X



【サッカー】初先発でフル出場の久保建英、ポスト直撃で惜しくも初ゴールならず!強豪アトレティコ戦で躍動も5戦勝ちなし★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2019/09/26(木) 07:53:38.66ID:JvkWlcRc9
現地時間9月25日に行なわれたラ・リーガ第6節で、久保建英が所属するマジョルカが、強豪アトレティコ・マドリーをホームに迎えた。
加入4試合目にして初スタメンを飾った久保建英は、4-1-4-1の右サイドハーフに入った。

両チームともなかなかシュートチャンスが作れないなかで迎えた27分、マジョルカは前節のヘタフェ戦に続いてCKから先制を許す。
コケのCKを一度はクリアしたものの、再び中に送り込まれ、これをジエゴ・コスタに頭で押し込まれた。

 35分にもエリア内でパスを繋がれ、最後はアリアスにシュートを打たれるも、これは枠を外れてピンチを逃れる。
44にもビトーロのクロスから19歳の新鋭ジョアン・フェリックスに際どいヘディングシュートを浴びたが、GKレイナが間一髪セーブした。

 前半はなかなか存在感を発揮できなかった久保にチャンスが巡ってきたのは、後半開始早々の47分。
エリア内でボールをキープしたダニ・ロドリゲスの後方から走り込んでパスを受けると、右足でシュート。
ボールはサビッチの足に当たってポストを直撃し、跳ね返りがGKオブラクの身体に触れるもゴールにはならなかった。
惜しくもリーガ初得点とはならなかったものの、マジョルカ最大の決定機を作り出した久保は、
その直後にもオブラクのパスミスを拾い、自ら持ち込んでシュートを放つ。しかし、これはミートできなかった。

 その後もマジョルカのペースが続いていたが、65分にセットプレーの流れから、J・フェリックスのシュートがFWブディミルに当たってゴールに吸い込まれ、リードを広げられる。

 ホームチームは、直後にトライコフスキ、アレグリア、アブドンとアタッカーを次々に投入するも、久保はピッチに残す。すると69分、
その日本代表MFが右サイドでトーマスをかわして右足のクロス。アブドンの頭にぴたりと合うも、オブラクの正面を突いてネットを揺らせない。

 78分には、69分にD・コスタに代わって入ったばかりのモラタが、2枚目のイエローカードで退場。数的有利となったマジョルカが攻勢を強める。

 だが、リーグ屈指の堅牢を最後まで崩せず、試合は0-2で終了。マジョルカは開幕節でエイバルに勝利して以来、5戦勝ちなし(1分け4敗)となった。

 惜しくも初ゴールはならなかった久保だが、右足で二度の決定機を作り出すなど、後半は小さくないプレゼンスを発揮。29日に行なわれる次節のアラベス戦での活躍が期待される。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00064568-sdigestw-socc

前スレ 1:2019/09/26(木) 04:03:27.23
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569438207/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 13:57:29.55ID:Sc5/x68M0
>>747
お前頭の中が朝鮮や韓国のことだけになっている病気だよ
1回死んだほうがいいぞ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 13:58:19.11ID:hOfnU6bf0
>>750
お前らってすぐ死ねというのなw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 13:58:57.59ID:zGTw1RyP0
sAtleticoMadrid 地元紙Diario de Mallorca
「試合後、モレノ監督は『会見の度、久保について話さなければならないことにうんざりしている』とコメント


0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:00:10.68ID:BzXPSAJQ0
>>749
久保も何か言って説得しようとしてたんだけどなぁ
まぁ3部からずっと居た選手みたいだし、アレがボスみたいなもんなんだろうな

セビージャ居ないとまともにビルドアップもできないのはこの2試合で良く分かったから、
そこは妥協して欲しいわ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:00:12.33ID:5xTnGREs0
技術的な所よりも今は語学を覚えてチームメイトや指揮官と密にコミュニケーション取れるようにする事が先決だ。
ずっと海外サッカー見つめてきたが、いくら上手くてもそこの部分でつまづいた選手をたくさん見てきたからな。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:00:36.98ID:7JNzvfpe0
>>620
堂安ですらって言い方は失礼だな
彼は地道に階段上がっていってる感じで悪くないよ
久保君は無理してオーバーワークになってるように見えるのが心配
昨日の試合はかなりきつそうだった
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:01:09.27ID:FIrtMi6V0
>>753
久保いなかったらスペイン中から注目されないのわからんのかな
采配もだけどこの監督は二流だわ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:03:20.97ID:l2/n4RdJ0
>>753
やっぱりか 情報サンクス
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:04:35.42ID:zGTw1RyP0
そりゃゴールすりゃ手放しで褒めるだけで楽なのにさ
ノーゴーラーについて毎回無理くりコメントする監督の気持ちにもなれよ…
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:07:41.00ID:Zeg6NnEk0
モレノはこう言いつつ結局久保使い倒してるけどな
プレッシャー過度に与えるなって毎回言ってるし、この分だと出場機会は確保できるだろう
もっと使われないかと思ってた
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:09:22.38ID:HarPDoLr0
同じ時期に入った選手が続々と活躍する中
香川みたいな何とも言えないプレーに終始してるのが久保
もういいわこのタイプ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:10:17.33ID:zkdCa95i0
昨日試合見てたけど後半80分以降もうバテバテで全然走れて無かったな。
守備のプレスも終始ゆるゆるだったし。

初先発で意気込み過ぎたのか、まだ先発フル出場は早かったのでは
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:10:59.52ID:Yo+mX7/P0
>>753
ワロタ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:11:01.79ID:vR4+PG5D0
幼少の頃は世代でトップクラスだったんだろうけど
本人の成長が鈍いのか周りが伸びて来たのか特別感が薄れてきてないか。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:13:51.13ID:Zeg6NnEk0
>>764
香川と久保ってタイプも良さも適正ポジションも全然違くね、具体的にはドリブラーと間受け職人
代表中心にしか見てないとこうなるのか
>>767
むしろ去年の今頃が久保としてはどん底、瓦斯で試合出れず鞠に逃げても試合出れずで
そこからの1年の急成長でかなり挽回してる、あの頃はリーガでスタメン取れるなんて思わんかったし
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:15:31.17ID:Zeg6NnEk0
>>765
80分以降明らかにバテたのはそうだけど、守備の強度はかなり改善されてたでしょ
5回ぐらいボール奪取しててスタッツも地上戦勝率かなり高いし

まぁ18歳が中2日でフル出場したらそりゃ最後バテるよ、それでもスペイン行ってからは今日が一番良かった
アシスト記録した試合よりも全然良い
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:16:16.51ID:SAoNwZ7h0
日本は嫌いだけど日本語は好き?w
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:19:01.97ID:k9OSZu8s0
久保はシュートは上手くない。
久保の持ち味はチャンスメーク力。
役割としては地味。スターとして持てはやすのは厳しいだろう。
活躍しても、いいプレーしましたって記事にしかならないから。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:19:22.04ID:7JNzvfpe0
>>767
まあ身体能力的には普通の日本人選手だから黒人や白人のエリートと差をつけられるのは仕方ない
奴らは身体能力が異次元だから
同じテクニックを持ってたとしても、年齢があがるにつれ結局は身体能力で差をつけられる
久保君は身体の割にはよく頑張ってるとは思うが無理してる感はやっぱりある
外人のスピードやパワーについていくのは相当に大変だからな
強度の高い試合、ハイスピードのサッカーに対応するには、テクニックよりも身体能力やフィジカルのが大事だったりするからね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:20:20.61ID:FlNLHOVE0
>>769
監督じゃなくてクラブ首脳が獲ったんだろ
マーケティング目的で
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:22:22.62ID:d3QaMfmv0
>>768
だよなあ
この一年での久保君の異常な成長ぶりには驚くばかりやわ
まさかリーガでアトレティコ相手にいいプレーができるとはびっくりしたわ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:23:18.73ID:hOfnU6bf0
>>774
フィジカルエリートでも使えなきゃ意味ないよな
たった2年で手術2回もしてるようじゃなねw
誰とは言わないでおくけどwwww
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:23:28.10ID:Zeg6NnEk0
>>773
チャンスメイクってもパサーではないよ、今までのプレー見てりゃどう見てもドリブラー
パス能力はまだまだ課題多い。ゴールできないドリブラーってのが現状の立ち位置で
ドリブルで抜くときのプレーは派手だし客も湧く。あとは抜いてからの精度の問題だわ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:24:13.33ID:hOfnU6bf0
>>774
フィジカルエリートでも使えなきゃ意味ないよな
たった2年で手術2回もしてるようじゃねw
誰とは言わないでおくけどwwww
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:24:26.56ID:Sx8CEB2z0
イガンインに負けたジャップさん...w
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:24:41.21ID:9ueYdBge0
初スタメンでアトレティコにこんくらいやれれば充分だと思う
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:25:28.46ID:aewKpAcf0
このクラブなら誰が監督でもスタメンフル出場は安泰
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:25:36.38ID:d/A+TrDH0
>>204
ジャップのシャツ売り要因よりかはマシですよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:25:39.56ID:Zeg6NnEk0
>>777
一時期落ちてたハードルがまたどんどん上がってるからある意味良いことではあるんだよね
今日も中2日だしアトレティコだから怪我さえしなきゃって試合前の感じだったのが、
終わってみればあのペナ内の突破か、縦ぶっちぎっての決定的なクロスでゴールかアシストつけたかったなぁって残念がってるし
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:26:11.42ID:fTynYxcF0
レアルBに残ってたら今頃レアルデビューしてるかもしれなかった

ダメでも代表に専念出来るし19歳で他チーム移籍でも良かっただろ

俺は最初からマジョルカ移籍は反対だった
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:27:07.65ID:oFWtNZij0
>>275
>>279
ジャップイライラでワロタそんなに悔しかったんだねぇ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:29:15.28ID:+8FeXecW0
>>775
中2日で90分出すってマーケティング要員に依存しすぎじゃないですかね
金ないマジョルカにしてみれば、2部5位から上がってきたのに安く補強できた数少ない新戦力って感じだよ

モレノはずっとメディアに苦言呈して過度なプレッシャーは与えるなって言ってるだけ
この発言も地元メディアに「そうは言ってもどう見てもチームで1番いいし、
そもそもお前がフルで使い倒しとるやんけ」って突っ込む入れる文脈で引用されてる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00983356-soccerk-socc
地元紙『Diario de Mallorca』は、アトレティコ戦の久保の出来を次のように総括した。
「試合後、ビセンテ・モレノ監督は『記者会見のたびに、久保について話さなければならないことにうんざりしている』とコメントした。
だが、このアトレティコ戦においては、彼がそう嘆きたくなるのも仕方がない。
なぜならば、久保はマジョルカで最も目立った選手だったからだ」
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:29:51.77ID:hQ1QrIVJ0
イガンインに先越されるとかジャップに生まれてやっぱつれェわ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:30:54.49ID:+8FeXecW0
>>788
どうしたって移籍金高いロドリゴ優先だろうし、枠に阻まれるからなぁ
ウーデゴーアが順調にキャリアアップしてること考えると、別にレンタルも悪くないと思うけどね

レアルBはバルサBと違って4部降格レベルで弱いし、それならリーガの残留争いレベルでプレータイム伸ばす方がいい
日本代表は今はクラブでの成長考えてあんま呼ぶなとしか
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:31:33.43ID:8GSEJqpJ0
>>753
ジャアッッッッップ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:32:40.95ID:hOfnU6bf0
>>775
マーケティング目的でとった選手を
前回は負傷交代の1番手
今回はフル出場

マーケティング要員ねぇ・・・
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:33:32.68ID:PeGNpNeC0
フル出場
惜しいシュート
順調じゃん
他の選手関係ない
アシストもしたし
pkも取った
あとはゴールだけ
シュート打つときフェイント欲しいな
まあ時間の問題
アンチは糞ゴミ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:33:50.16ID:zGTw1RyP0
もしイガンインが日本人だったら…
バレンシアでスタメンで18歳で最年少ゴールで…

もうメディア卒倒してるんだろうな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:34:16.01ID:dQvK3ocz0
レンタルの選手で来年にはいなくなるだろう選手に
思い入れなんてさほど持てないだろうしな
監督は気の毒だ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:34:57.97ID:FlNLHOVE0
>>792
レンタルの条件で久保には出場時間保証が付いてるんじゃね
負け試合で90分消費したということ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:36:59.87ID:hOfnU6bf0
>>801
出場時間保証ないらしいけどね
モレノも特別扱いはないって言ってたし
あるいは裏であったりしてとか思うけど
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:37:12.93ID:BTxsHLxc0
また焼豚のイガンイン連呼が始まったw
久保君と同い年の高校野球日本代表が韓国台湾にボコられちゃったもん
バカにされまくった鬱憤が溜まってたんやなあ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:37:44.03ID:ODALTtQ40
>>803
またサカ豚の糖質が始まったw
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:38:31.18ID:FlNLHOVE0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190810-00333890-footballc-socc
マドリーは久保をレンタルさせる条件として合計1000分間以上のプレー時間を与えることをバジャドリーに要請しているという。

バジャドリーは拒否したけど、マジョルカは受け入れたんだろう
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:41:24.62ID:aewKpAcf0
>>801
付いてるんじゃねって全部お前の憶測かよw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:42:39.69ID:+8FeXecW0
>>801
そもそも中2日なのにほとんどメンバー変えてない
前節怪我したCBと最低評価の左SHだけ、相当固定するタイプの監督みたいだし序列は確実に覆しつつあるよ

ていうか地元紙も書いてるけど、正直このチームで誰が見ても久保外す選択肢はないわ
日本人の贔屓目とかじゃなく。本当に攻撃の筋が久保とラゴのドリブル突破ぐらいだもん
そういうチームにレンタルされてよかったのか、ってとこはあるけどね。ただ確実に18歳でリーガで試合出まくれるし、この年代だとそれが一番
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:42:39.70ID:7JNzvfpe0
すっげー疲れてる感じが出てて可哀想だったな
後半の30分くらいからは満身創痍って感じだった
オーバーワークになってないか?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:43:50.34ID:+8FeXecW0
>>805
んで結果マジョルカに移籍したときはついてないって報じられたよ
まぁ仮についてたとしても、結局試合出れればなんでもいいけどね
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:47:03.83ID:hOfnU6bf0
100レス目標に発狂しようと思ってもなかなか続かないもんだ
疲れたから落ちよう
じゃあな、反日連中ども
さっさと朝鮮帰った方がいいんじゃないのか?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:47:08.70ID:FlNLHOVE0
>>810
息するように嘘つく奴だなw
https://news.livedoor.com/article/detail/16968348/
「最低プレー時間が保証されているローン契約となっている」と報道。これは同じく移籍先の候補となっていたバリャドリーと交渉する際にも要求していたようで、久保側が重要視していた項目と思われる。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:47:39.83ID:fTynYxcF0
>>794
五輪がなければその意見で納得だが、来年の五輪の活躍が今の久保には絶対に必要

今年はクラブと代表の酷使での怪我が一番怖いよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:47:52.13ID:e24VH4250
ゴールはおまけみたいなもんだろ
普通にゲームメイクしててビックリした
持ちすぎ治してほしいが
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:48:46.68ID:jNhuPbiQ0
いい経験しとるよね。
レアルのライバルとか気にせんでええよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:48:51.76ID:OUhlj7690
>>788
残ってても外人枠ないから出れない
出れたとしても枠関係ないカップ戦くらい
1部で経験積みたいならレンタルが正解だよ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:49:36.69ID:YxAzvG0o0
>>786
たらればばかりだな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:49:39.61ID:dQvK3ocz0
実際マジョルカの残留は久保の成長にかかっている
来年いなくなるけどw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:49:53.34ID:X71+Ln6c0
>>797
涙目で言われても
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:50:07.24ID:xrNCUVdj0
昨夜の試合は、久保が居た右サイドからの攻撃だけで
左サイドは3,4回ほどラゴジュニが一人で突っかけただけだった
久保も、たまに左サイドにチェンジしてたけど、左SBは全く攻撃に参加せず
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:50:49.59ID:suZTyF4f0
久保って周りからちやほやされて天狗なのかな?
プロなんで結果は残してください
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:52:10.57ID:jNhuPbiQ0
>>822
おまえはアマチュアらしくしてろw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:52:41.37ID:mQHm+t4C0
試合見たけど左起点で久保が絞って中でフリーなのにパス来ないのが何度かあったな。
でもあそこで受けてスルーに反応して決めれるFWがいるか疑問ではあるんだけども。
少しずつだけど出す側から受ける側の能力も上がりつつあるね。
結局全部自分で打破するのは限界があるから、ゴール狙うなら誰かに当ててリターンをもらう必要がある。
中央にさばける人材がいたらなぁ、劇的に変わる可能性があるんだけどもね。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:53:55.07ID:IHFme1L50
チームで一番テクニックもスタミナもある久保をトップ下、エース格で使わない馬鹿監督
マヨルカは正直2部の実力しかないチーム
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:53:55.26ID:pGwnGC2t0
マジョルカがパスサッカーしない理由がわかったよ
あのピッチじゃ放り込んだほうがうまくいくわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:55:23.86ID:jNhuPbiQ0
まあ3部でやるよりいいだろ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:58:56.20ID:hDfGtoYC0
>>1
久保君、惜しくも、入らなかったよね。
でも、ジョアオ・フェリックスは、当たってそのボールがゴールに入ってしまった。

要するに、「この差」なんだよ。サッカー選手って。
惜しくも入らなかった人か、それか、幸運にも入ってしまう人か、というね。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 14:59:12.02ID:nGfBK8ot0
久保はクロス入れられる場面でボール下げちゃったね
アシスト稼がないと駄目だろ
あと終盤腰に手を当ててる場面が目立つ
モラタ退場で一人少ない相手なのに90フルだとまだこの強度の試合には厳しいね
なので終盤仕掛けられず味方に預ける逃げのパスの回数が増えた
あと大きく枠を外したシュートは身体が弱いからボールを捉えられなかった
頭でわかっていても身体がついて行かない
試合に出続けていれば勝手に身につくとは思うが先ずは体力不足改善と身体強化だね
ジダン含め監督が久保を想って後半途中から出場させてたのを人種差別だとか言ってたクボシンは反省しないとね
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:00:42.46ID:9R5P+xrW0
持ってる持ってないっていうかヴィニだのロドリゴだの見てると確固たる技術力の差のような気がする
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:00:46.22ID:Xcc2H/3N0
香川か乾か柴崎
だれか一人でも加入すれば劇的に変わるだろな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:01:13.12ID:jNhuPbiQ0
25歳くらいで代表の中心くらいになってたら十分だろ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:02:47.51ID:+8FeXecW0
>>813
少なくともマジョルカの地元紙Diario de Mallorcaではレアルとの恐怖条項は設定されなかったし、
プレータイム保証についてはないって書いてたよ。ただしレアルが逐一プレー状況を確かめて余り出れないようなら冬に引き上げるとも
エル・ムンドより地元媒体の方が信用できると思うがなぁ

日本の媒体は日本人選手に良いことしか翻訳しないから、当時だとプレータイム保証がある方がポジティブな印象与えると思ったんだろう
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:04:57.07ID:VMNY6Duk0
>>829
18歳で72分からの中2日でアトレティコ相手にフルタイム、そりゃ最後バテて当然だと思うがな
ていうかスタミナや体幹強化って意味でこそ、こうやってしんどくても試合出た方がいいだろう
それこそあなたが言うように試合に出てれば勝手に身につく要素だし
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:05:48.10ID:FlNLHOVE0
>>833
俺みたいにソース付けろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:05:59.27ID:VMNY6Duk0
>>834
ただもう完全にレギュラー掴みつつあるからこのまま1年ここでやるだろう
正直この年齢で毎試合リーガでスタメンできるなら、マジョルカ全然悪い選択肢とは思わない

あとは代表の移動負担さえなければなぁ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:10:53.84ID:VMNY6Duk0
>>830
ヴィニシウスは去年18歳時点でレアルで圧倒的に支配できるなか
22試合出て4ゴールだから割とシュート技術は変わらん、あくまでドリブラー
ロドリゴはPSMで思ったけどシュートうまいわあいつ

久保はとりあえず思いっきり蹴るって感じで隅狙う技術はないのと、
瓦斯でも1本決めるまでポストに当てまくったように、割とゴール前で落ち着きがないから要改善項目だろうなぁ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:11:04.98ID:Jb+q1Grj0
守備に追われるわ、マーク二人つくわ、かなり激しいタックル食らうわ
そりゃ90分やったらヘロヘロになるわな
マラソン選手だってそうだけど、1回何かに衝突するだけで物凄く体力持っていかれる
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:11:54.82ID:TVurQvBK0
久保は代表呼ばずにクラブに集中させろ
久保いなくても右サイドは堂安に伊東に三好もいるんだから二次予選ごときそれで十分だわ
わかってるな森保
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:12:27.28ID:VMNY6Duk0
>>840
むしろ前節と違ってあんだけ守備で貢献しながら攻撃でも決定機2回作れた時点でポジれるわ
しかも相手はアトレティコだし。意外と既に体の強さは通用してんだよな、地上戦だと勝率高くて
何度もボール奪取やファウル貰ってたし。逆に空中戦はもうどうしようもないけどw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:13:26.28ID:FEUV6WWk0
数試合に1回20分だけ途中出場でプレーとかよりずっといい
ここまで順調だよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:13:32.73ID:hDfGtoYC0
ホドリはまだプレーを見たこと無いから何も言えないが、
ヴィニも持ってない感じする。ゴールがなかなか入らない
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:14:51.44ID:Jb+q1Grj0
>>842
海外の反応とかみると、レアルの海外ファンはすでにヴィニシウスより久保の評価が高くなっちゃってる
パスが楽なサッカー環境で育つのも面白いが、こういう悲惨な環境で久保がどう育つか見るのも
面白そうではある、ホンディには悪いけど
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:14:53.18ID:f2Wh4sC60
くんさんってJでやってる時もPA内に入ったら普通の典型的な日本人選手になるんだよな
それまではいい動きしてたのに
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:15:06.53ID:VjOAvy4T0
確かに持ってない感は否めないけど
なんか最初からうまいこと鮮烈デビューした日本人て
そのあと伸び悩む傾向がある気もするから
地道に頑張ってくれたら
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:17:30.99ID:VMNY6Duk0
>>847
過去の日本人は内容とかじゃなくみんな最初に鮮烈なデビューで結果出してきたぞ、って叩いてるけど
そのあと継続したの?って話でもあるんだよな

リーガでも瓦斯と同じ1本入れてから一気にケチャドバパターン入れたら凄いんだけど
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 15:17:54.25ID:Jb+q1Grj0
>>848
いやマジで、海外の反応みてこい
とりあえずアトレチコのDFが一人ではもう雑魚扱いされるって現実直視しとけ
いいか、アトレチコのDFが二人ついてんだぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況