なんだこのたどたどしい棒読み女は!?と思ったら広瀬すずだった
これはきつい…
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 15:37:55.43ID:kjgHnFXe0
現代日本のJK役ならまだ素でできるかもしれないけど、ルパンの世界に広瀬すずは無理だ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 15:42:27.46ID:JLRUz6Nh0
ルパンの世界観とか言い出したら沢城や浪川の時点でまったく合ってないぞ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 16:47:51.22ID:ujQi0JJY0
世界に合ってないとかって主観はどうでも良いけど、単純に下手くそ
女優としてなら演技が上手だとかならまだ分かるが、女優としても演技下手だし

全てが3流以下で事務所やスポンサーのごり押しにしか見えんのがどうもな
事務所も小さいし、実力が無い女優をあからさまに押すと枕と思われるぞ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 16:51:57.28ID:JLRUz6Nh0
だから実力のないゴリ押し声優の沢城浪川がいる時点で広瀬くずとかなんの違和感もないって
それだけ低レベルなゴミだよ今のルパンなんか
中身もクソだし
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 16:54:41.30ID:ujQi0JJY0
>>272
浪川ってのは正直知らんけど
沢城って山寺に同姓じゃなくて良かったと言われるぐらいには業界内では実力派だろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 17:05:57.67ID:3my7T0rSO
>>273
ゴリ押し力強すぎて山寺すら立場危ういってだけだろ
声は汚いし滑舌悪いし演技に芸はないし本当に下手クソだぞ沢城
その山寺もルパンにおいては不協和音放ってるだけだけど
とにかくミスマッチすぎる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 17:09:08.38ID:4ZIXLGyS0
声優にしては凄い部類なのかもしれないが
役者としては大した事無いよね 山寺も沢城も
この程度の奴をありがたがるぐらいだから
声優のレベルなんて知れている
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 17:15:57.95ID:Khe7fl6Y0
沢城と山寺が大したことないとか言ったら、もう舞台経験者のレジェンドクラスしかまともな声優居ないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況