X



【野球】阪神、奇跡のCS進出 広島と4厘差 最終戦で大どんでん返し…矢野監督「苦しい状況やった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/01(火) 06:30:50.34ID:fyuOCdjY9
阪神はレギュラーシーズン最終戦となった30日の中日戦に勝ち、今季初となる6連勝締めで広島に代わって3位となり2年ぶり8度目のクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。5日に開幕するCSファーストステージ(3試合制)で2位のDeNAと敵地で対戦する。

 引き分けも許されないラストゲーム。今までにない重圧がかかる中、猛虎は勝った――。そして奇跡を起こした――。今季初となる6連勝で3位広島を抜きCS進出が決定。矢野監督は、藤川が高橋を空振り三振に仕留めた一瞬だけ表情を緩めた。

 「これを信じて最後は戦ってきた。踏ん張れたのはすごく価値がある。苦しんだからこそ価値がある」

 わずかに残っていた希望を叶えるべく、タクトを振った。「残り30試合になったあたりから、チームとしては苦しい状況やった」。初めて明かした心境だった。8月18日の巨人戦に敗れ借金はその時点で今季ワースト7まで膨らんだ。残り30試合となった8月20日のDeNA戦は8―0で快勝し、そこから5連勝したが慢性的な得点力不足は打破できず。21日の同戦からは復帰したドリスを中継ぎに配置転換し藤川の守護神を継続する「新勝利の方程式」を確立。自慢の投手陣を中心とした守りの野球で白星を拾っていった。

 「やっぱり気持ちだと思う。優勝がかすみかけたときにも、野球をやれる幸せっていうかね。横田のことも目の当たりにした。戦う姿勢と諦めない姿勢っていうのをね。みんなの気持ちのつながりとかっていうのが勝因」

 一番の勝因は「選手たちの気持ち」と断言。また、脳腫瘍から復帰を目指し今季限りで引退する横田が26日の2軍戦で見せた「奇跡のバックホーム」でチームの誰もが「野球の神様」の存在を改めて知り、チームはさらに強固なものになった。「俺らも頑張っている姿を見せていく日にもなった」。指揮官も愛弟子との涙の約束を結果で示した。

 試合前には「(前回対戦時にノーヒットノーランされた)大野と最後に対戦するのも、また運命やな。ここまで来た。今日勝たないと意味がない。何としてでも」と秘める思いを明かしていた。「小さな縁起を担いでいるわ(笑い)」。散髪に行くことも、爪を切ることもこの日が終わってからと決めていた。

 レギュラーシーズンを奇跡で締めたが、これだけで終わりにするつもりはない。「(ラグビー日本代表が)日本中に大きな感動を与えてくれています。阪神タイガースも、これからファンの方に感動と、そして子どもたちに夢を与えられるような、そんなチームになっていきます」。猛虎には「日本一」という夢が、まだある。(山本 浩之)

 ○…阪神が最終戦で勝って3位になりCS進出を決めた。最終戦に勝ってCSを決めたのは昨年の巨人に次いで5チーム目。前日の順位が4位からの逆転は、11年西武以来でセ・リーグでは初めて。
 ○…矢野監督は就任1年目。阪神で監督1年目にシーズン勝率5割以上は、85年の吉田義男監督以来。この時の吉田監督は第2期政権で、新人監督になると82年の安藤統男監督以来。

2019年10月1日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/01/kiji/20191001s00001173098000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/01/jpeg/20191001s00001173093000p_view.jpg
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:26:28.98ID:jyVdZ6CQ0
>>1
あのイカサマ判定がなければカープがCSだったのに…
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:27:59.33ID:hjWcfeyM0
>>360
ドーピングの判定イカサマ出来なかったからって絡んでくるなよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:30:45.80ID:pCuPEy+C0
広島は勝てば行けたわけだし今さらいちゃもんを付けてもお里が知れるよな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:34:27.26ID:OuqCvdMu0
奇跡(6チーム中3位)
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:40:02.82ID:SVG5mn420
ドーム社 巨人
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:41:13.76ID:SVG5mn420
>>364
すっとぼけた顔してた
本当に判り易い監督さんだw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:42:32.88ID:Y2Ebu98h0
防御率1位のチームがエラー1位はあかんわ
大山、木浪が多すぎる テコ入れせんと厳しい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:43:15.59ID:eo7U++gM0
>>294
ノムさんの金言はいちいち説得力があるな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:44:29.99ID:SVG5mn420
全然盛り上がり無いねえ・・・・
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:47:31.11ID:BTqX/jqVO
鳥谷と横田の退団効果はありそうやね
選手は鳥谷Tシャツまで作ってるし
北條高山は横田の為に頑張るてコメントしてる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:47:58.44ID:Y2Ebu98h0
エラー数リーグ1位は2年連続
大山はサード失格 外野やらせとけ
20失策とかしねよ

昔関本がサードやってた時失策殆ど無かったよな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:49:25.93ID:rVnL88vU0
広島がCS行ってたらまたドーピングがどうたら
ずっと言われるからこれでよかったんだよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:49:35.16ID:47Rp5mdj0
>>370
メッセンジャーを忘れてるぞ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:50:01.70ID:VVWVGYyJ0
むしろ阪神は引退の投手をどんどん登板させれば中日は打たないでくれてもっと余裕だった
中日は消化試合だし
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:50:58.81ID:pmxMRkg70
>>371
土のグラウンドの甲子園と人工芝や天然芝内野の守備は比べられない
あと守備範囲が狭いからエラーが少ないのか、守備範囲が広いからエラーにされてしまうのかも違う
大山がどうなのかは知らない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:53:23.31ID:VVWVGYyJ0
>>356
勝ちより引き分けがいいんじゃなくて
負けが重いだけやぞ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:53:25.61ID:HOFbg/6m0
高橋のところに大野が花束を持ってきたのは笑った
広島ファンも見てる試合で
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:54:23.61ID:muy8/1HP0
リーグトップかどうかはともかく
もう何年も前からずっと阪神はエラーが多いし、防御率が良くて貧打
チームの特徴
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:54:36.75ID:VVWVGYyJ0
>>357
一番大事なショートください
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:55:07.26ID:Nv+YYXqh0
クソ田舎土人の広島ファンどもざまあ
じゃけじゃけほざいとけボケ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:18.34ID:VVWVGYyJ0
>>379
球場補正すればそこまで貧打ではないだろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:42.36ID:Y2Ebu98h0
>>375
範囲かなり狭い ファンブル多い 送球ミス多い
お手玉多い そもそもフットワーク鈍い
サードで20失策とか阪神の三塁手では最悪レベルだから
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:00.08ID:E5zE9pDR0
最終戦が対広島だったら全然違ってただろうけどなあ
違う盛り上がりか足しただろうに
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:58:17.80ID:VVWVGYyJ0
>>342
取引とかしてなくても4回1アウトまで点取らないでおけば勝手に降板させてくれるんだから
そりゃ打たないわな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:00:15.64ID:UNzlUM740
うーん

ここで中日に勝ってくださいっつーのは虫が良すぎるし、それでCS出たとこでねぇというのが広島ファンとしての俺の感想

勝たんといかん肝の試合を緒方の地蔵采配で何度も落としてるし
バティスタ問題もあるしねぇ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:01:47.73ID:VVWVGYyJ0
横浜広島最終戦が引き分けだった場合は
阪神2位で同率の横浜広島はどっちが3位だ?
昨年1位だった広島か?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:12.02ID:+Mz+ac/e0
21日 広島 4−2 勝利 (勝ち投手 西)
22日 横浜 3−0 勝利 (勝ち投手 ガルシア)
24日 巨人 5−0 勝利 (勝ち投手 ガルシア)
28日 横浜 7−0 勝利 (勝ち投手 西)
29日 中日 6−3 勝利 (勝ち投手 ガルシア)
30日 中日 3−0 勝利 (勝ち投手 青柳)

西、ガルシアでブースト掛けながら、怒涛の6連勝フィニッシュw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:30.98ID:yuZSoWqQ0
阪神のあたり外人打者

バース
フィルダー
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:37.70ID:VVWVGYyJ0
>>237
なんで阪神中日で阪神勝つ可能性のが高くてそれ出しちゃうんだ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:04:06.62ID:+JOU3y+80
阪神ファンだがドープがCS逃しただけで満足
巨人に負けてもなんとも思わんわ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:00.48ID:KXrSP1CI0
阪神ファンが憎いのは巨人ではなく広島と横浜
なぜなら自分達のライバルであるはずの巨人がライバル視するのは自分達ではなく広島と横浜だから
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:21.89ID:5NGbegJx0
>>380
去年は北條植田だったんだからそれよりだいぶマシ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:38.70ID:G1EDLrF30
横浜には勝てるんとちゃうか
次の巨人には1勝もできない気がするけど
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:56.40ID:xBsZO6WK0
悪質なドーピング違反だし他もCSに出させたくなかったんだろう
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:08:49.98ID:aB921lD90
関西人なら、やねんCS!やろが
笑い求めないなんてどうかしてる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:09:52.22ID:YjdXXVvf0
最後の6連勝前は「戦犯」扱い
今は「名将」扱い

手の平クル〜酷過ぎだ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:10:01.98ID:bwZWNURI0
>>397
イカサマと八百長が得意な巨人もCSでは使えない
そして八百長がなければクソ巨人はセリーグ最弱
どのチームが上がっても巨人は全敗で終わるよ
これは予言だ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:10:15.96ID:UNzlUM740
>>398
さすがにしつこいよ
つーか緒方辞任だってさ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:11:03.73ID:larEyKfl0
広島は3連覇した後に3位からCS戦おうなんて気持ちになれないだろ
阪神が行ってくれてホッとしてるよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:22.23ID:VVWVGYyJ0
タイガースファンはCS1stチケットを高くで売りつけるカープファンから買わないといけない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:23.30ID:VeShcLez0
ギリギリ3位に日本シリーズの可能性は甘すぎる 1敗即死のルール改正を

下克上なら2位 1位に全勝の義務を
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:50.71ID:Vn/Aghfi0
>>402
ドーピングで厳罰逃れの意味もあるだろ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:24:12.60ID:VeShcLez0
CS1stのルールがおかしい 3位は3連勝のみ 2位は1勝でいいだろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:41:22.82ID:yuZSoWqQ0
ガルシアって元々中継ぎだったとか?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:09:25.28ID:ghV0/e/r0
>>1
無策!無策!!



無策のラミレス ベイスターズ!!!wwwwwwwwwwwwwww



ハマスタで弱小ベイスターズ!

ハマスタで圧勝の阪神タイガース!!



日本一!!!
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:14:28.30ID:IK2iXFid0
普通に有能な監督だったな矢野
途中解任しろって言ってた奴息してんのかね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:28:26.87ID:BTqX/jqVO
監督より鳥谷メッセ横田効果
後輩に慕われ、先輩に可愛がられてたから
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:44:48.02ID:zio082oZ0
>>357
やっぱり矢野は星野阪神を完全に手本にしてる感じはある
広い甲子園を活かした繋ぐ野球を復活させようとしてる
そういう意味では近本の躍進はでかかっただろうな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:29:47.64ID:wbubIwOL0
大山は日本の四番を担うスラッガーだな大爆笑
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:38:28.70ID:2mX6dMG80
さすが阪神。広島の緒方監督を引きずり下ろしてくれてありがとう。
巨人を倒して日本一になってくれ。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:39:29.11ID:7qtmTH/R0
おまえたち広島カープの分まで
巨人をやっつけてくるから
ぼくたちと阪神タイガースを
信じてくれよ(´・ω・`)…な
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:40:39.73ID:wbubIwOL0
八百長で掴んだCSでよくもそこまで調子乗れるな大爆笑
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:42:54.59ID:INuoQTFa0
ジョンソンはNPBに嫌気さして退団するんちゃう。
談合でタイトル取られるわCS行けないわで。
まああんなピッチャーどうでも良いけど。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:44:24.61ID:8hlyHCkI0
名将矢野や
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:48:21.51ID:GCdzK+UHO
横浜にあっさり負けて終わりやろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:03:00.56ID:wbubIwOL0
雑魚過ぎだろ大爆笑

打率
3位 糸井
18位 近本
22位 糸原

本塁打
18位 大山
21位 マルテ

打点
12位 大山
17位 梅野
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:05:27.48ID:kXvyuW6w0
談合インチキ似非スポーツ
野球ファンも相撲ファンが八百長相撲眺めるように観ているんだろうなぁ
粋だねぇ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:20:56.61ID:yX+ZBIrL0
増税やからな、阪神に勝たさんといかんしな。日本シリーズまで行く台本はあるんちゃう。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:21:11.71ID:UDWh6VjV0
>>429
君は相撲の八百長の時に騒いでた口だな?
相撲に星買いや筋書きがあるなんて周知の事実だろ。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:37:36.10ID:CAr9wJIY0
>>402
しつこいもなにも明らかに悪質な対応だったし、実際バティは攻撃の主力でもあった訳だし。
NPBがアホな処分下してたけど、あんなのじゃなくて自ら厳しい処分下さにゃならんわな。
緒方は成績の事もあるだろうけど、野間の件もあるし退任は当然だろう。
つか全部緒方に背負わせて球団フロントは他人顔で逃げ切るつもりなのが恥ずかしいわな。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:57:04.17ID:5NGbegJx0
>>434
相手のバッター森の時か。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:02:13.00ID:+Xisc1Q10
これはあれやな
日本シリーズまで好調で日本シリーズまでの期間で調子落ちて
パ・リーグにフルボッコにされるパターンのやつや!
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:03:31.82ID:q8zg9Q+w0
やれば出来るじゃないか
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:08:19.59ID:+5QOltw80
ドープをCSに出さない為にあれだけ審判が偏ってくれりゃそりゃ勝てるわ
野球もこんなに審判に勝敗を調整させられるんだなと思うと悲しくなった
DAZNが来るまでJリーグの最終節まで優勝が決まらない調整を見て滑稽だと思ってたけど野球も変わらんな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:12:22.08ID:bZtLdcUZ0
メートルって漢字だと米と表すんだけど

粉,糎,粍
これにも分厘毛がつかわれてるね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:25:13.88ID:hAhwU65g0
>>423
今年2年契約の1年目だよ
あとキャッチャー石原じゃないと力が出ない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:37:47.29ID:avQ/s0Js0
>>1
阪神・鳥谷が抱いた無念の思い

「ショートで挑戦させてもらった感じがない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000039-tospoweb-base

今年ショートで挑戦させてもらったという感じがない。

まだやれると自分では思うし、実際やって、守ってみてどうなのか批評してほしい。
ダメならドンドン批判して
もらっても構わない」

などと親しい球団関係者やOBに再三話していたという。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:49:35.55ID:dFYMjtnE0
>>150
やるやん!w
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:52:32.92ID:AwhIkG4f0
優勝よりCS出場が話題になるのはどうなんだ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:15:49.95ID:uRkJ+1Za0
>>1
おめでとう。どうせなら一番ご近所の阪神さんに日本シリーズ行ってほしいわノシ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:18.96ID:HTTzq++P0
2011西武をデジャブ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:57.56ID:Fkwh7gan0
3位から日本シリーズに行った横浜のことボロクソに言ってたダンカンはどうしてるかと見に行ったらはしゃいでるわ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:16:32.33ID:FUPF4mTr0
>>252
消化試合じゃないけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:30:03.20ID:hAntwGEq0
阪神6連勝のスタートは広島だったよな
その頃の広島はまだ余裕があってCSは確実と思っていたのかな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:02:20.80ID:AgohA0V30
何が奇跡のCS進出だよ馬鹿かと
阪神中日同盟を組んで八百長でCS進出しただけだろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:03:09.37ID:wBbYDuX20
その前に5連勝したのは大きいかと
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:33:22.92ID:CPgQEJWQ0
>>456
>だが井口監督は、球団フロントの意向で、鳥谷ともポジションが重なる、別の某ベテラン選手の獲得を求められている
誰や、ヤク大引、オリ安達、鷲藤田?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況