X



【テレビ】『和風総本家』番組初の白柴犬“二十三代目・豆助” 10・10デビュー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/09/28(土) 05:10:42.54ID:WCDrZpS49
2019-09-27 11:00
『和風総本家』番組初の白柴犬“二十三代目・豆助” 10・10デビュー
https://www.oricon.co.jp/news/2145309/full/

テレビ東京系で放送中の『二代目和風総本家』二十三代目・豆助。歴代初の白柴犬。10月10日の放送から登場(C)テレビ大阪
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190927/2145309_201909270688171001569549617c.jpg


 テレビ大阪制作・テレビ東京系で放送中の『二代目和風総本家』(毎週木曜 後9:00〜9:54)のマスコット犬・豆助が、10月10日放送分から二十三代目にバトンタッチ。新しい豆助は、歴代の豆助の中で初めての白柴犬。白くて小さな二十三代目・豆助のかわいらしさに出演者一同メロメロだ。

 小さな体で階段の上り下りも、走るのも得意なアスリート犬。お昼寝よりも遊ぶことに一所懸命だ。庄田真人チーフプロデューサーは「数年前から構想していた“白柴”の豆助。満を持してデビューです。初対面の印象は“とにかく小さい”そして歴代屈指の“大物感”。撮影中も物おじせずスタッフ一同、安心して見ておりました。柴犬らしく“ちょっと茶色い耳”にもご注目下さい」と、アピールする。

 そんな豆助のかわいい仕草や日常の様子を紹介する番組『豆助日記』も誕生(テレビ大阪で10月13日スタート、毎週日曜 後9:54〜10:00※TVerでも配信)。『豆助日記』には豆助よりお兄さん犬の太郎くんも登場する。

 番組は、「日本っていいな。」をテーマに、日本の素晴らしさを伝えていくバラエティー。前田吟が司会を務め、萬田久子、東貴博、鈴木福がレギュラー出演中。二十三代目・豆助が初登場する10月10日の放送は「もうすぐパレード 歩く!皇居周辺学〜」と題し、10月22日の「即位礼正殿の儀」と、祝賀パレードにあたる「祝賀御列の儀」を前に、東京駅、皇居外苑、日比谷公園、帝国劇場、赤坂迎賓館など、パレードに訪れた際、知っておきたい皇居周辺の見どころや知られざる歴史をひも解く。

(おわり)
0006! 【14.5m】 ?
垢版 |
2019/09/28(土) 05:17:33.58ID:Q9JL5RQS0
番組がリニューアルされてからあまり観なくなったなぁ。麻生美代子さんが出演されていた時が良かったなぁ…(´・ω・`)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 05:27:39.73ID:38yxCT1/0
>>6
麻生さんのナレーション、増田アナと地井さん、東MAXとのやり取りが好きだった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 05:30:15.92ID:57xn5OQu0
犬は合法的に親元から離せて(アキエらの活動で法律ができたので)
子犬の見た目してる時期なんか2、3カ月くらいしかないから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 05:31:03.88ID:TivHYKAp0
柴ばっかりじゃなくて他の日本犬も採用してやれよ 
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 05:42:31.04ID:HQqrTXjF0
豆助っていってるけど、これマメシバじゃなく、普通の柴だから半年超えると可愛げが薄れる
しかも男の子っぽい名前の”豆助”だけれども、メスの柴犬が採用されていることも多い
事務所登録されてる子はそのあと追跡できるらしいが、大抵一般に引き取られその後がわからない

これが、豆助のヒミツな

豆助の交代はいいけど、福も交代しようぜ、こいついらねーですよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 06:10:36.66ID:AL7+xd1M0
柴かわいい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 06:19:54.08ID:oXCB+UYp0
めっちゃかわええええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況