X



【ラグビー/W杯】日本-アイルランド戦は視聴率22・4% ロシア戦からアップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/09/29(日) 16:20:42.98ID:vZanuBa99
 ラグビーW杯日本大会を主催する国際統括団体ワールドラグビー(WR)は29日、前日28日にNHKが生中継した1次リーグA組の日本―アイルランド戦が、平均視聴率22・4%を記録したと発表した。

 世界ランキング9位の日本が同2位のアイルランドを19―12で破り、総勝ち点9として同組首位に躍り出たもので、急きょ29日午前2時5分からNHK総合で再放送された。

 今回の調査会社や方法は不明ながら、20日の開幕・日本―ロシア戦の平均視聴率は関東地区で18・3%、関西地区では21・0%(ビデオリサーチ調べ)だった。

2019年09月29日 15:42ラグビー
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/09/29/kiji/20190929s00044000282000c.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:30.09ID:SKoGpOwN0
普段サッカーしか見ないが、ラグビー面白い

野球?いいわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:35.70ID:H15xXdFA0
>>95
スポーツイベントなんて大体電通だろ
WBCだって電通だし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:39:03.59ID:anvHdf250
サッカーはファンも競技も卑劣だからうんざり
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:39:07.58ID:Br/CC8az0
>>97
下手すりゃこれ視聴率至上初めての捏造数字かもな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:39:18.22ID:TVncF06L0
これが明日ビデオリサーチが出す数字と大きく食い違ってたらちょっとザワつくな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:39:25.25ID:aYxjIkXk0
>>96
はあ?はこっちのセリフじゃボケ

75 名無しさん@恐縮です 2019/09/29(日) 16:34:47.51 ID:anvHdf250
野球煽りたいだけの人はホントワンパターン
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:39:31.13ID:fLbf4Te60
>>77
まあ仕方ないな
サッカーはルール知らない女でもオフサイドって何?ってくらいで
後は相手のゴールにボール入れれば良いいんでしょっていう単純なものだから普通に楽しめるが
ラグビーはちと複雑なとこがあるからそこの差だろうな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:39:51.85ID:3JFnbZ+Q0
こんない取るんだからラグビーこそ公共性が高いコンテンツだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:02.79ID:H15xXdFA0
>>106
逆じゃね?
合ってたら情報漏らしたやつヤバい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:12.50ID:u+3biQsa0
どうせ負けると思ったから見なかったな
南アフリカ戦もどうせ負けると思って最初見てなかったかど
チラチラ見てるうちにまさか?
ってなったんだよな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:12.99ID:W7Qmalkh0
うそくせぇ数字だなあ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:20.14ID:anvHdf250
>>107
普段からいろんなスレでワンパターンは野球アオリばかりしてるくせに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:29.14ID:anvHdf250
サッカーってなんでこんなに卑劣なの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:59.73ID:+pRJt4kp0
VRから特別に聞き出したのか?
出所不明とか聞いたことないんだが
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:41:50.95ID:BdRk0hGS0
>>99
ラグビーはまぐれで勝つって事が少ないから
今回もフルボッコされて負けるだろって思ってた奴らは見ようとも思ってなかっただろうからな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:41:51.33ID:4Gb6Jrig0
サッカーの国際試合の2倍か
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:42:05.81ID:001LQaTX0
>>111
合ってたら主催団体に特別に提供してたってだけ。
他からしたら何で特別扱いって話だけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:42:15.78ID:H15xXdFA0
>>117
一位通過だとNHK中継コース
二位通過だと日テレ中継コース
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:42:42.30ID:q/aDewmx0
>>97
ん?日曜に発表とは珍らしいと思ったがビデオリサーチじゃないのかw
どこ調べだよ?w
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:42:49.36ID:Br/CC8az0
俺感覚だと22.4%絶対いってない
20%越えてたら多少なりとも周りで、この試合を話題にしてる奴いるから
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:47.51ID:w8ct48H70
ラグビーW杯日本大会を主催する国際統括団体ワールドラグビーはどうやってその数字を調べたんだ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:57.91ID:hn4PeyWW0
サッカー>>>ラグビー>>>やきうんこ(笑)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:44:12.69ID:hviZpYmn0
ワールドラグビーが依頼して出したのなら確度は高いでしょ
うーん、土曜昼じゃ伸びんなあ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:44:49.96ID:sBU53RfR0
日本人はお祭り好きだなあ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:44:54.34ID:xlQuNWfz0
>>125
5ちゃんでまさかの若者?
おっさん周りではかなり話題になってるし、
5ちゃんのスレも伸びてるけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:24.79ID:UGg26A+R0
蛆虫以下のクソサカ豚がまた発狂するな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:26.70ID:GcKnb+vZ0
>>125
話題に知るのが恥ずかしいからだな
ラグビー見たとかいうとオタクっぽいし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:37.68ID:YPCHWTrF0
日曜、雨予報で土曜晴れだからな
普通出かけるはず
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:41.37ID:068+DXsI0
>>1
>今回の調査会社や方法は不明ながら

これ
VRは出してないはずだからSMLかNHKの独自調査だろうけど
これをOKにしたら言ったもん勝ちになってしまう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:43.31ID:XQtmkPx+0
今回のラグビーで分かった事
日本にはあらゆる分野で移民が必要だって事

日本共産党、ツイッターで日本勝利に祝意「素晴らしい勝利」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000559-san-pol
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:50.33ID:3JFnbZ+Q0
NHKは大河に高額な予算注ぎ込むくらいならラグビーの放送権買ってこいや
どっちが国民の娯楽としての公共性が高いコンテンツか分かっただろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:54.78ID:5gUhF7ZR0
は?
日曜に視聴率分かるのか?

初耳だわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:12.25ID:aznbAwAk0
ビデオリサーチ以外にも
ネット経由で視聴率集計してリアルタイムでデータ提供しますって会社が
5、6前かそこら立ち上がったよな?
まだ生きてるのかしらんけど

そこじゃね?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:21.38ID:QhrDlkuJ0
とりあえず野球は完全に超えたな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:09.38ID:SPnQvPdx0
だんだんと上がってくると思う
予選通過試合あたり30見えてくるんじゃないか?何時にやるかしらんが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:12.19ID:jZpqPetL0
日テレ放送しとけよ!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:25.70ID:dJg2qQQr0
>>140
ああスイッチメディアラボのやつか。
それならありえるな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:30.80ID:xDEZG6oc0
30%超えたとか言ってるバカいたけど自分の予想通り20%前半だったな
どう考えてもそんなに盛り上がってないからね
30超えるならスポーツに興味ないような人も取り込まないと
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:40.58ID:qq2zNe1A0
視聴率って月曜にでるもんじゃないの?
良かったから特別?
ラグビーまで20%超えてきたねw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:41.42ID:p+jpIToQ0
再放送してほしいレベルの試合なんだが
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:49.22ID:fGcXpuY+0
来週のサモア戦はゴールデンタイムだから25%超えるかもね
決勝トーナメントに進めば30%狙える
正直ここまで盛り上がるとは思ってなかった
アイルランドにボコボコにされてたら盛り下がってたと思う
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:50.81ID:FCAuVyvr0
*6.2%  19/03/10(日) 19:00-20:54 TBS 侍ジャパンシリーズ・日本×メキシコ

これより遥かに高いけどな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:48:07.59ID:w8ct48H70
芸スポで語られてきた視聴率はビデオリサーチが基準だからそっちの数字待ちだね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:48:44.24ID:xyeoSZ2G0
自分の周りの奴ら10人に見たか聞いて
2人見てたからこの数字ですって感じか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:48:48.67ID:068+DXsI0
ID:anvHdf250が焼き豚の卑怯さ卑劣さを証明してくれてるな
そのまま死ね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:08.80ID:eldFeseA0
本当に?外人多めが視聴率低い要因
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:35.39ID:xHC4qmjz0
なんかサッカーが凄い焦ってるよね
4年に1度ならサッカーじゃなくても数字出るじゃんて思われるから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:38.38ID:Ulbex00f0
>>63
関東の奴が広島ソフバンなんか見るかよ
だから巨人がと言ってんだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:53.85ID:/CREPVt/0
>>160
このレスタイの視聴率は、選挙の出口調査みたいなもものだな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:21.25ID:XQtmkPx+0
今回のラグビーで分かった事
日本にはあらゆる分野で移民が必要だって事

多国籍の日本代表、多様化社会示す ラグビーW杯、桜の心は一つ
https://www.at-s.com/sp/sports/article/shizuoka/684830.html
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:31.16ID:qq2zNe1A0
サッカーの日本でのワールドカップ決勝戦が視聴率65%だったからここにどれくらい迫るのか楽しみだねw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:41.63ID:rR8cTZ2P0
今日本じゃビデオリサーチしか視聴率計測してないからビデオリサーチが特別に出したのか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:51:20.55ID:xDEZG6oc0
>>169
これがスイッチなんとかなら24、5ぐらいか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:51:23.32ID:068+DXsI0
>>167
NHKはオンライン調査やってないはずで
記入式だと思ったんだけど、即日算出できるとなると
オンラインか双方向しかないと思うね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:51:54.46ID:Br/CC8az0
>>134 >>137
俺自身が話題にしてなくても電車乗ったり喫茶店入ったり他人が会話してる
の聞こえてくるだよ
W杯の時なんて本当どこ行っても話題はサッカー一色!そういう盛り上がりの
振動みたいなもんが全くなかったッて言ってんだよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:52:11.70ID:/CREPVt/0
>>164
カーリングとかパシュートとか、視聴率を稼げたんじゃなかったっけ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:52:32.86ID:eldFeseA0
50%近くいって本当の意味で盛り上り
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:52:38.54ID:NdRhVdXe0
それでも22%なのか
サッカーって何で時差とかあってもあんな異常に馬鹿高いの?

つか日曜に視聴率発表って本当はされてるのか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:52:48.93ID:0xzwdJI50
野球 日本シリーズ CS どうする
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:54:05.79ID:2vPJ6TEF0
サッカーファンだが、どんな競技でも世界大会は面白いよね
楽しんでるわ
どの競技が一番だとかくだらない事に時間をかけるのアホらしい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:54:08.55ID:XDdn1wp/0
ラグビーなんてルール分からん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:54:16.14ID:vqtkbren0
これでラグビーが決勝トーナメントいって30%とかだしちゃったらどうする?

サッカー50%!
ラグビー40%!

野球ピンチw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:54:27.14ID:/CREPVt/0
・4年に1回の希少性
・斬新なゲーム性
・日本Tueeeeが感じられる


なら視聴率が稼げるんだろう。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:54:38.27ID:aznbAwAk0
>>169
統計学上視聴率の誤差って2%くらいってよく聞くけど
まあまあそんなもんなんだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:54:41.71ID:rbe06k/l0
焼き豚が一番痛いのが
日本シリーズが他国同士のラグビーに直接対決で負けること
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:54:51.48ID:Wp8f0tB+0
AQUOS ランキング

1位 嵐にしやがれ
2位 ラグビーワールドカップ2019
3位 天才!志村どうぶつ園
4位 NHKニュース7
5位 マツコ会議


嵐にしやがれ、はもっと高いようだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:54:59.02ID:0JN0oIZw0
>>178
クライマックスシリーズはとっくに不人気低視聴率を理由に地上波追放されているよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:16.06ID:Br/CC8az0
>>179
野球では永遠取れない数字だからって泣くなよw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:29.92ID:vqtkbren0
ラグビーがこのままいけば野球と直接対決があるのか

野球ピンチw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:53.51ID:A9kG07Oa0
15.2% 高校野球(夏)決勝 2019年加重平均
14.2% ドラフト
13.3% 日本シリーズ優勝決定戦
12.6% MLB開幕シリーズ第2戦 イチロー引退
11.1% 戦力外通告
10.7% お母さんありがとう!
10.7% 侍ジャパン1戦目
10.2% プロ野球開幕戦 巨人対広島
*9.8% プロ野球総選挙レジェンド編
*9.7% 日本シリーズ(日テレ過去最低記録)
*9.7% 好プレー珍プレー
*9.6% 侍ジャパンエキシビション 巨人対MLB
*9.1% オールスター1戦目(裏のボクシング11.9%)
*9.0% オールスター2戦目(八百長サイクルヒット)
*8.6% 侍ジャパン 3戦目(唯一延長時間確保日)
*8.6% MLB開幕シリーズ第1戦
*7.9% OBvs現役好珍バトル(金曜ロードショー枠)
*7.8% MLB開幕シリーズ 巨人対マリナーズ
*6.8% 高校野球(春選抜)2019年決勝
*6.2% 侍ジャパンシリーズ 対メキシコ2戦目
*5.9% 巨人×ソフトバンク(交流戦首位攻防戦)
*5.1% 巨人×広島(ゴールデン帯で最も低い視聴率)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:09.30ID:/CREPVt/0
ラグビーの日本開催は、4年に1回どころか一生に1回くらいのレア度だろうし。

そりゃ珍しさから4試合くらい見てみるかとなるわな。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:19.24ID:l4X8aDgq0
尻上がりに高視聴率になるレールに乗った感あるな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:19.41ID:vqtkbren0
ラグビー是非勝ち進んで30%40%だしてほしいわwww

焼き豚発狂しちゃうwww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:23.64ID:0xzwdJI50
ヤキウがラグビーにやられる日が来るとは思わなかった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:52.24ID:/CREPVt/0
野球も最初のWBCでは視聴率が取れただろ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:57:06.11ID:FCAuVyvr0
決勝トーナメントでWBCを超えるだろうね
日テレとNHKはガンバレ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況