X



【視聴率】<時効警察・復活スペシャル>12年ぶりの復活作、視聴率は9.2%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/09/30(月) 11:57:43.72ID:wlv9nGDq9
 俳優のオダギリジョーさんや女優の麻生久美子さんらが出演するコメディーミステリードラマ「時効警察」(テレビ朝日系)のドラマスペシャル「時効警察・復活スペシャル」が
9月29日午後9時に放送され、平均視聴率は9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。

 「時効警察」は、時効が成立した事件にスポットを当てたコメディーミステリー。総武警察署時効管理課の警察官である霧山修一朗(オダギリさん)が交通課の三日月しずか(麻生さん)らを
巻き込んで、“趣味”で時効が成立した事件を捜査する姿を描く。2006年1月期に第1弾となるドラマが放送され、2007年4月期に第2弾「帰ってきた時効警察」が放送された。

 12年ぶりの復活作となった「時効警察・復活スペシャル」は、出向先の米FBIから総武署の時効管理課に戻ってきた霧山が、9年前に時効になった「浦島ガソリンスタンド火災事件」を捜査。
新情報を求めて調べ始めた霧山はやがて、“71歳にして40代の肉体を持つ男”として人気沸騰中のタレント・美魔王藤原(武田真治さん)が、事件に関与していると疑う……という展開。
脚本と監督は、シリーズおなじみの三木聡さんが担当した。

まんたんウェブ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000003-mantan-ent
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:03:33.71ID:lYest2Ar0
>>114
12年ぶりで9.2%なら悪くないな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:04:40.01ID:PssXSKKt0
心はロンリー気持ちは「…」のパクリみたいな小ネタが満載だった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:06:41.03ID:xjfyLHWa0
ウインスペクターみたいのを想像してたわ なんだこのクソドラマは
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:20:25.29ID:RynBXqZ80
熱海の捜査官ネタが
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:22:05.37ID:SgKU/c7d0
十文字と森口瑤子の話が一番好き
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:22:19.97ID:tPmyZCyH0
>>1
これだけとれれば
充分金曜ナイト枠で行けるな
あの枠は5パー取れれば充分だから
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:23:15.14ID:CCEoYk5p0
>>4
麻生久美子が舞台稽古で後半出番の調整が必要だから作ったキャラな気がする
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:23:38.57ID:mClENkn80
>>177
まじか・・・
出演料払えないって判断なのかな
駄目もとで声ぐらいかければ良いのに
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:23:43.31ID:3im934k20
>>146 >>148
初回の最後と最終回は視ること
出来なかったけど良かったけどな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:29:29.04ID:xygymdKt0
時空警察の方が面白い
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:29:41.90ID:UsURnYsv0
トリックの仲間由紀恵やこのドラマの麻生久美子は若いからこそできる役だなぁ
年齢重ねるとどっちも痛々しい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:32:35.51ID:8r7sIWB70
当然だけど、主演者達は歳をとってるわけで
まだこのノリか、って感じだな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:33:19.40ID:o2I3MDwF0
美魔王良かったけど、美魔女で入れ替わりのトリックは、レギュラーで西田尚美でやったしな。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:33:36.62ID:ff59ulWi0
なんだレギュラー番組じゃなくて特番だけなのか
と思ってたらレギュラーなのかやったぜ!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:34:42.82ID:vfbFWjw40
踊る大捜査線と全く同じ構図
国民生活が困窮してるのに
アットホームな職場で高給を貰ってる公務員が
遊んでるだけのドラマは時代に合わない
いい気なもんだなってどうしても思われちゃう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:40:13.71ID:L00xdxBHO
旧作のメンバー全員集められたんだから吉岡が浮くのは当たり前
キャスティングするほうがバカ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:40:28.17ID:pswz66+k0
>>215
痛々しさはもともとあったけど、歳とったせいか増強して
減ってしまったかわいい成分を吉岡里帆で補充している
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:23.83ID:R1zC876J0
>>9
今の9%は昔の20〜25%に相当するぞw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:54.19ID:+tyB7Dk90
面白かったけど小ネタ満載で2時間は耐えられないな
レギュラー版が適正サイズ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:48:47.01ID:1t4nhDJ40
世帯じゃなくて個人視聴率で計った方が適正

世帯視聴率(分母:世帯の数)…テレビ所有世帯のうち何世帯でテレビをつけていたか
個人視聴率(分母:世帯内の人間の数)…誰がどのくらい視聴していたか

スポンサー取引は昨年から後者
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:53.87ID:p6OtTaa90
やらかした
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:55:25.23ID:Jj/UlZV10
吉岡じゃなく婦人警官でドSな役の浜辺美波たんを出してくれや
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 14:58:17.42ID:0gMHshHA0
貴明が今持ってる深夜の時間帯そのままで「近未来警察072」をやればいい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 15:13:23.96ID:5rl8isNV0
モンハンXXやってて見逃したorz
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 15:16:58.92ID:Dwx57eu+0
>>114
あいの結婚相談所は全8話から6話打ち切りになったよねw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 15:26:00.38ID:MowLvO3F0
>>219
ドラマだ〜
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 15:30:29.08ID:Jj/UlZV10
>>4
ドヘタって訳ではないけど芸達者に混ざると空気壊しちゃうな
「ギャー」とかの発音が台本読んだ抱けって感じで浮いてた
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 15:31:59.73ID:Cf5dCIx40
ポツンのあとに一桁は大コケだな…
この作品好きだったけど流石に今更感が拭えない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 15:40:27.89ID:36htgMBW0
ジャックナンスはイレイザーヘッド
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 15:46:44.42ID:DcnwnlEF0
間とか小ネタが当時見てた人にしかわからないからな
新規客お断りって感じ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 15:54:02.04ID:q2xRnsvx0
1.5回分を2回分(2時間)に伸ばした印象がする
事件の部分は1回分で、過去紹介とか新規向けをもっとちゃんと作れば良いのに
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:00:06.98ID:nMvn9+9t0
2時間は長かった
1時間が丁度いい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:01:55.35ID:FD1gNwKD0
>>4
新しい男性視聴者向けなんだろうけど、ゲストで出る方が彼女にとってはいいはず
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:02:12.77ID:Eg9fARYS0
豊原功補さんは出ても良かったん?
あれ以来初めて見たかも
犯罪者では無いから良いか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:02:51.49ID:FD1gNwKD0
>>251
ぐるぐる廻るんじゃない?そんな話だったよね?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:02:58.54ID:iNmX/mNo0
素の豊原功補は不倫のイメージがあって嫌いだけど
十文字さんは斜め上の面白さだったわww
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:04:53.54ID:/EMJNTOj0
麻生さん老けたなぁ
オダギリさん毛量減ったよね
ふせさん皺だらけ
俺ののりこは変わらない変わらせない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:05:03.07ID:8/olRa4U0
時間長過ぎたな
CMも多かったし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:06:47.84ID:DdAema3c0
>>255
キョンキョンも斉藤由貴もガンガンドラマでてるが
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:13:30.06ID:CGHRs+/N0
川上ゆうが出てたのは係長か
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:14:08.51ID:/oXq8EoL0
吉岡ちゃんの正しい起用法
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:14:38.37ID:ZpcnB0Fq0
旧作の数年後に殺人の時効がなくなったからもう題材に出来ないんだが
どうするんだろう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:16:15.28ID:SgI/0HeW0
>>264
昨日、観てないことは分かった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:22:30.76ID:5SLPy9Vd0
菊地凛子が意外に美人で名前出るまで気付かなかった
髪型と化粧が普通だと美人だな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:23:31.98ID:4WiLQuwA0
黒い太陽も復活してください
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:25:33.02ID:MlgeKv840
>>265
放火とか、強盗とか、まだ時効がある犯罪きっかけになるんだろうけど、殺人から話を進められない分、トーンダウンするよね。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:26:04.00ID:pv+G0Xqf0
>>4
もっとはじけた演技して欲しかった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:31:45.51ID:Cb9BZLbs0
>>266
大河ドラマにずーっとでてるよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:33:41.36ID:XtOyYFr40
>>250
生と死の狭間の世界から、死もしくは来世に進んで行ったと思ってるけど
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:37:37.98ID:6YRWbb6C0
>>255
十文字さんは好きだ、わかる

刑事ドラマにありがちな、窓際部署の主人公をからかいに来る意地悪な刑事とかではないからね
今作は吉岡に出番削られてるのが不満
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:50:29.57ID:YyqpwCFz0
12年経って全員老け込んでたな
あとゴールデンにやる内容じゃない
三木聡のオナニードラマなんだし深夜だけでやっておけ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:57:40.32ID:dPSfxXVT0
>>1
クズ発言集

武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あいつやろうぜ」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
TKO木下「二度と現れるな」
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:02:20.79ID:XEP5qxlZ0
>>4
この子すっごい下手で空気壊してた!!吉岡里帆っていう人か下手くそ
まかべ君がどれだけ優秀だったか思い知った
他のキャストが完璧だっただけに吉岡がダメ過ぎて消して欲しかった
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:04:16.35ID:XEP5qxlZ0
まかべ君じゃなくてまかで君か
間違ってごめん
でも吉岡がセリフダメで空気クラッシャーだった事は重ねて言いたい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:05:50.58ID:6LOKN4is0
ネタ的にはすぐバレるような内容だったし、やりとりを思い出してもらうのと新加入メンバー紹介だけのドラマだったな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:08:12.21ID:SXov/TcF0
>>282
そういうドラマじゃなかったっけ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:13:00.00ID:o2I3MDwF0
>>275
え、普通に時効課とか霧山をからかいに来てるけど。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:14:01.53ID:XEP5qxlZ0
三日月さんが二つ結びを受け入れたのがすごい
脇が1stの人を同じく出せたのがすごい
由紀さおりのナレーションができてうれしい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:14:10.97ID:580F7FJX0
大河にほぼダブルスコアで勝ってると思えば時効警察すごいわ…
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:17:32.88ID:580F7FJX0
12年ぶりなのに、全員集合したのが凄いよね
それと脇役のふせえりや江口のりこまでブレイクした稀有なドラマ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:19:15.27ID:3vL8YPud0
>>287
でも、その前のバラエティー番組からは視聴率半分以下でしょ?
大河は打ち切りが無いからいいんだよ、民法ドラマは視聴率悪いと終わるんだよ〜

オダギリジョーの「みんなの歌」ドラマの内容はともかく毎回いろんなミュージシャンが出てきたから楽しみだったのに…
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:21:28.38ID:XEP5qxlZ0
>>288
ほぼふせえりと課長の芸を見る為のドラマだもんなw
皆が出てきて同じ空気で嬉しかった
吉岡は空気壊してたけど他のみんなはすっごく良い
十文字のアシスタントおじさんが前髪後退してるのも皆自然に年取ってて何かよかった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:22:54.11ID:XEP5qxlZ0
着うたでオープニングの音をガラケーの着音にしてた
今回もスマホ着音にしたいからオープニングの音をくれい!
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:31:18.00ID:A3N9YEl+0
元々つまらんドラマだっただろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:33:48.61ID:My+MQps30
全員滑ってた
それがいいみたいなドラマかもしれんがGP帯にやるなや
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:34:33.29ID:Xjm54FJ00
思いで補正掛かってウキウキしてたけど
観たらあーこんな感じだったなと思い出した
ゆるいドラマだよ
むしろ日曜9時枠でよく頑張った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています