X



【漫画】『ONE PIECE』“海賊王”ロジャー、懸賞金初公開 連載開始22年越しでルフィ超えの金額

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/09/30(月) 12:01:26.06ID:ERA2UKY+9
https://www.oricon.co.jp/news/2145402/full/
2019-09-30

人気漫画『ONE PIECE』(作・尾田栄一郎)に登場する人気キャラクターで伝説の“海賊王”ゴールド・ロジャーの懸賞金が、30日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)44号で発表された。彼の懸賞金が明らかになるのは、連載開始から22年越しとなる。

ロジャーは、「この世の全てを手に入れた男」とまで評された伝説の海賊。船長としてロジャー海賊団を率い、世界で初めて“偉大なる航路(グランドライン)”一周を果たし、すべての海賊の頂点である海賊王と呼ばれている。

しかし、自ら海軍に捕まり処刑されることになるが、その死に際に放った言葉「おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ… 探してみろ この世のすべてをそこに置いてきた」がきっかけとなり、主人公・ルフィたちが活躍する「大海賊時代」という時代を作り出した。

同作の主人公のモンキー・D・ルフィも、“一繋ぎの大秘宝(ワンピース)”を見つけて海賊王になることを夢見ているため、既に故人ではあるロジャーだが後世にも大きな影響を与えるなど、読者の間でも欠かせないキャラクターとなっている。

そんな海賊たちにはそれぞれ世界政府が、彼らを捕まえた時に出される賞金として“懸賞金”が懸けられており、金額は戦闘力の強さのほか「政府に及ぼす危険度を示す数値」として決定。

海賊が大物になれば懸賞額も高くなるため、活躍中のルフィは現在15億ベリー。そして、“四皇”と呼ばれる現世界で皇帝のように君臨し最強と呼ばれる4人の海賊のひとり、マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)が、22億4760万ベリーと今まで登場した中で最高額であった。しかし今回、同誌で発表されたロジャーの懸賞金は、それを超えるものとなっている(※具体的な金額はネタバレになるため控えさせていただきます)。

また、現在のストーリーは、「ワノ国編」第二幕が完結し、麦わらの一味のほか世界政府やさまざま国・海賊たちを巻きこんで世界が大きく動き始めており、同誌では物語の謎を解き明かす一端が垣間見える展開となっている。

同作は、1997年に『週刊少年ジャンプ』34号で連載がスタートし、主人公のモンキー・D・ルフィが仲間との友情を大切に冒険し、海賊王という夢に向かって成長していく物語。バトルやギャグ、感動エピソードなど少年漫画の王道として人気を博し、1999年にテレビアニメ化、2000年に劇場アニメ化、2015年に歌舞伎化。コミックスは「もっとも多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録を保持し、全世界の発行部数は既刊93巻で4億5000万部を超えている。10月4日に新刊94巻が発売される。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190930/2145402_201909300581541001569806158c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190930/2145402_201909300581364001569806158c.jpg
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:42:03.83ID:hnOKlHJx0
55億のロジャーの能力て自然系だろうけど何だと思う?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:44:32.10ID:hnOKlHJx0
>>721
能力無いのに覇王色が凄い
それにまさかの最終的敵ボスの可能性もある
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:55:19.04ID:AEmE6W4G0
魚人島までは歯を食いしばって我慢して読んでた
もう読むことはないだろうけど結末だけは知りたい
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:55:38.62ID:T2oG0bFZ0
ゴッドウソップさんが2億ベリーの位置にいる世界
(2年前 東の海編の宿敵、百計のクロが1600万ベリー)
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:57:49.31ID:dMj4ts5w0
>>38
黒ひげは下手したら麦わらと組むぞ

で、イム様や世界政府の黒幕と戦うんだろ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:58:48.36ID:dMj4ts5w0
これ最後はルフィとバギーの懸賞金56億になるオチだろうな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:00:02.60ID:4CyOUvt+0
尾田は、ルフィをゴムゴムにするかバラバラにするか迷ったらしいからな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:01:37.78ID:4CyOUvt+0
急にテンポはやくなりだしたもんな

ほんとに5年以内に完結させるつもりだろう
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:02:11.76ID:i13KCEq20
でいくらよ
てかそんな大金誰が払うのよ
それだけ払うってことはワンピースはやっぱり政府にとって不都合だってことになるだろ
もうネタバレやん
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:05:53.68ID:OzVQWe7e0
ちゃんと終わり考えてんのかね?
もう伏線の回収相当難易度高いと思うんだが
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:22:42.70ID:fiR5zQT40
ドラゴンボールと宇宙戦艦ヤマトとルパン3世とゲゲゲの鬼太郎のパクリ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:25:05.81ID:kdVQ1Ar70
四皇のひとり赤髪のシャンクスが主人公を助けて片腕を失うあたりまでは覚えてる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:33:57.47ID:KNu/vGPB0
>>737
一国()
有名なコンキスタドールでも特にヤバい連中は2人で文明2つ丸ごと潰した上に人種も絶滅させてますが?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:35:11.80ID:FWqcvqHj0
一話完結ならまだしも、長編になるほど人気作品だと集英社はまだ盲信してんのかね。

尾田としても週刊から抜けたら、あの画力ではもう売れる場所は無いから仕方ないんだけど。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:43:05.65ID:nB5SKWOH0
>>518
海軍にボコったエース突き出した黒ひげは懸賞金貰えたのかな
その功績で七武海入りだし
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 01:30:01.54ID:iJcTce630
>>224
ルフィが倒してなかったっけ?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 01:40:11.88ID:3uVQg32n0
>>522
これが惨すぎて
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 01:57:54.21ID:iJcTce630
まぁよくわかんないけど
ロックスの中に
白髭/カイドウ/ビッグマム
がいて
白髭の中に
シャンクス/バギー/黒髭
がいて
ってことはシャンクスは四皇の1人を倒しちゃったってこと?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 02:02:46.60ID:8zKNbSBk0
ロジャー 55億6480万(ロジヤ)
白ひげ 50億4600万(シロ)
カイドウ 46億1110万(カイドウもしくはヒャクジュウ)
ビッグマム43億8800万(ハハ)
シャンクス 40億4890万(シヤク)

黒ひげ 22億4760万(4皇←7武海←6ロク+シックス=ロックス)
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 02:05:25.74ID:eSf/djZ90
>>1
ドレスローザ編は凄かったそれ以降が詰まらん
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 02:05:44.16ID:AdoBGXJJ0
50代で見始めたおっさんはひっそりと息ひきとってそう
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 02:06:37.73ID:2Wmi2YLA0
あーあ、やっちゃった

もうこれ以上戦闘力あげられないぞ
どうすんだ?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 02:13:01.84ID:HtjnSZ5Y0
>>26
今の古本屋で新しい巻拒否する余裕のあるとこはねーよ
ダブった巻は早めに安くするけどな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 02:59:47.34ID:hvrbgGwj0
世界三大ロジャー
ロジャー・グローバー
ロジャー・ディーン
ロジャー・ウォーターズ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:15:23.30ID:RYGJk/Hv0
>>746
バギーとルフィて尾田にとって等価キャラよな
今週バギーがずっと追っかけてる財宝キャプテン・ジョンのネタをロックス関連でブッ込んできたしバギーが最終章でまた超重要な役割果たすのは間違いない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:29:52.48ID:3vqJ4Zo50
バトルシーン以外は本当に面白いと思うわ
バトル始まるとうんざりする
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:38:01.65ID:LxpJoPUi0
>>762
白髭の中にシャンクスは居ない
海賊王ロジャーの中に居た
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:32:06.88ID:iJcTce630
>>773
白髭の中にいたのは
黒髭/エース

海賊王の中にいたのが
シャンクス/バギー
だったか??
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 05:43:49.72ID:Gx+PkDYd0
長期連載漫画って盛り上げるだけ盛り上げてクソみたいな終わり方しても商業的に成功だからな
風呂敷広げるだけ広げて終わるっていうね、ハンターなんて伏線ほとんど回収出来んやろ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:26:03.72ID:VnYZhbjd0
こんな漫画の中の金で一喜一憂してるファンなんているのかね?
別に1000億だろうが1兆だろうがどうでもいいけど。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:30:38.15ID:Q3L+5dEt0
ローを麦わらの一味に入れて😭
ついでにベポも🐻
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:48:21.15ID:QsWO67KP0
いつになったら終わるんだよ
もうオッサンになって面白いと感じなくなってしまったわ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:52:21.30ID:hkBXZEsh0
>>549
ルフィがギア4でドフラミンゴ殴ったらミンゴは吹っ飛んで建物を10軒貫通したが、マムは余裕で弾き返したし、カイドウにもダメージゼロでボコられた。
今のルフィの実力は四皇最高幹部レベルで四皇にはまだ歯が立たないが、ヒントは見つかった感じ。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 08:54:26.44ID:JT9U7Doo0
>>56
同じく85年生まれだけどあの頃はマガジンの方が面白かったよな
将太の寿司、スーパードクターK、哲也とか好きだったなあ
にしてもワンピやハンターハンターがこんなに長く続くとは思わんかった
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:55:12.38ID:SUGJyfe40
長期連載はジャンプ名物
北斗の拳もラオウまでで完結すべきだったがカイオウまでダラダラ
DRAGONBALLもフリーザまでで完結すべきだったが人造人間編ダラダラセル編ダラダラブウ編ダラダラ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:58:34.19ID:zCm8nGoh0
貨幣価値変わるだろうから
ロジャー全盛期が55億としても
今なら200億とか言ってもう過去のとは比較にならんでしょう
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:10:13.16ID:WeyKZdCb0
もうあと残されてる大きな伏線
エルハブだけだろうここにロードポーネグリフがあるんだろうな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:31:18.44ID:w9qqEqW40
いい歳こいた社会人がなんでアニメ(笑)マンガ(笑)に必死こいたり泣いたりしてんの?
オタクきっしよ氏ね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:35:35.01ID:SUGJyfe40
赤髪海賊団との戦いが楽しみ
ルフィVSシャンクス
ゾロVSベンベックマン
サンジVSロックスター
ウソップVSヤソップ
骨つき肉食ってる奴は誰と戦うかわからんが
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:40:02.31ID:PGUFAxjR0
絵といい内容といい幼児が読む絵本だろこの漫画
中学入ってもまだ読んでたら池沼で確定
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 10:47:30.50ID:DGRb7APo0
ルフィ安いな
爺さんの鍛え方が生温かったな
ガープも孫には甘かったか
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:03:54.62ID:hUJT3HFq0
>>725
ヒロアカェ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:38:54.10ID:hRmvchi+O
いまは15億なんだな。

懸賞金3億の頃に脱落したわ。
完結したら一気に読もうと思ってる。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:49:47.00ID:PJ0NBSrO0
>>796
一気に読める面白さではない
細かいし
老眼進んでるだろうし
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:52:43.07ID:tPtyZt2c0
>>795
あ、処されてはおるんや ありがとう
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:53:59.74ID:InjPx4h00
最近面白すぎる
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:58:04.35ID:sZCfI6Xt0
アマプラで歌と重複エピソード部分を飛ばして見ると
空島編もスリラーバーグ編も頂上戦争編も
テンポが良くてすげー面白い
魚人島編ですら面白い
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:00:44.15ID:zdpUujBq0
>>639
だいたい同じでワロタ
逆に案外良かったのが空島回想
単行本で一気読みが条件だが
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:04:04.79ID:usr8FEBM0
>>30

絵とかアングルとか独特の言い回しとか、とにかく全部わかりにくすぎて疲れて読まなくなったよ

ストーリーの展開自体もおもしろくないし、よりによって日本がモデルの島が一番つまらんとか…

尾田は読者目線ってのをなくしてしまったのかな。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:11:01.84ID:hRmvchi+O
いちご100%が終わったあたりでジャンプ購読は止めたな。

別にいちご目的だったわけじゃないけど
あのあたりで、90年代黄金期の余韻もなくなった気がするわ。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:14:05.58ID:nv/gP5dp0
どの島でも起承転結でいう転の終わりくらいまでは面白くないから和の国も全然ストーリーが入ってこないんだわ
毎週流し読みしてるけど光月おでんが今週の話題に出たからそれ調べて初めて和の国編のストーリーの要約をつかんだ(笑)
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:18:23.63ID:m1+7TPCz0
「私の戦闘力は53万です」くらいインパクトのある回だったか?久々に見てみるか
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:22:36.64ID:g/0Yixjj0
ロックス海賊団
「世界の王」ロックス・D・ジーベック
白髭、カイドウ、ビッグマム、金獅子、銀斧、キャプテンジョン、王直

ガープ&ロジャー偶然居合わせ連合軍
「英雄」モンキー・D・ガープ
「海賊王」ゴール・D・ロジャー
海軍、シルバーズ・レイリー、スコッパー・ギャバン 、シーガル
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:24:02.70ID:usr8FEBM0
>>72


ほんと、それな。地名とかも覚えづらい

キャラも奇形ばかり。とにかくゴチャゴチャしてる
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:24:04.95ID:zCm8nGoh0
海軍をボコって懸賞金をかけられるのは分かるが
高額な懸賞金をかけられる程の悪事を働いていない主人公は被差別部落民みたい
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:29:05.96ID:byqjATvr0
>>809
悪事っつーか海軍の顔潰した結果だからな。
大体海軍(7武海)絡みのエピソードの後に懸賞金は上がる。

ただ5億→15億だけ変な上がり方なんだよね。
マムに喧嘩吹っかけてNo.2落としたんだから
海軍的には何の影響もない。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:29:46.04ID:VwKniC5z0
一回も読んだことないけど
どうせ信頼できるこの仲間達こそが
本当のワンピースだ!ってーオチでしょ?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:38:02.48ID:l8eNhzVF0
ここ数話で急展開しすぎだよな。
七武海を撤廃したり、ロックスとか過去の偉大な海賊出したり、ロジャーについて書き出したり。
風呂敷を畳み始めた感じだわ。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:38:06.95ID:usr8FEBM0
出てくるキャラが、実は昔同じ海賊団にいたとか血縁関係だったとか面白いけど

多用しすぎて、なんだかなぁ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:44:56.88ID:QVUdWZqs0
ゲンコツのガーブって無茶苦茶
強かったんだな。いまでも7武海や
4皇とも対等に戦えるんかな?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:52:35.14ID:VLBoso5m0
ウソップバタ。ナミバタ。チョッパーバタ。
ブルックバタ。
ルフィ「シャンクス!!
シャンクス「敵船につき、少々威嚇した。ほう、ロロノアや黒足はさすがだなあ。俺の覇王色でも効かないか!わははははは
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:04:03.81ID:2JxjbOFp0
悪魔の実を食ったってことは、能力者はみんな死後地獄行き?
まあ、天国に行けそうなのは一人もいないけど
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:36:12.40ID:fFagusV30
>>241
つかドラゴンボールもベースが西遊記ってところから
全てパクリなんだからどうでもいいんだけど
ワンピースは中々話が進まん…
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:52:35.47ID:rPCYLXL10
>>821
冗談じゃなかったらただのバカだなこいつ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:57:04.61ID:r4hIPsdk0
今週のワンピースは何なんだ
あれで漫画って言えるのか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:00:30.62ID:yKp5Sd5/0
ウソップの言ってることが本当になってるという人いるけどウソップってワンピースを知ったら死ぬとかなんとかどこかで言ってたろ。
そしたらウソップラスト付近で死んじゃうやんw
てかウソップの嘘が本当になってるのなんてあったか?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:26:28.82ID:Hz46s+960
数値がインフレしてるわりに、賞金稼ぎがあんまり出てこないので
あんまり意味のない懸賞金
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:33:57.30ID:Hz46s+960
>>813
ワノ国2部が終わったから幕間に世界情勢やってるだけだとおもうよ
何話かやったらまた鬼が島の討ち入り話に戻るでしょう
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:38:24.15ID:GgeFOamw0
ワノクニ上陸して敵兵に打たれる前にルフィが殴ったのに違和感あるんだが
打たれてもゴムで跳ね返すとか避けて反撃なら分かるけど
事情も知らず構えられただけで殴るっていつから好戦的になったんだルフィ
時間たって成長もあるだろうけど変わらないトコも必要じゃね
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:47:11.68ID:QvALW/Gg0
しかし、長いな
ドレスローザも長かったがドフラとの完全決着だったから良かったが
マム編は結局、サンジ救出して、ルフィイがカタクリをなんといか倒せただけでマムを倒せずだし
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:10:15.54ID:Ow7AIyjN0
>>828
ロックス倒すのにロジャーの力が無いと出来ない
チンジャオ倒すのに山を一つ消すくらい特訓しなければならなかった
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:24:56.25ID:WzRFBuzq0
ワンピース知ってるシャンクスやバギーが海賊やってるんだから意味がわかんねー
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:44:26.56ID:a68HgZuM0
>>837
今年やった映画で少し出てたけども
ロジャーがワンピースを見つけたときは時期尚早だった
息子や孫の世代に正規ルートを辿って見つければそれが花開くらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況