X



【野球】ノムさん、巨人優勝の要因は「当然、坂本」原監督の手腕絶賛「理想的なチームを作った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/23(月) 11:46:46.46ID:Qf+4he9C9
元楽天監督の野村克也氏(84)が22日未明に放送されたTBS系「S☆1」(日曜・深夜0時)で、巨人が21日に5年ぶり46度目(1リーグ時代の9度含む)の優勝を決めたことにコメントした。

野村氏は開幕直後、セ・リーグの順位予想で優勝を巨人にしていたことに「手前味噌だけど、俺の予想は巨人優勝だから気分は悪くないだろ」とまんざらでもない様子。

優勝の要因には「当然、坂本でしょ」と主将としてチームを引っ張ったリーダーを挙げた。「“中心なき組織は機能しない”という格言があるようにね、キャプテンとして初優勝っていうのは坂本自身も嬉しかっただろうしね」とうなった。

優勝が決まった瞬間、人目もはばからず号泣した原監督には「原っていうのは何か持ってるんだね。やっぱり名監督はいい選手に恵まれる。理想的なチームを作ったんじゃない」と手腕を絶賛した。

「これからまたCS、日本シリーズと始まるけど、短期決戦というのは本当に分からないよ。原監督、短期決戦楽しみにしてるよ。いい野球を見せてください」と日本一へ向けた戦いを期待した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000066-sph-base
9/23(月) 11:18配信
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:29:04.02ID:ni/l/Idf0
>>10
阿部と坂本はいい関係だよね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:30:58.80ID:QLVOFVet0
ほんとCSいらねーよな
巨人優勝でいいだろもう
普通ならもっと盛り上がってるぞ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:31:01.19ID:JKFpz8eB0
亀井をレギュラー定着させたのが勝因、あとゲレーロの扱い方が上手
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:31:56.37ID:uFZNpXnH0
采配だけなら素人でも優勝できそうやけど、阿部とかゲレーロとかどすこいとか菅野とか陽岱鋼やら銀次郎やらを扱うのは原じゃないと無理だろうな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:32:16.27ID:Xacs+A+D0
丸を抜いてカープを崩したのは大きい あとペナントレースの一番ヤバイところでゲレーロが打ち出した
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:33:18.85ID:C+gNQFQx0
丸を広島から引き抜いて広島が弱体化して
その分勝てただけだろ

これで優勝してうれしいのかよw頭おかしいんじゃないの?w
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:36:20.17ID:ZETSNrWc0
ノムラ「巨人は寿司のネタで言えばマグロのトロ、俺は隅にあるガリ」
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:38:10.44ID:oEGZGHdHO
我がジャイアンツが優勝すると、景気が良くなるどころか、世の中平和になるんですよ
日韓関係も落ち着いてきたでしょ(^з^)-☆ルンルン♪!!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:38:24.23ID:GS4E0enI0
広島も長野取って戦力アップしてるなら勝てないのは言い訳
丸より長野のがいい成績残すとか言ってる奴もいたからな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:45:26.90ID:HG269T5h0
セリーグは巨人広島しかないとは言えキッチリ優勝させる原は名将だわ。嫌いだけど認めざるを得ない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:48:02.40ID:v6cjNeIs0
>>17
そういやカツノリが巨人に入ったとき、野村は巨人をかなり持ち上げてたけど
巨人を去った途端にかなり悪口いってたっけ
挨拶があるか否かというのもかなり大きそう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:49:24.74ID:sihw+taQ0
>>5
もう一回>>1を読め
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:50:33.83ID:b/OvLOBl0
巨人はおもしろい野球するね?野球は意外性のスポーツ、バッカじゃなかろかルンバ♪
って前いってたけど
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:52:00.67ID:bND21Vdu0
原の采配は謎なのも多いけど
的中率の低さを回収率の高さでカバーする
失敗を恐れない勝負師タイプだよな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:52:47.29ID:iod3rUf+0
増田大輝なんか守備はうまいけど1軍でずっと使えるほどの選手かって思ったけど
盗塁をバンバンさせて自信をつけさせて接戦での切り札に仕立てたもんな
WBCで原が監督をやったときにまずサブとして亀井を選んだって言うのを読んだけど
アプローチの仕方がちょっと違うんだなって思ったわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:53:31.84ID:byu3Y0WA0
原の謎采配をもってしても巨人の強さは揺るがない
補強バンザイ!
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:54:37.29ID:pIIaGEXZ0
原さん
優勝したんだし当分FAを禁止にして若手を育てろよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:55:15.73ID:OSmbLi0M0
3割40本打てるショートがいるのは大きなアドバンテージだよな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:55:53.22ID:AN9cRxdd0
原「菊池が欲しい!メジャーに行かせるなうちが獲れ!」
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:58:30.82ID:OSmbLi0M0
亀井の存在も大きかったな
守備力高いしね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:01:40.43ID:sihw+taQ0
>>57
嫁の存在が大きいだろ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:03:04.16ID:COzR1mHM0
>>67
弟の現状の実力より衰えた田中兄なんかいらん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:04:10.15ID:K8W7IMrW0
セルジオ越後が二言
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:08:41.81ID:aNjguZfl0
>>3
そういう人はいっぱいいるけど残念ながらそっちのリストに入ったね
でも読売グループにひたすら従順な子飼いの犬だし、今後も面倒見てもらえて食いっぱぐれなさそう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:10:34.91ID:kbSbgJbY0
補強の一方で、増田みたいな見るからに原の好きそうな脇役もいるからな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:13:43.31ID:r4ReCIAS0
ノムさんもお迎えが時間の問題だから好感度高いコメント残してるなw
来年の今頃はアッチに行ってるだろう。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:20:51.30ID:+MupQg7f0
その次は亀井か
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:26:31.26ID:Cxf55k9J0
違うだろ?
勝因は優勝候補のカープから丸を抜いて自らの戦力にした事。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:23.99ID:4W7sw5rA0
高橋由伸が種まいて若手を育てたから今年優勝出来たのに・・・MVPあげたいよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:47:43.35ID:TgrL7byL0
原さんってSNS禁止という割にはネット
動画のCMでたり阿部とLINEしてるし
スマホなんだよねこの人
そういうフットワークの軽さが采配にも柔軟性が
あるのだろう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:00:05.48ID:kVYLnNTm0
野村はさすがだな
原がいかに監督として優れてるか理解してる
原アンチは手腕を絶対に認めないけどな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:10:39.24ID:T4cjxzHN0
詳しくは知らないけど
丸のWARってすごいんでしょ
それがライバルから去り自分のところに来たんだからな

MVPは坂本だろうけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:15:58.74ID:yyFXOeiWO
>>82
阪神では三年とも最下位
楽天では岩隈田中を擁してAクラス一回でBクラス常連

さすが野村w
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:19:54.27ID:TB7VveFq0
>>88
でも誰も野村をヘボ監督とは思ってないんですよこれが
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:26:19.39ID:HadOHWNc0
原を褒めるなんて珍しい

でも先発のコマ不足、中継ぎ不安な時点で理想的なチームではないな
先発5枚揃って、スコット鉄太郎並の安定感ある中継ぎ抑えができて
初めて原の理想通りになる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:30:55.06ID:4pnUMykX0
デラロサってのが出てきてから最後が安定してその存在が大きかったわ
最後まで中継ぎは流動的、不安定だったけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:45:42.65ID:zWmvlqUA0
坂本、丸が頑張ったけどなんとなく勝っちゃうんだよな
それが原の凄いところなのかもしれんが
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:50:27.77ID:1jLjbKL00
野村曰く
三流は無視し、
二流は称賛し、
一流は批難する。  
つまり原は二流扱い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:51:29.62ID:QJHSFBJs0
高橋由伸ってよく自分がクビ同然に去ったチームの解説引き受けるねw
しかもすぐ優勝されてやんのw
プライドねーのかよw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:57:15.35ID:Z2ZDwlaS0
平成のベストナインのサードに原の名前挙げてたくらいだから、憎まれ口とは別に原に対する評価は高い
中継ぎ部門で遠山を選んでいたのはご愛嬌だが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:57:33.52ID:ngYb7+270
1.2ヶ月前位かだかにかなり連敗してDeNA広島がめちゃくちゃ迫って来た時に糞味噌に叩いたら関係者が怒ったからじゃない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:09.92ID:S6YofGGg0
>>50
ホントアンチ巨人ってバカだろ

巨人が引き抜いたんじゃない
丸が広島を見切ったんだよ

新井が泣いて退団したようにいくらなんと言おうと選手の評価は年俸だからな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:15:15.32ID:UdKvlKaq0
マギーいない山口もいない菅野マシソン壊れる
丸は加入したけどマイナス要素だって多い
要は監督の腕次第だよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:07.51ID:iq79Ipdr0
新井取っても城島取っても福留取っても糸井取っても西取っても優勝出来ないチームもあるからな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:57:03.85ID:TB7VveFq0
>>93
散々批判してきたの知らないの?バッカじゃなかろうかルンバ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:58:15.98ID:4mbKnq700
だから坂本は守られるんだなー
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:39:35.01ID:FH/CAjKj0
>>50
巨カスは、どんな汚い手段であろうが優勝すればうれしいカス集団だから。
反社会的ヤクザに1億払った監督を筆頭に、暴行犯投手にわいせつ投手、野球賭博に不倫、裏金と何でもアリなチームだし。


 
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:41:18.41ID:FH/CAjKj0
>>100
原さん、お疲れ様です。
背番号、893か1億かに変えたらどうでしょう?ww

 
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:58:35.97ID:BG+LqqP+0
>>50
バティスタしちゃう広島w
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 16:59:53.40ID:MQe4Za2J0
>>9
みっちーさっちーが待ってるんよ・・・
彼岸だしな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:01:32.31ID:MQe4Za2J0
さーかーもーとー
坂本さーん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:02:12.99ID:K3SWLrd20
>>5
> 巨人のメンバーをそのまんま阪神にあげたら阪神が優勝するわけでしょ?
> 監督とか原とか関係ないからね

凄まじく知能低そう
矢野が巨人のメンバー纏め上げられるのかと。
そもそも巨人以上に面倒なフロント介入とタニマチで
戦力だけ上げれば勝てるという発想がアホでしかない。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:03:25.80ID:Q/XjLnWA0
>>108
商魂こめての歌詞が相応しい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:06:45.63ID:K3SWLrd20
ID:FH/CAjKj0

こいつ自身がその球団に金払い続けるゴミとw
当然おまえ自身はセリーグ他球団のファンでもないし、
自分が応援してるチームが巨人と対戦しても一切見てないんだよなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:07:55.93ID:QfdaTWBV0
やっぱリーダーは重要なんでしょう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:17:53.06ID:zvOmrghT0
原辰徳というネームバリューだろ!?だから威力業務妨害優勝!!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:21:39.59ID:iWP2lt3K0
巨人がセリーグ優勝してたのか
それなりにTVみてたと思うが全く知らんかったw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:22:46.08ID:al4Jh+/j0
ノムさんが原を褒めるなんて
これはいよいよ・・
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:25:20.76ID:uq+6YDD50
自分の不倫をもみ消すために暴力団員二人に1億円を払っても
何の処分も受けない監督がいる野球が全く盛り上がってなくて笑ったw


まあ当然だよね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:27:39.77ID:Oz8tUz3/0
立つ鳥跡を濁さず。 か、 お迎えが近いことを自覚してるな。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:28:17.34ID:VdIM0zCN0
先日、岡本の起用には苦言だったけどな。
長嶋と同じことを言ってた。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:31:36.80ID:Q/5byOr40
恐らく由伸の再登板は無い。監督になるには性格が暗いし
華もないからな。本人もまたやって同じ轍は踏みたくないだろうし。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:50:22.83ID:hWaUMuPw0
原が前回辞めた時、2位だったがチームは過渡期で
頭でっかちになって優勝を常に狙ってたからな
誰かに渡す必要はあったんだよ
別に由伸じゃなくても良かったんだが球団の縛りかなんかで
やらされたんだろうが
3度目の就任した時に完全休養して初心に戻って伸び伸びと
後は、情熱が残ってるかどうかが心配ってのは本音だろうよ
1年で選手の特性を生かしたのは流石だった
逃げたと言われるがあの件がなくても辞めてた
一回離れてたのは充電で良かったと思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 17:56:55.77ID:p3V3Kjdd0
由伸は不本意な形で監督にさせられて
さらに1年目には山口が傷害事件おこしたり、
2年目にはハレンチ写真アップとか周りが勝手に自滅してったからなあ
しかもFAも由伸の意見ではなく勝手に森福、野上とかポンコツ取ってこられて
金使ったんだから勝ってって不遇だわw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:01:34.16ID:MQg1osyl0
由伸はオヤジを恨むしかないな
結婚相手まで、日テレ女子アナあてがわれて可哀想
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:03:02.72ID:LudG55F10
このオッサンなに言ってんだか
当然、丸だろう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:10:21.53ID:DTpx5i/i0
>>94
親父さんの借金の件で読売グループにはお世話になったから頭は上がらないでしょ
まぁ選手時代にかなりの恩返しを巨人軍には既にやっただろうけどね
ただ、由伸の時には丸が居なかったからね
野村監督の阪神が駄目駄目だった後、引き継いだ星野監督が優勝したが
野村監督が『俺が辞めた途端、補強しやがって・・・』と恨めしそうに言っていたw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:19:28.76ID:p3V3Kjdd0
>>133
今年のMVPってことなら坂本だろうけど
優勝できた要因となると「広島から丸を奪ったこと」だよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:22:54.24ID:eJnUIm6K0
>>137
巨人がとらなくても他の球団が取ったんじゃないか
他のセリーグに行かなかったのは良かったかもしれないが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:36:59.94ID:UgKcZx5W0
丸って凄かったんだな
強奪した読売は優勝で
奪われた広島は浮上できず
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:40:19.02ID:NHmKRUcD0
原なんて2003年監督解任されて甲子園で星野にヨシヨシされてめっちゃ泣いてたやんw
一監督が敵将に慰められて泣くとか情けなさ過ぎるやろw
あのシーンは原にとっては汚点なんだろうなw
現役時代は落合にファーストを追われ引退し監督時代も落合中日にコテンパンにやられ落合コンプレックスが人一倍強い雑魚
原なんてラミレス、小笠原、グライシンガー、クルーン、谷、丸など毎回フロントから補強アシストしてもらって優勝してるだけじゃん
野村もマスコミ用に原を持ち上げてるだけで講演会ではお坊ちゃん野球とかめっちゃディスってるし、原を名将と評価してるやつなんて野球界では誰もいないよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:44:49.25ID:90o6eWYx0
原は近代野球監督の中では実績も最強、大昔の監督の実績を抜く可能性がある程に
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 18:46:42.88ID:p3V3Kjdd0
>>141
ファーストやってた後に、サードに戻った年の年末にFAで落合入団だぞ
4番を追われたなら正しいが、ファーストを追われてはいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況