X



【野球】阪神、奇跡のCS進出 広島と4厘差 最終戦で大どんでん返し…矢野監督「苦しい状況やった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/01(火) 06:30:50.34ID:fyuOCdjY9
阪神はレギュラーシーズン最終戦となった30日の中日戦に勝ち、今季初となる6連勝締めで広島に代わって3位となり2年ぶり8度目のクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。5日に開幕するCSファーストステージ(3試合制)で2位のDeNAと敵地で対戦する。

 引き分けも許されないラストゲーム。今までにない重圧がかかる中、猛虎は勝った――。そして奇跡を起こした――。今季初となる6連勝で3位広島を抜きCS進出が決定。矢野監督は、藤川が高橋を空振り三振に仕留めた一瞬だけ表情を緩めた。

 「これを信じて最後は戦ってきた。踏ん張れたのはすごく価値がある。苦しんだからこそ価値がある」

 わずかに残っていた希望を叶えるべく、タクトを振った。「残り30試合になったあたりから、チームとしては苦しい状況やった」。初めて明かした心境だった。8月18日の巨人戦に敗れ借金はその時点で今季ワースト7まで膨らんだ。残り30試合となった8月20日のDeNA戦は8―0で快勝し、そこから5連勝したが慢性的な得点力不足は打破できず。21日の同戦からは復帰したドリスを中継ぎに配置転換し藤川の守護神を継続する「新勝利の方程式」を確立。自慢の投手陣を中心とした守りの野球で白星を拾っていった。

 「やっぱり気持ちだと思う。優勝がかすみかけたときにも、野球をやれる幸せっていうかね。横田のことも目の当たりにした。戦う姿勢と諦めない姿勢っていうのをね。みんなの気持ちのつながりとかっていうのが勝因」

 一番の勝因は「選手たちの気持ち」と断言。また、脳腫瘍から復帰を目指し今季限りで引退する横田が26日の2軍戦で見せた「奇跡のバックホーム」でチームの誰もが「野球の神様」の存在を改めて知り、チームはさらに強固なものになった。「俺らも頑張っている姿を見せていく日にもなった」。指揮官も愛弟子との涙の約束を結果で示した。

 試合前には「(前回対戦時にノーヒットノーランされた)大野と最後に対戦するのも、また運命やな。ここまで来た。今日勝たないと意味がない。何としてでも」と秘める思いを明かしていた。「小さな縁起を担いでいるわ(笑い)」。散髪に行くことも、爪を切ることもこの日が終わってからと決めていた。

 レギュラーシーズンを奇跡で締めたが、これだけで終わりにするつもりはない。「(ラグビー日本代表が)日本中に大きな感動を与えてくれています。阪神タイガースも、これからファンの方に感動と、そして子どもたちに夢を与えられるような、そんなチームになっていきます」。猛虎には「日本一」という夢が、まだある。(山本 浩之)

 ○…阪神が最終戦で勝って3位になりCS進出を決めた。最終戦に勝ってCSを決めたのは昨年の巨人に次いで5チーム目。前日の順位が4位からの逆転は、11年西武以来でセ・リーグでは初めて。
 ○…矢野監督は就任1年目。阪神で監督1年目にシーズン勝率5割以上は、85年の吉田義男監督以来。この時の吉田監督は第2期政権で、新人監督になると82年の安藤統男監督以来。

2019年10月1日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/01/kiji/20191001s00001173098000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/01/jpeg/20191001s00001173093000p_view.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:23:18.25ID:FUtuUJaZ0
ただ広島が弱すぎただけだw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:24:01.52ID:9c4n+ps+O
2位DeNAと0.5差なんだな。
セ・リーグでヤクルトだけ蚊帳の外か。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:24:02.07ID:ptlLPj7t0
>>15
9月の失速が御家芸のチームだけに価値はある
毎年判で押したようにこの時期は12球団最弱になってたからな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:25:01.92ID:s3R03XZ90
相手が消化試合ってのが大きかったな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:25:55.78ID:lOmPG3Wk0
カープ女子()
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:26:02.72ID:O7/zkWPj0
>>53
ゆるきゃんでも練習してへんやつは使わへんは
徹底していたみたいだからな
要はやらされる練習とやる練習が夏場からようやく理解できたのだろう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:27:16.83ID:VXyVvWqv0
貯金1ww
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:28:12.88ID:/SVmeTCu0
今年は広島の自滅に尽きる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:28:53.08ID:MBObrL/a0
広島は来年から暗黒時代に向かうよ

カープ女子もあっという間にいなくなるだろうな

お疲れ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:31:12.76ID:O7/zkWPj0
>>195
急遽決まったなかで監督素養も二軍だけなんだから
やりきったは当然だとは思うよ
何せ金本問題からバタバタだったからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:31:41.76ID:BTqX/jqVO
1週間前は中日がCS争いやってて阪神は別に絡んでなかったし
棚ぼたの3位
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:32:55.24ID:7qtmTH/R0
阪神でもB’zの歌流せよ
ゴールはそこじゃない、まだ終わりじゃない♪
まあ盛り上がってコケるのが
ぼくの知ってるタイガース(´・ω・`)
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:33:01.36ID:yuZSoWqQ0
最下位から3位だからな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:33:03.48ID:moETN+an0
>>216
喚いて少しは落ち着いたか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:34:58.86ID:ptlLPj7t0
>>92
菊池は扱いが難しいが、會澤は引く手数多だろ
ダイレクトに自軍強化と相手弱体化の両方が図れて
戦力としても誠也よりチームにフィットし易い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:35:53.33ID:vgw0fAWu0
外国人バッターしっかりしたの後ひとり獲ってマルテとクリーンナップ組ませてしっかりしたコーチ陣を招聘できれば来年優勝できる可能性あるよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:36:23.81ID:7qtmTH/R0
皆さんに残念なお知らせですが…
カープ女子は全員
ラガーメンに寝返りました(´・ω・`)…
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:37:31.60ID:CrTCauE+0
ガチでやったら大阪桐蔭の方が強そう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:38:21.33ID:ptlLPj7t0
>>114
ドラフトのウェーバーが滅茶苦茶不利になったので
佐々木奥川森下を諦めて
石川君を一本釣りしたいところです
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:38:57.09ID:yuZSoWqQ0
阪神のスカウトはあかん奴らや
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:39:06.81ID:MBObrL/a0
阪神は間違いなくベイには勝つから

そのまま勢いづいて日シリ行っちゃうよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:40:55.72ID:yuZSoWqQ0
いまの阪神やったらまたヨンタテやんか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:41:55.43ID:7qtmTH/R0
来年の阪神タイガースは
外野手に西武ライオンズ秋山、サードにバレンティンという布陣になります(´・ω・`)…
代打の切り札には
大山と原口が控えます。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:43:18.07ID:SZTffUHWO
糸原重用する野球じゃ勝てない
ファームの監督がお似合い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:43:34.77ID:o2Jieb610
矢野をノセたら恐い
ミラクルが起きるで
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:44:01.34ID:bOCPKhiB0
阪神は投手力がトップクラスなんだから打てる助っ人を呼べばいいのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:44:03.53ID:8WXqRv6B0
341 名無し募集中。。。
2019/09/30(月) 19:55:43.39 0
ちょっと早まっちゃったけどまあいいよね
https://i.imgur.com/i9Ss3R6.png
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:44:55.51ID:cBTs5nN00
>>234
5番なのはなあ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:45:12.73ID:ptlLPj7t0
>>223
そのしっかりした外国人バッターの確保が
12球団で一番厳しいのが阪神
あと高卒の大物野手が12球団で一番育たないのも阪神
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:48:37.52ID:XGiMb3cQ0
>>194
そんな奴いるの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:50:04.70ID:UDWh6VjV0
>>233
週刊ベースボール(3/21)の立浪がニアピン賞だな。最後の2試合で中日が
勝ってればピタリ賞だった。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:50:40.31ID:yo+/Mw610
残り10試合ぐらいの時点ではカープを抜いて3位浮上するとしたら中日しかないと思っていた
やったなぁ 阪神 さん ここまで来たら巨人を倒して是非日本シリーズに出てくれ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:50:41.11ID:UDWh6VjV0
>>236
打てる助っ人を呼んだつもりが全然ダメだったんすよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:52:29.34ID:UDWh6VjV0
>>239
そもそも高卒の大物野手をドラフトで取れてないし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:53:17.30ID:UDWh6VjV0
>>2
近本もタイトル(盗塁王)取っちゃったからなあ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:53:39.47ID:yo+/Mw610
阪神のMVPは近本ですね 勿論新人王も
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:54:09.22ID:UDWh6VjV0
>>243
今年の阪神は巨人の犬だから無理
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:54:29.09ID:0L6CM45P0
阪神ファンって意外とCSには興味薄くて熱くならない
ペナント優勝が最高に価値が高いと一番理解している人達
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:54:42.20ID:kF5TCjDF0
消化試合で6連勝してCS進出でうれしいの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:55:29.70ID:kF5TCjDF0
何でシーズン真っ只中で6連勝しとかないの?
その方が楽だったでしょ?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:55:51.69ID:Nkw6CSw80
もしかして横浜広島最終戦で横浜11回サヨナラなくて引けわけなら
勝率の差で阪神2位、横浜広島同率だったんか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:56:12.07ID:UDWh6VjV0
>>252
再来年の開幕権が取れて嬉しいっす
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:58:04.89ID:ZWS6tCze0
>>195
どんでん政権くらいからずっと9月の失速タイガースは風物詩だったんよな。
2014だったかの和田の年くらい。
空気読まずにCS駆け上がって日シリまで生き残ったの。
それでも初戦だけ勝ってあとはボコボコにシバかれたけどw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:59:01.31ID:wXwTI70t0
ケロシマ頭溶ドープwwwwwwwwwwwww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:59:40.38ID:dpI/o+0o0
DeNA対楽天のシリーズが見たい、他のチームはありきたりで新鮮味がない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:00:39.03ID:kLwBNe8C0
短期決戦に弱いからなあ…
ここ数日サービス試合みたいなものだし。
うっかり日本シリーズ進出しても、まず日本一にはなれないと思います。
でも、うっかり日本一になったら、たぶん爆発的な消費は関西圏で一時的に発生すると思います。

ただ一番困るのは、勝ちすぎると来年のチケット争奪戦が繋がりにくくなるからやめて。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:02:32.20ID:eq+wtJsy0
大金持ちの運動を貧乏人が応援する、滑稽なこの構図
どこが優勝してもお前らは貧乏人のまま
いい加減逃避はやめて現実見ろよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:03:22.66ID:8WXqRv6B0
>>258
2年まえなりそうだった

来年は日本シリーズもうしろにズレるし
パリーグ火水木の年でデーゲームにもできないから
寒くてムリ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:05:27.83ID:jrQwyPzD0
ケロ島ファン 『八百長だろ』

他11球団ファン 『ドーピング』

ケロ島ファン 『・・・・』
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:08:25.55ID:AqWeTWyN0
阪神に無様に負けたらラミレスクビな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:08:31.46ID:eQ3cAvvw0
絶対負けられない試合で、引退試合もやらなきゃいけないのは大変だな。
セーフティリードとは言えない3点差で、今季初登板の聡文を出すのは結構勇気が要ったと思う。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:11:33.05ID:MBObrL/a0
>>266
高橋出てきたら中日は例え90kmのボール投げられても打つわけにはいかないw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:13:20.42ID:C/MCdOVt0
>>10
よっぽど悔しかったんだねw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:13:27.12ID:UDWh6VjV0
>>266
矢野自身の引退試合がちょっと可哀想だったからなあ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:15:13.05ID:C/MCdOVt0
>>257
アンタの民度w
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:15:54.66ID:C/MCdOVt0
>>263
どこの国の球団ですか?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:17:38.61ID:C/MCdOVt0
>>266
忖度してくれる暗黙の了解があるのに白々しいこと言うなよ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:17:53.10ID:4qDRsJLF0
>>263
むしろ広島も絡んでるじゃないかと思う位、CSなんてやる気ないから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:18:53.42ID:nxR3hw+g0
シラけるわー
ただただそれしか出てこない
ホンマシラけるわー
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:21:31.64ID:AqWeTWyN0
注目度がめちゃくちゃ高い試合で
わざと負けた与田は人間の屑だろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:23:26.07ID:92DDOuo00
最後のバッター三振にとっても、ぜんぜん選手もうれしそうじゃなかったな
笑顔もないし、疲れ切ってもう休みたい感じだな

CSなんて廃止にすべし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:25:17.87ID:QQ97mNV60
33-4の更新を期待してるで!
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:25:19.35ID:WSXJiR+I0
割とマジで5位の方がいいまであるで
ドラフト的に考えると
横浜はまだしも巨人に勝てるわけあらへんやん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:26:20.85ID:ga6BPBoe0
クライマックスシリーズも日本シリーズもシーズン終盤に好調なチームが勝つことが多いんだよな。

日本のプロ野球に限らずアメリカの4大スポーツのプレーオフもそうだが。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:31:49.10ID:KAkIQ91d0
>>45
横浜での7点リードを追いつかれて負けた試合が痛かった
あと交流戦最下位も
セ・リーグだけの成績は巨人や阪神とほとんど差がない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:33:45.59ID:bwZWNURI0
あーあ、またイカサマ八百長巨人がやりやがった
苦手な広島を避けるためならどんな手でも使うわな
卑劣、卑怯、人でなし
マジでいい加減にしろよクソ巨人め
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:38:56.71ID:QCtLao0Q0
>>279
2週間前、阪神がCS出れるわけないって言われたけどな

これが勝利ラインだぞw
広島 1勝1敗 阪神 8勝1敗
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:43:31.33ID:gVXoMHa50
鳥谷、結構昔みたいに球の見極め出来てたからクライマックスシリーズは期待してる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:48:21.05ID:EhMwSi+S0
広島も巨人に丸取られただけでこんな弱くなっちゃうんだなあ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:49:36.84ID:xPTc7ZAZ0
ハマスタ、横浜ー阪神
ドーム、巨人ー阪神
優勝、巨人

この姿しか見えない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:49:43.25ID:uJFNEElo0
日本シリーズの視聴率で、ラグビーワールドカップの日本戦に勝てる可能性があるのは、阪神が出場した場合だけ。
他のチームなら、視聴率で負ける。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:50:33.56ID:acWL1Xr10
矢野の采配で苦しくなっただけ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:50:36.37ID:qm0MnWsRO
CS進出に不思議のCS進出ありCS敗退に不思議のCS敗退なし
阪神は崖から落ちて木の枝に引っ掛かってたところから一戦一戦積み重ねたことが奇跡をおこしたし
広島は広島であとたった一勝からCS敗退してしまう必然的な理由があったんではなかろうか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:52:36.70ID:BTqX/jqVO
>>289
ジョンソン続投させて防御率悪化させたくせに
ジョンソンは降板する気満々だったのに
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:53:21.69ID:AqWeTWyN0
>>294
広島が横浜に7点差を逆転されたのも奇跡だし
天罰だろう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:54:01.21ID:XxmvM6Gp0
CSはどうでもいい
それより貯金1のAクラスが素晴らしい
去年よりマシってずっと言い続けた甲斐があった
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:58:10.72ID:keIV6NeP0
最優秀防御率の広島Pが中日に打たれたのが
そもそもの発端なんだろ
今回のは広島の自業自得だと、広島の選手監督も思ってるだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:59:10.29ID:vRcUCANcO
大野の最優秀防御率と阪神のCS進出
忖度しあってるんだろうなと勘繰ってしまう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:03:47.94ID:vQMgpL9n0
ちな虎やが、あんまり触れられてないけど代打鳥谷の場面でサインに首振ってオール直球で勝負した藤嶋かっこよかったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況