X



【芸能】安田美沙子 「ワンオペ」で「廃人に」 夫が出張で不在

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/23(月) 12:32:45.35ID:Qf+4he9C9
タレントの安田美沙子が22日、ブログを更新。2歳の息子の「ワンオペ育児」で「廃人」になったと訴えた。

安田は2014年3月14日にデザイナーの下鳥直之氏と結婚。17年5月3日に第1子長男を出産した。

夫が出張で2日間不在だったため、久々に友人とモーニングをすることを報告した安田。
「ワンオペは、大変。こないだ廃人になりました」と切り出し、先日、息子のお迎えの後、家に着く瞬間に自身が食あたりになり、
ドアをなかなか開けることができず、「冷や汗&気が遠くなり、倒れるかと思った」と明かした。

その後、息子が携帯電話をトイレに投げ入れてしまい、それを拾って拭いていると、息子が水をはった湯船に落下してしまい、必死で引き上げた、
さらに、「お風呂上がりに、世界で一番嫌いな蜘蛛発見」という一連のドタバタを記述。「もう。。。廃人でした。こんなにも色々続くのか。」とぐったりきていた。

「ワンオペ(ワンオペレーション)」とはコンビニなどで深夜に1人で作業を行う状況から生まれたコトバ。
パートナーの残業や単身赴任などの理由で、夫婦のどちらか一方に家事や育児の負担がかかっている状態が「ワンオペ育児」と呼ばれるようになった。

https://news.livedoor.com/article/detail/17120566/
2019年9月22日 13時7分 デイリースポーツ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:55:42.85ID:haqGtAIe0
たった二日で廃人って
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:58:05.00ID:dKXZOU490
息子が大変な感じやねwでも、わかるよ。そんなだ。
3歳くらいまでは、準備して保育園とか連れて行くこともムリと思った。
幼稚園に連れて行くのもしんどかったな。家の中でヒッチャカメッチャカの方が
まだ周りに合わせなくていいから楽だったw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:00:44.75ID:dKXZOU490
でも、よく読んだらモーニングの店で食中毒もらってきてるやんw
そっちは大丈夫なの??
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:02:34.64ID:u1oBYz6f0
廃人とか軽々しくなったなあ
まあ神とかも軽々しくなったからいいのか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:03:09.97ID:NruJg65z0
>>1
一人で頑張ってるとか、女ばかりが育児をしてるみたいな事を世間に向けて言いたいんだろうけど、単純にまだまだ育児能力が低いだけ。
俺なんかまだ小さいのを3人みてるけど何とも思わない。
たった1人の子供で大変とか言ってる奴は覚悟が足りなすぎる。
子育てが大変なのは最初から分かってること。
SNSでグダグダ言ってる母親がどんな奴かは保護者会とかでだいたい分かるけどね。
SNSで愚痴ってるヒマがあるならまだまだ母親として一人前とは言えないな。
そんな暇があるなら少しでも自分を母親として成長させようよ。
朝御飯作って、食べさせて、掃除して、布団干して、昼御飯作って、食べさせて、布団取り込んで、掃除して、今は1時間くらい背中をトントンしながら一番下の子供を寝かし付けてる。
で、お客さんから電話が来て電話で対応しながら明日も保育園に預けてから普通に仕事と育児で忙しい毎日。
家内は平日休みだからほとんどすれ違い。
これにグダグダ言う女は産んでも虐待したり愚痴ってばかり。
本当に今時の女のレベルは低すぎるわ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:11:34.92ID:s60gFcnl0
>>19
どうした?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:13:18.79ID:IhnYhS5O0
炎上狙ってるだけだから無視が一番
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:15:38.94ID:5S9ke0VQ0
エロい人妻
エッチしたき
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:18:18.51ID:mtEPc0Xp0
主婦業なんて、週1日忙しい日があるだけで
残り週6は暇すぎる
どんだけ非効率なんだろうか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:20:45.02ID:TAUA9Epo0
廃人とか軽々しく言うなよ
微妙に間違ってるし
若い子の真似しようとしてミスるとかもうおばちゃんだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:23:31.96ID:JuuJS/+20
>>100
スマホばかりいじってるから息子が怒ってトイレに捨てたのかもしれんな
そして次は自分がドボン
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:43.85ID:w/WmC8aN0
>>95
ああそういう事かもな
読み直してみよ

俺も頭沸いてんな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:15:05.45ID:MVT4I4Ik0
え、2日だけ?
しかも子供1人じゃんか
そう思うと自分って余裕のある育児できてるんだなって思うわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:18:58.13ID:H700joCf0
子供が大病でも患って植物状態にでもなったのかと思ったら大袈裟に廃人mと言ってただけか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:24:31.00ID:LxQ6Cpap0
子ども「無能な母に育てられました。」

この調子じゃ誕生日のケーキ作ってくれなさそうだな。
能力低い母親持つ子どもは不幸だわ、虐待に近いものがある
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:28:27.27ID:PDATe5TA0
子育てでワンオペって言葉に凄い違和感あるわ
そら相手が仕事してるなら一人に決まってるじゃん、大変アピールしたいだけだな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:40:47.26ID:UDGYn0hJ0
単身赴任中かと思ったら2日?
動けない産後かと思ったら2歳?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:07.15ID:2O/achU50
一発やらしてくれるなら
一緒に子供の世話してやるぜ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:36.43ID:96HbJ2SR0
昔の女性たちは洗濯機や掃除機もない時代に全ての家事をやってたんやで
それに比べた現代なんて楽なもんやろ甘えんな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:55:10.46ID:k0pIOYPX0
掃除はしてるのかな
この人汚部屋住人だったんだよね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:55:22.44ID:WzrysA7KO
>>128
昔の母ちゃんは家事育児のプロだし近所付き合いのプロだった
今の専業はニートと変わらんゴミ
まぁ専業自体居ないし
結婚出来てる奴も居ないし
共働きで家事育児は地獄
要は安田甘えんなって話
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:58:10.84ID:oSYLMay60
子供二人以上でワンオペは大変かと思うけど
子供一人でワンオペは普通なのでは
産休育休の人は毎日やってる事だし
専業主婦はそれが普通だしなぁ
産後うつでもなさそうだし

同じくらいの子供いるけど、本当にワンオペが辛いくらい
手がかかるなら発達相談に行った方がいい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:22:18.70ID:yNWFxGKR0
携帯をトイレに持っていってるのはどういう境遇?
便器の蓋開けたまま便座にも座っていなかったならこの人はトイレで一体何をしてたのだ?
事件のにおい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:24:43.97ID:uiOEJ2Vd0
>>67
それを普通と思ってるなんてかわいそうだね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:06:52.71ID:rbpPsW520
>>132
食あたりて書いてるから吐いてるんじゃないの
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:49:55.08ID:fSYWXHvC0
家にいて自分の息子一人育ててるだけで廃人だってさ
クソみたい
俳人ならわかる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:52:40.58ID:f5+pNVBt0
えっ
普通でそ
うちの旦那も多忙だからワンオペで子供二人見てたけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:53:53.75ID:fSYWXHvC0
専業主婦なら同情できるの子供6人以上だな
ボケジジイがいるなら3人から
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:58:10.09ID:871qFt+V0
要するに甘え
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:58:32.76ID:1qP43Ihp0
育児はほとんど一人でやった 思い出したくもない
てか廃人がブログ書いてんだ ( ・−・)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:59:19.99ID:Pj3Xkeb00
人間って生きざまが顔に表れるってホンマなんやな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 19:10:47.57ID:eVnO6z+80
やっぱり核家族って不自然なんやろなぁ
とつくづく思う

あとこいつは汚部屋女やったから
家事とか掃除とか苦手なタイプやろしなぁ

男も女も家事や掃除はある程度手際よくやれるように習慣化しとかないとね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 19:24:51.56ID:cGqUR9kH0
中身が男なんだから女の作業は無理だっての
いちいち女のフリすんな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 19:31:24.48ID:DWcDdCpS0
お金あるんだからシッターとか雇えばいいのにと思う。芸能人のこういった悩み聞かされてもって思う。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 19:37:27.75ID:ghOuR0sJO
妊娠中に浮気した男が
真面目に出張外泊過ごしてると思えない(´・ω・`)

シッターさん雇うお金も出すか怪しい、旦那だ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 19:59:16.53ID:EHb2APYS0
出張で、、、、、 無職にでもなれと??
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:22:30.62ID:TFfGhMTc0
ずいぶんカジュアルな廃人だな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:58:59.11ID:qCPwjpO80
そういやうちの猫が湯船に落ちたことあったな
上の蓋に乗ってぬくぬくとしたかったようだが
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:00:07.24ID:BxyDCweq0
この人が言うと逆効果な気が
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 05:38:31.96ID:4j0DZWoa0
マジでやばいのは二人以上の面倒見ること
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 06:58:00.01ID:uH34x3M60
>>2
頑張ったな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 07:02:35.97ID:EzpKPTO90
世のママは家事一人でやってんのにこれは叩かれるだろうなw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 07:06:22.27ID:uH34x3M60
>>96
経験が無いから1人目が難しくなるんだよ。3人目ともなればなれてくる。
育児はな慣れて余裕ができるまでが大きな山になる。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 07:19:48.31ID:26TKWZ190
子どもって100人いれば100通り
手のかからない子とかかる子の差は雲泥
手かかる子の相手は本当に精神的にも肉体的にも周りの助けが必須

安田美沙子の子どもがどういう子かは分からんが人それぞれの事情あるからなー
みんなワンオペでも頑張ってるぞと簡単に流せる話でもない
経験も関係ない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 07:24:22.35ID:Do9NXmLm0
>>168
分かる
近しい人の三人目に発達障害の子どもが生まれ、想定外の動き・斜め上行く行動に振り回され母親病んでた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 07:28:11.88ID:ioLXnwUI0
金があるならベビーシッター雇えよ

まぁ記事に書いてないだけで雇ってんだろうがな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 07:30:01.13ID:6FurEYPq0
簡単に廃人って言葉を使うんじゃねーよw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 07:33:43.05ID:JHiNLf0u0
あ〜幼児ってスマホを便器に投げたり、湯船にダイブするよね〜あるあ…ねーよ!
普通そんなことしないわ
多動児なんじゃ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 09:05:19.77ID:Ux3cb+0O0
たまに夫に育児参加されても、普段の妻のルールと違うことされて衝突することが多いので、むしろワンオペ結構結構
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 09:10:47.51ID:aGhhF1fb0
ママタレがワンオペ使ってみたかっただけ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 09:13:05.00ID:3re/uDGS0
>>3
女「オッケー産まなーい」→少子化で国がヒィヒィ言う今に至る
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 09:13:16.78ID:TFzzHdPQ0
ワンオペ育児で廃人になってもSNSは出来るし
テレビに出る余裕はあるんだww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 09:15:22.33ID:3re/uDGS0
>>19
違う違う
女が出産で仕事辞めなくてよくて
男も女も育休取れて
家事も育児も男と女が半分ずつやる国が正解

先進国はほとんどそうなんだけどなあおかしいなあ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 09:16:59.20ID:3re/uDGS0
女の死因でかなり多いのは育児ノイローゼによる自殺
お前ら気をつけろよ
睡眠不足の人間は判断能力が無くなりすぐ死を選ぶ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 09:25:48.22ID:OjaEBCBz0
こいつと田中みな実は同じ匂いがする。
過度に求めるタイプ。
ニートならまだしも、稼ぐ男はうんざりする。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 09:45:15.03ID:w8H0lk1t0
ふつうはそれが日常なんだけどな ケーキばっか食ってるとパンが出てきてビックリするら
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 12:10:43.55ID:yTTMm1bv0
>>128>>130
この論理言う奴いるけどさー
家電ないくらいの時代って部屋も虫湧いて汚いし
子どもも放置当然、下手したら死んでたよな
貧乏人なら小卒で働かせてたし金持ちなら家事やる女中がいる。

今と家事育児の細かさやら大変さが全然違うだろ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/27(金) 12:15:03.18ID:Y9y1Y8VP0
まぁ誰も代わりがいない状況ってのは大変だよな
体調崩せないからペット飼うのですら躊躇われる
暇なジジババを予備に備えている状況っていうのは
可用性を上げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況