X



【ラグビー】アイルランドから大金星! 「なぜラグビーW杯日本代表に五郎丸がいないのか?」に答える“2つの理由”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/29(日) 13:56:34.01ID:heA86bIF9
ラグビー日本代表が優勝候補アイルランドから大金星をあげた。
W杯1次リーグ第2戦、日本―アイルランドは9月28日、静岡・エコパスタジアムで行われ、日本代表は世界ランク2位のアイルランドに19-12と逆転勝ち。初の決勝トーナメント進出へ大きく前進した。

日本はアイルランドと通算10回目の対戦で初勝利。前回2015年大会の南アフリカ戦に続き、2大会連続で優勝候補を破ったことになる。

……と、ここでラグビーにそれほど詳しくない人はこう思うのではないだろうか?

なぜ、日本代表メンバーに、五郎丸が入っていないのか――。

いまさら聞けないこの事実。前回のW杯でその名を轟かせたあの男が、メンバーにいない理由とは?(初出:2019/9/20)


◆ ◆ ◆

「なぜ、日本代表メンバーに、五郎丸が入っていないのか」

第9回ラグビーW杯日本大会に近づくなか、友人や知人の疑問を何度か耳にした。そのたびに感じたのが、五郎丸歩の存在の大きさである。

前回W杯で、またたく間に時の人に

改めて振り返る必要はないかもしれないが、五郎丸の名が世間に知れわたるきっかけが、前回W杯だ。
ラグビー日本代表は、初戦で世界屈指の強豪国である南アフリカから劇的な逆転勝ちを果たした。
ルーティンの一環として、腕を胸の前で組む独特のポーズからキックを次々と決める五郎丸は、躍進の原動力となる。
端正な風貌も注目を集めて、またたく間に時の人になった。

それが、4年前のことである。

五郎丸はいまもヤマハ発動機ジュビロの中心選手として国内のトップリーグで活躍を続けるが、なぜか前回W杯を最後に日本代表に招集されていない。

五郎丸のポジション・フルバックの役割の変化

ポイントとなるのが、五郎丸のポジション、フルバックの役割の変化である。
15番を背負うフルバックは、チームの最後尾に位置し、ディフェンスでは最後の砦となり、チャンスでは攻撃にも参加する。

https://news.livedoor.com/article/detail/17153074/
2019年9月28日 22時28分 文春オンライン
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:01:27.20ID:NWMACZh60
ヤマハにいればそのまま代表にい続けられただろ
フランスやスーパーラグビーに行って全く通用しなくて
選手として終わってしまったんだよ
ラグビー協会は五郎丸ブームを全く活かせなかったアホだな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:05:11.23ID:+XOyP7o40
いまやってたけどコーチが変わって戦術もガラッと変わったかららしいね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:06:01.15ID:2Q5WnT1p0
今の日本代表は外国人ばっかだからな
何が楽しいのやら
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:07:00.98ID:o/CJ/JMC0
フランスで大活躍してたら五郎丸はフランス代表になってたのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:07:45.95ID:NzIoVopL0
顎チン毛2発外したの忘れんなよ
距離があったとはいえゴールほぼ正面
6点損してる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:25.28ID:HguIFlTy0
畠山のほうがギリギリ入りそうじゃなかった?
直前に呼ばれてたよね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:26.18ID:pXGNFhvK0
そう言えば五郎丸いないな
今気づいたわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:10:34.40ID:j9iSQhAG0
33歳なんてスポーツ選手として一番脂が乗ってる時期なのに何言ってんだよw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:10:58.11ID:LfL3r91B0
田村が出てきたのが大きい
ムラあるけど良い時は凄い田村
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:11:00.46ID:LdDfsW6V0
アイルランドだかアイスランドに勝ったけど五郎丸みたいなスターはまだいないね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:11:07.52ID:udvVFfo10
そらCMタレントなんか代表に入れるわけないやろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:11:09.41ID:bYNQ+llp0
実力がないからだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:13:20.21ID:DdbhDv+S0
>>95
初戦「緊張しすぎて死にそうだった」
こういうチキンいらんわ大舞台に弱いとか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:16:05.93ID:K1yeklDz0
田村のほうがゲイゲイしいからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:18:50.87ID:4VQ8C5hZ0
速度ラグビーにあってねえからなあ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:19:45.43ID:LxQU4joQ0
まぁ今大会で田村ってスターが出てきたわけだしいいんじゃないの
代表は世代交代も楽しみの一つ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:20:13.92ID:7E0eTx1a0
>>111
成功率がいまいち
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:26.96ID:sxqOUEfX0
>>13
カンチョーポーズ!
ワロチwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:10.33ID:LxQU4joQ0
それよりリーチが30歳っての何度見ても驚く
50歳くらいに思ってしまう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:12.27ID:AILubvge0
源五郎丸なら
昨日のキック全部成功したんやないの
アイツのせいで6点損しとるやん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:51.14ID:TBR5JGKa0
全国のコンビニ、スーパーでも不良在庫寸前だった代表のポテチがようやく売れたよ!!!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:30:18.65ID:14hq1fdR0
数年に1度のカーリングとラグビー人気が定着しそうね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:40.29ID:YmScZYT80
ネームバリューだけで代表に呼ばないのは素晴らしい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:05.20ID:cC1NFCpC0
……と、ここでラグビーにそれほど詳しくないネトウヨはこう思うのではないだろうか?


なぜ、日本代表メンバーに、韓国人が入っているのか――。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:40.27ID:g7QDwYeL0
あの黒い肌の身体がゴリラみたいデカくて顔が爺様みたいな外人とドレッドヘアでホームレスみたいな顔の日本人がインパクトあったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:10.23ID:xOfL6TxE0
>>86
わざわざ海外クラブ移籍しなくてもサンウルブズで海外との真剣勝負の経験積めたわけだし
代表メンバーとの連携も磨けたのに
何故あのタイミングでレッズだったのかが謎だわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:37:45.51ID:NzIoVopL0
まあ、今回の勝利は奇跡と言っても良いくらい日本はこれまで実績が無かった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:43:17.56ID:gDHqhEcA0
ラグビーの選手クソヒゲゴリラしか知らないんだけどこの人は今大会出てるの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:47:54.81ID:XurkKW1+0
野武士みたいな選手たちのなかで五郎丸は武将の雰囲気があったな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:53:43.49ID:sMS8sgq20
>>107
リーチはマジでカッコいい
全てがカッコいい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:54:13.41ID:Au7TPMB8O
4年前に上辺だけのブームで終わらせたのは、マスコミの五郎丸だけを上げたせい
よく観れば面白い球技なのに一切それに触れず、名前とポーズだけを騒いだ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:43.24ID:fCGcIedw0
今回の大会に外人のナンパして嫁にした性欲の塊みたいな奴でてる?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:56:19.26ID:l1AGI1am0
>>99
やきうとは違うんです
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:58:10.89ID:l1AGI1am0
五郎丸が海外行ったのはマスコミというストーカー避けたからだろ
嫁と買い物してる写真まで撮られて本当異様だった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:58:38.81ID:8/6kR3wX0
>>109

本当に有りそうだから笑う!
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:58:40.94ID:BsTlNZH60
>>86
あまりにも五郎丸ひとりをフォーカスするマスコミに耐えられず、
海外に逃げたんだよ。
性格的にバラエティはできないのに大学の先輩使ってやたら出演依頼が来てたし。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:07.68ID:sMS8sgq20
>>117
だな!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:28.12ID:UpEfXmLD0
今は何してんだろ?
無職じゃないよね?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:45.89ID:7XZTUoDU0
五郎丸がゴールしまくったんで
勝てたからな前回大会は
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:01:35.60ID:+SsJVBdU0
好きっ、フヘヘ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:02:16.42ID:EcelBid00
他人のスポーツの手柄に熱中させるのは
為政者のガス抜きのコントロール
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:03:29.91ID:/r7+I6Bn0
>>1
33歳なら代表引退しても別にいいだろ。現役引退してても不思議ではない。
人間をなんだと思ってるかわからん記事だな。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:04:30.21ID:bLI1Masc0
外れるのは丸、五郎丸
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:08:48.33ID:VyJjvCEd0
スポーツ面から言えば
最近のスピードが必要な
ラグビーに古いタイプの
五郎丸はついていけない
から代表に入れない。
でも、
ラグビー協会的に言えば、
4年前に人気の立役者の
五郎丸を全面に出してラグビー
ブームを維持したかったが、
五郎丸は海外にすぐに
行ってしまった。彼は
結局海外では役立たずと
帰国したが、ラグビー協会
はまだ腹を立てている
ので代表にしなかった。

多分どちらも正解だろう。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:13:25.93ID:ZH7L3wC/0
五郎丸は選手だからまだいいけど清宮の父ちゃんも出てなかった?
あれが一番謎だった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:15:30.83ID:nDCErJcd0
田村ってキック精度なんとかならないの?
不安定すぎるだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:18:54.47ID:xOfL6TxE0
>>133
団体競技なのに手っ取り早くタレントを取り上げて盛り上げようとするのは
マスコミの悪い癖だ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:20:02.02ID:x8lPO/we0
前回のWCで結果的においしい所独り占めしちまったからな
他に還元もできなかったし
ラグビー界ではめっちゃ嫌われてるよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:53:00.92ID:XPyg4hZZ0
使えないし、べしゃりも下手くそ
ドラマに出てた奴の方が解説もべしゃりも良いな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:23.07ID:0ysn+4O30
サッカーは十年以上かけてスターシステムを排除してきたから今の代表に本田や香川がいなくても何も言われないな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 17:02:26.37ID:KzETTjeF0
まぁどっちにしろ田村いらねぇ
一人だけ素人レベルで終わってるわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:40.86ID:8bSu7ld90
何時の間にか引退したんだと思ってたが違うのか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 17:14:51.75ID:Djr8xja/0
五郎丸は調子に乗りすぎたな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 17:42:34.77ID:N4I8RbqB0
昨日のハイライトみてラグビーってこんなぽこぽこキックするっけと思ったけどトレンドが変わったのね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 17:45:20.82ID:QbUHdQ250
>>156
芸スポお馴染みの香川叩き
やっぱりいましたね。

実は香川叩きと見せかけて、わざと香川の話題を出す香川信者というオチですけど。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 17:48:08.24ID:RwGYJtI30
俺も昨日テレビ見ててそう思った・・・
引退したの?
詳しくないからルールとかもあんまり分からかった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 17:54:45.68ID:3AMTk2da0
>>163
時間稼ぎというより、いい位置でペナルティキックがもらえる状態だから
変なとこでアドバンテージが消滅するより早くプレーを止めたかった。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 18:12:37.09ID:Re/LJmSO0
五郎丸って185cmもあったのか。
もっと低いイメージだったわ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 18:13:18.15ID:Noeey41E0
>>91
これだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 18:16:15.68ID:p2fe63nk0
>185センチ、100キロの大型フルバック五郎丸
テレビで見る限りそんなにでかく見えねえな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 18:38:33.58ID:m2GQUS940
 
あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 18:38:58.18ID:m2GQUS940
>>173
 
・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 18:39:19.48ID:m2GQUS940
>>174

・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)

第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)

↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・

そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 18:43:48.00ID:SyOUTT4g0
要するに年齢による衰えってことでしょ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 18:55:43.22ID:RY3atWJO0
>>165
相手のラインアウトにすると八割方また攻められるからね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 19:15:13.72ID:5onoxki20
>>23

癒された
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 19:23:00.80ID:gac0xbbh0
フォワードなら動きが多少鈍くなっても重量が大事だからいいんだろうが
動くポジションはやっぱり若さが重要だな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 19:25:19.02ID:okXjwOIGO
チャーハンの食い過ぎだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 19:28:35.64ID:ADxyNu330
30歳の田村がキッカーだから五郎丸とそんなに年の差ないじゃんと思ってしまう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 19:34:02.08ID:DUw33E+g0
昨日の田村さんはキックを2本外してたからな。
その内1本は高校生でも決めれる距離。
おそらく日本中が五郎丸と変われよとテレビの前で叫んだだろう。

要するに田村は今大会どれだけ活躍してもスターになれない。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 20:12:56.26ID:rzOqCjcO0
>>182
女に囲まれてモデルとしてショーに出たりしてて、リーチマイケルのようにリーダーやる気ありません〜とかNHKの番組で流れてきた人柄からして、フィーバーすることはないだろうな
五郎丸は清潔感あって特殊
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 20:35:00.42ID:qj774WFA0
五郎丸て中田英寿的な気難しさがありそう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 20:36:21.35ID:U6QcV+th0
>>1
外国人増やすのが日本ラグビーの強化策
次回大会には31人中外国人20人くらいまで増やして、優勝狙えるよ

前回の南アフリカに勝った時は外人11人

今回は外人15人

日本代表は着実に力をつけてきているが
それに比例して外人が増えている事実

外人増やしたか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 20:39:35.96ID:oT7BzJlq0
>>182
というかあのポジションって得点源だしかなりキーだよね?
そここそ外人補強しろよと思うんだが各国争奪戦で難しいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています