X



【ドラマ】<上野樹里主演フジテレビ“月9”「監察医 朝顔」>最終回13・3%!同枠2年ぶり全話2桁でフィニッシュ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/24(火) 09:42:05.41ID:UPAew+qH9
女優の上野樹里(33)が主演を務めるフジテレビ“月9”「監察医 朝顔」(月曜後9・00)の最終回(第11話)が23日に放送され、平均視聴率は13・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。全話2桁をキープしたまま、有終の美を飾った。

 初回13・7%で好スタートを切ると、第2話=12・3%、第3話=12・3%、第4話=12・3%、第5話=12・3%と、4話連続で同数字をキープする“異例”の推移。新章に突入した第6話で14・4%を記録し、自己最高を更新。第7話は「世界柔道」中継のため、45分遅れでの放送となる中、11・4%と健闘。第8話=10・2%、第9話=12・7%、第10話=12・3%と全2桁を維持しながらゴール。同枠の作品で全話2桁は17年7月期の「コード・ブルー―ドクターヘリ緊急救命―3rd season」以来、2年ぶり。

 また、全11話の期間平均は12・6%で、今クールGP帯の連続ドラマでは暫定トップの好成績。昨年7月期「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」の平均10・6%、同10月期「SUITS/スーツ」の平均10・8%、今年1月期「トレース〜科捜研の男〜」の平均10・7%、同4月期の「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」に続き、5期連続の期間平均2桁を記録。5期連続の期間平均2桁は14年7月期「HERO」、同10月期「信長協奏曲」、15年1月期「デート〜恋とはどんなものかしら〜」、同4月期「ようこそ、わが家」、同年7月期「恋仲」以来4年ぶりとなった。

 同作は06年から「週刊漫画サンデー」に連載されていた同名の人気医療漫画(原作・香川まさひと、漫画・木村直巳)を原作に、新米法医学者・万木朝顔(まき・あさがお)が遺体の解剖を通じて真実を明かしていくヒューマンドラマ。刑事である朝顔の父・平役を時任三郎(61)、東日本大震災で行方不明になった母親・里子役は石田ひかり(47)、朝顔の夫となる桑原真也役は風間俊介(36)が演じた。

 最終回は、山梨県で大規模な土砂災害が発生し、朝顔ら興雲大学法医学教室の面々は現場へ向かう。その後、茶子(山口智子)は他大学の法医や地元の医師、警察・行政関係者らと連携し、遺体安置所の設営を進め、そこに遺体が運び込まれてくるが…という展開だった。ラストには、次週30日に、2時間スペシャル「特別編」が放送されることも発表。タイトルは「監察医 朝顔 特別編〜夏の終わり、そして〜」(後9・00〜10・54)で、朝顔と夫・桑原の出会いも描かれる。

9/24(火) 9:00配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000113-spnannex-ent

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190924-00000113-spnannex-000-6-view.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:13:52.10ID:Uazdxl9e0
>>1
監察医モノなら安定して視聴率取れるのはわかってただろ

内容はどうだったんだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:20:44.37ID:lf2aoWZQ0
フジって韓流から叩かれて視聴率ヤバくてフジのドラマに出たいという人が激減したらしい
んで、グッドドクターっていう山崎賢人主演の韓流ドラまわりのリメイクしたんだけど、誰も出なくないって言って上野樹里が快諾
上野樹里はのだめカンタービレでフジに恩があるからって
んで、好演したから月9で主演ドラマ
視聴率も良かったと思う
いい女優さんだよね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:27:57.67ID:lf2aoWZQ0
韓流推しのフジはクソだけどホリエモンのフジ買収事件から韓流がうじゃうじゃ来たらしい
でもフジのドラマは何気に好きなんだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:32:10.63ID:8Wvb2znk0
よかったよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:34:10.00ID:ncxwpBai0
もう医者ものはマジでお腹いっぱい
あと刑事モノもな
新番組始まっても
この2つのどちらかだとわかると
最初から見る気も起きない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:44:19.64ID:Z55CSQsc0
>>89
ドラマちゃんと見てた?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:44:33.23ID:U7QUPAoP0
目覚ましい部分があるわけじゃないけど普通に面白かった

最近のドラマは女性向け自己啓発本みたいな初期設定の出オチドラマか
メディア化前提の小説原作とか漫画原作とかばっかりでつまんない

こういう普通のやつでいいんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:04:43.49ID:Jf/OhtRR0
月9はデート以降おもしろいのないわ
コンフィデンスマンくらいかな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:06:33.49ID:xhC8AKAn0
宝生舞って勿体ない辞めかたをしたんだね(笑)

あべがらみで(笑)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:09:34.79ID:uCToRIUP0
淡々としたアンナチュラルという印象のドラマ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:10:41.03ID:BqIbhBT90
視聴率ってほんとわからんな
何でこんなつまんないのがこんなに高くてルパンのムスメが一桁なんだ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:12:43.08ID:rR17OiFV0
>>107
医療物と思わせて医療物じゃない
刑事物と思わせて刑事物じゃない
ただの暗いホームドラマでした
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:12:50.05ID:xhC8AKAn0
荒川区は無勢個人を地域ぐるみで麻原とか将門にでっち上げようとしていた

あべはすぐにマリリン致死薬を処方したが
あべが患者のオリジナル訴えを全部ないことにして

捏造カルテをしてるのはやはり安部の命令なんだろうね(笑)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:16:48.11ID:dBgG40mIO
アンナチュラル?いや全く違うわ
主人公が闇抱えてるけど基本的に朝顔はホームドラマ
あと親父さんも深く描かれてる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:29:56.29ID:aw2ZREuZ0
好きなドラマではないけど、ただの法医モノにはしないという意欲が見えてよかったと思うよ
よく真似してるとかいわれてるテレ朝のドラマとは明らかに志向が違うと思うよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 18:00:41.81ID:JakTF/qS0
災害ネタばっかり力入れて
事件の方は最後まで穴だらけだったからな
だったら最初から災害ネタだけでやってろっての
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 19:28:59.42ID:MOZjqaQz0
最終回が初回を視聴率を越えない最高視聴率も中盤
全体としては中々の数字だったけど視聴率の推移としては良作だったとは言えない作品の雰囲気通りのドラマ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:23:25.09ID:tGeYd6/p0
なんか中途半端だったよな。
東日本大震災を取り上げるのも、今更だし。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:29:58.47ID:7HizBDPa0
テレ朝が刑事ドラマを軸にしてるみたいにフジテレビは医療ドラマに専念すれば?
月曜ならドクターXとカブらないし勝算あるのでは?w
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 21:11:46.69ID:HFJxoLKt0
朝顔の家族に限らずなんか似たようなテンションの演技ばかりでメリハリなさすぎた
ネタになるほどのテンションになれとは言わないけど物足りなさだけが残る
丁寧に作るってこういうことではないと思うんだけどな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 22:12:43.77ID:0KY/3Fkr0
今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…(AAry
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 22:27:48.27ID:+f9yH4RmO
1話視聴前に原作漫画の絵をネットで見て、始まって数ページで脱ぎそうな絵柄だなと思ったから期待してたのに、結局最後までエロ無し
だからもう寝る
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 22:34:56.29ID:ghXS3ZKa0
>>1
このデータで見えてくる事は
新規の視聴者はさほど増えてないが固定の視聴者がほぼ離れなかったとこの数字から紐解けるよな

とにかく派手なシーン、派手な演出は皆無だが
丁寧に撮られてる昨今じゃ珍しいドラマだった
監察医がメインなのに
本編は食卓のシーンとネタになる程に
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 23:13:08.91ID:8Wvb2znk0
かめも
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 23:19:16.99ID:jJhOovPZ0
監察医のお仕事を真摯に描いてたな 地味だけどなんちゃって推理よりもいいわ 月9なのにちゃんと見たわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 23:21:11.62ID:ZbepsCuH0
風間以外は素晴らしかった

上野樹里のなんともいえない演技良かった
実写版で原作に負けない珍しい女優
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 23:29:36.28ID:XbG3FO8w0
あの主題歌があまり好きじゃない
キャストが揃って行儀良く聞くほど良い歌じゃない
歌も大して上手くない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 00:27:58.48ID:qNRPKYfK0
地味だけどいいドラマだった
上野樹里の出るドラマにほぼハズレなし
数字も取れるし持ってるよね
本当いい女優になったわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 00:38:05.25ID:6EPVMqeZ0
月9は絶好調だな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 00:54:14.18ID:a9pf9RWk0
>>142
上野樹里はアリスの棘と
長澤まさみの相手役も良かった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 04:23:57.31ID:zp5MABHi0
「監察医 朝顔の娘・つぐみ」なら20%は固かった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 04:25:32.54ID:zp5MABHi0
>>19
そうめんのつゆと間違えて飲むシーンがないのがスタッフに昭和の人間がいない証拠
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 04:29:46.33ID:zp5MABHi0
>>84
最後の30分はいらないからむしろ良かったんじゃない?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 05:08:34.61ID:7ntuxw/O0
暗いドラマ=丁寧な作品 って思いがち
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 05:45:36.97ID:I4WquOT50
元を辿れば、アンナチュラルはきらきらひかるをモチーフに…
TBSの植田さん、山口雅俊さんの影響を受けてる人だし。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 07:38:23.61ID:WpZAr2ex0
>>147
お茶ポットに麦茶とアイスコーヒー用意されてて洒落てんなぁ、と思ったわw
こだわりの水出しコーヒーだったりするのかなと
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 08:49:17.27ID:GwSFnbGo0
>>147
風間が間違えそうになったシーンがある
上野と時任が一斉にツッコミ
間違えて飲むほどの昭和ネタはやらない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 12:58:04.10ID:7vkNFNLf0
>>145
ラストフレンズ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 12:59:10.08ID:FZYuN4Yc0
>>129
おそらく来年はグッドドクターを木曜劇場から月9に昇格させてくるはず
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 12:59:53.56ID:FZYuN4Yc0
>>39
ちなみにコード・ブルーの1期目は月9ではなく木曜劇場枠だった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 15:27:03.05ID:C3ILX1vm0
事件ものはたくさんあるが
ホームドラマからめた事件ものって感じだね

主題歌の「ここに〜願う〜願う〜」はくせになるなwwww

主題歌ジャニーズじゃなくてよかった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 15:31:33.05ID:C3ILX1vm0
夢中になるようなもんでもないが
やってたらなんとなくみるには問題ない
そんな感じ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 19:49:05.30ID:plQYBvZF0
>>150
暗い?
おまえがドラマを見てない事は分かった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 20:25:23.16ID:vpGMYSr60
フジ月9はガッキー、バッサー、樹里のローテーションで決まりだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 20:30:41.29ID:dRCNkb7N0
原作だと、桑原がなくなるんだけど、全然違う物語だからなくならなかったね。でも、そこがよかった…(T_T)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 20:37:07.57ID:r82mQ3UF0
月9は絶好調だな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 08:53:30.47ID:fgqBn1ln0
感動した!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 08:58:28.72ID:mUg9OdN20
なぜこれが数字取ってるかわからん内容だった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 08:59:01.87ID:mUg9OdN20
あと山口智子が一人だけ90年代の演技しててウザい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 09:00:46.56ID:1uea/U3G0
漫画サンデーというマイナー雑誌に頼る今の脚本家の低レベル
なら解体屋ゲンでもやれよ
朝顔より遥かに面白いから
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 09:18:24.11ID:xoUzB6zR0
ちなみにドラマも見てないけど原作くらいは読んでみようかと思ったら、一巻の表紙を見た
時点で投げ捨てた。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 09:22:17.61ID:nfU8XQa70
主人公の私生活を扱うサイドストーリーと監察医のお仕事ストーリーのバランスが悪い。
原作は知らんが、死体を切り刻む仕事を平気でしている主人公のメンタルが異常に弱いという矛盾がある。
一話目の描写から、最後は精神的に成長しましたって結末だろうと予想できて、その通りになるのだが、
最終回のの直前回に人を切れなくなってるとか、飛躍しすぎ。
災害が起きたら、人を切れなくなった監察医がやたら解剖したがり、何の躊躇もなく解剖できちゃってて、
随分簡単にイップスを乗り越えたなって描写だった。
私生活の描写に時間を掛けた割に丁寧さのない脚本だった。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 13:14:08.16ID:D3S4IoD30
>>165
桑原あっさり生きててホッとしたけど原作だと死んでるのか!
続編やる気まんまんじゃねw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 16:37:36.26ID:JCwNFkNK0
>>171
あーw なつぞら、見てはいないのだけど、偶然チャンネルがあったときに
山口らしき人が同じテンションでやってたの見て苦笑いした
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 17:43:06.96ID:fgqBn1ln0
山口智子がおかしなテンションで出てこなければ良いドラマだった
鈴木京香あたりが良かった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 17:46:18.36ID:M4TZhDcC0
>>12
江はハズレなんだ
ウロボロスの上野は良かったなあ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 17:53:52.78ID:fgqBn1ln0
江は俺は結構好きだったな
そういえば江でも任三郎は樹里の父親だったんだよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 18:13:29.25ID:PA9t4Eks0
ジャニがゴロゴロで出なければもっと良かった
ジャニは俳優に向いてないだだのホスト
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 18:19:15.45ID:L1psz9330
>>183
5分感覚くらいで延長時間が更新されるの酷かったな
最終的に45分延長だっけ、あの日も2桁取れてたんだな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 19:09:13.54ID:fgCgwKTK0
>>145
アリスの棘は好きだった
最近は医療物が続いてるな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 20:01:54.50ID:4bhLzX1K0
>>187
FODで好きな時に見ている
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:02:33.30ID:zr+T96uBO
娘が天才的に演技が上手かったことしか印象に残らず
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 21:56:19.13ID:/h10S0Bg0
第1話があまりにもひどくて、第一話で脱落しました
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 22:04:56.22ID:FXT1yh8u0
岳やればジジババも観る
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 22:14:12.64ID:8tWahc550
>>187
千秋と結婚してこどもいる設定でぎゃぼーとか吠えてほしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況