X



【野球】広島4位終戦 緒方監督の去就未定「責任は監督に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/30(月) 21:36:21.30ID:JEXGxceG9
広島が4位で今季を終えた。クライマックスシリーズ(CS)進出を目前にしながら、9月27日の中日との今季最終戦に敗れ、自力での進出が消滅。

最後に6連勝した阪神にかわされ、4位に終わった15年以来のBクラスが確定した。緒方孝市監督(50)の去就は未定。先行きが不透明なまま、2020年を挑戦者として迎えることになった。

   ◇   ◇   ◇

いちるの望みが消えた。広島ナインはマツダスタジアムで紅白戦を行った後、CSに進出した場合に備え、ナイターを戦う阪神の結果を待った。
阪神が逆転CS進出を決め、同時に広島の4位が確定。4連覇を目指した今季は、Bクラスで終了した。
球場を引き揚げていた緒方監督は「チームの勝敗の責任は監督にある。こういう形になり、一生懸命戦ってくれた選手、コーチ、そして何よりファンの方々に申し訳ない」とコメントを発表した。

苦しみ続けたシーズンだった。球団史上初の開幕5カード連続負け越しという苦しいスタート。
FAで巨人に移籍した丸の穴を埋めようと新たなチームづくりに取り組んだが、大型連勝と大型連敗をくり返す不安定な戦いを続けた。
8月の勝負どころではバティスタがドーピング違反で離脱し、総得点は昨年の721点から591点に激減。
救援陣は最後まで安定せず、70敗のうち半分近い32試合が逆転負けだった。

緒方監督の去就は未定。ここまで自らの今後について「まだ(シーズンが)終わっていない」と話すにとどめている。松田元オーナー(68)に今季の戦いを報告する際に、去就について話し合うとみられる。
同オーナーはここまで、勝率5割に終わった今季について「最低限の義務は果たしてくれた。
開幕からの出だしが悪く、おかしい、おかしいといううちに沈んでしまった」と話している。

主力の動向も不透明な部分が多い。チームリーダーの1人、菊池涼は昨オフにポスティングシステムによるメジャー挑戦の希望があると明かしており、今後は不透明。
菊池涼に加え、野村、会沢も新たに国内FA権を取得。いずれも、流出となればチームにとって大きな痛手となる。
昨年までセの王者として君臨していた広島が、試練のときを迎えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-09300965-nksports-base
9/30(月) 21:32配信

http://npb.jp/bis/players/81583866.html
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:18:56.29ID:hRmvchi+O
緒方より佐々岡を畝に戻したほうが良い。
他球団ファンとしても、佐々岡→←畝の配置転換は謎過ぎた。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:20:59.62ID:iMflHZ0h0
Carpはセントラルリーグ3連覇はしているからね
去年は ある意味特別だった
さすがに4連覇はムリだった
巨人の優勝も広島が差し出した丸君の おかげでもあるのだろう
阪神の鳥谷君が無言だったのは 日本一を意識しているからなのだろうか
日本一は どこかのパリーグ球団だと予想
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:23:27.88ID:23Llx/ts0
5シーズンもやれば本人も辞めたいだろう
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:23:28.06ID:23Llx/ts0
5シーズンもやれば本人も辞めたいだろう
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:38:33.54ID:MUnTVjo80
>>584
ほんとこれ
ノムさんの作った神輿に乗っかっただけの無能監督だよな
しかも鉄拳制裁付きとか緒方の上位互換
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:41:05.28ID:1xppbPM60
まあドーピングショックもあったし球団としては刷新したいんじゃないの
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:52:56.27ID:iMflHZ0h0
黒田氏も Carp監督にという要請があれば 拒否はしないのかもしれない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:55:33.62ID:W/hsM+5S0
>>621
薬丸さん
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:11:21.93ID:LICXIcgU0
カープざまぁ。調子コイてるから、最後に阪神に逆襲されたんだよ。あー笑いがとまらん。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:36:59.79ID:nt4AkhnB0
>>1
リーグ3連覇してるし普通に名将だと思うけどなー
まぁ毎試合見てるわけじゃないけど、年間で選手をコントロールするのって試合に出ない部分でも並大抵じゃないと思うん
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:48:00.45ID:k7l+N01j0
去年からちょっと投手陣は心配だったんだよなあ
みんな1年しか活躍しないから
ジョンソンは石原専用みたいな感じできてるし
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:50:14.16ID:g0xcbjmu0
ここで解任論が出てくるのは緒方には人望がないんだろうな、3連覇の監督がねぇ

ハムの栗山は本人は辞めたいらしいが、球団は絶対に辞めさせたくないみたいな記事を見たね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:50:25.09ID:Hb4qe/oJ0
監督よりもコーチ陣再編でしょ
元々優勝してた年でも投壊してる試合幾度かあったし、今まではそれの積み重ねでたまたま勝っただけを繰り返してたの。本来走者打者で点とって投手が守りきるのが野球だからね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:51:13.91ID:k7l+N01j0
>>65
大野は広島で最も好きな選手だったが
監督はやらないでほしい
負けてたたかれる姿を見たくない
それに人には優しいから非情にはなれないだろう
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:53:03.64ID:fjQwJ6x50
「カープはFAで抜かれまくってるのに強い」

FA導入後のペナント順位
2.12 位 巨人 優勝 11回 日本一 5 回 55 位/ 26 年
2.35 位 西武 優勝 7 回 日本一 2 回 61 位/ 26 年
2.65 位 福岡 優勝 8 回 日本一 7 回 69 位/ 26 年
3.04 位 中日 優勝 5 回 日本一 1 回 79 位/ 26 年
3.42 位 北海 優勝 5 回 日本一 2 回 89 位/ 26 年
3.58 位 東京 優勝 4 回 日本一 3 回 93 位/ 26 年
3.85 位 阪神 優勝 2 回 日本一 0 回 100 位/ 26 年
3.88 位 広島 優勝 3 回 日本一 0 回 101 位/ 26 年
4.00 位 近鉄 優勝 1 回 日本一 0 回 44 位/ 11 年
4.04 位 千葉 優勝 1 回 日本一 2 回 106 位/ 26 年
4.15 位 大阪 優勝 2 回 日本一 1 回 108 位/ 26 年
4.46 位 横浜 優勝 1 回 日本一 1 回 116 位/ 26 年
4.53 位 楽天 優勝 1 回 日本一 1 回 68 位/ 15 年
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:57:34.28ID:YLQpT7l80
>>644
これ見ると西武がすごくないか?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:57:43.41ID:5aMf2CyhO
黒田も好きな選手だから監督はやってほしくないな
緒方もすっごく好きな選手だったから今の叩かれてる現状がツラい
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:58:20.57ID:5PnBhLn30
首脳陣だけでなく本部長にも辞めて欲しい
バティスタの名誉を気にして結果カープの名誉を傷つけた
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 04:59:38.97ID:bBoNq1ek0
>>234
そもそも日本シリーズを連覇する位でないと、
黄金期と名乗る資格もないと思ってる。
よって巨人以外にセ・リーグで黄金期と呼べるのは、
古葉監督時代の広島だけ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:00:00.26ID:JQ68f3Dp0
前田じゃねえの?
来年のチケット売らないといけないし
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:00:05.26ID:QsXYygTd0
緒方就任時に主力が育って優勝
主力が引退移籍劣化で4位

将来緒方のときだけ黄金時代だったなといわれることになるかな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:00:28.83ID:fjQwJ6x50
>>645
FA&ポスティング&アメリカ出納ランキング

22 読売ジャイアンツ
9 福岡ソフトバンクホークス
7 阪神タイガース
5 東北楽天ゴールデンイーグルス
2 横浜DeNAベイスターズ
-2 中日ドラゴンズ
-2 千葉ロッテマリーンズ
-3 ヤクルトスワローズ
-4 オリックス・バファローズ
-8 広島東洋カープ
-10 北海道日本ハムファイターズ
-19 埼玉西武ライオンズ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:02:30.39ID:OBlgLHIe0
暴行の不祥事もあったしな
まともな後任がいれば、交代したほうがいいな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:19:30.74ID:9RAk8/fm0
4位、Bクラスだし、この冬の契約はドケチ広島の独壇場だろうな
FAの會澤は宣言して移籍するだろうし
来年はもっと弱いBクラス確定だろ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:23:06.47ID:GbZWYqHB0
>>590
近年のドーピングは3人とも中米出身者だな。
メキシコ2人とドミニカ1人。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:23:48.87ID:gvOOTIbL0
ドーピングバレしてこの順位
悪は栄えないのさ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:24:51.28ID:IE2Ib5N90
次の監督は選手を褒めて育てる監督じゃないと今の選手はついてきそうに無いな
カープOBには新井位しか居ないけど、この状態で使うのはもったいないので1年だけでも石井元コーチに頼み込みたい
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:32:20.49ID:e9Q9uJIO0
緒方なんかひきとめるより
菊池、あいざわ、野村をひきとめるほうにちからをそそぎこめよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:40:06.39ID:wDJMGt3I0
>>648
日本シリーズ連覇って巨人の監督でも水原と川上しか達成してない難関だからな
パリーグを入れても西鉄三原、阪急上田、西武広岡と森、ソフトバンク工藤しか達成していない
特に平成以降は非常に少なく、近年の工藤もリーグ連覇は逃したが日本シリーズは連覇したという特殊な例
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:48:15.35ID:ax6wHFOQ0
>>1
丸の代わりに来た長野がどんでもないゴミカスだったからな
長野は球界から永久追放すべき
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:58:25.69ID:FnIlTUcT0
三連覇してすっかり勘違いしてるが鯉のぼりの季節のチームだし元々こんなもんだろう
ここ数年の盛り上がりが異常だったね中四国の中心都市ぶってる割にどんだけ娯楽が無いんだか
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:03:39.05ID:Ii5yPVg/0
中條かな子が責任とって週刊実話で懺悔熟女ヌードになる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:04:08.38ID:VQm01C9G0
黄金期の後には必ず衰退期がある。
落合後の中日もそうだった。
広島はその衰退期に入ったところ。
ここで踏みとどまれるか、暗黒に突入するかは、
フロント含め、監督コーチらの力量次第
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:10:30.28ID:nCnVRKjx0
>>596
https://www.asahi.co.jp/kanemoto-juku/
塾長・金本知憲が各回ごとのテーマについて、自身の経験や想いを参加者と共有し、テーマに沿った専門家をお招きして共に学びあう“成長の場”です。
努力と強靭な精神力で多くの偉業を成し遂げた鉄人・金本知憲が全てを語り尽くす!「金本メソッド」を学び、明日からの人生をより充実したものへ!
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:13:08.63ID:g+dGBH420
それより阪神の投手陣って凄いな 
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:15:48.89ID:ZPvUmjcI0
残り試合をたくさん残して
最後に連勝したほうがCSという
超インチキ八百長なプロやきう
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:19:05.85ID:7Ee+PI4k0
サイン盗んでBクラスw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:20:02.04ID:GbZWYqHB0
>>666
朝日新聞ってこうやって親韓のフリをするんだよな。
右派はアメリカを中心とする自由陣営、朝日新聞などの左派は中国や北朝鮮やロシアなどの共産陣営に属し、
朝日新聞は共産陣営であるがゆえに、日韓友好を謳いながら日韓仲たがいを煽ってきた張本人なのに。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:21:55.40ID:UDWh6VjV0
ていうか3年連続で優勝してて、今年4位でなんで辞めなきゃいけないのか。
疲れたとかなら仕方ないけど。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:25:35.75ID:uhxXUGFS0
クスリともしない
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:27:25.92ID:2DH56TVT0
>>670
韓国人工作員に社内を牛耳られてるんだよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:31:26.79ID:HBI3fqJ40
浩二さん時代以降は大事な試合に萎縮してしまうおとなしいチームだったけど、タナキクマル誠也あたりが払拭したと思ったそうでもなかったな
長野がきてもその雰囲気は変わらんし困ったもんだ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:31:35.12ID:g5zJukfN0
バティスタの件の黙認も含めて、まあ、動かん人間だったな
チームの状態が悪くなれば戦法を変えそうなものだけど
何一つ変えずに負けを積み重ねてた
スクイズすら仕掛けないし
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:32:37.23ID:nzs9sNF40
緒方は何に固執してるの?来年も続けるともっと酷い事になると思うけど。辞めるなら今でしょ。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:35:22.10ID:HPvNvOgW0
何年やっても一戦必勝の采配ができない無能

リーグ最終戦、何のために大瀬良をブルペンで待機させてたんだ
中途半端にジョンソンを引っ張ってタイトルも失うし
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:35:24.89ID:8vKN8j7C0
>>663
巨人の場合は江川事件から始まって組織的にインチキしてまで勝ちたいんだからドーピングもいいんじゃね?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:40:13.59ID:mt0W3LLJ0
皆さん、ノーサイドの精神って知ってますか?
終わった後は、勝った負けたってどうでも良いよ。
野球が楽しめる平和に感謝。それが広島東洋カープの存在意義。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:42:35.05ID:BXxXiKQT0
>>680
巨人は組織ぐるみでやってたじゃんw
坂本の成績なんてファンでも説明つかないしww
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:47:44.91ID:QndhCfGS0
緒方と緒方の家族には出来るだ苦しんで死んで欲しい
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:32.43ID:IuSb4NdH0
次期監督に野村はやめて欲しい。
ツバ吐きまくりで、飯時には観れないわ。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:58:30.64ID:bshA5t9H0
この人、成績以前の問題でしょ?
よくここまで引き伸ばせるよ、さすが野球
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:28.76ID:SUqgSfUw0
>>685
工藤のニヤケ面大嫌い でも緒方も嫌い。原さん大好き
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:02:52.82ID:iXi5vWNl0
>>671
3年連続優勝しても緒方の評価は低いままだからだよ
原やラミレスには賛否あるけど優勝してもこいつはダメだと誰もが思ってた
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:04:13.46ID:AA/ppFgD0
広島を三連覇に導いた監督なのに
評価低いな
お前ら近年で広島が優勝なんて想像すらしなかった癖に
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:04:58.37ID:L9w5GmUg0
広島が空気読んでBクラスになった
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:06:59.75ID:ThYBm2mE0
>>685
鷹ファン「緒方!」
鯉ファン「工藤!」
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:08:40.76ID:efowL8RnO
むしろ佐々岡が現場では最大の戦犯
(そりゃあ超守銭奴の元一族どバックアップしないフロントが一番悪い)。畝が優秀だったとは・・・・・・
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:18:29.21ID:CS0N9I4T0
>>683
そのコピペ何百回目?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:21:07.79ID:2DH56TVT0
>>684
乱酒を止めたから
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:21:07.98ID:8NmE2atA0
>>679
床田があと3回で規定回数なんだからゲームプランとしては、6回までジョンソン7回アタマから床田、延長になったら大瀬良と思ってたな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:23:59.93ID:qftnAmLa0
緒方の長野の扱い方が下手すぎた。
来年からは浩二、ブラウン、ノムケン時代に戻るな。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:24:53.88ID:2DH56TVT0
>>694
定位置は5位
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:28:35.48ID:r3X6JL4S0
緒方は広島ファンからも結構嫌われているな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:32:32.87ID:XEbDz/zM0
まぁ緒方もたいがい酷いけどいちばん酷いのは松田元
さっさと寿命くればいいのに
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:33:26.29ID:W0wjvKOx0
緒方の次は誰?
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:35:52.92ID:Aw7Ejm4r0
畝辞めろ畝辞めろの後の佐々岡苦笑いだろ?
緒方辞めろ緒方辞めろの後の……
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:39:09.25ID:4E7uEiOH0
小早川が監督でいいんじゃね
広島といえば毛利小早川
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:40:55.77ID:2DH56TVT0
>>707
次は前田やでw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:43:29.17ID:SeJLvn/k0
ブラウンが復帰したら、話題性で地元も盛り上がると思うんだが
マーケティング的にw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:44:45.68ID:GM5oN5y60
>>243
丸ははなっから出ていく気満々だから阻止とか不可能やろ
あんだけ引っ張ったのはポーズ
迷ったふりしてただけよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:51:03.46ID:r9865dHK0
>>659
SBは14,15年も連覇してると思ったら14年は秋山だった。
しかし違う監督で連覇というのもそうそうないだろう。
そもそも日本一の監督が辞めること自体がまずないからな。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:57:26.86ID:AwsNNPd30
トーク大好き前田は解説の仕事気に入ってそうだしまだ監督やらなさそう
再雇用してもらった立場上松田に逆らえない新井の監督就任の方が早く現実化するかな

しかし佐々岡を監督に昇進させるくらいなら安仁屋呼び戻して監督させてもいいんじゃね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:03:28.90ID:uZIDPnnV0
丸の戦力ダウン、反対に巨人は戦力アップ
これだけでもかなりの差が出る
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:05:52.50ID:e6qmR4d30
鈴木誠也も巨人に行きたがってる
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:12:05.65ID:9Jzvpq6m0
こんな戦力ガタ落ちの球団で誰も来年監督はやりたくないだろう
ファンのプレッシャーも他球団より相当強いし
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:14:36.84ID:Aw7Ejm4r0
佐々岡にもう一度2軍の投手コーチやってもらお
下に落ちた投手をしっかり復調させる能力はあるんだし(薮田?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況