X



【野球】阪神、奇跡のCS進出 広島と4厘差 最終戦で大どんでん返し…矢野監督「苦しい状況やった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/01(火) 06:30:50.34ID:fyuOCdjY9
阪神はレギュラーシーズン最終戦となった30日の中日戦に勝ち、今季初となる6連勝締めで広島に代わって3位となり2年ぶり8度目のクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。5日に開幕するCSファーストステージ(3試合制)で2位のDeNAと敵地で対戦する。

 引き分けも許されないラストゲーム。今までにない重圧がかかる中、猛虎は勝った――。そして奇跡を起こした――。今季初となる6連勝で3位広島を抜きCS進出が決定。矢野監督は、藤川が高橋を空振り三振に仕留めた一瞬だけ表情を緩めた。

 「これを信じて最後は戦ってきた。踏ん張れたのはすごく価値がある。苦しんだからこそ価値がある」

 わずかに残っていた希望を叶えるべく、タクトを振った。「残り30試合になったあたりから、チームとしては苦しい状況やった」。初めて明かした心境だった。8月18日の巨人戦に敗れ借金はその時点で今季ワースト7まで膨らんだ。残り30試合となった8月20日のDeNA戦は8―0で快勝し、そこから5連勝したが慢性的な得点力不足は打破できず。21日の同戦からは復帰したドリスを中継ぎに配置転換し藤川の守護神を継続する「新勝利の方程式」を確立。自慢の投手陣を中心とした守りの野球で白星を拾っていった。

 「やっぱり気持ちだと思う。優勝がかすみかけたときにも、野球をやれる幸せっていうかね。横田のことも目の当たりにした。戦う姿勢と諦めない姿勢っていうのをね。みんなの気持ちのつながりとかっていうのが勝因」

 一番の勝因は「選手たちの気持ち」と断言。また、脳腫瘍から復帰を目指し今季限りで引退する横田が26日の2軍戦で見せた「奇跡のバックホーム」でチームの誰もが「野球の神様」の存在を改めて知り、チームはさらに強固なものになった。「俺らも頑張っている姿を見せていく日にもなった」。指揮官も愛弟子との涙の約束を結果で示した。

 試合前には「(前回対戦時にノーヒットノーランされた)大野と最後に対戦するのも、また運命やな。ここまで来た。今日勝たないと意味がない。何としてでも」と秘める思いを明かしていた。「小さな縁起を担いでいるわ(笑い)」。散髪に行くことも、爪を切ることもこの日が終わってからと決めていた。

 レギュラーシーズンを奇跡で締めたが、これだけで終わりにするつもりはない。「(ラグビー日本代表が)日本中に大きな感動を与えてくれています。阪神タイガースも、これからファンの方に感動と、そして子どもたちに夢を与えられるような、そんなチームになっていきます」。猛虎には「日本一」という夢が、まだある。(山本 浩之)

 ○…阪神が最終戦で勝って3位になりCS進出を決めた。最終戦に勝ってCSを決めたのは昨年の巨人に次いで5チーム目。前日の順位が4位からの逆転は、11年西武以来でセ・リーグでは初めて。
 ○…矢野監督は就任1年目。阪神で監督1年目にシーズン勝率5割以上は、85年の吉田義男監督以来。この時の吉田監督は第2期政権で、新人監督になると82年の安藤統男監督以来。

2019年10月1日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/01/kiji/20191001s00001173098000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/01/jpeg/20191001s00001173093000p_view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:32:03.44ID:7qtmTH/R0
でも、新人王は村上な(´・ω・`)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:33:40.74ID:OZdURnaz0
もりあがりましゅな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:35:26.20ID:55N+ONtZ0
そらそうよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:37:30.23ID:cbYw3ZrS0
今シーズンでメッセ鳥谷岡崎高橋陽川が引退か。ちょっと寂しいな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:37:42.13ID:hAntwGEq0
9月中旬の予想ではCS出場確率、広島が80%以上で阪神は1%だったのに
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:38:25.62ID:legwdLM90
野球らしい茶番

スポーツだったら大問題になってるよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:39:02.31ID:xaD1Z9F40
実質優勝
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:39:33.50ID:/i/VObLX0
マジ笑える
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:39:58.68ID:XqEP9jVn0
ラスト9試合を8勝1敗ってまさに奇跡
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:41:01.97ID:1nSygoET0
阪神で監督1年目にシーズン勝率5割以上は、85年の吉田義男監督以来。この時の吉田監督は第2期政権で、新人監督になると82年の安藤統男監督以来。

もしかして矢野って有能なんじゃ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:41:04.33ID:Y7584xiq0
超電磁☆陽川
超電磁☆立浪
超電磁☆シピン
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:41:34.34ID:FxBWAXFo0
大野雄大のタイトル争いが無かったら負けてたかもな
阪神はツイてるよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:42:06.62ID:+MaYqyCC0
カープがCS出ても勝てんし勝っても日本シリーズ勝てんしどうでもいい 阪神頑張って巨人倒してくれよ!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:43:32.01ID:1nSygoET0
広島がCSを逃したのは横浜のせい
阪神がCSに行けたのは横浜のおかげ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:44:04.47ID:k3/XZaEyO
一番集客が見込まれる
阪神が出れて良かったやんけ
関係者もそうやろ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:46:53.04ID:2pCmLLJA0
アカン、優勝してしまう!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:47:17.36ID:0C0LlbNS0
日米通算 243セーブ 163ホールド の守護神

8月21日以降2ヶ月間の成績がスゴイ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:48:39.38ID:mPD0DID10
矢野監督は最初は不安やったけど
最後はやってくれる
信じてる
必ず優勝してくれ
デイリースポーツに
胴上げの写真が載るのを
楽しみにしてる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:48:44.07ID:yJ6V9ISA0
中継ぎのレベルは12球団でもトップクラスだからな
地味だが島本の成長がデカい。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:52:59.29ID:UDWh6VjV0
まあ中日は一昨日負けた時点で5位確定だったからなあ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:53:30.53ID:1nSygoET0
>>32
チームの収益という点では3位は旨味ゼロだからな
日本シリーズまで行ければ話は別だが
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:54:15.50ID:E9DHmsRM0
誰とは言わんがあの失点が残念だわ
あいつさえやらかさんかったら日本記録だっけ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:54:21.68ID:hhIBIJlN0
>>31
ワイルドピッチでガンガン点くれると思わなかった
打つ方もなんかやる気ないし
野球怖い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:01.24ID:8K9nM8tS0
なお八百長
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:24.03ID:+S3nZYSw0
中日のおかげだな
タイトル狙いで変えてたけど、そのままでも打てないだろ阪珍
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:28.15ID:QLGBGN200
ドープケロシマざまあ
インチキケロイドには制裁が必要だろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:58.67ID:09kcw4ON0
創価タイガース日本一あるで
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:58:12.47ID:UDWh6VjV0
>>42
創価ファイターズと、あと他にないの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:58:12.82ID:hAntwGEq0
残り10試合
阪神8勝2敗
広島3勝7敗

阪神も頑張ったけど広島も自滅しているんだよな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:59:04.00ID:UDWh6VjV0
中日「まあ矢野はうちの選手だったしな」
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:59:06.95ID:qApf8MHV0
上手い具合に広島の連敗と阪神の連勝がコラボ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:59:07.35ID:ZlcE4d3q0
\地上波放送なし/
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:01:08.37ID:r4WAMPkx0
ゆるゆるキャンプとか言われてたけど、あれで正解やったんやな
恒例の9月失速無かったもんな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:03:22.33ID:PBDGP9W30
カープファンだが期待している
横浜と読売嫌いだし
読売を4タテしたことを思い出してくれ
こっからのキーマンは能見さんだな
おめでとう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:05:29.68ID:kIf1Fsaf0
もう日本一になったも同然や!!!!!
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:05:51.35ID:FfguKNM40
まあCS負けてもここで得た経験は大きいわな監督も選手も
接戦になれば阪神はなかなか強い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:06:34.27ID:irZu4gD50
そもそもタイトルかかってなかったら大野は投げてない
順位も決まってる消化試合だから若手投げさせる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:08:48.83ID:L+Pbq+um0
野球界全体として阪神をCSに出したかったんだろうな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:48.65ID:Xj/1EVlV0
4番大山が打席で鼻ふくらませていたから、こいつは打つなと
おもたら本当にタイムリー打った。ようやく才能が開花してきたな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:10:25.67ID:U0yUJMhw0
>>23
関係ねえわ。
CSだし。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:11:09.72ID:U0yUJMhw0
広島自滅
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:13:56.12ID:WSZRLd7r0
広島ジョンソン(ベンチがアホやから)
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:15:33.27ID:efowL8RnO
カープファンでも
極悪ヒール球団の犯珍臭いガースは敗北しろと思っている。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:15:58.69ID:+BTU5b1d0
阪神は貯金1で3位になっただけで何も達成していない。
それでもバカファンは大喜び。
だから強くならない。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:19:05.53ID:wMlQaP9w0
猛虎戦士与田
さすがやで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:19:18.20ID:9221n1IE0
>>68
だよねぇ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:21:49.26ID:PeI8dNrN0
奇跡だとか言ってるけど、貯金1で3位になっただけなんだよね。大げさ過ぎます
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:22:44.39ID:PeI8dNrN0
>>72
いいなんて言ってない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:23:36.62ID:JvcjEHzg0
関西では奇跡=八百長な
隠語って分かる?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:24:12.73ID:5+OPuhFn0
広島が大嫌いだから阪神で良かった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:25:11.77ID:y4VZXJxT0
カープは市民球場時代レベルまで弱くなるべきなんだよ。シーズン前にチケット完売とかふざけすきだわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:25:24.66ID:d3+sNo+A0
>>57
9勝だったから投げただろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:26:43.60ID:oSpegNIG0
タイガースファンは嬉しいだろうね
CS進出はカープで決まっていたような状況から6連勝でCS進出なんだから
とはいえ、これからも勝ち続けないと日本シリーズへは行けないけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:27:27.66ID:4EyxiVQB0
この数年、シーズン終盤を連勝で終えてる
7連勝で終えたシーズンもあったし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:28:10.03ID:o6/kh0xY0
>>73
今年一回も6連勝なんかしたことないのに最後に6連勝とか奇跡だよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:28:36.91ID:2mX6dMG80
カープは来年から新監督の下、暫くは若手の育成で良いのでは?
どうせ菊池、會澤、誠也は近いうちにFAで出て行くのだから。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:29:22.91ID:lgWA/m8+0
八百長でしょ?

お互いにCS進出と最優秀防御率の
裏で取引してたら大問題にならないのか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:31:22.88ID:O6rxU/ve0
>>15
しかもあと1勝でcs進出ホーム広島最終戦を破って阪神に連敗した(してくれた?)中日様様
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:31:47.45ID:hbkHMci+0
あかん、日本一になってまう
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:33:55.08ID:TbHT7k+h0
一桁勝利の最優秀防御率おめでとう、大野
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:34:45.17ID:wbubIwOL0
そのうち東スポやらニッカンやらが騒ぎ出すで笑
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:35:15.19ID:eXhHdzEj0
広島ww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:36:58.34ID:paU4DY1A0
54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/10/01(火) 07:03:22.33 ID:PBDGP9W30
カープファンだが期待している
横浜と読売嫌いだし
読売を4タテしたことを思い出してくれ
こっからのキーマンは能見さんだな
おめでとう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:37:04.88ID:TbHT7k+h0
>>81
セパ両リーグを合わせて、唯一5連覇を目指せる選手w
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:37:25.13ID:WSZRLd7r0
>>85誠也世代中心のチーム作りといっても西川も出ていくだろうし、菊池會澤が抜けると厳しいな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:38:09.01ID:/z3JV5XY0
最下位のチームを良くAクラスに引き上げたわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:40:03.35ID:eQ3cAvvw0
甲子園で巨人との最終戦に勝ったのも大きかった。
巨人は優勝が決まって消化試合モードだった。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:41:02.30ID:9c4n+ps+O
王国の崩壊は瞬く間に起きるものだな
栄華の陰で腐敗は進んでいる。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:42:46.52ID:KRrJLH8U0
晋太郎「私はいつもあなたを助けたかった。必要なときに電話してください」
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:43:41.33ID:1IDuK53h0
全力を出し切ったいい試合でした!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:44:02.96ID:kbjfZpwH0
つい最近まで横田がファミスタのフーズフーズのよこたの息子だと知らなかった
引退スピーチは爽やかで素晴らしかったな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:44:23.12ID:xGafA7W40
そらそうよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:44:54.39ID:wbubIwOL0
阪神は四番がやっぱすごいよな
打率、ホームラン、盗塁とはんぱないわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:45:14.45ID:9ZDYSnpt0
おーん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:49:59.50ID:0Qc2Qf2e0
なんだよこのノルマ達成した感
嘘のようにあっさり敗退しそう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:51:28.48ID:9f6fdvZp0
和田さんからチュッチュ魂を注入してもらえば日シリも夢じゃない
0115(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/10/01(火) 07:53:07.32ID:JXL0pS1z0
とにかくJoshinさんのセールに期待してる
阪神さんが日本シリーズに出て、何なら優勝して消費増税分よりもセールしてくれたらいいのに
(´・ω・`)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:54:25.87ID:dRMPsSUz0
中日は5位が確定していたから、大野のタイトル獲得が最優先なのは仕方ない
大野を続投させて、打たれて防御率のタイトルが獲れなかったらただのアホだし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:56:07.76ID:fna9o5zGO
江越はラグビーに転向しろマジで
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:58:55.14ID:KnSZBZfr0
ケロカスだがおめでとう大野
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:59:02.43ID:5YHZ4m3y0
予想を大いに裏切られ
おめでとう!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:01:12.18ID:Cutykfcb0
去年の先発ローテ投手のうち
小野才木が行方不明
メッセ岩貞秋山が不調で使い物にならず
リリーフも桑原が行方不明、マテオが退団
野手は割とそのままだったけど最後はチーム内OPS1位2位の糸井とマルテが消えた
そんな中でよく粘ったわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:01:35.15ID:8hlyHCkI0
矢野から猛虎魂を感じた
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:02:55.30ID:3dF+mjYg0
阪神バッターのプレッシャーであんなにキャッチャーが後逸するとは思わんかったわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:03:50.30ID:UDWh6VjV0
>>116
「矢野と与田の美しい友情」も入れてやれ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:04:33.33ID:/FeIPTYk0
>>86
空気を読んだだけだからセーフ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:05:08.23ID:WKPQyjgj0
ものすごい遠慮しあったゲームだったけど、これはこれで面白かった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:06:23.24ID:3+Ihwy+P0
色々と濃い試合だった

大野の防御率タイトル
高橋聡文最終登板
根尾甲子園初打席初守備機会
阪神6連勝によりCS出場
鳥谷甲子園レギュラーシーズン最終出場
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:10:04.61ID:EjNOAIdd0
>>86
予想以上にラグビーが盛り上がってるからね。何か手を打たないとこのままじゃ空気になる。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:13:41.89ID:2QtRR/rG0
>>86
アンチ乙
貧打阪神は大野を普通に打てないから八百長はない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:14:20.67ID:rfqM8nbv0
阪神で監督1年目にシーズン勝率5割以上は、85年の吉田義男監督以来なのか
何気に名将なんだな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:16:17.56ID:m2FlMkTe0
>>106
80年代後半にロッテでそこそこ活躍してたよな、引退後苦労してたみたいだし横田も親父さん楽させたかったろうに24で引退か
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:16:46.15ID:bKJxKnhe0
>>23
甲子園で試合をするのならそうだろうけど、ハマスタじゃあんまり関係ないと思う。日本シリーズに行けば滅茶苦茶盛り上がるだろうね。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:16:47.44ID:kxpfvTHJ0
打点

大山 1
ワイルドピッチ  2
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:18:12.67ID:LoYe8I3/0
広島のヘタレっぷりワロタ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:20:24.61ID:e7Kpmlgy0
関電くらい金が動いてそうな試合だったw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:21:17.37ID:F7K9AlDJ0
これでパ・リーグの3位がロッテだったら歴史的大敗再びだったのにな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:22:18.75ID:JVH2TkEb0
単に広島が情けないだけだと思うけど
昨夜の試合なんて中日は肉便器だったじゃん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:23:02.55ID:kxpfvTHJ0
>>142
ボビーちゃうから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:24:41.75ID:DuU5BQ6c0
ジョンソンがタイトル当確のところで降板してたらこうはなってなかっただろうな
これだけ利害の一致する最終戦とかある意味凄いわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:27:56.45ID:6EFWF+sZ0
茶番
八百長
はいやきうです
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:00.58ID:EKxsK32/0
広島がアレだからどの球団も忖度してくれたな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:15.16ID:inSTvWkE0
パーフェクトピッチングの大野…3回1/3で交代
ビシエド&平田…1打席で交代

これは奇跡じゃないよ八百長だよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:29:13.17ID:bSGjIK0l0
>>11
プロレスみたいなもんか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:29:46.89ID:ahbNZq1R0
可哀想なカープを偲んで今日のランチは広島風お好み焼きにするかな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:30:26.28ID:G192e6bI0
さすが星野ismの継承者だけある
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:31:18.64ID:2QtRR/rG0
>>151
大野が阪神抑えるのは当たり前
大野のために出てたビシエドと平田が下がるのも当たり前
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:31:48.33ID:OnMP9GYb0
DNAはお客さんやで!
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:33:12.22ID:2QtRR/rG0
ドープなければ広島は5位で阪神中日横浜で2位争いしてたな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:33:12.96ID:vMWZN5aA0
阪神が仮にCS制覇しても待っているのは33-4
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:33:41.41ID:YEyILa810
巨人にとったら一番いい結果だな
広島上がってきてたら、巨人やられてただろうなw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:34:30.51ID:h4NHx3i80
>>8
陽川の前に隼太だろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:35:49.03ID:2QtRR/rG0
今の広島が巨人に勝てるとも思えんが、横浜との対決がなくなったのは楽でええやろね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:37:36.89ID:R1MTlG9v0
広島とヤクルト中日が勝手にコケたシーズンだったな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:37:37.93ID:DiEArri+0
今年はセパともに先発に絶望的なエースがいないから
リリーフ陣のいい阪神の優勝はありえる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:38:55.37ID:pZPubwm70
やはり外野手出身の監督は駄目だな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:41:19.85ID:2R9EUU7E0
マジック10の点灯や
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:42:15.25ID:J1bvEBlF0
広島ドープだけにはCS行って欲しくなかったからこれでよかったわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:43:00.24ID:1bXhqq/q0
ファンにすら批判される緒方の硬直采配
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:43:58.78ID:5NGbegJx0
>>168
ところが巨人はいとも簡単に阪神の投手を打つ。
まあ勝ってくれていいんだけど。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:44:48.71ID:nS7nYqpc0
横浜に怒涛の如く勝って
巨人にぼこぼこにされて終了っていう筋書きが見えた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:45:27.48ID:SWsYuUz90
藤川が凄いわ
阪神に1度戻ってきた時は確実に衰えてて使いもんにならんだろうなと思ってたのに
今年の活躍は本当に助かった
阪神の中継ぎ抑えの防御率ヤバい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:47:17.42ID:5NGbegJx0
・大野完投で防御率のタイトルに加え、
2桁勝利、1シーズン2回ノーノーの快挙。
・阪神、ここぞというとこでノーノー負け。

これが見たかった。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:52:52.50ID:BTqX/jqVO
カープが勝手にコケただけやん
カープがあと1勝してれば昨日はただの消化試合やし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:53:02.02ID:PWcQNAbn0
Vやねん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:53:58.43ID:wbubIwOL0
阪神ってさえないゴミ見たいな選手しかいないのになんで人気なん笑
40すぎの親父ばっかじゃん笑
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:59:18.81ID:vPIm1DDw0
最後はあらゆる状況が阪神に味方してたな
ここ一番でやらかす阪神らしからぬミラクルだった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:59:49.04ID:NSzK9mRO0
バティスタ談合と名付けよう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:00:50.37ID:C1UjvZHx0
首位と6ゲーム差ならいうほど離れてないよな
序盤の巨人戦6連敗が重かったなやっぱり
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:02:21.24ID:NSzK9mRO0
チンカスみたいな打線と守備でよく3位になったもんよ
尻毛についたウンコみたいな奴しかいないのに
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:02:49.02ID:brJi/QBz0
>>186
あと交流戦な
5割は勝って欲しかった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:06:52.80ID:vNRuy0Ey0
勝って逆転CS
青柳規定投球回
高橋聡文ラスト登板
鳥谷ショート
大野最優秀防御率

これらのミッションをフルコンプしたのはすごい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:09:35.38ID:7aSiNOme0
>>190
強く空振りしますので
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:11:58.86ID:7y1qQcM10
メッセを切り捨て鳥谷を切り捨て
記録がかかってる選手に配慮もせず
最終戦でやっと3位
その割に打率1割、2割の選手を贔屓起用
面白いか?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:12:01.69ID:be13nBnZ0
>>156
試合に勝つ気がゼロで大野の記録のために3回1/3を投げさせるなら
打力が無くとも守備がうまい選手を最初から出すべきじゃないの?
なぜビシエドや平田が大野のための出場になる?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:12:10.26ID:CrTCauE+0
シーズンたった貯金1でこのやりきったような矢野監督のコメントは草
まあでもラストの連勝だけは凄かった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:12:36.78ID:Y/PlPjkE0
必死のパッチ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:13:16.00ID:QNG49DFI0
鳥谷まだやめないの?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:17:42.43ID:UvbgT4hr0
ひっくりかえしたんか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:23:18.25ID:FUtuUJaZ0
ただ広島が弱すぎただけだw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:24:01.52ID:9c4n+ps+O
2位DeNAと0.5差なんだな。
セ・リーグでヤクルトだけ蚊帳の外か。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:24:02.07ID:ptlLPj7t0
>>15
9月の失速が御家芸のチームだけに価値はある
毎年判で押したようにこの時期は12球団最弱になってたからな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:25:01.92ID:s3R03XZ90
相手が消化試合ってのが大きかったな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:25:55.78ID:lOmPG3Wk0
カープ女子()
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:26:02.72ID:O7/zkWPj0
>>53
ゆるきゃんでも練習してへんやつは使わへんは
徹底していたみたいだからな
要はやらされる練習とやる練習が夏場からようやく理解できたのだろう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:27:16.83ID:VXyVvWqv0
貯金1ww
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:28:12.88ID:/SVmeTCu0
今年は広島の自滅に尽きる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:28:53.08ID:MBObrL/a0
広島は来年から暗黒時代に向かうよ

カープ女子もあっという間にいなくなるだろうな

お疲れ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:31:12.76ID:O7/zkWPj0
>>195
急遽決まったなかで監督素養も二軍だけなんだから
やりきったは当然だとは思うよ
何せ金本問題からバタバタだったからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:31:41.76ID:BTqX/jqVO
1週間前は中日がCS争いやってて阪神は別に絡んでなかったし
棚ぼたの3位
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:32:55.24ID:7qtmTH/R0
阪神でもB’zの歌流せよ
ゴールはそこじゃない、まだ終わりじゃない♪
まあ盛り上がってコケるのが
ぼくの知ってるタイガース(´・ω・`)
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:33:01.36ID:yuZSoWqQ0
最下位から3位だからな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:33:03.48ID:moETN+an0
>>216
喚いて少しは落ち着いたか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:34:58.86ID:ptlLPj7t0
>>92
菊池は扱いが難しいが、會澤は引く手数多だろ
ダイレクトに自軍強化と相手弱体化の両方が図れて
戦力としても誠也よりチームにフィットし易い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:35:53.33ID:vgw0fAWu0
外国人バッターしっかりしたの後ひとり獲ってマルテとクリーンナップ組ませてしっかりしたコーチ陣を招聘できれば来年優勝できる可能性あるよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:36:23.81ID:7qtmTH/R0
皆さんに残念なお知らせですが…
カープ女子は全員
ラガーメンに寝返りました(´・ω・`)…
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:37:31.60ID:CrTCauE+0
ガチでやったら大阪桐蔭の方が強そう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:38:21.33ID:ptlLPj7t0
>>114
ドラフトのウェーバーが滅茶苦茶不利になったので
佐々木奥川森下を諦めて
石川君を一本釣りしたいところです
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:38:57.09ID:yuZSoWqQ0
阪神のスカウトはあかん奴らや
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:39:06.81ID:MBObrL/a0
阪神は間違いなくベイには勝つから

そのまま勢いづいて日シリ行っちゃうよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:40:55.72ID:yuZSoWqQ0
いまの阪神やったらまたヨンタテやんか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:41:55.43ID:7qtmTH/R0
来年の阪神タイガースは
外野手に西武ライオンズ秋山、サードにバレンティンという布陣になります(´・ω・`)…
代打の切り札には
大山と原口が控えます。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:43:18.07ID:SZTffUHWO
糸原重用する野球じゃ勝てない
ファームの監督がお似合い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:43:34.77ID:o2Jieb610
矢野をノセたら恐い
ミラクルが起きるで
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:44:01.34ID:bOCPKhiB0
阪神は投手力がトップクラスなんだから打てる助っ人を呼べばいいのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:44:03.53ID:8WXqRv6B0
341 名無し募集中。。。
2019/09/30(月) 19:55:43.39 0
ちょっと早まっちゃったけどまあいいよね
https://i.imgur.com/i9Ss3R6.png
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:44:55.51ID:cBTs5nN00
>>234
5番なのはなあ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:45:12.73ID:ptlLPj7t0
>>223
そのしっかりした外国人バッターの確保が
12球団で一番厳しいのが阪神
あと高卒の大物野手が12球団で一番育たないのも阪神
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:48:37.52ID:XGiMb3cQ0
>>194
そんな奴いるの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:50:04.70ID:UDWh6VjV0
>>233
週刊ベースボール(3/21)の立浪がニアピン賞だな。最後の2試合で中日が
勝ってればピタリ賞だった。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:50:40.31ID:yo+/Mw610
残り10試合ぐらいの時点ではカープを抜いて3位浮上するとしたら中日しかないと思っていた
やったなぁ 阪神 さん ここまで来たら巨人を倒して是非日本シリーズに出てくれ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:50:41.11ID:UDWh6VjV0
>>236
打てる助っ人を呼んだつもりが全然ダメだったんすよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:52:29.34ID:UDWh6VjV0
>>239
そもそも高卒の大物野手をドラフトで取れてないし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:53:17.30ID:UDWh6VjV0
>>2
近本もタイトル(盗塁王)取っちゃったからなあ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:53:39.47ID:yo+/Mw610
阪神のMVPは近本ですね 勿論新人王も
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:54:09.22ID:UDWh6VjV0
>>243
今年の阪神は巨人の犬だから無理
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:54:29.09ID:0L6CM45P0
阪神ファンって意外とCSには興味薄くて熱くならない
ペナント優勝が最高に価値が高いと一番理解している人達
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:54:42.20ID:kF5TCjDF0
消化試合で6連勝してCS進出でうれしいの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:55:29.70ID:kF5TCjDF0
何でシーズン真っ只中で6連勝しとかないの?
その方が楽だったでしょ?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:55:51.69ID:Nkw6CSw80
もしかして横浜広島最終戦で横浜11回サヨナラなくて引けわけなら
勝率の差で阪神2位、横浜広島同率だったんか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:56:12.07ID:UDWh6VjV0
>>252
再来年の開幕権が取れて嬉しいっす
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:58:04.89ID:ZWS6tCze0
>>195
どんでん政権くらいからずっと9月の失速タイガースは風物詩だったんよな。
2014だったかの和田の年くらい。
空気読まずにCS駆け上がって日シリまで生き残ったの。
それでも初戦だけ勝ってあとはボコボコにシバかれたけどw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:59:01.31ID:wXwTI70t0
ケロシマ頭溶ドープwwwwwwwwwwwww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:59:40.38ID:dpI/o+0o0
DeNA対楽天のシリーズが見たい、他のチームはありきたりで新鮮味がない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:00:39.03ID:kLwBNe8C0
短期決戦に弱いからなあ…
ここ数日サービス試合みたいなものだし。
うっかり日本シリーズ進出しても、まず日本一にはなれないと思います。
でも、うっかり日本一になったら、たぶん爆発的な消費は関西圏で一時的に発生すると思います。

ただ一番困るのは、勝ちすぎると来年のチケット争奪戦が繋がりにくくなるからやめて。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:02:32.20ID:eq+wtJsy0
大金持ちの運動を貧乏人が応援する、滑稽なこの構図
どこが優勝してもお前らは貧乏人のまま
いい加減逃避はやめて現実見ろよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:03:22.66ID:8WXqRv6B0
>>258
2年まえなりそうだった

来年は日本シリーズもうしろにズレるし
パリーグ火水木の年でデーゲームにもできないから
寒くてムリ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:05:27.83ID:jrQwyPzD0
ケロ島ファン 『八百長だろ』

他11球団ファン 『ドーピング』

ケロ島ファン 『・・・・』
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:08:25.55ID:AqWeTWyN0
阪神に無様に負けたらラミレスクビな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:08:31.46ID:eQ3cAvvw0
絶対負けられない試合で、引退試合もやらなきゃいけないのは大変だな。
セーフティリードとは言えない3点差で、今季初登板の聡文を出すのは結構勇気が要ったと思う。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:11:33.05ID:MBObrL/a0
>>266
高橋出てきたら中日は例え90kmのボール投げられても打つわけにはいかないw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:13:20.42ID:C/MCdOVt0
>>10
よっぽど悔しかったんだねw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:13:27.12ID:UDWh6VjV0
>>266
矢野自身の引退試合がちょっと可哀想だったからなあ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:15:13.05ID:C/MCdOVt0
>>257
アンタの民度w
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:15:54.66ID:C/MCdOVt0
>>263
どこの国の球団ですか?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:17:38.61ID:C/MCdOVt0
>>266
忖度してくれる暗黙の了解があるのに白々しいこと言うなよ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:17:53.10ID:4qDRsJLF0
>>263
むしろ広島も絡んでるじゃないかと思う位、CSなんてやる気ないから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:18:53.42ID:nxR3hw+g0
シラけるわー
ただただそれしか出てこない
ホンマシラけるわー
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:21:31.64ID:AqWeTWyN0
注目度がめちゃくちゃ高い試合で
わざと負けた与田は人間の屑だろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:23:26.07ID:92DDOuo00
最後のバッター三振にとっても、ぜんぜん選手もうれしそうじゃなかったな
笑顔もないし、疲れ切ってもう休みたい感じだな

CSなんて廃止にすべし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:25:17.87ID:QQ97mNV60
33-4の更新を期待してるで!
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:25:19.35ID:WSXJiR+I0
割とマジで5位の方がいいまであるで
ドラフト的に考えると
横浜はまだしも巨人に勝てるわけあらへんやん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:26:20.85ID:ga6BPBoe0
クライマックスシリーズも日本シリーズもシーズン終盤に好調なチームが勝つことが多いんだよな。

日本のプロ野球に限らずアメリカの4大スポーツのプレーオフもそうだが。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:31:49.10ID:KAkIQ91d0
>>45
横浜での7点リードを追いつかれて負けた試合が痛かった
あと交流戦最下位も
セ・リーグだけの成績は巨人や阪神とほとんど差がない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:33:45.59ID:bwZWNURI0
あーあ、またイカサマ八百長巨人がやりやがった
苦手な広島を避けるためならどんな手でも使うわな
卑劣、卑怯、人でなし
マジでいい加減にしろよクソ巨人め
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:38:56.71ID:QCtLao0Q0
>>279
2週間前、阪神がCS出れるわけないって言われたけどな

これが勝利ラインだぞw
広島 1勝1敗 阪神 8勝1敗
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:43:31.33ID:gVXoMHa50
鳥谷、結構昔みたいに球の見極め出来てたからクライマックスシリーズは期待してる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:48:21.05ID:EhMwSi+S0
広島も巨人に丸取られただけでこんな弱くなっちゃうんだなあ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:49:36.84ID:xPTc7ZAZ0
ハマスタ、横浜ー阪神
ドーム、巨人ー阪神
優勝、巨人

この姿しか見えない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:49:43.25ID:uJFNEElo0
日本シリーズの視聴率で、ラグビーワールドカップの日本戦に勝てる可能性があるのは、阪神が出場した場合だけ。
他のチームなら、視聴率で負ける。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:50:33.56ID:acWL1Xr10
矢野の采配で苦しくなっただけ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:50:36.37ID:qm0MnWsRO
CS進出に不思議のCS進出ありCS敗退に不思議のCS敗退なし
阪神は崖から落ちて木の枝に引っ掛かってたところから一戦一戦積み重ねたことが奇跡をおこしたし
広島は広島であとたった一勝からCS敗退してしまう必然的な理由があったんではなかろうか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:52:36.70ID:BTqX/jqVO
>>289
ジョンソン続投させて防御率悪化させたくせに
ジョンソンは降板する気満々だったのに
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:53:21.69ID:AqWeTWyN0
>>294
広島が横浜に7点差を逆転されたのも奇跡だし
天罰だろう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:54:01.21ID:XxmvM6Gp0
CSはどうでもいい
それより貯金1のAクラスが素晴らしい
去年よりマシってずっと言い続けた甲斐があった
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:58:10.72ID:keIV6NeP0
最優秀防御率の広島Pが中日に打たれたのが
そもそもの発端なんだろ
今回のは広島の自業自得だと、広島の選手監督も思ってるだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:59:10.29ID:vRcUCANcO
大野の最優秀防御率と阪神のCS進出
忖度しあってるんだろうなと勘繰ってしまう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:03:47.94ID:vQMgpL9n0
ちな虎やが、あんまり触れられてないけど代打鳥谷の場面でサインに首振ってオール直球で勝負した藤嶋かっこよかったで
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:14:37.89ID:I8OUuTZS0
ヤオチョウガーwwww


なお堂上にホームラン打たれたジョンソン
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:18:14.35ID:+HFZDBCJ0
>>294
理由はあったと思うよ 広島はどこまで言っても打線のチーム、その打線が並みになってしまえば勝てなくなる
そういう終盤だったな 最初から不安定だったリリーフ陣が整理されるどころか弱体化していったからな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:19:45.71ID:/SVmeTCu0
>>299
勘繰るもなにも露骨にそうじゃん
大野が3回1/3をパーフェクト
交代した投手が露骨に制球難とかw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:22:32.05ID:1wcF6lnK0
広島がどこかで1勝でもしてればこういう結果にならなかったんだよねえ
逆に阪神がわずか1勝に泣くという結果になってかもしれなかった
ホント1戦1勝ってのは大事なんだよな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:23:20.91ID:i8JIvS9+0
正直阪神が最後ここまでまくってくるとは思いませんでしたね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:24:10.55ID:ePXz9sKV0
広島ドーピングカープと、阪珍タイガースなら
まだ阪珍のほうがマシってだけ。さっさとCSファーストステージで消えてください
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:25:02.11ID:5NGbegJx0
10勝しろと言った青柳を4回で降ろしたり、
新人100安打を目指せと言った木浪をスタメンから外したりして、
頑張りましたから。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:25:04.79ID:+J/0BYUk0
まさか3位でフィニッシュするとは思わんかったわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:25:06.14ID:7x/7gaex0
巨人が広島を苦手にしているので、
広島の方が突破可能性あったと思うけどな。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:26:10.35ID:P89Aq0U60
あとはファイナルまでいけるかどうか
中継ぎいいから得点力に期待かな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:26:13.41ID:5NGbegJx0
>>309
ところがねえ、
お得意様のDeNAが相手なんでねえ。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:26:58.93ID:eMEU5yqr0
やはり金本が諸悪の根源だったな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:27:01.60ID:Vn/Aghfi0
広島隠蔽ドープはプロ野球に関わる資格は無い。
松田元など球団内部の糞どもと緒方はドーピングで説明責任を果たせ。
バティスタ1人の責任になるなど世間の常識ではあり得ない。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:28:24.21ID:Vn/Aghfi0
広島隠蔽ドープと関西電力の共通点。

反吐が出る隠蔽体質。
誰も責任を取らない。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:28:37.20ID:yA/YLh3g0
>>234
ホームラン2本のクリーンナップよ
斬新やで
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:30:19.57ID:T677gaXn0
広島は最終戦、自力CS出場が掛かった試合で
呑気に引退セレモニーなんてイベントを企画してるからこうなるんだよ。
もう広島には呆れたわ。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:30:56.43ID:NrWvS8E10
>>316
だな
巨人も組織ぐるみのドーピングを公表したし、広島にも見習って欲しいよなww
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:31:11.90ID:1wcF6lnK0
>>286
これ見ると凄いよな
CS進出マジックが広島1なのに阪神は8
これでまさか広島が進出できないとは・・・
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:31:57.15ID:yqvIQgLT0
ハマスタの強さは異常なのでファイナルあるで
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:32:33.70ID:yA/YLh3g0
>>292
阪神ファンだけど
さすがにこんなカスみたいな戦力では、棚ぼた優勝みたいな形で日シリに出ても盛り上がりませんよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:32:48.41ID:eLNCQk3e0
無能金本から有能矢野に代えてよかったな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:34:11.96ID:oQaJkcv80
>>313
無理だよ
力を使い果たした
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:35:09.87ID:Vn/Aghfi0
>>320
本当の事をしゃべると松田元や緒方は厳罰が不可避だからバティスタ1人の責任にした。
どこまで汚い球団なんだ。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:35:23.34ID:yA/YLh3g0
なんか確かに優勝してしまいそうな感じはするんだよなぁ
どういうわけか甲子園で弱い阪神には、アウェイでの短期決戦は有利なんよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:40:09.19ID:CAr9wJIY0
「立ち上りから3回1/3は大野行くんで、後は流れでお願いします」

まぁ普段なら八百だ忖度だプロレスだと言いたいところだが、今回は本当に有り難う。
カープはCSに出場する資格も権利もなかったからな。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:40:47.06ID:K4+AZ1E10
おそらく、阪神は大野に対して3回1/3を無得点で終える。
これで大野の防御率のタイトルは確定。
それを守ってくれたら、中日は負けてあげるという暗黙のシナリオが出来ていたと思う。

阪神は大野に対して、昨日ヒット1本も打ってなかったし。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:44:26.20ID:CAr9wJIY0
>>333
ただ今のハマスタだと、もしビジター客が皆無でもホームファンだけで真っ青に染め上げるだろうな。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:47:08.49ID:Vn/Aghfi0
広島隠蔽ドープファンは失せろ。
てめえらにプロ野球を語る資格は無い。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:47:56.95ID:RjUAItma0
脳筋の緒方が悪い
ジョンソンを続投させ失点されていなければ大野があんな早い回で降板することも起きなかった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:48:22.57ID:c3O6ARwp0
終わり方が2011年西武ともろ被りだな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:49:12.88ID:Vn/Aghfi0
>>338
そんなのはどうでもいい。
バティスタをドーピングで陽性が明らかになっても試合に出し続けた方がはるかに重罪。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:50:38.27ID:Vn/Aghfi0
広島隠蔽ドープ=関西電力

隠蔽大好き
無責任

異論は認めない。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:54:59.93ID:e7AQF4hb0
取引がうまいこと成立したよな
大野は打たない
そのあとは阪神が勝つと
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:55:23.35ID:X/XXHNf80
阪神もあれだけ応援されてるんだからたまにはねぇ…
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:00:02.90ID:uLvYXgGv0
>>11
そうだね、数年前までの自慰リーグ終盤戦のことだよねwww
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:00:54.60ID:VhII3jZz0
>>344
CSなら一昨年出てるが…。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:01:01.23ID:BTqX/jqVO
四球出しても打てそうにないから暴投してくれた
暴投なかったら1点だけ
1点なら中日が勝ってしまうかもしれない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:06:28.40ID:uLvYXgGv0
>>35
ダゾーン参入以降はそうでもないらしい。あと秋季キャンプよりは試合のほうが地元番組の数字がいい
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:09:51.03ID:Rx2Vgncd0
ここで一本出れば試合わからんぞって場面でNEOくん代打で出すとか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:11:27.47ID:uLvYXgGv0
>>320
巨人のアレはステがち使用=S本の為のデコイだぞ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:15:30.78ID:xiR3cZbw0
小幡はよ育たんかなぁ
木浪はセカンドに回して糸原はサードでポジション争いさせたい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:16:19.65ID:CAr9wJIY0
>>351
確かに坂MさんHR増えたって感じたけど、根拠なんかある?
単にHR増えたってだけだとガチ使用の根拠としては弱いぞ。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:18:28.69ID:VhII3jZz0
>>352
最優秀かどうかはともかく、
昨年の状態を見てセンターライン強化を謳い、
木浪、近本、西、ガルシアを獲ったのは
たいしたもん。
普通、強打のバッターを獲ろうと思うだろう。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:25:30.95ID:u1qU4yJP0
完全に差しに徹しすぎ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:26:28.09ID:OZkxx2SZ0
6連勝直前の負けって大野のノーノー?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:26:28.98ID:jyVdZ6CQ0
>>1
あのイカサマ判定がなければカープがCSだったのに…
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:27:59.33ID:hjWcfeyM0
>>360
ドーピングの判定イカサマ出来なかったからって絡んでくるなよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:30:45.80ID:pCuPEy+C0
広島は勝てば行けたわけだし今さらいちゃもんを付けてもお里が知れるよな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:34:27.26ID:OuqCvdMu0
奇跡(6チーム中3位)
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:40:02.82ID:SVG5mn420
ドーム社 巨人
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:41:13.76ID:SVG5mn420
>>364
すっとぼけた顔してた
本当に判り易い監督さんだw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:42:32.88ID:Y2Ebu98h0
防御率1位のチームがエラー1位はあかんわ
大山、木浪が多すぎる テコ入れせんと厳しい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:43:15.59ID:eo7U++gM0
>>294
ノムさんの金言はいちいち説得力があるな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:44:29.99ID:SVG5mn420
全然盛り上がり無いねえ・・・・
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:47:31.11ID:BTqX/jqVO
鳥谷と横田の退団効果はありそうやね
選手は鳥谷Tシャツまで作ってるし
北條高山は横田の為に頑張るてコメントしてる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:47:58.44ID:Y2Ebu98h0
エラー数リーグ1位は2年連続
大山はサード失格 外野やらせとけ
20失策とかしねよ

昔関本がサードやってた時失策殆ど無かったよな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:49:25.93ID:rVnL88vU0
広島がCS行ってたらまたドーピングがどうたら
ずっと言われるからこれでよかったんだよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:49:35.16ID:47Rp5mdj0
>>370
メッセンジャーを忘れてるぞ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:50:01.70ID:VVWVGYyJ0
むしろ阪神は引退の投手をどんどん登板させれば中日は打たないでくれてもっと余裕だった
中日は消化試合だし
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:50:58.81ID:pmxMRkg70
>>371
土のグラウンドの甲子園と人工芝や天然芝内野の守備は比べられない
あと守備範囲が狭いからエラーが少ないのか、守備範囲が広いからエラーにされてしまうのかも違う
大山がどうなのかは知らない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:53:23.31ID:VVWVGYyJ0
>>356
勝ちより引き分けがいいんじゃなくて
負けが重いだけやぞ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:53:25.61ID:HOFbg/6m0
高橋のところに大野が花束を持ってきたのは笑った
広島ファンも見てる試合で
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:54:23.61ID:muy8/1HP0
リーグトップかどうかはともかく
もう何年も前からずっと阪神はエラーが多いし、防御率が良くて貧打
チームの特徴
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:54:36.75ID:VVWVGYyJ0
>>357
一番大事なショートください
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:55:07.26ID:Nv+YYXqh0
クソ田舎土人の広島ファンどもざまあ
じゃけじゃけほざいとけボケ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:18.34ID:VVWVGYyJ0
>>379
球場補正すればそこまで貧打ではないだろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:42.36ID:Y2Ebu98h0
>>375
範囲かなり狭い ファンブル多い 送球ミス多い
お手玉多い そもそもフットワーク鈍い
サードで20失策とか阪神の三塁手では最悪レベルだから
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:00.08ID:E5zE9pDR0
最終戦が対広島だったら全然違ってただろうけどなあ
違う盛り上がりか足しただろうに
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:58:17.80ID:VVWVGYyJ0
>>342
取引とかしてなくても4回1アウトまで点取らないでおけば勝手に降板させてくれるんだから
そりゃ打たないわな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:00:15.64ID:UNzlUM740
うーん

ここで中日に勝ってくださいっつーのは虫が良すぎるし、それでCS出たとこでねぇというのが広島ファンとしての俺の感想

勝たんといかん肝の試合を緒方の地蔵采配で何度も落としてるし
バティスタ問題もあるしねぇ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:01:47.73ID:VVWVGYyJ0
横浜広島最終戦が引き分けだった場合は
阪神2位で同率の横浜広島はどっちが3位だ?
昨年1位だった広島か?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:12.02ID:+Mz+ac/e0
21日 広島 4−2 勝利 (勝ち投手 西)
22日 横浜 3−0 勝利 (勝ち投手 ガルシア)
24日 巨人 5−0 勝利 (勝ち投手 ガルシア)
28日 横浜 7−0 勝利 (勝ち投手 西)
29日 中日 6−3 勝利 (勝ち投手 ガルシア)
30日 中日 3−0 勝利 (勝ち投手 青柳)

西、ガルシアでブースト掛けながら、怒涛の6連勝フィニッシュw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:30.98ID:yuZSoWqQ0
阪神のあたり外人打者

バース
フィルダー
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:37.70ID:VVWVGYyJ0
>>237
なんで阪神中日で阪神勝つ可能性のが高くてそれ出しちゃうんだ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:04:06.62ID:+JOU3y+80
阪神ファンだがドープがCS逃しただけで満足
巨人に負けてもなんとも思わんわ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:00.48ID:KXrSP1CI0
阪神ファンが憎いのは巨人ではなく広島と横浜
なぜなら自分達のライバルであるはずの巨人がライバル視するのは自分達ではなく広島と横浜だから
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:21.89ID:5NGbegJx0
>>380
去年は北條植田だったんだからそれよりだいぶマシ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:38.70ID:G1EDLrF30
横浜には勝てるんとちゃうか
次の巨人には1勝もできない気がするけど
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:56.40ID:xBsZO6WK0
悪質なドーピング違反だし他もCSに出させたくなかったんだろう
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:08:49.98ID:aB921lD90
関西人なら、やねんCS!やろが
笑い求めないなんてどうかしてる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:09:52.22ID:YjdXXVvf0
最後の6連勝前は「戦犯」扱い
今は「名将」扱い

手の平クル〜酷過ぎだ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:10:01.98ID:bwZWNURI0
>>397
イカサマと八百長が得意な巨人もCSでは使えない
そして八百長がなければクソ巨人はセリーグ最弱
どのチームが上がっても巨人は全敗で終わるよ
これは予言だ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:10:15.96ID:UNzlUM740
>>398
さすがにしつこいよ
つーか緒方辞任だってさ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:11:03.73ID:larEyKfl0
広島は3連覇した後に3位からCS戦おうなんて気持ちになれないだろ
阪神が行ってくれてホッとしてるよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:22.23ID:VVWVGYyJ0
タイガースファンはCS1stチケットを高くで売りつけるカープファンから買わないといけない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:23.30ID:VeShcLez0
ギリギリ3位に日本シリーズの可能性は甘すぎる 1敗即死のルール改正を

下克上なら2位 1位に全勝の義務を
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:50.71ID:Vn/Aghfi0
>>402
ドーピングで厳罰逃れの意味もあるだろ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:24:12.60ID:VeShcLez0
CS1stのルールがおかしい 3位は3連勝のみ 2位は1勝でいいだろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:41:22.82ID:yuZSoWqQ0
ガルシアって元々中継ぎだったとか?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:09:25.28ID:ghV0/e/r0
>>1
無策!無策!!



無策のラミレス ベイスターズ!!!wwwwwwwwwwwwwww



ハマスタで弱小ベイスターズ!

ハマスタで圧勝の阪神タイガース!!



日本一!!!
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:14:28.30ID:IK2iXFid0
普通に有能な監督だったな矢野
途中解任しろって言ってた奴息してんのかね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:28:26.87ID:BTqX/jqVO
監督より鳥谷メッセ横田効果
後輩に慕われ、先輩に可愛がられてたから
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:44:48.02ID:zio082oZ0
>>357
やっぱり矢野は星野阪神を完全に手本にしてる感じはある
広い甲子園を活かした繋ぐ野球を復活させようとしてる
そういう意味では近本の躍進はでかかっただろうな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:29:47.64ID:wbubIwOL0
大山は日本の四番を担うスラッガーだな大爆笑
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:38:28.70ID:2mX6dMG80
さすが阪神。広島の緒方監督を引きずり下ろしてくれてありがとう。
巨人を倒して日本一になってくれ。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:39:29.11ID:7qtmTH/R0
おまえたち広島カープの分まで
巨人をやっつけてくるから
ぼくたちと阪神タイガースを
信じてくれよ(´・ω・`)…な
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:40:39.73ID:wbubIwOL0
八百長で掴んだCSでよくもそこまで調子乗れるな大爆笑
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:42:54.59ID:INuoQTFa0
ジョンソンはNPBに嫌気さして退団するんちゃう。
談合でタイトル取られるわCS行けないわで。
まああんなピッチャーどうでも良いけど。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:44:24.61ID:8hlyHCkI0
名将矢野や
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:48:21.51ID:GCdzK+UHO
横浜にあっさり負けて終わりやろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:03:00.56ID:wbubIwOL0
雑魚過ぎだろ大爆笑

打率
3位 糸井
18位 近本
22位 糸原

本塁打
18位 大山
21位 マルテ

打点
12位 大山
17位 梅野
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:05:27.48ID:kXvyuW6w0
談合インチキ似非スポーツ
野球ファンも相撲ファンが八百長相撲眺めるように観ているんだろうなぁ
粋だねぇ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:20:56.61ID:yX+ZBIrL0
増税やからな、阪神に勝たさんといかんしな。日本シリーズまで行く台本はあるんちゃう。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:21:11.71ID:UDWh6VjV0
>>429
君は相撲の八百長の時に騒いでた口だな?
相撲に星買いや筋書きがあるなんて周知の事実だろ。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:37:36.10ID:CAr9wJIY0
>>402
しつこいもなにも明らかに悪質な対応だったし、実際バティは攻撃の主力でもあった訳だし。
NPBがアホな処分下してたけど、あんなのじゃなくて自ら厳しい処分下さにゃならんわな。
緒方は成績の事もあるだろうけど、野間の件もあるし退任は当然だろう。
つか全部緒方に背負わせて球団フロントは他人顔で逃げ切るつもりなのが恥ずかしいわな。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:57:04.17ID:5NGbegJx0
>>434
相手のバッター森の時か。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:02:13.00ID:+Xisc1Q10
これはあれやな
日本シリーズまで好調で日本シリーズまでの期間で調子落ちて
パ・リーグにフルボッコにされるパターンのやつや!
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:03:31.82ID:q8zg9Q+w0
やれば出来るじゃないか
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:08:19.59ID:+5QOltw80
ドープをCSに出さない為にあれだけ審判が偏ってくれりゃそりゃ勝てるわ
野球もこんなに審判に勝敗を調整させられるんだなと思うと悲しくなった
DAZNが来るまでJリーグの最終節まで優勝が決まらない調整を見て滑稽だと思ってたけど野球も変わらんな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:12:22.08ID:bZtLdcUZ0
メートルって漢字だと米と表すんだけど

粉,糎,粍
これにも分厘毛がつかわれてるね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:25:13.88ID:hAhwU65g0
>>423
今年2年契約の1年目だよ
あとキャッチャー石原じゃないと力が出ない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:37:47.29ID:avQ/s0Js0
>>1
阪神・鳥谷が抱いた無念の思い

「ショートで挑戦させてもらった感じがない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000039-tospoweb-base

今年ショートで挑戦させてもらったという感じがない。

まだやれると自分では思うし、実際やって、守ってみてどうなのか批評してほしい。
ダメならドンドン批判して
もらっても構わない」

などと親しい球団関係者やOBに再三話していたという。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:49:35.55ID:dFYMjtnE0
>>150
やるやん!w
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:52:32.92ID:AwhIkG4f0
優勝よりCS出場が話題になるのはどうなんだ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:15:49.95ID:uRkJ+1Za0
>>1
おめでとう。どうせなら一番ご近所の阪神さんに日本シリーズ行ってほしいわノシ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:18.96ID:HTTzq++P0
2011西武をデジャブ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:57.56ID:Fkwh7gan0
3位から日本シリーズに行った横浜のことボロクソに言ってたダンカンはどうしてるかと見に行ったらはしゃいでるわ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:16:32.33ID:FUPF4mTr0
>>252
消化試合じゃないけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:30:03.20ID:hAntwGEq0
阪神6連勝のスタートは広島だったよな
その頃の広島はまだ余裕があってCSは確実と思っていたのかな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:02:20.80ID:AgohA0V30
何が奇跡のCS進出だよ馬鹿かと
阪神中日同盟を組んで八百長でCS進出しただけだろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:03:09.37ID:wBbYDuX20
その前に5連勝したのは大きいかと
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:33:22.92ID:CPgQEJWQ0
>>456
>だが井口監督は、球団フロントの意向で、鳥谷ともポジションが重なる、別の某ベテラン選手の獲得を求められている
誰や、ヤク大引、オリ安達、鷲藤田?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 03:08:49.17ID:EhUU+kCG0
ここまでは

創価学会

の提供でお送りしました
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 03:34:20.12ID:8V35V3s80
巨人入りとなると原監督の一存で決まるからな、鳥谷の事は人気選手としては欲しいかも知れないね。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 03:36:47.76ID:RXPFuefcO
カープファンの反応みると
カープのファンって横浜と巨人嫌いが多いんだな。

阪神頑張れって意見が多くて意外だった。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 03:45:59.91ID:rUSpDLyp0
ここから、まさかの日本一へ、、、
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 05:57:22.11ID:5ImbkRnJ0
横田の引退セレモニーで皆のスイッチが入った感じ
何で最初から出来なかったのかw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 06:31:46.39ID:xj/t8f+iO
毎度毎度ファーストステージでコロッと負けてるのになんでCS出ただけではしゃいでんの?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 06:36:01.69ID:m48pZapU0
>>468
カープが3位になる方が問題大有りだろ
ドーピングで手に入れた3位になるのだから
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 06:37:20.55ID:D0Qlvfw40
苦楽共にした2軍監督経験が生きてて若手連中が奮起してるのが大きい。
矢野本格体制となる来季が楽しみ。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:59:47.76ID:wBbYDuX20
土曜日から試合か
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 08:46:15.20ID:riBmNAXp0
この試合は利害が一致したら戦う理由がないということ思い知らされた
政治決着とはこういうことかと戦争と平和について今一度考えるいい機会になった
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 09:13:37.66ID:S+uOu40y0
中日は防御率タイトルを取らせたかっただけや
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:00:44.31ID:lTv7WXHsO
24で横田が引退やもんな
先輩達は二軍引退試合にいっぱい来てたし、特に仲良かった北條高山は思う事あるだろうな
終盤になってやっと選手の気持ちが一つになった
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:41:10.70ID:P+2WWL+q0
>>467
赤松じゃあかんか〜
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:31.00ID:OHS8oQaq0
>>479
トレード選手を皆で送別会したり雰囲気は良いよな。
他球団じゃあまり見られない。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:12:21.27ID:BdLID/9hO
アカヒ新聞に9月21日から奇跡の10日間て載ってた
日本一なった三年前のハムが9月21日が天王山で運命の10日間だったなと
あのときの栗山監督とハムみたいなことがいま矢野監督と阪神に起こってるのかなと
阪神て94年組も多いし何気にキャラ揃ってるし楽しみわ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:00:33.10ID:6wbI+/0M0
たしかにハムは栗山の神通力が効かなくなってきたし華のない選手が増えたし
阪神にミラクルという持ち株を奪われた感じだわ
交流戦では阪神のあまりの野球レベルの低さに鼻で笑ったもんだけど
阪神を圧倒的に上回るハムがCSいけないのに阪神がいけるって不条理だわ
阪神にミラクル奪われた被害者として同じく阪神にCS奪われた広島さんには同情するわ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:15:38.87ID:zvLDDpAZ0
阪神は9月は糸井がいなかったし最後の数試合はマルテもいなかったのによく勝てたな
打線もここ一番で効果的に点を取れたし投手も盤石、矢野の采配もキレがあった
9月10日くらいまでとは別のチームのような感じだったよ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:25:10.40ID:lTv7WXHsO
>>485
9月中旬もノーノーされたり中日にも抜かれたじゃん
最後は日程がスカスカで中継ぎ陣を贅沢に使えた
去年は9月怪我人続出で最後は大型連戦で投手も野手もバテバテ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:26:49.47ID:440zl5H/0
>>486
去年は、金本監督に対するサボタージュってのもあったと思う。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:28:23.46ID:9/RcZEfU0
なんだかんだ2年目の矢野監督が見れそうで楽しみ
CS勝ち上がりは期待してないよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:44:15.53ID:lTv7WXHsO
3割打者が怪我人の糸井だけ
エラーが100越える
助っ人が結局マルテのみ

投手陣サマサマ
投手陣に年俸沢山上げてくれ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 15:58:15.91ID:XXuEQeP20
>>487
どっちかと言うと金本ってより片岡だろ
あと緒方の辞任会見を見たらカープも監督と選手の信頼関係が崩壊してたんだなと感じる
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:00:46.92ID:440zl5H/0
大山を降ろしたのがカンフル剤になったと思うが、
ソラーテが1軍に呼ばれた時はもう大山の起用は流動的だった。
文句言わないで1軍に来てれば、サードとして実績残したかも。
マルテが抜ければ1塁もできたし。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:41:20.76ID:UBNuKFVJ0
>>457
ラグビーが盛り上がってるからなw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:53:25.57ID:hgL5R9w+O
日本シリーズは、阪神VS楽天や。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:19:02.83ID:IBeYg6xo0
まともな補強してない横浜が日シリにいくべき
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 18:28:28.06ID:rLXA1vtV0
みんなすっかり忘れてるようだが与田は元阪神
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:39:08.67ID:l8emGld70
おれはあれよ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 20:44:28.00ID:eX/HHGcu0
とうとうやりだした飛ぶボールによる勝敗調節
ペナントの差が広がらない様に
自軍攻撃時だけ使う

特に阪神が酷かったな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:55:00.68ID:Td1rI9iE0
阪神らしくていいw

横浜を倒して盛り上げてくれw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:09:54.68ID:FWGMtDCd0
お前らも性交したかったら入信するように
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 03:26:38.85ID:/XeYNgyo0
阪神ありがとう。
糞広島を四位に叩き落としてくださいまして。感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もCS行けますよ。リリーフ素晴らしいし木浪とか近本みたいないい若手でてきましたから。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:37:10.46ID:zcKJsMmH0
>>1
無策ラミレス!無策ラミレス!!



西勇輝と最強中継ぎ陣でまず1勝!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



無策のラミレス ベイスターズ!!!wwwwwwwwwwwwwww



ハマスタで弱小ベイスターズ!



  
ハマスタで圧勝の阪神タイガース!!




若虎とベテランのタッグ!
すべてを倒し日本一!!!
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 12:04:33.98ID:zSc5XCvr0
矢野「俺が本当の どんでんや
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 16:39:27.54ID:aOGuK7m80
>>482
ほらな!開幕前からいうてたやろ!
今年の阪神は2016ハムみたいな雰囲気やて!
どこで言うとったんやって?
そらもう5ちゃんとうちのカアチャンによ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 16:51:27.93ID:aGhcmLic0
カープ佐々岡が監督だってよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 17:15:41.67ID:JMOv815G0
緒方が馬鹿でよかったな。
ジョンソン引っ張らなければ大野完封ふるしかなく不利だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況