X



【ラグビー/W杯】POOL C イングランドが7トライ奪って45-7で2連勝 アメリカ、ラストワンプレーで意地見せる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:45:41.44ID:BtrZbVkI0
エディージョーンズ
アメリカの監督やれよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:45:45.73ID:zhdyjTGR0
年収ランキング

アメフト選手
*1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
*2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
*3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
*4位 60.5億円 カリル・マック
*5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス
*6位 46.6億円 ドリュー・ブリーズ
*7位 45.5億円 アーロン・ドナルド
*8位 41.8億円 ブランディン・クックス
*9位 39.3億円 ニック・フォールズ
10位 33.2億円 トレイ・フラワーズ

ラグビー選手
*1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
*2位  1.4億円 ダン・カーター
*3位  1.4億円 マット・ギタウ
*4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア
*7位  0.8億円  ダン・ビガー
*8位  0.8億円  マア・ノヌー
*9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス
10位  0.7億円  マイケル・フーパー

1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:05.05ID:eccpT1pF0
最後イギリスさんの優しさを見た
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:15.09ID:3sW1P0hz0
モールが止まらないのワロタは
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:18.03ID:A4TqEI+k0
全米が泣いた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:25.95ID:mAM+C4aQ0
イングランドは完封すると良くないことが起きるとかいうジンクスでもあるんか?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:26.88ID:CdCDOWQo0
最後のアメリカは熱い展開やったなぁ
青森出身の婆ちゃんがUSA!連呼してたわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:28.48ID:+F+67J9y0
最後が1番盛り上がったなw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:45.26ID:l80KhvzI0
あれはトライさせてあげたな〜外に出せば終わらせたしね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:50.15ID:BQx0rmUB0
大差になっちゃうのがラグビーの良くないところだよな
もうちょっと何とかならないのか? ルール変更とかで対策できないかなあ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:55.96ID:7LpZRp3K0
レッドカードで退場とか初めて見た
米国サイテー
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:01.70ID:GTlP8bzr0
英国紳士の情け
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:14.06ID:KJ/wtYcr0
アメリカはボロ負けしただけじゃなくて3人くらい半死にレベルの負傷

スポーツとはいえアメリカがこんなにフルボッコにされる姿って中々見れないね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:23.14ID:07E/m95+0
終了時間になっても試合を切らなかったのは英国の温情か?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:24.69ID:dYVHWjyV0
芸スポ民「ラグビーW杯は失敗する!」
芸スポ民「ガラガラ確実!」
芸スポ民「盛り上がるわけがない!」
芸スポ民「誘致した森元は死ね!」

どうすんのこれ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:29.02ID:pkYtWqso0
最後蹴り出せばイングランド完封勝ちだったのに
アメリカに情けを
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:29.49ID:qKWrZHJu0
アメリカの大学アメフト部の収益(1ドル110円)
161億円 テキサスA &M大学アメフト部
161億円 テキサス大学アメフト部
152億円 ミシガン大学アメフト部
147億円 アラバマ大学アメフト部
145億円 オハイオ州立大学アメフト部
141億円 オクラホマ大学アメフト部
137億円 ジョージア大学アメフト部
132億円 ノートルダム大学アメフト部
128億円 フロリダ大学アメフト部
128億円 アーバーン大学アメフト部
125億円 LSUアメフト部
124億円 テネシー大学アメフト部
114億円 ペンシルベニア州立大学アメフト部
105億円 オレゴン大学アメフト部
105億円 フロリダ州立大学アメフト部
https://www.google.co.jp/amp/s/www.forbes.com/sites/chrissmith/2019/09/12/college-football-most-valuable-clemson-texas-am/amp/

オールブラックスの年間予算が約5700万NZドル(約38億円)
http://www.nzrugby.co.nz/about-us/publications/annual-reports

ラグビーで世界最大プロリーグのフランストップ14の最大クラブで収益は50億円くらい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:40.90ID:UKJeFgKD0
最後めっちゃ面白かったわ
イングランドの武士の情けかもしれんがアメリカ人こういうの好きだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:54.24ID:rmRl/AaW0
アメ手も足も出ない感じだったのに
これより100点多く取られた昔の日本てどんだけひどかったんだ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:05.80ID:f5nyud5T0
15人のドナルド・マクドナルド・・・・・じゃなかった
ドナルド・トランプは大したこと無かったな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:08.66ID:apSU2w620
イングランドはトライを選んだ。
これぞ、真っ向からの勝負。
素晴らしい。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:10.61ID:atK3mdVl0
これが愛
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:10.89ID:5dCRULvS0
最後の攻撃のところでどこかファールがあったろ?
試合終わってまうから審判流してたのでは??
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:12.76ID:yoaW8yve0
はやいつよいとらい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:12.83ID:yyCf15D00
今日の米国にだったら日本勝てると思う?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:17.60ID:+4aw3qkH0
イングランドはラグビーでもやっぱり珍グランドだったのを確認できて満足w
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:17.76ID:dEbi5kWy0
アメリカ弱すぎワロタ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:30.06ID:BtrZbVkI0
モールのディフェンス
練習やってなかったのかね?w
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:30.87ID:RkDELbc80
どっちのチームもガタイヤバいな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:58.57ID:C6KZoTeW0
アメリカでMLRというラグビープロリーグが去年出来た
シーズン観客動員数は約15万人(J3の4分の1くらいの規模)
平均年俸は1万ドル(約100万円)くらい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:49:04.29ID:kXqhXu2F0
>>43
外人いるから日本の方が強い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:49:23.77ID:pkYtWqso0
ビッグジョー覚えたわw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:49:27.69ID:BtrZbVkI0
イングランドがホントに強いのかどうか
まだ分からないw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:49:41.42ID:z9FXKjFu0
でもアイルランドのほうが強いんだよな?多分
オールブラックスでさえ勝てそうな気がしない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:00.93ID:LgdGVA5S0
アメリカ最後がんばったが、プレー切らずに受けて立つイングランドもかっこ良かった
TVで完封完封言ってたけど、野球やサッカーはいざ知らず、ラグビーではあんまり意識しないよね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:05.42ID:apSU2w620
イングランドは完全勝利を選ばず、トライを選んだ。
簡単には出来ないこと。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:05.63ID:tvmk/Eof0
あんだけ試合が中断してるのに
80分とラストワンプレーで終わるのかね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:18.78ID:jnFaERp/0
体格からして違うよな イングランド体締まりすぎ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:26.15ID:ii8TKRkJ0
タックルされてケツ丸出しにされたのいたな
自分でもわかったのか、必死に片手でパンツあげようとしてたのは笑った
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:29.05ID:RkDELbc80
>>59
サッカーと同じでやらかすぞ
今回はカペッロを迎えた2010珍グランドみたいなもんや
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:29.47ID:BtrZbVkI0
>>61
タックルいくときに手でバインドしないで
ぶちかましみたいなディフェンスやった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:38.74ID:znLvYD5l0
900kg超えのアメリカFW陣をチンチンにするイングランドFW
ダークホースとして期待されていたアメリカだが4敗で終わりそう
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:42.25ID:07E/m95+0
ランキングは日本より下だし
米国相手なら日本もつえー出来るだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:57.32ID:PyWVatiR0
まあ、予選だから得失差あるし相手1枚少ないし1トライされても影響ないし最後までトライ狙いに行くのもわかる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:03.37ID:2lu0sXqa0
アメリカ全然黒人いないね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:05.74ID:/rt1gVbF0
Jリーグ vs ラグビー世界4大リーグ

シーズン観客動員数
583万人   J1
325万人   J2
273万人   トップ14(仏)
195万人   プレミアシップ(英)
150万人前後 スーパーラグビー
125万人   プロ14

世界のラグビープロリーグはJ2くらいの規模しかないのか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:06.68ID:C56Q+1qb0
お前らゼロか!!?
ゼロの人間か!!!
って出来なかった(´・ω・`)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:21.00ID:KnQ/nKCr0
最後、面白かったとか言ってる奴ってモニタリングとか好きそうwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:28.79ID:9eSymKWZ0
ラグビーはジャイキリ起きにくいからつまらんな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:29.32ID:kXqhXu2F0
最後は温情か
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:39.27ID:wDbuQvhO0
ビッグベンとかいう奴、ドレッドノートかよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:53.39ID:Byg5o2Kt0
なんか惨殺劇っぽいな
でも最後にアメがトライを決めたのは、
実力なのか配慮なのか?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:05.05ID:yyCf15D00
>>85
釜石であったやん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:06.24ID:h/gtEdjM0
メリカスも宗主国には勝てないのか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:08.06ID:DiaWBmS30
エディw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:08.81ID:hqrgKkzY0
>>70
イングランドはまだアルゼンチンとフランス残してるからな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:13.85ID:bLJNDrYA0
アメリカの何割くらいがこの試合知ってるんだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:15.39ID:Gbkls8Dw0
アナウンサーが
バナナボートとかいってたけど
あれフレディじゃないのか
俺の耳おかしいのか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:15.97ID:3EAGPxXf0
昼は20兆円ファンドを動かしつつ夜は45点取らせる、現世人類最強のハゲ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:19.48ID:THpLUTa40
>>61
アメリカがやけくそ気味にスタンディングでショルダータックルして頭がぶつかった
その後双方が激昂してプチ乱闘
スタンディングタックルは言語道断のラフプレーなので退場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況