X



【サッカー】J1第27節昼 C大阪×G大阪、鳥栖×浦和 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/09/28(土) 16:01:22.60ID:UjsoMSfr9
C大阪 3−1 G大阪
[得点者]
08'ブルーノ メンデス(C大阪)
11'マテイ ヨニッチ (C大阪)
56'水沼 宏太    (C大阪)
90+2'アデミウソン  (G大阪)

スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:36,990人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/092810/live/#live


鳥栖 3−3 浦和
[得点者]
07'武藤 雄樹    (浦和)
29'長澤 和輝    (浦和)
69'原川 力     (鳥栖)
74'金崎 夢生    (鳥栖)
82'イサック クエンカ(鳥栖)
90+7'杉本 健勇   (浦和)PK

スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:14,099人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/092811/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:43:43.99ID:1OhA2Qd20
ガンバなにしとんねん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:47:53.50ID:+tSZzGlq0
鳥栖もJFLレベルかよ
Jリーグいらなくね?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:48:23.25ID:oG3Yur+P0
さすがにニーキュッパもPK外さなかったな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:51:19.23ID:n/uEJ4PX0
2980は同点決定後笑顔だったのにインタビューで勝たなければって無理やり
しかめっ面してて笑った
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:53:29.11ID:HyNTcqoZ0
浦和ボロ雑巾状態
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:54:13.77ID:+q+5EHtB0
>>202
大した活躍してねーのになw
しかも全ゴールPKだしw

浦和は選手層、特にボランチが手薄すぎる
今日はまぐれ勝ちに等しい分け
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:54:22.84ID:LY0wRP610
このPKで残留決定だわ
浦和サポは杉本に謝っとけよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:54:41.47ID:MOr97i2t0
浦和の試合はロスタイムそんなあるほど何があったんだ?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:54:43.32ID:F7acsxCF0
ガンバのスサエタと鳥栖のクエンカはスペインだとスサエタが大活躍でクエンカは大したことない選手だったんだろ?分かんないもんだな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:57:56.17ID:bAPt+iP00
お前ら不細工が杉本さんのネガキャンやってんじゃねぇ

あのレベルのイケメンストライカーなら

PKだけでも顔だけでクラブはペイできんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:00:24.58ID:TeWJFts50
くっそ。。。鳥栖浦和は、1か0かで迷ったんだよな
1にしてしまった
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:02:46.38ID:qwJltk5A0
今日もガラガラ税リーグ(笑)

税金乞食集団は祖国の南トンスルランドに帰れよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:03:05.52ID:FIsSBupo0
ガンバがリスペクト宣言にブーイングしてたけどなんか罰せられる?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:04:16.02ID:o54+vV6G0
>>207
スサエタはここからだろ、まだ2試合だし時間にすれば今日が初みたいなもん
可能性あるプレーは見せてるよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:05:03.13ID:4w+px1m10
どちらが弱い方の大阪か決してしまったな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:09:44.67ID:fXO/MzVv0
ガンバは遠藤からスサエタにシフトしていくのかな
さすがに40歳になる選手があんなに試合に出てると苦しいだろう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:12:51.81ID:y3+LFcDi0
>>202
そりゃ、2点差ひっくり返されてPKで追いついただけだもんな。あれで喜んでたらいよいよあかん
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:14:10.75ID:NrC6Zeg50
>>1
鳥栖浦和杉本PKの97分てなにごとw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:17:49.54ID:89zfEkr+O
>>198
両方
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:21:29.24ID:kMIoZwWv0
鳥栖強くなったなあ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:23:39.54ID:+q+5EHtB0
脚は宇佐美獲って完全にミスった
アデミウソンパトリックのほうがずっと良い
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:26:15.67ID:rjo3/r420
セレッソはロティーナ爺さんだな
2002年のセルタで見たが守備堅い手堅いサッカーで評価高かった
日本じゃロティーナ知らん人めっちゃ多いがな
スレ見てもロティーナが語られることはほんと少ない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:27:19.43ID:Nofdb1SN0
>>32
フェアプレー宣言。
Gキャプテン三浦の際、桜サポ 黙って→終了後拍手。
Cキャプテン柿谷の際、脚サポ最初から最後までブーイング。

これで試合決まってたな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:27:55.32ID:89zfEkr+O
>>229
柿本といい宇佐美といい
欧州で腐ってる奴取っても戦力にはならんわな
向上心が無い奴がクラブにいるだけで
周りの選手にも悪影響与えるし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:27:58.07ID:xd3BsNlI0
C大阪vsG大阪
36990/47853 収容率77%

鳥栖vs浦和
14099/24130 収容率58%
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:29:09.30ID:OMg5cfih0
金井しね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:30:23.69ID:3awKvDvB0
>>207
クエンカも最初は怪我もあり苦労したやん

スサエタは2試合目にしてはクオリティ高かった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:30:30.75ID:Uj+syBUk0
ミシャ時代は調度このくらいの時期に今日と同じ鳥栖アウェーに赴いて優勝争いしてたってのに随分と落ちぶれたもんだな…
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:31:09.24ID:k1THDBne0
キムジンヒョンってめっちゃいいキーパーなのに、唐突に個人のとんでもないミスで失点するよな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:33:26.39ID:89zfEkr+O
>>230
去年と今年のセレッソとヴェルディの順位を見ただけでも
監督の手腕が大きい事が良く分かるわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:36:19.37ID:cZQkIItL0
とりあえず浦和は残留が見えたな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:36:38.57ID:JbMmd0+U0
>>246
あとセレッソはユンジョンファン時代に
キャンプでめちゃくちゃ走り込んでいたのが
いい形になっている
規律も重要視していたし
その中で浮いていた柿谷が
やっと馴染んできた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:37:42.80ID:66yuzqQc0
鳥栖のユニ背中に明治安田生命のロゴつけてたのはなんで?
冠スポンサーが特定クラブのユニスポになっていいのか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:37:55.36ID:oBP8zjn90
ACL勝てないミシャよりベスト4の組長の方が上
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:38:50.20ID:66yuzqQc0
>>212
3万6千入ってガラガラと言われるまでに見込まれて嬉しい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:41:44.49ID:VgUfzYZw0
――選手たちにとって、慣れないことを受け入れるのは簡単なことではないしょうね。
「とりわけベテランたちが、ボールなしの走り込みをしていないためにシーズン後半戦に息切れを起こすのではないかと、私に進言してきたね。
だが私たちは2シーズン連続で後半戦に強いチームだったし、そこでどのチームよりも勝ち点を獲得してきたんだ。
そして今、1つの練習方法に慣れ親しんできたここの人たちも、少しずつ信じ始めるようになってきた。
それはスペインでも同じだった。私が選手だった頃には、最初の15日間はボールに触れさせない監督がいたものだよ」


日本のサポって批判も論理的じゃなくて結果論で言ってるよね
上手く行ったら問題にしないくせに
上手くいかなかったら「走り込みが足りない!」と言う。
張本かよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:45:26.81ID:RUQG+2Np0
>>99
セレッソから抜かれたら痛いのはソウザと丸橋だからな。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:47:44.47ID:RUQG+2Np0
>>234
民度高さが今の順位を象徴してる大阪のクラブwww
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:48:28.69ID:UUqG0FM20
ニッキュパ来月から値上げ来るか!
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:49:03.52ID:+1NP0lj40
宮本は無能。
渡辺と宇佐美の二人の先発はまあいいとして、後半まで引っ張ったのはあり得ない。
見切りもできないで交代もせずに三失点目でジエンド。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:49:27.75ID:MozkF98l0
何で2980円なの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:50:12.39ID:VgUfzYZw0
>>263
サッカー選手のくせに
なぜか個人的な課金サービスを始めたから。

ダゾーンより高い2980円
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:01:21.85ID:VgUfzYZw0
杉本ファンの中でも
課金杉本と無課金杉本に分かれる。

なお課金しても別に点は取ってくれない模様
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:04:12.20ID:K+dcfP650
金を取るより点を取ってくれ杉本!ってツッコミがワロタ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:05:49.49ID:BjfMUgnP0
>>273
で、過去の傾向からすると2018年は降格危機に陥るはずなのに
リーグ7位だったと。

なので、「もう、過去の話」と
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:21:09.18ID:SXDUD6y20
川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)
@jtl_President

今朝の日経新聞カズのコラムを見てラグビーワールドカップからJリーガー全員が
同じように感じ取ってくれたら本当に嬉しいのにと思った。あれだけ激しくぶつかり合っても
判定に文句を言わない。少々のタックルでも痛がらない。審判に文句を言うな、すぐ痛がって
長く寝そべるなと言い続けて来ただけに。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:22:13.73ID:kMIoZwWv0
浦和は鳥栖相手によくがんばった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:24:17.08ID:ET3y4vXM0
>>236
すくなっ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:25:46.35ID:kMIoZwWv0
>>279
ビジャ調子良さそうだ
やっと日本に慣れたか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:25:58.94ID:/bHiZ5wm0
>>198
こうなった経緯を知りたい。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:26:32.81ID:wYj85eom0
またバス囲まれてないだろうなw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:27:55.07ID:Nioy2r/o0
しかし鳥栖ってよくわからんクラブだな
ガンバにはあっさり負ける癖に
セレッソには圧勝するんだから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:28:57.48ID:WHweK5G/0
フル出場した選手はDF以外は皆11キロ前後走った
激しい展開になった大阪ダービー。そんな展開でもたった9キロ台の
走行距離の選手が居た。もちろん宇佐美と遠藤である。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:34:15.22ID:3AkJlMHS0
>>22
中位が・・・ない・・・
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:37:31.88ID:o/3Xs2AX0
セレッソに負けるてガンバまじで重症だな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:39:56.39ID:ANB7D6a50
2980円ってなんのこっちゃと思って調べたら杉本が月額制のSNS始めたのか
こいつクラスでやることじゃないよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況