X



【野球】松井秀喜がニューヨークに住み続ける理由とは? ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/29(日) 21:59:17.19ID:heA86bIF9
ヤンキースへの移籍が決まったとき、ニューヨークの新聞各紙には「ブロンクスにゴジラがやってくる」という見出しが躍った。
あの熱狂の日から16年、現役を引退してから7 年目の現在も、松井秀喜は家族とともにニューヨークでの暮らしを続けている。
日米の野球ファンに愛された彼の現在の生活と、将来の抱負を聞いた。

やるべきことはやり切ったので、しばらくは静かな生活を続けたい

ヤンキースを引退して7年になります。
ニューヨークに暮らし始めてから16年、思えば長い月日が過ぎました。
日本に帰国するのは平均すると年に2、3回というところでしょうか。
東京の自宅は数年前に引き払ってしまいましたから、今は帰るというより仕事の出張です。
とはいえ東京でホテルに泊まるのは、なんとなく違和感があります。
長年住み慣れた自分の街という感覚が、まだ残っているのかもしれません。

現役時代と今の暮らしの大きな違いは、規則正しい生活ができるということですね。選手時代はデイゲームもナイターもある、
移動時間も長い……。今は毎朝、子どもと一緒に起きるという生活ですから。

仕事のない日は、毎朝子どもたちと朝食を食べて、午前中は読書をしたり、メールのやりとりをしたりして過ごし、午後になれば子どもが帰ってくるので一緒に遊びます。
上の息子が6歳、下が2歳。
時々はボール遊びをすることもありますけど、野球にはあまり興味を示さないですね。好きになってくれたら、それはうれしいです。
自分が関わりやすいですから。でもプッシュはしたくない。
バットとグラブは何となく置いてあるんですが、上も下も今のところ残念ながらあまり関心はないみたいです。

まあそういう感じで、現在は子ども中心の生活です。運動はほとんどしていません。ジムもまったく行かないですし。
体重は現役時代と変わらないんですが、筋肉は落ちただろうから、中身はだいぶ変わってるんでしょう。
もしもブクブク太りはじめたら、鍛えればいいかなと思うくらいです。

現役の頃は、身体を常にいい状態に保ちながら毎日を過ごさなければいけませんでした。
生活はだいぶ変わりましたが、引退したときには身体もあちこちに痛みが出ていましたし、やり切ったという思いがあったから、あまり寂しさはありませんでした。
引退と同時に長男が生まれたので、気持ちを切り替えやすかったということもありますが。

ニューヨークに暮らし続けているのは……、じつはこれといった理由がないんです。引退して、さあどうしようかと。
その頃はまだ東京にも家があったので、帰る選択肢もなかったわけじゃないけど、なんとなくですね。
妻と相談はしましたけど、決め手はなんとなくです。とりあえずもう少しこっちにいようかという感じで、居続けています。

ヤンキースからは今も野球に関わる仕事をさせていただき、感謝しています。肩書きはヤンキースGM特別アドバイザー。
なぜ私に声をかけてくれたかはわかりません。僕がニューヨークに住んでいたので声をかけやすかったんじゃないでしょうか。
引退した選手は、故郷に帰ったり、どこかほかへ行ったりして、みんないなくなる。
ニューヨークに残っている人はもう何人もいません。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190929-00010002-goethe-spo
9/29(日) 17:30配信

https://d201jp25bze1i8.cloudfront.net/production/uploads/images/40655/rectangle_large_type_2_9025f97ac98467cc8b566724b41fa4cb.jpg
https://d201jp25bze1i8.cloudfront.net/production/uploads/images/40658/picture_pc_9181fd972e2bc0fed11ff45230fa10fe.jpg

https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/matsui_hideki.html
成績

https://www.youtube.com/watch?v=mFQ1KNGq3d0
2009/11/04 松井秀喜 ワールドシリーズ 第6戦 先制ホームラン



前スレ               2019/09/29(日) 18:36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569749792/
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:29:34.79ID:ZvGHDAxf0
アメリカって怪我や病気したら凄い金額の請求が来るんでしょ?金持ちじゃない普通の人々はよく住めるなーと思うわ。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:38:32.58ID:T+UvzI7U0
同じ巨人OBの上原もアメリカ拠点だろ
カネあればアメリカが一番いいに決まってる
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:40:28.79ID:h5ZEX6qw0
架空嫁がバレるからじゃないの?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:13:05.47ID:B2Is/Gnk0
>>6
はいはいブルーボトルブルーボトル
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:15:30.27ID:B2Is/Gnk0
>>33
逆に米国の有名人は日本に同じこと思ってる
日本と米国が違うわけじゃねえよアホ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:18:06.30ID:49bR9IB30
>>14
金持ちは散財するのも早い者勝ちからな
マイケルジャクソンみたいにディズニー一日貸切状態とかやってたら金もなくなる
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:18:16.45ID:t87QjS6j0
日本の恥!
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:22:49.74ID:JqNskq8D0
>>798
日本にいるモンゴル力士とかが似てる。白鵬は嫁日本人だけど、奥さんモンゴル人でも
子育て日本でやってるから、そのまま日本で引退後を見据えて帰化していく力士も最近増えてきた。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:07:53.54ID:MU0/D7PE0
>>782
出鱈目を書くな
兄は一級建築士であって弁護士じゃない
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:19:10.59ID:kPelZYZj0
言ってもNYは世界の中心だから 水があったんじゃないの 金さえあったら色んなレストラン行きまくれるし
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 22:36:26.64ID:Ggf7euuE0
>>817
お前比べて言ってねえだろw
ってか自分の頭の中のアメリカと実際の日本を比べてるだろwww
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 00:44:00.85ID:WlaKiFBU0
英語ができないと上原家や松坂家みたいになっちゃうが松井はそこそこ会話できるしな
つくづく英語は学問ではないことを思い知らされるわ
多分テスト受けさせればここにいるみんなの方が点数いいと思うよ、英会話は別だ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:45:24.18ID:fndtfqPG0
日本の恥!
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:57:13.52ID:cP4ijSci0
>>6
日本でもできるで 松井さんは有名すぎてできないけど
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 05:23:45.11ID:xZNzqfXG0
独立の気力なき者は必ず人に依頼す、
人に依頼する者は必ず人を恐る、
人を恐るる者は必ず人にへつらうものなり。

福沢諭吉
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 05:27:13.37ID:P8wKeGHp0
そもそもイボもゴキも人気ないじゃん
こいつらいなくてもNPBは観客動員絶好調だし

ジャップが生み出した偶像のポンコツだろ、イボイもゴキローも
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:03:45.82ID:Fp4hSQfJ0
>>6
綾部さん?渡辺直美さん?
お久しブリーフ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:10:31.44ID:VNBK8xJQ0
>>6
帰ってこい谷沢
お前は逸材だ
まだ白くも黒くもなる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:42:11.95ID:3R+at7yl0
日本の方が居心地いいだろ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:06.33ID:QRXGnnAe0
ニューヨークでは市長とサシで食事できるくらいの存在だと聞いたことある
事実ならかなりの名士扱い
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:21:51.02ID:xZNzqfXG0
聞いたことある(草)
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 11:19:33.52ID:c45bgmQK0
松井はこういう詮索を一番嫌いそうだし、日本のメディアとかから巨人監督にならないのか?日本には帰らないのか?とグイグイ踏み込まれれば踏み込まれるほど態度を硬化させそう
去年の日米野球でヤンキースのユニ着てアメリカチームにいた姿がそれを象徴してるように見えた
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:18:51.62ID:bYTRBXQc0
松井さんは日本プロ野球の文化(というか「非文化」)を嫌ってるみたいだからね
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:32:21.45ID:1tDNzHYj0
石川の田舎もんが東京に憧れて上京 東京の上位互換であるNYに移住
パパラッチも来ないし 優雅にアメリカ生活 日本に戻れば写真週刊誌がウザいだろうし
ヤンキースは仕事の面倒も見てくれるしな 
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:22:26.71ID:CnnwlT840
>>840
それはゴキローだろうw
草野球やりたいんだっけw
松井は巨人、DeNAに臨時コーチ行ってるがな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:38:45.77ID:7/rR1gsg0
おまつを悪く言うんじゃねえ

おまつはなあ、おまつは最高の男なんだからよお
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:44:15.46ID:RPWJHTDV0
ジャップが嫌いだから。

日本の取材陣に対して松井が
「今日、ここでジャップの集会があるの?向こうから見ているとかなり目立つよ、異様だよ。」

日本人は絶対にこのような発言はしません。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 22:36:05.39ID:xZNzqfXG0
ギャンギャンうるさい厄介な人々がいない
ドライな街ニューヨークが気が楽だからだろ
むかしのニューヨークの地下鉄は落書きだらけで治安悪かった
現在のニューヨークに比べ市街地は治安がよくなったからだろ
アメリカは地域によっては今でも治安悪い場所があるよな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 23:25:33.29ID:XREu7g6e0
ヤンキースの4番だったのにニューヨーク歩いてて目立たないのか?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:57:04.31ID:EZNiHiHV0
>>433
お前ニューヨークの寿司屋の相場知らないだろ?
そもそも高級日本料理店なんて片手で足りるレベルしかないんだぞ?w
そこでも9万なんてとる見せないからw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 02:59:41.05ID:Td1rI9iE0
>>1
コリアンだからw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:09:50.22ID:42WC10gi0
>>850
このような足枷になる厄介な連中が多くめんどくさいからだろ
個人の私生活まで首を突っ込むよな連中ばかりだからだろ
住み慣れているニューヨークの生活の方が気が楽なんだろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:34:02.41ID:42WC10gi0
邪魔するよな厄介な連中もいない場所にいた方が気が楽だからだろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:37:53.71ID:42WC10gi0
人間の最大の罪は

不機嫌である。



- ゲーテ -
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:39:58.40ID:v13PV4Rm0
>>6
コピペに反応するのもなんだけど
留学マウントしてくる空気は完璧に再現してて素晴らしいと思う
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:41:02.21ID:42WC10gi0
弱い者ほど相手を許すことができない。

許すということは、

強さの証だ。



- ガンジー -
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:41:17.74ID:r9HIfcFR0
妻も朝鮮人だから隠してるんじゃないの?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:42:00.99ID:r9HIfcFR0
または家業のカルトの最高級信者を妻にしたとか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:43:44.48ID:42WC10gi0
もし幸せになるために誰かを頼っていたら、

あなたは奴隷になり、隷属し、

とらわれの身となる。

そして、あなたは多くの人々に頼っている。

彼らはみなあなたの影の主人となり、

その見返りに、あなたを搾取しているのだ。



- バグワン・シュリ・ラジニーシ -
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:43:52.17ID:tzjhnZJg0
キチガイ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:45:08.08ID:42WC10gi0
どんな愚かな者でも

他人の短所を指摘できる。

そして、たいていの愚かな者が

それをやりたがる。



- ベンジャミン・フランクリン -
0862名無しさん@恐縮です(神奈川県)
垢版 |
2019/10/03(木) 04:45:12.11ID:Kl5mTJBN0
巨人と関わりたくないんだろ
ナベツネや長嶋が死んだら戻ってくるかもなw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:47:02.25ID:42WC10gi0
他人に変わって欲しければ、

自ら率先して変化の原動力となるべきだ。



- ガンジー -
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:47:52.86ID:Td1rI9iE0
松井の親父は新興宗教の教祖

新興宗教=朝鮮だから
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:47:53.07ID:Td1rI9iE0
松井の親父は新興宗教の教祖

新興宗教=朝鮮だから
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:49:25.59ID:42WC10gi0
悪い仲間は犬のようなものだ。

一番好きな相手を一番ひどく汚してしまう。



- ジョナサン・スウィフト -
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:50:31.80ID:A50EjDq60
巨人の監督が嫌なら阪神の監督やらんか?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:50:52.85ID:42WC10gi0
決して焦って約束をしてはならない。



- ガンジー -
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:54:02.65ID:42WC10gi0
視野の狭い人は、

我が身を処する道を誤るだけでなく、

人にも迷惑をかける。



- 松下幸之助 -
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:54:59.47ID:42WC10gi0
自分が他人にしてほしいと思うことを、

他人にも同じようにしてやるべきではない。

その人の好みが自分と一致するとは

限らないからだ。



- バーナード・ショー -
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:55:56.85ID:42WC10gi0
多くの愚者を友とするより、

一人の知者を友とするべきである。



- デモクリトス -
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 04:59:58.84ID:42WC10gi0
正直とか親切とか友情とか、

そんな普通の道徳を堅固に守る人こそ、

真の偉大な人間というべきである。



- アナトール・フランス -
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:01:14.84ID:42WC10gi0
敵のため火を吹く怒りも、

加熱しすぎては自分が火傷する。



- シェイクスピア -
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:01:17.01ID:Z5g6dVcW0
シンゴジラよりゴジラキングオブモンスターズのが面白かったという意思表示やろうなあ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:01:46.83ID:42WC10gi0
謙虚な人は誰からも好かれる。

それなのにどうして

謙虚な人になろうとしないのだろうか。



- トルストイ -
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:03:15.02ID:aJJQljr60
>>107
朝鮮に対して辛口な事言って在日認定は回避したけど、回避の仕方を知り尽くしてる辺り怪しいよな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:06:34.65ID:42WC10gi0
われわれに関する他人の悪評は、

しばしば本当は我々に当てられているのではなく、

まったく別の理由から出る

腹立ちや不機嫌の表明なのである。



- ニーチェ -
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:06:53.91ID:GfaE3s8N0
ああやっぱり永住権取ってアメリカ住みだったんだ。
あんなに豊かな生活やおおらかな人を知ってしまったら
こんな貧乏でなんかカリカリしてる国なんてもう住めないんだろうな。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:08:19.83ID:42WC10gi0
友たるものは、

推察と沈黙に

熟達した者でなければならない。



- ニーチェ -
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:10:10.78ID:42WC10gi0
「自分のない人」ほど、

自分を主張する。



- 斎藤茂太 -
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:13:02.92ID:42WC10gi0
自分の心を支配できぬ者に限って、

とかく隣人の意志を支配したがるものだ。



- ゲーテ -
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:13:27.98ID:Td1rI9iE0
自分に自信がない者ほど他者の権威にすがりつく
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:13:28.51ID:Td1rI9iE0
自分に自信がない者ほど他者の権威にすがりつく
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:14:45.71ID:42WC10gi0
人の悪口を言えば自分も不愉快になる。

嫌な人はどこにでもいます。

見ざる 聞かざる 言わざるが楽。



- 美輪明宏 -
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:17:59.87ID:2PGL/Xu40
勘だけど出自なのかなやっぱ
あっちのひとはやたらアメリカ行きたがるし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:18:26.33ID:42WC10gi0
憎しみは積極的な不満で、

嫉妬は消極的な不満である。

したがって、

嫉妬がすぐに憎しみに変わっても不思議はない。



- ゲーテ -
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:19:39.50ID:42WC10gi0
友人はあなたのためでなく、

自分の利益のために忠告する。



- トルコのことわざ -
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:22:36.90ID:42WC10gi0
あの人は本当は頭がいいから

阿呆の真似ができるのね。

上手にとぼけてみせるのは、

特殊な才能だわ。



- シェイクスピア -
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:23:41.89ID:42WC10gi0
君子は和して同ぜず、

小人は同じて和せず



- 孔子 -
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:24:34.70ID:42WC10gi0
愚痴は一度目は聞いてあげよう。

二度目は話題を変えてあげよう。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:26:30.00ID:42WC10gi0
別の人間に仕立てようというような不可能なことを、

相手に要求してはならない。



- トルストイ -
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:27:23.10ID:42WC10gi0
あなたの才能ではなく、

あなたの態度が、

あなたの高度を決めるのだ。



- ジグ・ジグラー -
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:28:48.62ID:42WC10gi0
あなたに出会った人がみな、

最高の気分になれるように、

親切と慈しみを込めて人に接しなさい。

あなたの愛が表情や眼差し、微笑み、

言葉にあらわれるようにするのです。



- マザー・テレサ -
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:30:51.89ID:42WC10gi0
嫉妬に御用心なさいまし。

嫉妬は緑色の目をした怪物で、

人の心を餌食にしてもてあそびます。



- シェイクスピア -
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:31:24.19ID:Jk+9+BFW0
日本の馬鹿マスゴミがうざいからNYに住んでるだけ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:32:05.29ID:42WC10gi0
大切なのは、

どれだけ多くをほどこしたかではなく、

どれだけ多くの愛をこめたかです。



- マザー・テレサ -
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:33:56.64ID:42WC10gi0
おまえは、

他人のなかにある

自分と同じ欠点を

むち打とうとするのか。



- シェイクスピア -
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:34:46.49ID:42WC10gi0
軽蔑すべき者を敵として選ぶな。

汝の敵について

誇りを感じなければならない。



- ニーチェ -
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:35:16.02ID:clXyuLj90
>>33
松井はヤンキースの大スターでもなかったし
ニューヨークにしろアメリカの街にいても
騒がれないしほとんど気づかれもしないだろう
日本だと大人ならみんな知ってるから
ニューヨーク生活に慣れたら日本よりずっと気楽だと思う
ましてお金持ちなら優雅に暮らせるんだからね
イチローも同じ理由でアメリカにいるんだろうな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:36:11.10ID:42WC10gi0
他人を変えるのは不可能よ。

でも自分を変えることはできるわ。



- オプラ・ウィンフリー -
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:37:01.09ID:42WC10gi0
妬みによって幸福になる人間は

どこにもいない。



- バルタサル・グラシアン -
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:37:34.09ID:WCtMOAHo0
>>903
いや松井は野球を知ってる人なら大抵気づくでしょw
ニューヨークにいても
あれだけ顔がデカくてゴツイアジア人なんて稀だからばれるよw

たしかに日本にいる場合とは比較にならないだろうけどさ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:38:21.89ID:42WC10gi0
人に奉仕するのは、

この地球に住まわせてもらうための家賃。



- シャーリー・チザム -
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:39:00.49ID:42WC10gi0
卑怯者は、

安全なときだけ

威たけ高になる。



- ゲーテ -
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:40:13.55ID:42WC10gi0
人が意見に反対するときは

だいたいその伝え方が

気に食わないときである。



- ニーチェ -
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:42:28.28ID:42WC10gi0
自己の向上を心がけている者は、

喧嘩などする暇がないはずだ。

おまけに、喧嘩の結果、

不機嫌になったり

自制心を失ったりすることを思えば、

いよいよ喧嘩はできなくなる。



- エイブラハム・リンカーン -
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:43:30.16ID:DUawYZ6R0
>>1
知らんがなw

どうでもいいだろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 05:43:30.99ID:MOO3PbAX0
あんな差別国家のどこがいいのかわからん
河合俊一がボロクソに言ってが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。